端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 6 | 2017年6月7日 17:44 |
![]() |
8 | 2 | 2017年6月5日 18:05 |
![]() |
11 | 4 | 2017年6月8日 16:04 |
![]() ![]() |
29 | 9 | 2017年6月3日 18:00 |
![]() |
80 | 26 | 2017年6月9日 06:16 |
![]() |
13 | 7 | 2017年11月17日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
XPERIA XZのロック画面について質問です。
ロック画面にスモークがかかりサポートセンターに問い合わせしたところ回答を頂いたのですがその通りにしても変わらずスモークがかかったまです。
同じような方、いてますでしょうか?
書込番号:20948785 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ロック画面は、テーマに応じた色のスモークがかかる仕様みたいです。
私の場合「プラチナ」にしてましたので白く霞んでましたが、試しに「ブラック」にしたら暗くなりました。お試しください。
書込番号:20948827
6点

>耀騎さん
返信ありがとうございます。
私も試しにブラックにしてみたのですが暗くなるだけでその上にスモークがかかっています(-_-;)
書込番号:20948832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>耀騎さん
何度もすいません(;´Д⊂)
ロック画面を子供の写真にするとスモークがかかるようです。
書込番号:20948844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>私も試しにブラックにしてみたのですが暗くなるだけでその上にスモークがかかっています(-_-;)
そうです。「プラチナ」だと白・「ブラック」だと黒のスモークがかかる仕様のようです。
なお試しに「ピンク」にしてみたら白・「ブルー」にしてみたら黒のスモークがかかりましたので、明るめのテーマか暗めのテーマかで判断されてるのかも知れませんね。
どうせなら赤や青(←ついでに透明も;)のスモークにもしてくれれば好いのに、ツマラナイですね;
>ロック画面を子供の写真にするとスモークがかかるようです。
試しに違う写真に替えてみてください。お好きな芸能人や風景でも、その写真に同様のスモークがかかるはずです。
私も自分で設定した壁紙にスモークがかかってまして、どうやら自分で選んだ画像を壁紙にするとロック画面に白か黒のスモークがかかる仕様のようです。
書込番号:20948892
1点

>ゆうはるちさん
最初からインストールされてるテーマでは白くなります。
ダウンロードしたテーマであれば白くならないと思います。
すべてではないかもしれませんが…
書込番号:20948900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SILVIA_s13さん
わかりました☆
試してみます☆
ありがとうございました☆
書込番号:20948902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

>エヌの流星さん
下取りしてくれる機種として、XZが無いということでしょうか?
基本的に下取りしてくれる機種に、『xx-00J」(Jシリーズ)は含まれていません。
ドコモとしては、一年以内の機種変更を推奨していないのかもしれません。
書込番号:20943932
3点

今現在、対象外ですね。
新しい機種で昨年夏モデルです。au、SoftBankも同じですよ。
まあ、Android端末の下取り価格の最高額が22,000円のため、状態がいい場合は中古ショップやオークションで白ロムとして売却する方が高くなると思います。
書込番号:20943947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
あるサイトで、Xperia XZとX Performance Androido7.1.1にアップデート開始との記事を見つけました。
内容を見ると今のところ日本以外での話のようですが、日本版も間違いなくアップデートが来ると思われると締めてありました。
以前、Xperia XZの次のアップデートは、Androido8.0になると聞いていたのですが(噂)、Androido7.1.1はあると思いますか?
皆様のご意見、よろしくお願いします。
4点

