Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 下取り価格下がった・・・

2017/06/03 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

ドコモオンラインで購入をしようとしたら6/2から今使っている機種の下取り価格が大幅に下がっており、ショックで購入をいったんとどまってしまいました。
月々サポートが高くなるのを待つか(そうしているうちに下取り価格がもっと下がるのが不安)、今購入するか迷っています。

書込番号:20938796

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 17:05(1年以上前)

一部の下取り価格が下がったとサイトで見ました。

大型電気店とかで、探して見られたら本体代金等の値引をしてくれるかもしれませんね。

Xperia XZsが発売されましたので、Xperia XZも在庫切れにならない様に気を付けてください。

格安携帯電話を探していた知り合いを昨日ドコモショップを紹介しました。

GALAXY s4を6.000円の下取りと、ポイントが5.000ポイントで、ポイントを120%還元サービスをお店独自に提供していましたので、頭金を値引して貰えて、結果充電器もサービスされて、3.000円程の負担で、Xperia Compactに機種変更をしました。

月々の料金も見直して、今迄月額料金が、10.000円だったのが、月額料金も5.000円程に圧縮出来ました。

お住いの地域にもよりますが、検索をされてみたら、良い条件でお求めできると思います。

書込番号:20938996

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/06/03 17:13(1年以上前)

下取り価格は1ヶ月単位で修正されるため、6月になり一部の機種で値下がりしました。これはどうしようもありません。

月サポ増額はどうでしょうね。
可能性がなくはないですが、後継のXZs発売で型落ちになり、今後は在庫処分になると思います。
まあ、店舗によっては安くなる場合もあると思うので、オンラインではなく店舗で購入するという方法も選択肢に入れては?

オンラインの場合、下取りが店舗に比べ1,200pt減額になります。
また、店舗の場合は端末価格から割り引くため、どちらがお得になるか調べてみるといいですよ。

書込番号:20939018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

早速のご返信ありがとうございます。
ショップによってはそんなにサービスをしてくれるんですね!

実は知人が5月末にドコモショップに行ったら、6月から下取りが安く・・・という旨のことを教えてくれたと聞き、私も5月末にドコモショップに行ったのですが何も言われなかったので、少々ドコモショップに抵抗感をもってしまいました(苦笑)

書込番号:20939029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/03 17:29(1年以上前)

私も、お時間が許すのであれば、docomo shopへ足を運ばれることを、お勧めします。
docomo shopは、どの店舗でも一律的に頭金がかかるから高い、
と言うのは過去の話になりつつあります。
私のよく利用する docomo shop 2店舗は、
店内に表示はありませんが、単なる冷やかしではなく、本気で契約する姿勢を見せれば、
オンラインよりお得な条件を呈示してくれます。

書込番号:20939036

ナイスクチコミ!2


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速のご返信ありがとうございます。

実は5月末にドコモショップに行ったのですが、噂通り?頭金(実際は一般的な機種代金の一部を最初に払うという頭金ではなく、いわゆる手数料)と事務手数料で7,000以上とる話をされ、更にドコモ光をごり押しされうんざりしてオンラインを考えたのですが。

良心的なドコモショップもあるようですごく迷っています・・・。

書込番号:20939037

ナイスクチコミ!2


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

早速のご返信ありがとうございます。

私も本気でお店に行ったのですが(笑)、いらないドコモ光とタブレットのごり押しまでされてちょっとドコモショップに苦手意識を持ったのですが、良心的な店舗もあるんですね。

書込番号:20939048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 17:40(1年以上前)

今月からドコモは、ドコモショップに対しても依存のお客様の対応が改善されるそうです。

店舗にもよりますが、臨時休業を1日して、社員教育をするお店も有ります。

これからでしょうが、徐々に改善されると思います。

ドコモショップに行くならば、来店予約をされて行かれたらどうですか。殆ど待ち時間もありません。

購買意欲が有ると取られますので、それなりのスタッフが対応してくれるかもしれません。

ドコモショップは、本来その当日迄は、価格情報等を教えてはいけない決まりになっていますので、また値引の決裁権は店舗の奥に居る上の方の判断で、なんとかなるかと思います。

書込番号:20939058

ナイスクチコミ!5


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:49(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

実は来店予約をして行ったんです(結構待たされました(苦笑))。
ちょうどドコモ光のスタッフの人が来ているとやらで2人がかりで説得されました(笑)

