Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめてのXperia sov34

2018/08/08 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

ずっとiPhoneを使用していましたが、去年はじめてXperia sov34にしました!

色や形も好きで、購入しました。
画像はすごく綺麗で感動しました。
音も綺麗でさすがだと思いました。

もともとソニーが好きで沢山期待がありましたが、非常にがっかりしました。
もうXperiaもauも買うことはないと思います!
不便過ぎますね。iPhoneが使いやすいです。


ポケットに入れたら誤作動(勝手に緊急通報してびっくりした。)半端ない←auショップに行き伝えても深く取り合ってもらえない
SDカード入れ替えの時電源切れる
インターネットに接続できなくなる
急にアプリが動かなくなる
電池持ちわるすぎる
お知らせが多すぎ

書込番号:22017755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/09 00:02(1年以上前)

単にAndroidの機種を使いこなせてないだけでは?

書込番号:22017764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/08/09 00:17(1年以上前)

文脈が急降下し過ぎて(苦笑)

私はXperiaから今はiPhoneにしてますが、逆の印象ですね。

電話の暴発の経験はiPhoneのほうが多いです。
いつの間にか電話帳が開いて知り合いに筒抜けだったりするのでばつが悪い思いをしたことが多々あります 。

SDはないですが、充電するのに電源オン必須は意外に不便に感じます。
使い勝手の人それぞれで先に使ったほうが慣れているのもありますが、
そんなもんでしょ。程度の話でしょうね。


書込番号:22017785

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/09 00:55(1年以上前)

・ポケットに入れたら誤作動(勝手に緊急通報してびっくりした。)半端ない←auショップに行き伝えても深く取り合ってもらえない
→ポケットに入れる際、気づかずにスリープを解除していた
or
初期の頃に実装されていたタップして起動によりスリープが解除した可能性あり(人体側に液晶を向けてポケットに入れると、当たり前ですが反応します)。

・SDカード入れ替えの時電源切れる
→SIMカードとSDカードが対になったトレイなので、SIM(SD)トレイを抜き出すと再起動が強制的にかかる。
Android端末でSIMカードを取り出しても再起動が掛からないのは一部のみ。(だったはず)

Xperiaに限らず、SIMトレイとSDトレイが一緒にされている機種はそこそこあります。

後は端末の問題なのか、環境の問題なのか、何とも言えない所ですね。
電池持ちに関してはsnapdragon820を載せた機種の中では及第点程度の持ちです。

元からs820はちょっと電池食いなので、同じs820を載せた他の機種似たようなものですよ。
s820搭載機はXZとV20 PROを使った事がありますが、どちらともs835と比べてバッテリー持ちは悪いし発熱が大きく、動作もモタツキやすい印象です。
AndroidはSoCによって当たり外れが出やすい所があるので、下調べをしっかりとしてから買わないと駄目ですよ。

と言っても一度ケチがついているわけですし、合わないものを無理に使っても不満が溜まるだけでしょうからiPhoneに戻るのが一番ですね。

書込番号:22017837

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/02 16:42(1年以上前)

昨年ならXZs、XZ1にしなかったのか?auさんの対応は最悪は理解出来ますけどね。

書込番号:22078067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

内部音声のみの録画の際に発生するノイズ

2018/07/17 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:1件
機種不明

ソシャゲを録画して動画をアップロードしているのですが
音が飛んでいる、ノイズ(?)のようなものが発生するのですが

改善できる方法をご存知でしたら知恵をお貸しください

環境はXperia XZです
Xperiaはそのままでは内部音声のみを録画できないので

内部音声のみを録画するためにXperia XZに

USB変換アダプタ サウンドカードアダプタ
AUXケーブル オーディオ変換ケーブル

を繋げて録画しております(画像をアップロードしています)
イヤホンは音を自分が聞くためにつなげてあるだけです

BGMを録画してあげた動画はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=dEg8xz_KKio

内部音声のみを録画した状態でノイズのない状態で録画をできる方法があれば
教えてください。よろしくお願いします

書込番号:21968603

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ192

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:35件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度1

安定のダメ機種なのですが、最近、2018年7月に入ってから特に症状ひどく、
・Webブラウザ使用時に突然ブラック・アイド・ピーズ
・電源ボタン軽く押しても画面が明るくなるだけで操作できない
・スワイプしてもロック解除画面出ない
・異常な発熱

上述、安定のダメ機種なので、少なからずそういった症状は前からあったのですが、ここ最近は特にひどいです。同じ症状の方いらっしゃいませんか?また、解決策ないでしょうか??

