端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 10 | 2017年5月24日 21:35 |
![]() |
6 | 10 | 2017年9月26日 06:44 |
![]() |
5 | 2 | 2017年5月22日 07:19 |
![]() |
6 | 2 | 2017年5月20日 23:39 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2017年5月23日 12:47 |
![]() ![]() |
17 | 7 | 2017年7月26日 08:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
はじめまして。
大分前からずっとXperiaA SO-04Eを使用していたのですが、電池の減りが尋常じゃなく、普通にlineを数分チェックしていただけで10%無くなっているなんて稀になってました...。
学校の帰り道に電池が切れる、なんて事もあったので、もし何かあった時に連絡が出来ないのは辛いので、もう古い機種ですし、機種変をすることにしました。
そして、Xperiaに慣れているのでXperiaから選ぼうと思ったのですが、XZがランキング上位だったので、気になって質問してみようと思いました。
お時間のある方のみで大丈夫ですので、回答してくださると嬉しいです。(*´ω`*)
* XperiaAの電池の消費はとてつもないものなのですが、XZはどうなのでしょうか?
*趣味で写真等もよく撮るのですが、綺麗でしょうか?(ちなみにXperiaAは内カメが画質がほんとに汚いです...。)
*省電モードは、XperiaAの場合、本当にしているのかわからない程でした。(電池消費の速さもそこまで変わらず)XZはちゃんと省電してくれますか?
以上です。宜しくお願いします。
書込番号:20907874 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperia XZの消費電力の質問ですが、Xperia xz Compactは、選択肢に有りませんか?
電池持ちは、Xperia xz Compactの方が持ちは良いそうです。
従業員達が、Xperia XZ
とXperia xz Compactに機種変更をしたものがいますが、明らかにXperia xz Compactだそうです。
但しゲームをした時の性能は、Xperia XZが良いそうです。
書込番号:20908073
6点

XZが特別に電池な持ちが良いという訳ではありませんが普通に使っていれば1日余裕です。省エネ設定に関しては電力利用の1/3は液晶なので輝度を落とすのが一番効果的です。
インカメラの画素数は他社のアウトカメラに匹敵するほどで画質には十分満足できると思います。
書込番号:20908185 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ZシリーズからXシリーズに成って電池が2年位じゃへたらないって事らしいですよ。
書込番号:20908289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新しいXperiaが今度の5/24(水)12:00に発表ですよ。
そこまで待ってみたら?
XperiaXZsは発表後、あまり時開けずして発売という話がありますし。
長期間1つの本体を使用する人はなるべく新しい本体をお薦めします。
何よりカメラ好きならスーパースローモーション撮影に興味が沸くかも?
本体自体は2/28にSONYから発表済みですのでYouTube等で検索してみてください。
書込番号:20908356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>るうたそさん
>電池の減りが尋常じゃなく、普通にlineを数分チェックしていただけで10%無くなっているなんて稀になってました...。
なんでそんな状態で修理に出さないのや?ドコモだとバッテリー交換は無償じゃないのか?
俺のはauだが、SOL23のバッテリー交換は無償だったぞ(笑)バッテリーだけでなく、基盤から外板すべて交換されて新品同様になって戻ってきたわい♪
金なんか掛からん、修理に出してみたらどうや?
書込番号:20912440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今持ってるAってもしかして電池寿命じゃないの?
設定の端末情報から見れるので確かめてみたらどうでしょ。
あと買い換えるなら新しい方がいいと思うよ。
もうすぐ新型が発売されるからそれ狙いで。
もちろん今の機種の電池消費よりよっぽどいいし(って言うより今の機種は故障レベル)
書込番号:20912613
1点

Xperia Aと同じ画面サイズの、Xperia X Compact SO-02Jは如何ですか?
機種変更でも、実質 15,552円です。
(3月末までは、一括 15,552円でした。)
そちらの機種の板に、Xperia Aから機種変更した方のスレッドも立っています。
最新のものに越したことはないと思いますが、価格的には最初のうちは…。
書込番号:20914095
3点