さすがに先日のドコモショップの対応と、下取り7,000減で一気に購買意欲がダウンしたので他のドコモショップも覗いてみようかな、と思っています。

書込番号:20939076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/03 18:00(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

まさしくおっしゃるとおりで、
私の行く 2店舗は、経営母体は別々ですが、どちらも、この 5月から第 2火曜日を、社員研修のための店休日としています。
1店舗は最近オープンしたもの、
もう 1店舗は、昔は『光』の押し売りをやっていました。
月額料金が結局はUPする話なので、毎回ハッキリ、断っていました。

書込番号:20939099

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Andrid7.0

2017/05/26 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:129件

いまだにAndroid6.0なんですが、アップデートして良い点・悪い点があれば教えていただきたくてこちらにきました、

実際どうなんですか?

書込番号:20918949

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/26 03:48(1年以上前)

この機種じゃないけど、仕事で絶対必要ってのじゃなければ使えないのとか出ても割り切れるんで、割とすぐにアップデートする方なんだけど、使った感じ大きく変わった印象はないですね

印象がないというか、便利な機能は増えてるんだけど普通に使う分には気付かないみたいな?

↓この辺を見るといいかもしれない
http://www.zbuffer3dp.com/entry/android-7-0-nougat-newfuction

あと、古いアプリなんかは動かないのがいろいろと出てきてますね

最新のアプリだったら対応版を作ってくれるんだけど、古い=ずっとアップデートされてないから使えるようになるのは望み薄とかのような気がする

使ってるアプリでこれは絶対に使えなくなっちゃ困る!ってやつに関してはしっかり調べる方がいいでしょうね

書込番号:20918984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2017/05/26 13:37(1年以上前)

この機種買ったばかりですが

ついアップデートをしてしまうのですがメリットは感じません。
前機種のZ3よりバッテリの減りが早いのも改善されて居ませんし

どうなるさんが言われる通りで使えなくなるアプリがでる場合もあるから
アップデートしたらZ3の使い勝手と少し変わって戸惑った事が若干ですがありました。

書込番号:20919744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/05/27 19:44(1年以上前)

>流れ星 見たことなーいさん、>どうなるさん、ありがとうございます。

やはり一長一短ですかね。
やはり様子見します。

ありがとうございました!

書込番号:20922492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/28 08:08(1年以上前)

>やはり一長一短ですかね。
>やはり様子見します

まあ、様子見といってもいつかアップデートするときがくるんだろうし
だったら、絶対にアップデートしたくない理由(アプリや機能で使えなくなるのがあるとか)が無ければ
早めにアップデートして慣れる方がいいとも言えるんだけどね

書込番号:20923596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/05/28 11:09(1年以上前)

>どうなるさんへ

特別理由はないんですが、不具合が発生した場合困るかな〜っていうくらいです。

今晩にでもアップデートしてみるつもりではいるんですがね。

書込番号:20923921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/28 11:37(1年以上前)

>特別理由はないんですが、不具合が発生した場合困るかな〜っていうくらいです。

大きなアップデート、アプリ以外にも機種独特の不具合(?)みたいなのあるのは、ある意味スマホのお決まりみたいな感じなんだけど、その手のやつがあるとここの掲示板に書き込まれるけど、この機種で7.0だとそれほど不具合っていうのは出てきてない感じですね

いちお過去の口コミも見ていって、不具合など出てないか確認してみてください

書込番号:20923983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/03 17:53(1年以上前)

>masumin5068さん
良い点はバッテリーの持ちが若干よくなった気がします。
悪い点は音ゲーの音ズレが激しいこと。
音ゲーやらないならアップデートしてもいいんじゃないでしょうか…

書込番号:20939086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱?

2017/05/23 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 テイ080さん
クチコミ投稿数:41件

購入してまだ4-5日程度ですが、発熱が気になります。

いらないアプリをほとんど無効化し、電源だけをつけてメールチチェックする程度で放置していました。充電はフル充電を一回、osのアップデートはしていません。

なぜか放置しているだけなのにたまにさわると本体が温かく、温度は37-42.0℃くらいです。

日向にも置いていないし、まだバッテリーが安定していないのでしょうか?バッテリーmixを使っても温度以外アプリが暴走していることは無さそうです。


書込番号:20913114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/23 21:50(1年以上前)