明らかな不具合ですよね、このポンコツ。。。

書込番号:21963967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/15 15:34(1年以上前)

アップデート後、調子悪かったですが、初期化したら不具合なくなりました。

書込番号:21964821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/16 08:20(1年以上前)

私もアップデート後に同じ症状です。
初期化はしたくないなぁ....

書込番号:21966399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:35件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度1

2018/07/22 10:10(1年以上前)

>GoodSpeed18さん
>じろたんさん

ありがとうございます。
その後の顛末ですが、、
いきんでdocomoショップに駆け込みましたが、どうやら私が入れていたタスクキル系のアプリが悪さしていた模様で、、最近の機種は、殆どタスクキルは不要だそうです。あと、セキュリティ系のアプリ(ノートン)とかも消しました。
そして、帰宅後8.0にアップデートしていなかったため、満を持して更新したら、ヌルサクに蘇りました。

お恥ずかしながら、不具合の原因作っていたのは自分自身でした。。
docomoのお兄さんもなかなかのアドバイスでした。

書込番号:21979721

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:35件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度1

2018/07/24 22:36(1年以上前)

そして更に追伸ですが。
一週間経って、再びホカホカ発熱とモッサリが戻ってくる事があります。もはやこの使用感が懐かしい。。

前より頻繁ではないものの、やはり根本的にこの機種に問題あることは間違いないでしょう。何らかの原因で一気に熱暴走することがあるようです。

まだ割賦も残ってるしなぁ。。当面はお付き合いしていくしかないようです。

書込番号:21986162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/10 21:21(1年以上前)

>まっクロ。さん
こんばんは。
私も6月までこの機種を使用していました。
簡単解決法は、初期化が一番早いです。
バックアップ等々があるのであれば実行しましょう。
私はSONY修復ソフトでもよく実行していました。
Xperia Companion
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
ダウンロードすれば使えます。

書込番号:22022028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/12 20:17(1年以上前)

家の嫁の母親に使わせて「ソフトウェア更新」しましたけど、嫁のはXZs、母親はカメラ位しか使わないらしいですけど、今年は暑いからか?この機種本体ずぐホカホカに成りますね、嫁のXZsと自分のXZ1は
大丈夫ですけど、確かこの機種Android8.0で次は
Androidのバージョンアップはしなかった気もしないような?子供のPREMIUMじゃ母にはでかいし、嫁の機種変タイミングで、母親にはXZs使って貰えば良いかなぁと(笑)。

書込番号:22026785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/16 00:40(1年以上前)

>まっクロ。さん
こんばんは。
ソニー系は発熱が有るのは当たり前みたいです。
エクスペリアで負荷が掛かるとたちまち熱くなりますね。
本来困るのですが、その場合CPUの負荷を軽減せて下さい。
負荷が高いアプリなども影響大です。複数のアプリを同時に使わない様にするくらいしか対策は無いですね。

書込番号:22034533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/21 23:06(1年以上前)

>まっクロ。さん
こんばんは。
何かを実行して、状態が悪くなったのであれば一番の原因はその前に実行したことが原因になるケースが多いです。
仮に何かのソフトを削除したとかインストールしたとかです。
削除してしまった場合、修復かインストールしてください。
インストールした場合は、削除してみて下さい。
何れにしろ、スマホのソフトに変化が与えられます。
これによっておかしくなってしまうケースは無きにしもあらずです。最悪だと初期化になります。
初期化とは購入時の状態になります。
ただしアプリなどを入れ直しになってしまいます。
また、根本的に問題があるケースでは、メーカーのファームウェアをバージョンアップします。バージョンアップするともとには戻せません。

書込番号:22047805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/22 04:56(1年以上前)