こんばんは。
可能性が0とは言い切れない。
あれば良いなあ。くらいしか現時点は言えないですね。
auのXperiaがメジャーアップグレードを複数回行ったのはついこの間の7.0が初めてですし。
もう一つはビルト番号を更新するセキュリティや不具合対策のアップデートはともかくも、国内版Xperiaが同じニックネームのAndroidバージョン内でマイナーアップグレードを行った例は少なく、arcの2.3.3>2.3.3>2.3.4とacroの2.3.3>2.3.4、それとZ&ULの4.1.2>4.2.2
くらいで、(Z1の時に間の4.3をスキップしたように)その他は必ず次世代バージョンへのメジャーアップグレードとなってます。
次が8という予想はそうした先例からかと。
まあ、docomoとauは当時と違い最近はかなりアップグレードへのサポートが手厚くなってきた雰囲気がしますが。
また、ポジティブな要因としては前モデルのアップグレード版も含んで、被らないバージョンからスタートしたのは1.6>2.1のSO-01BとSO-01C(前述のarc)の間だけだったはずなので、XZsが7.1.1でスタートしたわけですから間を埋めてくる可能性はあるかも?
実際海外版にせよ、殆ど変わらないXZsせよ雛型はあるわけですから不可能ではないでしょうし。
ただまあ、国内Xperiaがアップグレードを三回行った例もまた無いわけで、その縛りが存在して8を期待するならば、ここで浪費しないほうが得かもしれませんよ。
書込番号:20944526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSアップデートの回数が2回というのは、総務省もしくは業界の縛りなのでしょうか?そうであれば、大変悲しいことですね。
しかし、わたくしの聞き違いでなければ、知人のスマホ(Android ONE S1)は、出荷時のOSがAndroid6.0でしたが、7.0のアップデートを経て、現在はAndroid7.1.1になったと聞いたような気がします。Y社だけ特別なのかな?と、ちょっと疑問に感じます。
書込番号:20950892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
>Y社
と書くのは却って紛らわしいのでY!mobileで良いと思いますが、Android oneはかつてのNexusのようにGoogle自ら企画設計し仕様を主導するリファレンス機なのでY!mobileの意向は関係ないですよ。
母体のSoftBankは尚更docomoやau以上にアップグレードサポートには世知辛いですから。
いずれにせよアップグレード二回は単に先例が無いというだけの私の単なる推測です。
docomoとauは争うようにサポート対応を良くしている雰囲気だし、auに関しては3Gを捨てたことが特異性を薄めて良い方向に向かっている気もします。
この先はグローバル版のようにサポートが手厚くなるかもしれませんね。
書込番号:20950957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
丁寧な説明ありがとうございます。今後のauに期待したいと思います。しかし、知人のスマホが少し羨ましい...。
書込番号:20951292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
ドコモオンラインで購入をしようとしたら6/2から今使っている機種の下取り価格が大幅に下がっており、ショックで購入をいったんとどまってしまいました。
月々サポートが高くなるのを待つか(そうしているうちに下取り価格がもっと下がるのが不安)、今購入するか迷っています。
6点

一部の下取り価格が下がったとサイトで見ました。
大型電気店とかで、探して見られたら本体代金等の値引をしてくれるかもしれませんね。
Xperia XZsが発売されましたので、Xperia XZも在庫切れにならない様に気を付けてください。
格安携帯電話を探していた知り合いを昨日ドコモショップを紹介しました。
GALAXY s4を6.000円の下取りと、ポイントが5.000ポイントで、ポイントを120%還元サービスをお店独自に提供していましたので、頭金を値引して貰えて、結果充電器もサービスされて、3.000円程の負担で、Xperia Compactに機種変更をしました。
月々の料金も見直して、今迄月額料金が、10.000円だったのが、月額料金も5.000円程に圧縮出来ました。
お住いの地域にもよりますが、検索をされてみたら、良い条件でお求めできると思います。
書込番号:20938996
0点

下取り価格は1ヶ月単位で修正されるため、6月になり一部の機種で値下がりしました。これはどうしようもありません。
月サポ増額はどうでしょうね。
可能性がなくはないですが、後継のXZs発売で型落ちになり、今後は在庫処分になると思います。
まあ、店舗によっては安くなる場合もあると思うので、オンラインではなく店舗で購入するという方法も選択肢に入れては?
オンラインの場合、下取りが店舗に比べ1,200pt減額になります。
また、店舗の場合は端末価格から割り引くため、どちらがお得になるか調べてみるといいですよ。
書込番号:20939018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
早速のご返信ありがとうございます。
ショップによってはそんなにサービスをしてくれるんですね!
実は知人が5月末にドコモショップに行ったら、6月から下取りが安く・・・という旨のことを教えてくれたと聞き、私も5月末にドコモショップに行ったのですが何も言われなかったので、少々ドコモショップに抵抗感をもってしまいました(苦笑)
書込番号:20939029
2点

私も、お時間が許すのであれば、docomo shopへ足を運ばれることを、お勧めします。
docomo shopは、どの店舗でも一律的に頭金がかかるから高い、
と言うのは過去の話になりつつあります。
私のよく利用する docomo shop 2店舗は、
店内に表示はありませんが、単なる冷やかしではなく、本気で契約する姿勢を見せれば、
オンラインよりお得な条件を呈示してくれます。
書込番号:20939036
2点

>まっちゃん2009さん
早速のご返信ありがとうございます。
実は5月末にドコモショップに行ったのですが、噂通り?頭金(実際は一般的な機種代金の一部を最初に払うという頭金ではなく、いわゆる手数料)と事務手数料で7,000以上とる話をされ、更にドコモ光をごり押しされうんざりしてオンラインを考えたのですが。
良心的なドコモショップもあるようですごく迷っています・・・。
書込番号:20939037
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
早速のご返信ありがとうございます。
私も本気でお店に行ったのですが(笑)、いらないドコモ光とタブレットのごり押しまでされてちょっとドコモショップに苦手意識を持ったのですが、良心的な店舗もあるんですね。
書込番号:20939048
2点

