Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au端末増設(機種変更)後のテレビ視聴

2020/03/05 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

こんなことを堂々と質問してもいいのかすらわからず、ビクビクしながらですが…可能なら教えてください。

このXZを40ヶ月愛用してきたものの最近すこし不調になったので、au online shop でXperia8を購入し、数日前に回線の切り替えも完了しました。au内での機種変更(種別としては「端末増設」)です。

XZでは、スマートパスや、そこでDLした 〜for au のつくアプリは会員情報を認識しなくなりましたが、テレビだけはまだ視聴できています。SIMは新端末に入れたまま、XZはSIMもSDカードも一切入っていない状態です。

auのHPには、「携帯電話を解約後、もしくは機種変更後はテレビを視聴することができません」とあり、それなら下取に出そうと予定していました。でも、今後も視聴可能なら、いざというとき用に所有しておきたいなと(Wi-Fiでそのまま使えるアプリもあるので)。

下取をキャンセルしたとして、いずれ数日後には視聴できなくなってしまうのでしょうか?現在は、下取り期限≪発送日から10日以内≫にある6日目、回線切替完了日からは3日目です。

それとも、auの言うところの「機種変更後は〜」は、端末増設なら関係ないということなのでしょうか。auに電話やチャットやLINEサポートで質問しても、たらい回しか、信用していいものか心配な回答ばかりなので、こちらで詳しい方に教えていただければと質問した次第です。よろしくお願いします。

書込番号:23267938

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/05 20:44(1年以上前)

>おじょうさまさん
こんばんは(*^^*)

シムが刺さっていないと観られない機種もあるので保険で書かれてるだけですよ。
自分が買ったワンセグ観られるスマホでワンセグ観ることに何も問題ありません。

書込番号:23267951

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2020/03/05 21:34(1年以上前)

>Taro1969さん
こんばんは☆

そうなんですね!こんなすぐにモヤモヤが解決して嬉しいです!
ご親切に、ありがとうございました♪

書込番号:23268029

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 au Xperia xz2

2020/02/04 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:1件

auのSIMロック解除してあるXperia xz2の端末でドコモSIMを使いたいと思っているのですが、データ通信など出来るのでしょうか?

書込番号:23209128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/04 13:37(1年以上前)

>ぬんぬんぬんぬさん

>データ通信など出来るのでしょうか?

Wi-Fiは勿論可能ですし、モバイルでのLTEは地域毎でのバンド展開次第かと。

書込番号:23209193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/06 16:15(1年以上前)

>ぬんぬんぬんぬさん
Docomo主要バンド
1 (2.0〜2.1GHz帯)・・・○
3 (1.7〜1.8GHz帯)・・・×
19 (800MHz帯)・・・×
28(700MHz帯)・・・○

Docomo系でもデータ通信はそれほど支障なく使えると思いますが、Docomo純正機種比較では当然ながら繋がりにくい状況は発生すると思います。(地域により)

※どこの地域でどのバンドが使われてるのかはすみません、私にはわかりません。

書込番号:23213341

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2020/02/06 17:30(1年以上前)

>きぃさんぽさん

スレ主さんがXperia XZスレなのにXperia XZ2のことを書き込みしてるため、実際にはどちらを利用してるのかわかりませんが、SIMロック解除されてればどちらもLTE B3は有効になりますし、XZ2であればLTE B42も対応してます。

ドコモのLTE B19/21、3G B6/19非対応なので、利用場所によっては使い勝手が悪い場合があるというのに変わりはないですが。

書込番号:23213473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/07 09:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
抜けていた情報の補足ありがとうございました。

書込番号:23214735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェア更新について

2020/01/12 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:1件

昨日softbank版のsimフリー端末を買いました。
そして、買ってすぐにソフトウェア更新を行おうとしたところ、毎回エラーが表示されます。
ちなみに、simはdocomoを使ってます。
エラーになる原因わかる方ご教示願います。

書込番号:23162547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/12 08:25(1年以上前)

スレ主さん
XperiaはキャリアのSIMカードじゃないとアップデート出来ないかもね?
SoftBank版じゃないけど、ドコモ版もキャリアのSIMカードじゃないと出来ないからね?
アップデートは端末メーカーによって色々違うんだよね?
SIMカード無しWi-Fiのみで出来るメーカー、キャリアのSIMカードじゃないと出来ないメーカーがあるよ。

書込番号:23162573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュか機種変か。

2020/01/09 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 CHERI_Eさん
クチコミ投稿数:15件

バッテリーが弱くなってきたのと、充電コードの接触不良がチラチラ出て来たので
故障サポートでリフレッシュ品にするか、
Xperia8への機種変更を考えてます。

個人的にはこのXperia XZの使い心地は満足していますが、本体メモリが少なく、3年使用で容量はいっぱいです。
本体の「その他」の容量が大きいので、リフレッシュ品にすれば少しは良くなるかと思ってます。

リフレッシュ品は当たり外れがありそうなところが心配です。

Xperia8は今安いXperiaという選択肢で、
本体が薄くならないのが残念ですし、画面が縦に大きくなるのも必要性を感じないので考えてしまいます。

皆さん自身でしたらどちらの選択肢を選びますか?