一度設定画面からストレージの所で、内部共有ストレージを開いて、キャッシュデータを押して、キャッシュデータを削除してみてください。

それから、再起動をするか、セーフティモードにしてください、セーフティモードは、起動したら直ぐにセーフティモードを解除してみてください。
これで発熱が収まらなければ、ドコモショプで一度ご相談される事をお勧め致します。

書込番号:20913624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/24 18:32(1年以上前)

ドコモショプとauショプを間違えました。

書込番号:20915535

ナイスクチコミ!2


スレ主 テイ080さん
クチコミ投稿数:41件

2017/05/26 10:09(1年以上前)

返信が遅くてすいません。
教えていただいた通りやってみました。
2-3日様子を見て、だめならauショップに持ち込みます。
ありがとうございました。

書込番号:20919378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 テイ080さん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/03 14:39(1年以上前)

放置時の発熱は改善しましたが、やはりゲームなどするとすぐ40度をこえてしまいます。
防水仕様なので仕方ないのでしょうか...

書込番号:20938719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 15:37(1年以上前)

放置時の発熱が少し改善された様ですね、良かったです。

ドコモのXperia XZを購入した知り合いは、購入当初の電池の異常消費と、発熱に悩まされていましたが、不要なアプリをアンインストールして、数日間して安定していました。

何度かの電池の異常消費と発熱を繰り返した様ですが、今は落ち着いていると聞きました。

Xperia XZは、発熱対策がされていますので、それ程の心配は無いかと思いますが、ゲームの時に高負荷の掛る為に発熱をしているかと思います。

普段の使用状況が、自分自身で思っている以上に、高負荷を与えているかもしれませんので、一度auショプに確認をされてみたら如何ですか?

書込番号:20938821

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ133

返信43

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:73件

表題の通りの御質問です。
御意見頂戴できれば、幸いです。

Z1を約3年ほど使ってきましたが、バッテリーが弱ってきたのと、レスポンスに少々不満があり、機種変更を考え始めました。
Z4 Tablet も使用していますので、Xperiaではない機種にする気はありません。
au光回線も使用しており、キャリアの変更も考えていません。

皆さんなら、XZに替えるのか、XZsにするか、それともXZ Pにしますか?
(でもXZ Pはauからは出ないかもしれませんね〜 その場合、XZかXZsの2択ですが)

自分は、ゲームはしません。サクサクとしたレスポンスは大切だと考えていますが、同等にバッテリーの持ちは重視する考えです。
大きさは、XZ Pでもギリギリ良いかもしれませんが、できれば5.2インチのXZsくらいかな〜とも思っています。

いろいろ迷う部分がありますが、御意見頂けると幸いです。

書込番号:20908234

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に23件の返信があります。


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/05/23 13:36(1年以上前)

プレリリースがあったんですね。
今回は6月上旬までの機種しか出ていないので、それ以降の機種を発表会で正式発表となるようですね。

もしXZ Premiumが6月下旬なら、プレリリースで出てこない可能性も・・・?
auから出ない可能性が高いかもしれませんが。

書込番号:20912602

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/23 13:56(1年以上前)

sky878さん

ドコモ版XZ Premiumが6月中旬発売との情報があります。

プレスリリース公表しないあたり、やはりドコモ独占なのか、サプライズで投入するものの大幅に遅れるかのどちらかでしょうね。

SOV36対応ケースの情報もありますが、過去にも実際は出なかったモデルはいくつかありますし。
まあ、30日の発表会ではっきりするでしょう。

あと、スレ違いになりますが、sky878さんの別スレ私の最後のスレで200に達してしまいましたね。すいませんm(__)m

書込番号:20912633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/05/23 14:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いえいえ、200目を埋めて下さりありがとうございます。無事完走です(笑

おっしゃる通りで発表会でハッキリしますね(-_-;)
そこまでが少し待ち遠しい所ですが・・・

書込番号:20912681

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/23 14:39(1年以上前)

>sky878さん

何も考えずに書き込んだら200件目でした(笑)

au版XZ Premiumが投入されるかは、来週の今頃にはハッキリしてるでしょう。

ケースだけが先行する場合もありますからね。
最近だとGalaxy Note5で、SC-01H、SCV32対応ケースがあったものの、両キャリアとも投入しなかったり...。

書込番号:20912695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/05/23 14:41(1年以上前)

XZ Premium、どうなりますかね〜?

スナドラ835載せた、XZ1も興味が湧いてきました。
Pと同等性能と考えて良いのでしょうか?
(RAMは4Gですか?)

