端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 5 | 2017年12月11日 02:23 |
![]() |
4 | 3 | 2017年10月19日 23:36 |
![]() |
12 | 5 | 2017年10月17日 22:11 |
![]() |
3 | 4 | 2017年10月9日 08:03 |
![]() |
71 | 16 | 2017年10月24日 12:28 |
![]() |
1 | 1 | 2017年10月3日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
KDDI、Android 8.0バージョンアップ予定の機種を案内
KDDIが、Android 8.0へのバージョンアップを予定している機種を案内。現時点で16機種。詳細な日程はWebサイトで順次案内する。
KDDIが10月11日、Android 8.0にバージョンアップを予定しているスマートフォンを案内した。
バージョンアップ予定の機種は以下の通り。
Xperia X Performance SOV33
Xperia XZ SOV34
Xperia XZs SOV35
Galaxy S7 edge SCV33
Galaxy S8 SCV36
Galaxy S8+ SCV35
Galaxy Note8 SCV37
AQUOS SERIE SHV34
AQUOS U SHV35
AQUOS U SHV37
AQUOS SERIE mini SHV38
AQUOS R SHV39
AQUOS sense SHV40
HTC 10 HTV32
HTC U11 HTV33
TORQUE G03
i-mediaからの抜粋
書込番号:21272636 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

失礼します。
Android8.0には、かなり興味があるのですがRAM3Gでアップデートしても大丈夫か心配です。
今、Android7.0ですが、やはり今以上に重くなるのでしょうか?
書込番号:21285668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですよね。7.0にしてから、電池は無くなるはアプリはよく裏落ちするわで最悪ですね。LINEなんかは特にひどいです。
書込番号:21311176 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

KDDIは半年前に告知するのが、カスタマーサービスと思っているようです。
3月にアップデートが来るまで、ユーザーはストレス溜まりまくりです。
これって、MNP対策なのかな?逆効果なのにー
書込番号:21416286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
ドコモ、auともに冬モデル発表時が恒例になってますよ?
別にMNP対策でもなんでもないと思いますが。
逆にSoftBankは対象機種が少なすぎたり、切り捨ても多いのであえて発表しないし...。
書込番号:21416321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

RAM3GBでも使えることは使えるでしょうけどちょっと厳しいかな。
今、6GB/128GBモデルで
システム20GB、RAM空き2.1GB
最もRAMに余裕があるから割り当てを多くしているだけだけど
割り当て少なくするとちょっと動きが悪くなるかも・・・
まぁ7もあまり出来が良いとは言えなかったので
8の方がましかもしれない。
どちらにしてもマルチウィンドウとかはトラブル出そう。
システムサイズがどれくらいになるか分からないけど
32GBだと入れるアプリに制限が出る可能性もありますね。
書込番号:21422618
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

BIGLOBE TYPE Aは接続どころか設定すら出来ませんでした。時間が解決してくれるのか…
書込番号:21291464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XPERIA XZ SOV34,BIGLOBE SIM TYPE-Aでつながりましたぁ〜!!!
やったー!!!
でも標準設定(手順書通り)では繋がりません。
書込番号:21291667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手順書の設定項目でIDが
user
となっていますが、これを
user@biglobe.jp
と設定したら繋がりました。
裏ワザかな
書込番号:21291677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
購入した時からだと思いますが、デジカメで写真を撮影する際、時々、緑色の光が入ってしまいます。(参考写真を2枚添付しました)
一度、修理の依頼をしたのですが、メーカーで指摘の症状を確認出来ないとのことで、そのまま返却されました。
皆様の個体はどのような感じか教えて頂きたく投稿しました。
私見になりますが、問題が生じ易い状況は、”背景に緑の木々があり&日差しがある状態” です。
また、撮影モードはオート(それ以外では試していません)で、緑の光は、記録された写真だけでなく、写真を撮影する際のモニタにも映ります。
デジカメの画像自体は素晴らしいのですが、この緑の光に困っています。
情報頂けますと助かります。
5点