>るうたそさん
おはようございます。
私も先月まではエクスペリアAを使ってました。
同じ理由て、スマホを変えました。
バッテリー持ちがすごく劣化してしまって…
だた、こちらの機種ではなく、格安のnovaライトにしました。
本体も約二万で、ドコモにSIMカードのサイズを変更してもらって
そのまま、スマホに挿して使ってます。
バッテリー持ちもすごくいいです!
よほど使わない限り、二日くらいは持つと思います。
朝100%にして、ネット、ゲーム、音楽、ムービーとかいろいろやりぱつなしでも、夜いえに着いたときでも約40%くらいはあります。
私も今まではエクスペリアしか使わなかったが
この度、格安スマホにして見たら如何でしょうか?
参考までに
書込番号:20914404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
Aは脱着式バッテリーなので修理に出すまでも無くバッテリーを調達すれば交換できますよ。
寿命かどうか比較するためにも、また予備で持っておくのも良いかもしれません。
海外同等機種にも使われていたので、いくらか安価なものや、互換品もありますね。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_4_9?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=xperia+a+バッテリー&sprefix=Xperia+A+%2Caps%2C500&crid=3U7264921E9MW
私は姉妹機種のULですが、脱着バッテリー式の機種はバッテリーコンディションチェックの項目はありませんよ。
書込番号:20915977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
Aは脱着式バッテリーなので修理に出すまでも無くバッテリーを調達すれば交換できますよ。
寿命かどうか比較するためにも、また予備で持っておくのも良いかもしれません。
海外同等機種にも使われていたので、いくらか安価なものや、互換品もありますね。
SONY 純正 ドコモ Xperia A SO-04E / Xperia ZR 専用 バッテリー 電池パック BA950 バルク品 https://www.amazon.co.jp/dp/B00MKDA9NS/ref=cm_sw_r_apa_W2xjzb4HR3FHS
私は姉妹機種のULですが、脱着バッテリー式の機種はバッテリーコンディションチェックの項目はありませんよ。
書込番号:20916002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
タイトルの通りですが、Twitterやブラウザを見ながら音楽を再生すると音が飛ぶのですが、同じような症状が出ているかたいらっしゃいますか?
書込番号:20907364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プレイヤーによるのではないのかな。
書込番号:20907836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不要なアプリを停止、メモリを解放などである程度
改善できますが、完全ではありません。
タスクスイッチ時間の長いUNIXベースのOSなので
マルチタスクでの処理待ちはある程度仕方ないことです。
どうしても許容できないのなら専用のプレイヤーを
使うしかありません。
書込番号:20908108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もあります。
飛ぶ、というか、つっかえるというか…
以前がいつのタイミングかは定かではありませんが、
ここ最近ひどくなって来ているように感じます
書込番号:20911420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F22ラプターさん
iPhone5sを使っていたときはそんなことはなかったので残念です。
最近はプレーヤーを持たざる終えなくなってます。
>megusan341さん
Xperiaは音楽を売りにしてるだけあってショックですよね
修正してほしいです。
書込番号:20911446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動しても同じですか?
書込番号:20912272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤羽太郎-mさん
基本的には変わらないです。
書込番号:20912290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naoto_82さん
>タイトルの通りですが、Twitterやブラウザを見ながら音楽を再生すると音が飛ぶのですが、同じような症状が出ているかたいらっしゃいますか?
そんな症状は無い(笑)俺のはもっと古い機種だが音が飛んだことは1度も無い♪
あんまり酷いなら修理に出してみたらどうや?
書込番号:20912450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

powerampというアプリを試して見てください。
高度な設定にてバッファサイズを大きくして、スレッドの優先度を上げると、音切れはほとんど発生しなくなります。
書込番号:20920015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅くなってすみません。
>F22ラプターさん
ありがとうございます!
試させていただきます。
>Un@umashika-Zさん
ソニーはハイレゾ!とかいってるので頑張ってほしいですよね😅
書込番号:21229361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
失礼します。
spotifyとミュージックで音楽を聴いている際、ロック画面にアルバムの画像が大きく表示されるのですが、これは表示しないように出来るのでしょうか?
spotifyはプレミアム(有料)を利用しています。ミュージック(アプリ)では、市販やレンタルのCDをMedia-GoからSDカードに入れて使用しています。
一通り設定等を開いてみましたが判りませんでした。
この手の機器には疎いです。ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。
2点

ロック解除後のステータスバーにも表示されなくなってしまいますが、設定にある通知からミュージックを選択し"すべてブロック"をオンにすると表示されません。
書込番号:20906615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