書込番号:20912696

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/23 15:36(1年以上前)

XPERIA XZ1のメモリは、RAM 4GBみたいです。
まあ、XZsよりスペックダウンしたらダメでしょう。

フルHD5.2型との情報ですが、4K不要なら年末まで待つのもいいかもしれませんね。

書込番号:20912790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2017/05/23 16:07(1年以上前)

>XPERIA XZ1のメモリは、RAM 4GBみたいです

ありがとうございます。
となると、性能的にはPremiumとほぼ同等ですかね〜?

自分は4Kはこの大きさなら不要かと思ってます。
(2KのZ4 Tabletで満足できるくらいなので)

でも、年末までは待ちきれないかな〜・・。
電池がかなり怪しくなってきてまして。

それと、Z1みたいな両面ガラスのデザインって、もう出てこないのでしょうか?
自分的には、これがででくれたら即買いなんですが〜。
(お前、そっちか〜!と言われそう)

書込番号:20912830

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/23 16:25(1年以上前)

おそらくスペックは、4K関連以外はXZ Premium同等じゃないかと思います。
まだ発表前なので正確にはわかりませんが、リークによるとカメラがさらに強化され、端末デザインも変わるっぽいです。

初期のZのようなデザイン...ソニー次第ではありますが、どうでしょうね。

書込番号:20912850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/23 16:33(1年以上前)

こんにちは。
もうガラスパネルに拘らないなら私はarcデザインに戻して欲しいですね。
もっとも個性的な時代でしたし。
本当は脱着バッテリーも復活して欲しいんですがね。
持ちの良し悪しで一喜一憂するくらいなら、予備弾倉で埋め合わせたいです。

書込番号:20912857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2017/05/24 11:47(1年以上前)

コメントありがとうございました。

XZ1良いですね〜。
Z1を大切に使って来た自分としては、せっかく機種変更するなら、「長く使ってきたZ1も良かったが、今度の新機種もかなり良いので、長く使いたいな〜」と持つ喜びと満足度に浸れるような機種を選びたい気持ちもありますよね。

高いパフォーマンス性能と、Z1を彷彿とさせるような、カッコいいデザイン性を兼ね備えたスマホなら最高ですよね。
(やっぱりあと半年、頑張って待とうかなぁ〜・・・)

ACテンペストさんの仰るように、自分でバッテリー交換ができたらホント最高なんですよね〜。
たかだかバッテリー交換のために、蓄積してきたスマホ内データを全部初期化して消してからでないとメーカーに送れない、などということが全く面倒くさいことだと考えているのは私だけですか?

書込番号:20914850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/24 11:55(1年以上前)

こんには。
私もバッテリー交換だけで修理費取られるのは嫌ですからね〜
バッテリー不良のトラブルも簡単に解消できますし。

ZL2なんかもバッテリー関連の醜聞が無ければ結構使い易い良い機種だったんですけどね。

書込番号:20914863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/24 12:47(1年以上前)

ドコモ発表会見てましたが、XZ Premiumは「日本国内では、ドコモのみが発売」と社長がコメントしたため、auからの発売される可能性はなくなりましたね。

やはりドコモ専売モデルになったか、という感じです。
そのドコモも最近追加されたBronze Pinkを発売しないという...。

書込番号:20914979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/24 13:18(1年以上前)

こんにちは。
まあ、どちらも予想を超える結果にはなりませんでしたね(苦笑)

auはもう冒険せずにスタンダードなモデルだけ定期的に新製品効果で売れれば良い。と割り切ってしまっているようですね。

docomoにしてもイメージリーダーとしての牽引力は期待しても数多く売れるモデルとも思っていないのでしょう。

書込番号:20915035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2017/05/24 16:44(1年以上前)

>XZ Premiumは「日本国内では、ドコモのみが発売」

あ〜、やっぱりですか〜。残念です。
仕方ないですね。

やっぱりXZ1出るまで待とうかな〜。
それか、とりあえずXZかXZsにしておいて、近い将来XZ3くらいになったら機種変更とか〜?
(お前の勝手じゃん〜と言われそうですが)

皆さんならどうされますかね?

書込番号:20915326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/24 17:13(1年以上前)

auからのXperia XZ Premumの発売が無かったのは残念でしたね。

貴方が今機種変更をしたいのか?どうかが答えではありませんか。

XZとXZsのどちらかの選択肢だと思います。

次の新製品が発売される頃には、その次の製品の事が報道されているはずですので、きりがないと思います。

自分自身で購入されるのですから、最終的に自己判断です。

根本に戻って、今機種変更をしたいのかどうかを御考えしてみたら如何ですか?