Z4ですが時々ありますね
カバーとかつけていませんか?
あとは斜めからの日差しは一眼レフとかでもレンズにフード付けないと反射などでそうなりますし、スマホのカメラだと仕方ない部分も
モニタにも映ってるなら、映らない様に避ける、手のひらとかでフード代わりになる様にレンズの上の日差しを遮るなどしてみて下さい
書込番号:21271438
5点

これはゴーストのようなハレーションのような現象だと思いますが、出方が素直ではないですね。京都単車男さんと似たような意見ですがレンズの前にカバーがしてあるとかシールが貼ってあるなどの要因が考えられますのでもしそうなら一旦外してみて下さい。
書込番号:21271673
2点

>京都単車男さん
>sumi_hobbyさん
早速のコメントありがとうございます。
ご指摘のカバーですが、本体自体はレイアウト製の黒色のシリコンカバーを装着していますが、
カメラのレンズ部には、何も装着していません。
撮影時、症状が発生した際は、カメラの角度を変えたり、左手で日差しを調整したりしますが、
なかなかモニタからこの緑の光を消すことが出来ず、諦めてそのまま撮影したり、その場での
撮影自体を諦めたりしているのが現況です。
この症状さえなければ大満足のカメラ性能なんですが、残念です。
書込番号:21272249
0点

カメラ内部でのレンズ反射も否定できないですが
うちはElecomTPUのスモーククリアの背面カバーですが、カメラ穴の縁が原因で反射を取り込んでる可能性も
同じ状況になれば裸で試すも一度してみては?面倒ですが、原因ははっきりします
多少どんなカメラでも頻度はともかく宿命的な症状でもありますので、開き直って下さいな^^;
あとは裸でもなるなら一度だめもとで修理点検なども考慮しても?
書込番号:21272514
0点

皆さん、コメントありがとうございました。
あまり前例がないようですので、もう一度、修理依頼をしてみようと思います。(参考写真付きで)
書込番号:21286251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
他社からのMNPを検討しております。SoftbankのXperia XZがいい条件で契約できそうなのですが、SIMを差し替えてガラホでの使用を希望しております。
ショップで機種変更はなしで(機種代割引をいかしたい)SIMを差し替えだけで使える機種があるのでしょうか?
自分なりに調べた結果 ガラケーとandroidのSIMは違うようなのでガラケーへのSIM差し替えは無理だと思いますが、android搭載のガラホ AQUOSケータイ 501SHまたは601SHなら使えるのではないかと考えてますがどうでしょうか?
もし使用可能だとしてAQUOSケータイの方はSIMロック解除していなくても使えるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃしましたら教えてくださいませ。
1点

Android 4GスマホシムはIMEI制限入り
AndroidケータイはIMEIが4G"スマホ"では有りません
通話SMSしか使えないと思います
Androidケータイ側もシムフリーである必要が有ります
IMEI制限無いY!mobile契約する方が何かと楽ですよ
書込番号:21256060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
通話のみでかまわないのですが、ガラホ側がsimフリー化してないと通話のみもダメという事でしょうか?
書込番号:21256066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidケータイのSIMロック解除は必要だと思います
書込番号:21259571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
スマホデビューで、購入しました。
カタログでは、対応OSがAndroid 7.0となっており、SoftBankのユーザーガイドでも7.0として説明されています。
しかし、端末情報を見ると、Android 6.01です。
7.0と6.01でどの程度違いがあるか分かりませんが、少なくともカタログに書いてある7.0はウソです。
これから買おうとしている人は、ご注意ください。
SoftBankに指摘しましたが、対応という表現は、アップすれば可能とのこと。
アップ時に問題が生じても、SoftBankdでは責任持てないとのことでした。
2点

スレ主の勘違いではないですか?
ソフトバンクのHP見てみたけど
Xperia XZs プラットフォーム Android 7.1搭載
Xperia XZ プラットフォーム Android 6.0.1搭載
上記のように書かれてました。XZsとXZは別物ですよ。
書込番号:21254667
9点