>まっクロ。さん
SONY系って自分のXZ1は普通ですけど、友人の
AQUOS-Rは去年も今年の猛暑もカメラすら起動しない始末って事も。

何故か嫁のXZsの方が評価悪いのか、嫁の母はauさん
のSHL25?SHARPの機種からauさんの対応の悪い事
からと、写真、LINE、mail、通話、最近ID位は使うとの事で嫁がdocomoで機種変しましたけど

もう少し頑張ってもらってって感じと考え中です
docomoはSONYのコンパクトでも。

書込番号:22048150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/23 22:21(1年以上前)

>まっクロ。さん
こんばんは。
本日、17時からバージョンアップ出来ますよ。音量関係とセキュリティですが、詳細は分からず。
お試しあれですね。

書込番号:22052662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/25 11:04(1年以上前)

ソニーがどうこうではなく、Snapdragon 820の問題です。正確には810と820特有の問題です。
この時期のこのCPUを使った各社の各モデルは、もれなくホッカホカです。
防水がある分、症状が出やすい傾向がある程度でしょう。
XZ1もそうですが、Snapdragon 835を使った次のモデルからは、どのメーカーどの機種も、発熱の問題はなくなっています。
また、シャープは伝統的に、性能を落として発熱を抑えようとしますから、猛暑の際には、制限が出やすくなります。

書込番号:22056535

ナイスクチコミ!8


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/26 13:39(1年以上前)

>まっクロ。さん
P577Ph2mさんの言われる通り、どんなにソフト更新してもCPU事態高熱持つ特徴があります。
負荷が掛かると勢いよく発熱→暴走一歩手前の感じです。
その場合、素手で持ってると火傷しそうなくらい熱くなります。
先日代替えでDOCOMOから借用した、Xperia(TM) Z5 SO-01Hもそうでしたね。
最新版のエクスペリアは分かりませんがここら辺がどうなのか???です。

書込番号:22059532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度1

2018/08/29 01:22(1年以上前)

皆様

スレ主のまっクロです。
暫く見ない間に、沢山のコメント、ありがとうございます☆

当機種と歩んでいく道を模索してきましたが、やはり日常的に限界と判断しましたので、
機種変更を決めました。割賦も残ってますが、機種変応援プログラムでペイできると判断しました。
着信があっても5回中4回はフリーズで出られないとか、LINEも起動画面から1分間動かないとかw
おかしなアプリは全て消してでのこの有様ですので、もう救いようないと思いました。

そうですか、、採用CPUに依存していたのですね。
とは言え、当該コアを採用したSONYの判断であり、私にとっては残念な機種だった、
という思い出しか残りませんでした。

SONYの方見てるかな?多大なるストレスをありがとうございました。

書込番号:22066507

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/11 21:56(1年以上前)

何時機種購入されたかは知りませんが、ホカホカ
もっさり機種は、他機種でも同じじゃないですか

XZs等の評価が低いのがって感じですけど
未だZ5使って方居ますし。

書込番号:22102178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/09/17 20:43(1年以上前)

>まっクロ。さん
こんばんは。SONYの製品はCPU動作で熱を持つのはこの機種だけではないです。
しかしながら、私もこの機種を使っていましたが6月で終止符を打ちました。
なぜなら、まっクロ。さんの様に本体異常な熱を持ちバッテリー消費も早くなってきました。
負けに電話なんぞすると異常なバッテリー消費に嫌気が足ました。
1.8ヵ月使用しようとなりましたが、買い替えにはいいタイミングでしたので機種変しました。
Xperiaをもあっていましたが、残念ながら仕様が合いませんでしたし残念なデザインでした。
機種変前のアップデートでしたが何の変化もない事にすんなり機種変しました。
私はHUAWEI P20 Proにしました。

書込番号:22117249

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:5件

Bluetoothヘッドセットの音量をMAXにしても小さい状況が発生しております。
新しいBluetoothヘッドセットを初期接続したときの音量MAXと数時間使用後の音量MAXがあきらかに小さくなる現象が発生しております。手持ちのBluetoothヘッドセット3台で検証しましたがすべて同じ状況になりました。なにか解決方法がわかれば教えてください。