今月からドコモは、ドコモショップに対しても依存のお客様の対応が改善されるそうです。
店舗にもよりますが、臨時休業を1日して、社員教育をするお店も有ります。
これからでしょうが、徐々に改善されると思います。
ドコモショップに行くならば、来店予約をされて行かれたらどうですか。殆ど待ち時間もありません。
購買意欲が有ると取られますので、それなりのスタッフが対応してくれるかもしれません。
ドコモショップは、本来その当日迄は、価格情報等を教えてはいけない決まりになっていますので、また値引の決裁権は店舗の奥に居る上の方の判断で、なんとかなるかと思います。
書込番号:20939058
5点

>八咫烏の鏡さん
実は来店予約をして行ったんです(結構待たされました(苦笑))。
ちょうどドコモ光のスタッフの人が来ているとやらで2人がかりで説得されました(笑)
さすがに先日のドコモショップの対応と、下取り7,000減で一気に購買意欲がダウンしたので他のドコモショップも覗いてみようかな、と思っています。
書込番号:20939076
4点

>八咫烏の鏡さん
まさしくおっしゃるとおりで、
私の行く 2店舗は、経営母体は別々ですが、どちらも、この 5月から第 2火曜日を、社員研修のための店休日としています。
1店舗は最近オープンしたもの、
もう 1店舗は、昔は『光』の押し売りをやっていました。
月額料金が結局はUPする話なので、毎回ハッキリ、断っていました。
書込番号:20939099
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
機能的には他の機種と変わらないと感じますが
とにかく写真が綺麗です
しっかり背景がボケて
一眼レフみたいな写真が撮れました
ただ一点Android 7.1にアップデート後
連絡先(電話帳)の表記が変わってしまい
以前のままが使いやすかった
17点

ボケが汚い
ピント合った部分のシャープさがない
普通ですね
書込番号:20931016 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私的に綺麗に撮れてますね♪
未熟な私のPENTAX K-70と変わらないかも(●^o^●)
スマホで‥Xperiaでこれ以上撮ることが出来るのでしょうか?
今度スマホデビューするので教えて欲しいですm(_ _)m
書込番号:20931573
12点

ず〜っとXperiaを使い続けているけど(5機種目くらいかな)
XZは歪曲が酷すぎて使い物にならないんですが・・
自分のだけですかね?
書込番号:20931717
7点

グラフシートなど格子模様を撮影した画像を
アップしてください。
書込番号:20931856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>◎ひよこ◎さん
おはようございます・・・
以前使っていたスマホは京セラでした
使い勝手は普通でしたが写真はイマイチ
今回TVCMを見て買いました
比較対象が2つなのであまり参考になりませんが・・・
詳しい事や情報はこちらに載ってます
URL
http://docomo-xperia-xz-wiki.fxtec.info/
書込番号:20933420
1点

>TOCHIKOさん
おはようございます・・・
そうですか?Xperiaを使うのははじめてなので
よく解りませんがもし調子が悪いなら
設定を見直すとか・・・
買ったお店で相談すると良いかもしれません
私は設定をイジッテ変になったので
ドコモショップに行きました(笑)
詳しくはこちらを参考にしてみて下さい
URL
http://docomo-xperia-xz-wiki.fxtec.info/
書込番号:20933427
1点


今度XperiaかAQUOSを購入予定です。
出来たらXperia XZ Premium SO-04Jが良いなって思ってます。
買う前からカメラ撮影勉強中です(●^o^●)
Googleで【Xperia写真術】で検索しますと参考に成るHP有りましたよ。
書込番号:20933662
2点


>◎ひよこ◎さん
おはようございます・・・
Xperia写真術でググッてみました
本当!参考になりそうです
ありがとうございました。
書込番号:20935658
2点

>F22ラプターさん
おはようございます・・・
確かに歪曲は感じませんね
綺麗に写ってますね
設定をマニュアルモードとか
色々試してみます。
書込番号:20935663
1点

>◎ひよこ◎さん
実はXZ Premium SO-04Jが発売されるのを知らなくて・・・
XZ SO-01Jを購入後知りました
もう少し待ってれば・・・
私も XZ Premium SO-04Jにしたかったです。
書込番号:20935672
5点

スレ主様の最初の写真、
私の手元の、4×HD画質 (2560 × 1440) IPSの端末で見ると、
とても綺麗で、いい感じのボケ具合がハッキリ判ります。
普通に見えるとしたら、その端末のDisplayの解像度に由来すると思いますが。
ただ、個人的な感覚では、
歪みは、ちょっとなー、と思います。
波打って見えます。
書込番号:20939141
4点