書込番号:23158126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/01/10 01:21(1年以上前)

>CHERI_Eさん
私なら新しいものにして心機一転したいと思うので機種変します。

書込番号:23158460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/01/10 04:58(1年以上前)

新しい物を買うにしてもXperia 8は中途半端過ぎる端末ですし、リフレッシュ品にしてもう1年ほど使い次の端末に買い替える方がいいような気がします。
安いから買うにしてもXperia 8の性能を考慮すると5万は正直高すぎるように感じちゃいます。
特にバッテリー容量も少ないですし。

リフレッシュ品と言えど修理し検品してから出荷しているので、よっぽど検品をすり抜けた物でもない限り基本的に新品と変わりないと思っています。
キャリアは違いますが、ドコモでリフレッシュ品を数台使ってきましたが、外装やバッテリーは新品だし使い心地も全く問題ないですし、マイナスイメージはあまりないですね。

私だったら先の様に見送るか、逆にリフレッシュ品を手に入れたらそれをそのままオークション、フリマサイトでそこそこの値段で売りさばき(外装新品状態やリフレッシュ品を未使用のまま出品すると普通より高く売れる)、元の予算+売れた代金上乗せでキャリア内でそこそこの端末を買うかSIMフリー端末を探します。

書込番号:23158579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CHERI_Eさん
クチコミ投稿数:15件

2020/01/11 01:42(1年以上前)

>sky878さん
Xperia8が中途半端という部分に同感でしたので、リフレッシュ品をお願いすることにしました。
ご自身のリフレッシュ品のお話も頂きリフレッシュ品に前向きになりました!

書込番号:23160342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 takeya__さん
クチコミ投稿数:4件

事の経緯を説明させていただきます。
まずPCのソフトウェア「Xperia companion」でXperiaXZのバックアップを取りました。その次に「ソフトウェアの修復」で手順通りに進めていました。が、途中で上手くいかずにエラーとなってしまいました。上手くいかなかったのでもう一度修復ボタンを押して手順を踏んでも復元しようとしても、電源と音量ボタン長押しでも"the software update failed...."の画面が出るだけで反応しません。
ドコモに相談に行きましたが、親が保険に入ってなかったので変えた方がいいと言われました。しかしネットの動画を見る感じだと 変な手を加えず、修理に出さずに戻していたのでなにか方法があると思い相談させて頂きました。
よろしくお願い致します。

【使用期間】
2年8ヶ月

書込番号:23120881

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/21 19:27(1年以上前)

意味不明です。
そのネットの動画は何ですか?壊れた際の修復の動画?
何故、修復と復元をする必要があったのか?

ネットの動画の端末と、あなたの端末の状態。壊れているか否か含めて同じ状態だといえる根拠は?
これが同一でないと同じにはなるはずが無い。

書込番号:23120899

ナイスクチコミ!2


スレ主 takeya__さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/21 21:29(1年以上前)

>>そのネットの動画は何ですか?
YouTubeの外国の人が同じシチュエーション(エラー)に陥った時の動画
>>壊れた際の修復の動画?
これは壊れたのうちに入るのでしょうか?
>>何故、修復と復元をする必要があったのか?
それは重かったからでございます。

書込番号:23121135

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/21 22:02(1年以上前)

やはり前提が同じでないように思います。

ソフトウェア的に壊れた。ソフトウェアを初期化して綺麗にすれば復活することがある。
ハードウェアが壊れている。これはいくらソフトウェア入れ替えても復活しません。

書込番号:23121215

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/21 23:00(1年以上前)

>kockysさん

??スレ主さんの行ったことは特におかしいことはありませんが・・・
重いから修復する、バックアップするためのツールがXperia companion何ですから。
何でこれがハードの故障になるのでしょうか?

>takeya__さん

the software update failed・・に陥ったときはROMの再インストールを行わないとなりません。
Xperia companionの左上にXZ SO-01Jと認識されていると思います。
ソフトウエアの修復を押して下のチェックマークを入れると
対応のROMがダウンロードされると思います。
ダウンロード後(時間はかかります)先に進むと
volumeボタン下を押しながらUSBケーブルをつなぐと(表示が変わるまで5秒以上押したまま)
ROMがインストールされると思いましたが・・・

Xperiaは3年くらい触っていなく記憶が定かではありませんし
X10、Z,Z1、ZL2、Z3,XAPlusとか色々あるのですが全く動かないので
確かめることが出来ません。

書込番号:23121357

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/22 05:51(1年以上前)