発売時はAndroid 6.0ですし、必要ならばアップデートすればいいだけだと思いますが...。
書込番号:21254673 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>困ちゃんさん
アップデートしてみられては、如何ですか?
既にAndroidのバージョンアップができる状態です。
最新のセキリュティで安心して使用されたら如何ですか。
バージョンアップは、自己責任においてするものですが、不具合が起きたらショップが窓口になって対応して貰えます。
書込番号:21254958
3点

カタログには7.0と記載があっても、注意書きがありませんでした?
書込番号:21255024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBankカタログを確認しましたが、確かにAndroid 7.0と記載はあるものの注意書きとして、「ご購入のタイミングにより、バージョンアップが必要な場合があります。」とあります。
少なくとも嘘は記載されていませんし、注意も何もないと思いますが...。
書込番号:21255033 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

少し補足を...
ソフトバンクのカタログは、ちょっと紛らわしいかなとは思いますが、スペック項目にAndroid 7.0(※5)とあるので、少なくとも最低限の記載はあります。
スレ主さんがちゃんと注意書きを確認しなかっただけでは?と思います。
ユーザーガイドを見た限りは、「Android 7.0の新機能」と最初に記載があり、内容は7.0前提で掲載されてますね。
端末内に「使い方ガイド」という取説アプリがあるはずなので、そちらを参考にされては(アップデート前なら内容は6.0向けのもののはず)。
ちなみにドコモのカタログは(auもだったかな)、販売開始時のバージョンで記載、OSアップデート提供済みの場合その下に最新バージョンが小さく記載されてます。
HPの取説ダウンロードページは、ドコモもauもそれぞれのバージョンのものが用意されているため、そういう部分ではソフトバンクは配慮が足りないかなとは思います。
書込番号:21255606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様がご購入されたのが、デフォルトでは 6.0.1のものだった、
というだけの話ではありませんかね。
さきに説明がありますが、
発売開始直後の初期ロットは 6.0ですし、
スレ主様のお手にされているカタログ発行の時点では、
最新ロットが デフォルトで 7.0のものである、
ということだと思います。
書込番号:21255917
2点

多数のスレ有難うございます。
今回、この機種を決めたのは、ソフトバンクの店頭で、店員さんとカタログを見ながら決めた結果です。
Android6.0と7.0の機種がありました。6.0の機種は、月額で280円、XZ(7.0)は580円、高いけれど、新しいOSを選びました。
この時、店員さんも、XZが7.0であると認識していたようでした。
勿論、6.0でアップできるとの説明は一切ありませんでした。
6.0であることが分かったので、コールセンターへ電話しました。最初の応対者は、カタログに対応OSと書いてあるとの返事でしたが、上司の方に代わって貰い説明したところ、了解してくれたようで、販売店でアップするように販売店に連絡してくれました。
販売店からは店長(と思われる方)から連絡を頂き、時間の約束をしてくれました。
店頭では、最初に詫びを言われ、すぐに取り掛かってくれました。その方のおっしゃるには、店頭では、高速Wi-Fiでやるので20分位でできますとのことでした。(コールセンターの説明では、個人でスマホでやる場合、80分位掛かるとのことでした。)
店を出る時には、再度「申し訳ありませんでしたと言われました。
実際は、店舗に入ってから出るまで、約50分かかりました。
私が言いたかったのは、7.0がリリースされたのが1月27日だったものでありながら、7月発行のカタログには7.0と記され、店員も
カタログの数値を認識していたこと、これでは、顧客は疑いを持てないことだということで、ウソと表現しました。
レスしてくれた方は、カタログに書いてあるとの指摘ですが、実際は文字が小さく書いてあること、H/Pで出ているとのことですが、私は店頭で店員と話し合って決めたことであり、私には問題ないと考えた結果であることをお伝えしたいと思います。
最近では、企業による誇大広告や、虚偽表現が社会問題になっています。
アメリカの大統領と直接話ができる社長さんの会社がこのような、顧客に誤解を与えるようなカタログの表記に疑問を持ったからです。
これから、XPERIA XZを買う方は、店頭でよく確認し、6.0の機種であったら、その場で、7.0にアップして貰うようにしてください。
書込番号:21256783
2点