教えていただきありがとうごさいます。表示されなくなりました。助かりました。
書込番号:20909703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
今月初旬にアルバーノアファーレから機種変更しました。
様々なアプリから通知がきますが、LEDが点滅しません。家族の同機種は白色が点滅しています。
さらに、au emailアプリの基本通知設定でLEDの色の変更ができないのと、メール受信時にスリープ解除し画面を点灯の設定をoffにしていても画面が点灯してしまいます。
こちらも家族のは機能しております。
157に問い合わせし、色々試しましたが改善されず、最終的にソニーに修理に出したいので、近くのauショップに持参して欲しいとの対応でした。
同じ症状の方いらっしゃいますか。
書込番号:20904558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通知LEDが点灯しないという項目しか分からず申し訳ありませんが、設定を開き通知を選択、画面左上部の歯車アイコンを選択すると"通知LEDでお知らせ"という項目があります。
そちらはonになっていますか?
書込番号:20906631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
はい、オンになっています。
アプリ個別の設定もオンです。
書込番号:20906643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
今年3月からxperiaXZを使っています。
昨日から突然電話帳データが消えてしまいました。
これまで、古いデータはドコモアカウント、最近2年程はGoogleアカウントに保存しており、両方のデータを表示させて使っていました。
データが消えたのはドコモアカウントの方だけで、Googleアカウントはちゃんと残っています。
ドコモショップへ電話したところ、「同様の問い合わせが多数あり、ドコモでも原因がわかっておらず、来店されても対応できない。」との回答でした。
xperiaXZのみに出ている症状なのか現時点わかりません。
この件で情報あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:20903391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしも、突然きえたように、なりましたが、表示が、オフになっています。ドコモアカウントチェックいれたら、表示もどりますよ
書込番号:20903796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リコールもの!
書込番号:20906440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ノアノア1234さん
あせりましたね。
バックアップは取っておいた方が念の為よさそうです。
書込番号:20908059
1点

>甚太さん
おっしゃる通り、バックアップ取っていれば何の問題もありませんでした。
これからは、こまめにバックアップ取るようにしたいと思います。
ちなみに約500件あった内の400件が消えてしまいました。
車のナビにはデータが入っているので、最悪そこから1件ずつ登録し直していきます。
書込番号:20908113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ノアノア1234さん
こんにちは。
スマホは何時不具合があるかもしれないと思っていた方が賢明です。
大切なデータ―だけに保管をお薦めします。
削除してしまったら、アドレス等を各人から聞くのも面倒ですし疲れますからね。
ドコモ自体データーの責任は持てないといつも記載されていますね。
私はマイクロSDカード、ドコモのバックアップ双方でバックアップ取っています。
車にデーターが残っていて良かったですね。
書込番号:20912512
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
現在はワイモバイルを利用しています。
この機種をオークションで購入の検討をしておりますが、SIM解除無しで利用可能でしょうか。
購入後180日前でも利用制限が○や▲でSIM解除は可能でしょうか。
書込番号:20902675 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シムロック解除必須です
なお、一次購入者以外はsoftbankショップではシムロック解除出来ないので、ご自身でアンロックコードを海外業者から購入するか、非公式業者にアンロックを依頼する事になります
書込番号:20903019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

教えていただきありがとうございました。
もう少し教えていただきたく書き込みをさせていただきます。
SIMロック解除をするのでしたらSoftBank製でなくて、au やDOCOMOを購入しても良さそうですね。
オークションでSIMロック解除コードが販売されていますが、使用制限の半年前でもSIMロック解除は可能でしょうか。
また×判定でもキャリアが違えば使えるのでしょうか。
少しでも安く購入をしたいので質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:20903335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンロックコード購入はユーザー側の責任で行うので、半年制限は無関係
なおau、docomoのXperiaはsoftbankプラチナバンドが非対応なので地方での利用で不利になります
書込番号:20903392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他キャリアスマホは赤ロムでも使えますが、、、
まあ、あまりよろしくは無いです
書込番号:20903397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご返答ありがとうございます。
今はDOCOMOのsh-02g をSIMロック解除して使用中でLTE 接続となっていますが、プラチナバンドなのかは判りません。
都内での使用なので今現在不便は感じませんです。
最近バッテリーの消費が早くなり買い換えを検討して、指紋認証十おさいふが欲しくてこの機種を考えておりました。
これから良く検討致します、ありがとうございました。
書込番号:20903438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yモバイルで使えますよ。数か月使用していますが全く問題ありません。simフリー化してからです。(ネットで購入)
willcomから乗り換えがスムーズでした。
書込番号:21071664
1点

ご報告ありがとうございます。
他メーカーから新製品が出てきておりますけど、やはりこのスマホが良さそうです。
現在はオークションで探していますが、もう少し待って値段が安くなってからの購入を考えております。
書込番号:21071826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)