機種変更をして、使用するのは貴方ですので、自分自身が納得できる端末を決断される事です。

書込番号:20915371

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/05/24 17:26(1年以上前)

>Xperia愛好家さん
例えばZ1が限界ならば、XZかXZsに乗り換えてもいいと思います。
何だかんだで同じSoCを採用しているXperiaは、そのSoCを初めて搭載したXperiaよりも安定性が良かったりします。

長く使うには向いているかもしれません。

ただ、ゲームをしないのならZ1を修理に出して、修理後、使い続けるのも十分にありな選択だと思います。
XZを買ってしまうと次のモデルを購入しにくくなりますが、修理だと次を買いやすいので。
Z1でも我慢が出来そうなら、待ってみてはどうでしょう?

書込番号:20915395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/24 19:30(1年以上前)

auは本日予約開始でしたので早速XZsを予約してしてきました。

XZとのあくまでモックアップモデル同士の比較ですが、スタイリングは殆ど全くと言って良いくらい変わらないですね(笑)
連続で並べても単なるカラバリか?と思うほどに。

メインカメラの出っ張りが強くなって、リングのせり出してるくらいしか明らかな違いはありませんでした。

背面パネルはサンドブラスト加工が強くなったせいで金属感が薄くなってます。
アイスブルーもシトラスもそんなテカテカした金属感でも無い感じです。
ブラックは焼けた金属風だったのから普通のマットブラックへ
どシルバーだったplatinumから、ウォームと表現されるようにシャンパンに近い暖色系のシルバーになってます。
上下がうっすらヘアラインというのも同じですね。

今ならXZのほうがクーポンも使えてはるかに安く買えますが、娘は二年は使うので、余力あるスペックとより長いサポートを期待できるXZsにします。

もろもろ設定は私が請け負うのでしばらく楽しみです。

書込番号:20915649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/24 22:17(1年以上前)

ジキルとハイドみたい(´・ω・`)

書込番号:20916108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/05/25 14:00(1年以上前)

別カテゴリー用のHNでログインしてました。失礼しました。

皆様ありがとうございます。参考になりました。

Premiumがなくなってしまい、同等性能のXZ1という選択肢も自分の中で大きくなってきましたので、じっくり考える時間を持つのも悪くないと思います。
確かにどんな機種に決めようが、さらにその上の機種が次々と出てくるわけですので、どこかで踏ん切りをつけるしかないわけで、どこで許容点を決めるのかということだと思います。

満足でき得る性能の良さと、購入代金の安さとの両立をさせるとなると、今回安くXZを購入して2年間使い倒し、XZ2(?)とかXZ 3(?)とかを、それより新型後継機が出た後で安く購入するという手もありかな〜と考え始めました。

思えばZ1購入の時も、その新型機が出た後の「型落ち機」として買った記憶があります。
それなりの性能と安さを求めるならそれもありかな〜と。

多くの皆様から大変貴重なアドバイスを頂き、感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:20917380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2017/05/26 09:37(1年以上前)

ショップに行きました。

XZ が実質24ヶ月で割引き適用で月額約600円、XZsが約1500円。
実機で診てもパフォーマンス的には、わずかにXZsが優りますが、Z1を長く使ってきた自分には、全く不満なしのレスポンスかと。
が、ここは秋頃出るであろうXZ1までガマンすることに決めました。
スナドラ835の性能は尋常ではない感じなので、その方がやっぱり満足できそうかと。

Z1を3年使って来て、今度はXZ1へ、そしてそれを3年くらい使えば、一周して新たな○Z1がまた出てくるかと。
Z1系列で揃えてみるのも面白いかと思います。

お騒がせしましたが、たくさんのアドバイス頂けて、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:20919317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 XperiaA SO-04Eからの機種変

2017/05/21 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

大分前からずっとXperiaA SO-04Eを使用していたのですが、電池の減りが尋常じゃなく、普通にlineを数分チェックしていただけで10%無くなっているなんて稀になってました...。
学校の帰り道に電池が切れる、なんて事もあったので、もし何かあった時に連絡が出来ないのは辛いので、もう古い機種ですし、機種変をすることにしました。
そして、Xperiaに慣れているのでXperiaから選ぼうと思ったのですが、XZがランキング上位だったので、気になって質問してみようと思いました。

お時間のある方のみで大丈夫ですので、回答してくださると嬉しいです。(*´ω`*)


* XperiaAの電池の消費はとてつもないものなのですが、XZはどうなのでしょうか?
*趣味で写真等もよく撮るのですが、綺麗でしょうか?(ちなみにXperiaAは内カメが画質がほんとに汚いです...。)
*省電モードは、XperiaAの場合、本当にしているのかわからない程でした。(電池消費の速さもそこまで変わらず)XZはちゃんと省電してくれますか?