高速Wi-Fiで20分くらい、個人でスマホ単体で80分というのこそ嘘というべきでしょうねぇ...。
ソフトバンクは更新時間を案内してないようですが、ドコモとauは、LTE/3G、Wi-Fi、PCいずれも約40分と案内してます。
ちなみに3キャリアとも、LTE/3G回線での更新ファイルダウンロード時のパケット通信料はカウントされません。
ソフトバンクは基本は売りっぱなしで、OSアップデートが提供されること自体珍しいので、次の8.0が提供されるかどうかでしょうね。
書込番号:21256825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カタログにウソ
>カタログに書いてあるとの指摘ですが、実際は文字が小さく書いてあること
書いてあるんだから読もうよ
いい年なんでしょ。小さく書いてあることが大事だってことくらいわかるでしょうに。
それを読まないでウソはないよね。
書込番号:21257022 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

嘘や虚偽って言うのは、
事実を知っていながら、
故意に事実と異なることを伝えることでは?
この店員さんは知らなかっただけで、
嘘をついたわけではなく、
レベルが低かっただけではないでしょうか?
書込番号:21257082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ大抵が自分の事は棚に上げて人のせいにする。
謝らせて優越感でも得てるのでしょう?
製造の古い端末だったのかな…残念でした。
書込番号:21257144 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うーん・・・ちょっと不快なスレですねぇ。
少なくともこの機種に愛着がある人、ソフトバンクを好んで使っている人にとっては不快なすですね。
「情弱」と云う言葉がありますが、説明文も読まずに、情報を収集する事もせずに、この様な書き込みはどうなんでしょうかね?
書込番号:21279949
4点

良く調べもしないで勢いだけで買った感じなのかな?あらを探して文句ばかり
ただのクレーマーだな
書込番号:21294742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

解んないなあ。
家にWi-Fi環境がないってことなんでしょうか?
普通なら、
6なんだけど?
アップデートで対応します。
ああ、そういうこと。
…で終わる話しですけど。
店でも結局のところやってることは同じですし。
アップデートである程度ユーザー側に責任を伴うのは確かですが、キャリア提供でやっていることなので、SoftBankの応対ぶりは知らないけど、万が一のことがあれば、その時こそ言いようがあるとは思いますけど。
今後のアップデートは遮二無二やらないつもりなんですかね?
書込番号:21294780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBankさんはZ3の時も1odocomo、auさんより
カタログ違いましたね、話しは違いますが価格com
レビュー少ないですけど、iPhone、SHARPのねずよい人気ですかね、友人がau、docomo、SoftBank
でXPERIA使ってるのでXZ1に機種変するらしく
前使ってたZ3とZ5、Tpointだかで下取りとか?
Z3が6千point、Z5は未だ未定って言われたとか
auさんはSONYなら下取りらしいですねSoftBankは
SONYじゃ無くても良いらしいですね。
書込番号:21303395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
色々調べてみたもののよくわからないので教えてください
SDカードに保存したテキストファイルをオフラインで読みたいです
ドキュメントというアプリ?がプリインストールされていたので使ってみたのですが、オフラインでは使えませんでした
以前同様の使い方をタブレットでしていた時はテキストビューアアプリをいれてホーム画面においたファイルマネージャーから開いてました
今回もテキストビューアを入れたもののファイルマネージャー的なものがありません
設定→ストレージとメモリ→高度な設定→ストレージ→SDカード…とすれば開けますが面倒です
テキストビューアアプリからは開くところはありません
以前のような使い方をしようと思ったらファイルマネージャーアプリを入れるしかないですか?
今使ってるテキストビューアアプリは広告もなく軽いので気に入ってるのですが、これを替えたらテキストビューアから直接開けるようになりますか?
ご教授よろしくお願いします
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)