確認状況
・Bluetoothヘッドセットを1台のみペアリング
・本体のボタン音量MAX、画面操作の音量MAX、設定画面の音量MAX
・Blueヘッドセットの音量MAX(目視確認はできませんが。。。。)
・BSHSBE200シリーズ、その他2台

モデル SO-01J
androidバージョン 8.0.0
セキュリティパッチ 2018.6.1


よろしくお願いいたします。

書込番号:21944600

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/12 20:21(1年以上前)

気にもしてませんでしたけど、嫁の母親が使ってますけど、嫁のXZsよりも本体の音もソフトウェア更新後久しぶり比べたら音も小さい気がします。

書込番号:22026792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/23 22:22(1年以上前)

>三毛猫のタケシさん
こんばんは。
本日、パッチが出ましたね。

書込番号:22052671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/08/24 05:10(1年以上前)

>ニコニコKK様ご返信ありがとうございます。
>甚太様ご返信ありがとうございます。

やはり何かしらの不具合があったようですね。
まだパッチは適用してないのですが、適用後またご連絡させていたたきます。

書込番号:22053229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/08/24 09:29(1年以上前)

開発者オプションで「絶対音量を無効にする」をオンにしたら改善しませんでしょうか。
本来これはbluetoothイヤホンの音が大きすぎる場合の対処なので、逆のパターンですが。

書込番号:22053575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダの形

2018/07/03 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

子どもに構われた後に、ホームに作ってあるフォルダの形が四角だったのが丸みを帯びた形になり、中のアプリも横並びに変わってしまっていて、どうやって元に戻す直すのかんからないので、わかる方教えてくださいm(__)m

書込番号:21939463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/07/04 01:54(1年以上前)

ホーム画面のアプリやウィジェットなどがなにもない所で長押し、設定>アイコンの見た目>標準で戻るかと思います。

書込番号:21939601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/07/05 14:49(1年以上前)

設定という項目がでてきません。
因みにバージョンは8です

書込番号:21942652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/07/05 21:42(1年以上前)

すみません、お手間になってしまいますが件のフォルダが分かるスクショを頂けないでしょうか。

書込番号:21943581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/06 06:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

長押しした時に出てくる画面です

すみませんm(__)mこちらになります!
いつもはこちらのフォルダの中のアプリが縦並びというか、3列で表示されるのが4列になっています。そしてフォルダの形も丸くなっています。これを直したいです

書込番号:21944179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/07/06 12:53(1年以上前)

お手間おかけしました。
ドコモ LIVE UXの方だったんですね(^^;

それで原因が分かったんですが、最近あったドコモ LIVE UXのバージョンが上がった事が原因でした。
バージョンアップに伴い、フォルダの形の変更とアイコン自体の表示も変更されたようです。

私の機種で確認したところ、最初はかぼちゃパンださんが仰るように3列表記だったんですが、試しにバージョンを上げてみたら4列になりました。
バージョンの巻き戻しも出来ないかと思って調べてみましたが、現状、巻き戻しは現実的ではないようです・・・

書込番号:21944835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/07/06 14:18(1年以上前)

そうだったんですね!(>_<)
子供が勝手に構ったものだと、勘違いでしたね(^_^;)
もう元には戻らないんですね(TT)何かどんどん使いづらくなっていってしまって...
長々とすみませんでした。色々教えてくださってありがとうございました!m(__)m

書込番号:21944963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート情報

2018/06/26 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:319件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

忘れた頃にアップデート。
マイナーな改善ですね。


改善される事象
スヌーズの通知が消せない場合があります。
充電開始音が鳴らない場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年6月になります。)

書込番号:21923129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/04 03:32(1年以上前)

今回のアップデート後、
あくまでも個人の印象の為、
具体的な数値で明確に出来ませんが、
指紋認証速度が速くなったと感じています。

書込番号:21939643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/07/12 19:18(1年以上前)

>F22ラプターさん
後手後手なのか残念です。期待していたSONYなのになんだか新製品もパッとせず。
残念ながら機種変しました。
次回はいいモデルを出してもらいたいですね。

書込番号:21958460

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/23 22:23(1年以上前)

>F22ラプターさん
こんばんは。
またまたバージョンアップのようです。

書込番号:22052674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)