以上です。宜しくお願いします。

書込番号:20907874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/21 16:16(1年以上前)

Xperia XZの消費電力の質問ですが、Xperia xz Compactは、選択肢に有りませんか?

電池持ちは、Xperia xz Compactの方が持ちは良いそうです。

従業員達が、Xperia XZ
とXperia xz Compactに機種変更をしたものがいますが、明らかにXperia xz Compactだそうです。

但しゲームをした時の性能は、Xperia XZが良いそうです。

書込番号:20908073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/21 17:08(1年以上前)

XZが特別に電池な持ちが良いという訳ではありませんが普通に使っていれば1日余裕です。省エネ設定に関しては電力利用の1/3は液晶なので輝度を落とすのが一番効果的です。

インカメラの画素数は他社のアウトカメラに匹敵するほどで画質には十分満足できると思います。

書込番号:20908185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/21 17:54(1年以上前)

ZシリーズからXシリーズに成って電池が2年位じゃへたらないって事らしいですよ。

書込番号:20908289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/05/21 18:16(1年以上前)

新しいXperiaが今度の5/24(水)12:00に発表ですよ。
そこまで待ってみたら?
XperiaXZsは発表後、あまり時開けずして発売という話がありますし。

長期間1つの本体を使用する人はなるべく新しい本体をお薦めします。

何よりカメラ好きならスーパースローモーション撮影に興味が沸くかも?

本体自体は2/28にSONYから発表済みですのでYouTube等で検索してみてください。

書込番号:20908356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/23 12:12(1年以上前)

>るうたそさん
>電池の減りが尋常じゃなく、普通にlineを数分チェックしていただけで10%無くなっているなんて稀になってました...。

なんでそんな状態で修理に出さないのや?ドコモだとバッテリー交換は無償じゃないのか?
俺のはauだが、SOL23のバッテリー交換は無償だったぞ(笑)バッテリーだけでなく、基盤から外板すべて交換されて新品同様になって戻ってきたわい♪
金なんか掛からん、修理に出してみたらどうや?

書込番号:20912440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/23 13:43(1年以上前)

今持ってるAってもしかして電池寿命じゃないの?
設定の端末情報から見れるので確かめてみたらどうでしょ。

あと買い換えるなら新しい方がいいと思うよ。
もうすぐ新型が発売されるからそれ狙いで。
もちろん今の機種の電池消費よりよっぽどいいし(って言うより今の機種は故障レベル)

書込番号:20912613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/24 00:33(1年以上前)

Xperia Aと同じ画面サイズの、Xperia X Compact SO-02Jは如何ですか?
機種変更でも、実質 15,552円です。
(3月末までは、一括 15,552円でした。)
そちらの機種の板に、Xperia Aから機種変更した方のスレッドも立っています。
最新のものに越したことはないと思いますが、価格的には最初のうちは…。

書込番号:20914095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/24 07:19(1年以上前)

>るうたそさん
おはようございます。
私も先月まではエクスペリアAを使ってました。
同じ理由て、スマホを変えました。
バッテリー持ちがすごく劣化してしまって…

だた、こちらの機種ではなく、格安のnovaライトにしました。
本体も約二万で、ドコモにSIMカードのサイズを変更してもらって
そのまま、スマホに挿して使ってます。

バッテリー持ちもすごくいいです!
よほど使わない限り、二日くらいは持つと思います。

朝100%にして、ネット、ゲーム、音楽、ムービーとかいろいろやりぱつなしでも、夜いえに着いたときでも約40%くらいはあります。

私も今まではエクスペリアしか使わなかったが
この度、格安スマホにして見たら如何でしょうか?