>dokonmoさん
ソフトウェア修復がうまく行かなかった。その後、Soft ware update failedで反応しなくなったからです。
この手の障害はソフト障害、ハード障害の両面で考えるべきです。

ソフトウェアアップデートの過程でハードに問題ないか?確認する 要は診断掛けることは通常やりますよね。
ここでエラーになっていると想定しました。

コメント内容からROM上のソフトウェア破壊の可能性があるんですね。

書込番号:23121702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/12/22 09:41(1年以上前)

「Xperia」が起動するのあれば最初かソフトウェアの修復をやり直しでしょうか

強制再起動:「電源ボタン」と「音量キー上」を同時押し(3秒ほど)で強制的に再起動がかかります

または、電源ボタン長押しで電源を切るかXperia companionを終了させる(PCの電源を切る)

音量キー下で次の操作に進む?
Xperia companionで他の操作が選択できるかできなければ再起動か電源をきるぐらいしかできることは無い様な気がします

書込番号:23121912

ナイスクチコミ!2


スレ主 takeya__さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/22 21:46(1年以上前)

電源と音量ボタンを押すのも試しましたがダメでした。今日ドコモに電話したところ、初期化すらできない状態だったので一旦修理に出すしかないとのことでした。

書込番号:23123420

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/23 00:10(1年以上前)

>takeya__さん

この状態ですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=n-GaeSbKy7M

OSの更新に失敗してブート(パソコンのBIOSみたいなもの)から
読み出しできないのでOSが立ち上がらない。
なので新たにOSを入れる必要があります。

フラッシュツールで入れることも出来ますが・・・

書込番号:23123714

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeya__さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/25 15:02(1年以上前)

そのツールを利用するのって簡単ですかね?

ただ一旦修理の見積もりに出してしまったので、最終的な費用がわかってから修理するかしないか決めます。

書込番号:23128262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:462件

バッテリー不調で発熱し、バッテリーが膨らんできました。このまま放置する訳にいかないので、修理あるいは買替を検討中です。
選択肢は以下の 3つですが、どれが良いか皆さんの考えを聞かせて下さい。

1.故障紛失サポートを利用してリフレッシュ品に交換する。
良い点:費用が 3千円で一番安い。翌日には代替機を入手できる。
悪い点:リフレッシュ品は新品でないので、当たり外れがある。

2.修理する。
良い点:これまでの端末がそのまま使用できる。
悪い点:修理費用が 3千円より高くなることもある。(上限 5千円)修理が終わって端末が戻って来るまで 2週間程度かかる。

3.買替
良い点:端末が新しいので機能面で優れた端末を入手できる。
悪い点:費用が一番高い。

端末が 2週間もないのは不便なので、現時点では 1か 3が有力な選択肢です。悪いリフレッシュ品に当たった話も聞くので、3に傾いています。
皆さんの考えを聞かせていただければ幸いです。特にリフレッシュ品に交換された方の体験をお聞きしたいです。









書込番号:23081359

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/12/01 20:03(1年以上前)

拝見しました

バッテリーが膨張していると言うことなので安全面などから一度ショップ
見てもらい 
メーカー側判断になりますがこの様な場合は無償又は安く治せる可能性があるので直してしまったほうがよろしいかと思われます

前に使っていた古い端末があればそちらをしばらく使うか1万円以内で買える端末で代用ですかね
買い替えてしまい現在の端末は直して売却すれば良いかも中古だと5千円〜1万円程度で取引されているので
直しても多少はお釣りが出ると思います参考位までに

うまくいくと済むといいですね

書込番号:23081399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/12/01 23:28(1年以上前)

>ななしの2004さん
リフレッシュ機への交換は、三千円では有りませんよ。

端末補償を利用して、取り敢えず修理依頼をされて、電池交換と外装交換等して貰ってみられては。

修理期間中は、代替機を借りれますので、連絡等に不便は無いかと思います。

それで修理依頼された端末を利用されるか、その端末機を下取りして機種変更を検討されるかだと思います。

XPERIA XZの下取り価格は、12月1日現在良品で、7.000円です。 画面割れ品 2.100円 機能不良品が100円です。

書込番号:23081874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/12/01 23:35(1年以上前)

>ななしの2004さん
すみません。

docomoのXPERIA XZと勘違いしました。

スルーして下さい。

書込番号:23081886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:462件

2019/12/01 23:47(1年以上前)

uica  ペンギン  さん
八咫烏の鏡  さん

コメント有難うございます。
説明不足ですみません。

AUショップに相談に行ったうえで、この三つの選択肢を提示された次第です。
無償にはならないので、自己負担は避けられません。

書込番号:23081916

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:462件

2019/12/08 09:10(1年以上前)

1, 2の方法では自己負担があるうえに端末劣化のリスクが避けられないので(購入後 3年弱が経過)、結局新しい端末に買替をしました。

書込番号:23094333

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)