ぼかしはデジタル処理で画像を歪ませているので
仕方ないかと。
スマホでボケ味を追及するような人いるのかな?
書込番号:20939623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
おはよう御座います・・・
ありがとう御座います
何せ今まで使ってたスマホが京セラで
写真?最悪で・・・
スマホでコレだけ撮れれば良いかなと思いました
デジタル一眼持ってますが
それなりに撮るぞって感じの時しか使いませんので(笑)
歪みはしょうがないとあきらめてます・・・(涙)
書込番号:20940227
0点

>F22ラプターさん
おはよう御座います・・・
ぼかしはデジタル処理なんですか!
初めて知りました〜
確かにボケ味を追及するなら
デジタル一眼使わないとですよね
スマホならコレ位で十分ですよね。
書込番号:20940231
0点

>VOSGESさん
どのような設定で撮影したのですか?
XZ使ってますがボケないんですよ〜
教えて下さい。
今、XZってAndroid7.1なんですか?
書込番号:20946808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SILVIA_s13さん
おはようございます・・・
私は特に設定はいじってません
ピントを合わせたい部分を
タップして撮ってみてください
黄色い枠がその部分が囲まれたら
シャッターでOKだと思いますが・・・
詳しい使い方のURL
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function22.html
Ps. Android7.1です
書込番号:20947737
3点

>VOSGESさん
ありがとうございます。
アプリを使用するんですね!
早速やってみます。
あとAndroid7.1ですが海外版をお使いなのですか?
こちらはアップデート出来なくて…
よろしくお願いします。
書込番号:20948921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速い被写体には厳しいですが、「モーションショット」も面白い写真を撮れますよ。
http://x-application.sony.net/motionshot/ja/index.html
書込番号:20949103
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
100%まで充電して、再起動するとバッテリーの残量表示が95%になってしまいます。表示を正しくする方法がありましたら教えてほしいです。
書込番号:20929004 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>えくせにーさん
こんにちは。表示が正しくなるかわかりません。
多分プログラムの問題だと思われます。
念のため、もう一度充電されてなるかならないかですね。
現在私の機器も、100%になりますのでなると思われます。
書込番号:20929392
1点

私は、充電前にキッシュを削除して、タスクの削除してから、一度再起動をしてから充電をしています。
この方が充電が終わったら100%で持ち運べますので、ここ数年間は、毎日心がけています。
もしかして、電池の容量が減っているのかもしれませんね。
一度ドコモショプで調べて貰ったら如何ですか。
書込番号:20929397
3点

甚太さん
100%→再起動→95%→充電すると100%になります。
プログラムの問題ですね…
書込番号:20929566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

100%で維持されるのであればその方法試していたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:20929569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状で、ドコモショップに持ち込み、修理をお願いしました。5日後に帰ってきました。結果、「事象を確認できませんでした。」とのこと。
回答としては、想定原因の一例としては、「本体の設定状態」「アプリの影響」「連続した操作による処理能力負荷」「複数アプリの同時起動によるメモリの空き容量不足」等が考えられます。
対処方法の一例として、「本体設定の見直し」「使用していないアプリを終了させる」等が考えられます。
なお、「最新のソフトウエアを書き込みしました」いうことで返却されてきましたが。…
家でアプリを再インストールして、使い始めると、やはり同じ症状が再発。
入れたアプリをアンインストールしても改善せず。
やはり、プログラムの問題ですかねー。
もう一回ドコモショップに持っていっても、変わりませんかねー。
書込番号:21046619
0点

同じ現象で、ドコモに修理に出しました。
最初は現象の再現方法を詳しく買いて、ドコモのオンライン修理受付センターへ。
1週間程で戻ってきて、現象が確認できず、その他も調べましたが端末に異常なしで戻ってきました。
戻った端末を確認すると、普通に現象が確認でき、電源を切った状態で100%まで充電を確認した後に電源ケーブルを抜いて、端末の電源を入れるとバッテリー表示が95%になりました。
頭にきたのでオンライン修理受け付けセンターへ電話をしてクレーム。
簡単に現象が確認できるのに、どんな確認を現場でやってるのか教えるように言っても、分からないの一点張り。
お前らいいかんげんにしろよと怒ると、ショップに持ち込んで現象を確認してもらって欲しいと。
仕方なくショップに持ち込み事情を説明し現象も確認してもらったところ、今度は別の部署に送って詳しく端末を調べてもらうので通常の修理より長くかかるし、そこで有料の修理が必要と判断した場合はそのまま戻ってくると説明を受けました。
しかし1週間で戻ってきました(笑)
そしてセンターで「現象を確認しました。 基盤を交換しました」と書いて戻ってきましたよ(笑)
ショップに持ち込んで最初に異常なしで戻ってきたということで、詳しく調べてもらうように依頼した方がいいですよ。
書込番号:21364567
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)