参考までに

書込番号:20914404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/24 21:30(1年以上前)

こんばんは。
Aは脱着式バッテリーなので修理に出すまでも無くバッテリーを調達すれば交換できますよ。
寿命かどうか比較するためにも、また予備で持っておくのも良いかもしれません。
海外同等機種にも使われていたので、いくらか安価なものや、互換品もありますね。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_4_9?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=xperia+a+バッテリー&sprefix=Xperia+A+%2Caps%2C500&crid=3U7264921E9MW

私は姉妹機種のULですが、脱着バッテリー式の機種はバッテリーコンディションチェックの項目はありませんよ。

書込番号:20915977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/24 21:35(1年以上前)

こんばんは。
Aは脱着式バッテリーなので修理に出すまでも無くバッテリーを調達すれば交換できますよ。
寿命かどうか比較するためにも、また予備で持っておくのも良いかもしれません。
海外同等機種にも使われていたので、いくらか安価なものや、互換品もありますね。

SONY 純正 ドコモ Xperia A SO-04E / Xperia ZR 専用 バッテリー 電池パック BA950  バルク品 https://www.amazon.co.jp/dp/B00MKDA9NS/ref=cm_sw_r_apa_W2xjzb4HR3FHS

私は姉妹機種のULですが、脱着バッテリー式の機種はバッテリーコンディションチェックの項目はありませんよ。

書込番号:20916002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 また通信制限

2017/05/23 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:33件
機種不明

先月と一緒で7Gいってないのに通信制限がかかってます

これはルーターと関係あるんですか?

ルーターはちゃんと30G越えたので制限かかってます

ガラケーももってます

3日制限とかでもないです

auに問い合わせた方がいいですか?

このせいでいつ制限なるかわからないから制限なるなら大量に使いたかったのに

書込番号:20912827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/05/23 17:38(1年以上前)

この内容からでは回答は出にくいかと思います。現在のプラン、普段の使い方を追加で記入はできますか?

書込番号:20912975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/05/23 18:01(1年以上前)

プランはVで一番安いやつで使い方は今までと変わりません

変わったことは30Gまで使えるルーターを買ったことです

書込番号:20913034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/05/23 18:09(1年以上前)

機種不明

もしかしてルーターの分の通信料+されたりしてますか?

そしたらルーターの意味なくないですか?

書込番号:20913052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/23 20:59(1年以上前)

まず、あなたがauと契約している内容をすべてかきださないと、解答する側は何もわかりません。
スマホ、タブレット、ガラケー、ルーターなど全部です。
各端末の契約プランの詳細も必要です。

それができないなら、auに問い合わせましょう。
auはあなたの契約情報をすべて知っているので、スムーズに答えてもらえます。

書込番号:20913472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/23 21:05(1年以上前)

5GB契約だった。 って オチに 1票!

書込番号:20913494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/23 21:54(1年以上前)

「7GB」と言うことは、
LTEプラン・フラットで、タブレットプラン dsを組んでいると推測されますが、
この場合、タブレット自身には月間のデータ容量は無く、
スマホの容量を分け合う仕組みです。

4.75GB + 2.85GB = 7.60GB > 7.0GB

的な。

ちょっと気になるのが、「Vの一番安いプラン」。
そして、旧料金でパケ漏れしちゃった時のような請求額。
何か、まだまだ、秘密が隠されているような気が…。

書込番号:20913637

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2017/05/23 22:29(1年以上前)

これはauのクレジットショッピングの1万が合わさった金額です

それとガラケーとXZ分割とルーターとタブレット分ですね

たいしたことはないです

書込番号:20913761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/05/23 22:31(1年以上前)

多分画像分のルーター分通信料が合わさってるみたいなんでわかったんでOKです

書込番号:20913767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/23 22:49(1年以上前)

>多分画像分のルーター分通信料が合わさってるみたいなんでわかったんでOKです

auには、スマホとルーター分の通信量を合わせるプランは無いです。
したがって、全然問題は解決されていません。
わかったつもりでOKなら、別に構いませんが・・・

書込番号:20913817

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/24 08:09(1年以上前)

>まそこんさん
意味不明な方ですね〜?
他の方が優しく教えようとしてるのに、一方的に話を進め自己解決ですか?
詳しく自分で調べてからスレ立てたらどーでしょうか?
ま〜スレ主さん見たいな方は、自己中心的な方なので、無理でしょうけどね…

書込番号:20914494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/24 08:23(1年以上前)

会社でもそんな感じなんでしょうね…

書込番号:20914511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/24 16:13(1年以上前)

社会でもね。

神経質だそうですから。

書込番号:20915282

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)