Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチユーザの件

2017/03/15 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:46件

Android7のXPERIAXZは、マルチユーザは対応しているのか、どなたかお分かりになりますでしょうか?ネットで調べた限り、設定→ユーザから実施するようですが、設定のなかにユーザの項目がなくて。
ご存じでしたら、ご教授願いますm(__)m

書込番号:20739886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/03/15 09:19(1年以上前)

この機種のユーザーでないので余談に近いですが、
Androidのバージョンと言うよりauがマルチユーザー対応に積極的ではない様子。

docomo版の同等機種でも6あたりから既に採用している機種はいくつかありますし。

ただまあ、マルチユーザーにするとストレージが分割されてしまいますし、少ない現行機種ではあまり使い勝手はよくない感じですけと。

書込番号:20739968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/03/15 14:19(1年以上前)

ご返信、ありがとうございました。そうなんですね。先ほど、知人の他の端末で、Android7で、マルチユーザを確認しましたが、無かったです!
特段、使う予定は無かったのですが、気になりまして(´Д`)
ストレージを分割されてしまうのは、ちょっと、スペック的にきついですね。。
ありがとうございました。

書込番号:20740546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/16 01:30(1年以上前)

この機種以外でも、同種の質問が散見されますが、
『マルチユーザー』と
『マルチアカウント』を
混同していませんか?

『マルチユーザー』とは、
一つの端末を、複数の人で使い回すことですが、
今時、個人情報の塊である携帯電話を、他人と共有する人っているのでしょうか。
いないから、どのモデルでも、基本機能として無くなってしまったのではないでしょうか。

書込番号:20741969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/03/16 01:42(1年以上前)

タブレットとか、家族で共有するとかで、マルチユーザのニーズもあるみたいですよ(´Д`)
個人スマホで、自分以外と共有するのは、おっしゃる通り、嫌ですよね。

書込番号:20741979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

3/14の更新でネットワーク接続不可になった

2017/03/15 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

3/14リリースのビルド番号39.2.C.0.226の更新を適用したところ、
ネットワーク接続ができなくなりました。
アンテナが立たない状態です。
WiFiは繋がります。

同様の方、いらっしゃいますか?
再起動しても治らないのですが、
どこの設定をチェックすればいいのでしょう?

書込番号:20739571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件

2017/03/15 01:03(1年以上前)

OSは7です。

書込番号:20739572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/15 07:26(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

simカード吹いても駄目ですか?

自分もZ5、os7待ちきれなくてXZにしちゃいました。

書込番号:20739811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2017/03/15 08:56(1年以上前)

SIMカード抜き差ししても、復旧しないです。
AUショップはサービスよくないから、行きたくないけど。。。

Z5の背面サラサラも気持ち良かったけど、
ZXのツルツルスベスベは、もっと気持ちいいですね。
淵が丸くなったのも、スベスベ感に貢献していますね。

書込番号:20739936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2017/03/15 10:27(1年以上前)

通信サービスはありません

この症状は、いろんな機種で発生しているんですね。
通常は再起動やSIMカードの指し直しで解決しているようですが。。。

困った。
ショップに行くしかないようだ。
アップデートなんか、2度とするもんかぁー

書込番号:20740082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件

2017/03/15 21:09(1年以上前)

ネットワーク利用制限がXに変わっていたと言う落ちでしたー
真夜中を挟んでアップデートをやったもんで、切り分けが出来ていませんでした。

困った。ヤフオクなんかで買うもんじゃないねぇ。。。 orz

書込番号:20741363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件

2017/03/15 22:03(1年以上前)

とは言っても、他に買うところ無いし、
結局、新品一括購入&判定マルに惹かれて、
また落札してしまった ^^;
再購入も、XZです。ハイ。しかも同じ色。

お陰で、初期OS Android6の場合に、
ビデオ(Video & TV SideView)を使って
ホームネットワーク経由で東芝レグザTVの
タイムシフトマシン機能で録画した番組を
XZで再生できるか検証できるようになる。

赤ロムはどうしよう。処分するのも勿体無いような気もする。
 目覚まし時計&目覚ましラジオ&CDラジカセもどき
として寝室で活用しても良さそう。音がいいから。

書込番号:20741521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/16 01:58(1年以上前)

応札前にご自身で、ネットワーク利用制限の判定を確認されないのでしょうか?
ヤフオクでキャリアモデルの携帯電話を出品する際、IMEI番号の明示は必須です。
それが無いのは、怪しげな端末である可能性が極めて高いですし、
明示されているのに確認しなかったのであれば、自己責任の範囲である部分も否定できません。
最近は、一括購入しても、即座に「〇」にはなりません。

書込番号:20741995

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:896件

2017/03/16 20:59(1年以上前)

今回は、○判定が×判定に変わったケースです。
分割支払いが滞ったのかな?
AUのシステムでは、一括購入されたものかどうかの判断は出来ないらしいです。

オークションの説明にも、一括購入と言うことは書いてなかったので、
こちらの確認不足だったと言うことですね。

次は大丈夫かなぁ。。。

書込番号:20743788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/16 21:15(1年以上前)

auは関係ないですが、docomo、SoftBank端末はヤフオク!の出品条件が厳しくなるそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1703/16/news048.html

au端末は以前からIMEI表示が必須ではないですが、違いはなんででしょうね。

新しい出品条件は、逆にいえば「○」しかないので、買う側はネットワーク制限を気にする必要がなくなりますね。

書込番号:20743844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMを交換したら。。

2017/03/14 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:192件

初歩的な質問で、すみません。
この端末を、docomoで購入し、後に(半年以内は違約金?が発生するのは知ってますので、その後を考えてます)解約&格安SIMに変更を検討してるのですが

この場合、格安SIMに交換した地点で
出荷時から入っているアプリは、アンインストール出来るようになるのでしょうか?

格安SIMを検討している理由のひとつが
いらないアプリで、容量が多くとられてるのが、嫌なので
出来れば、docomoを解約したら使用しないのは消してしまいたいんですが。

書込番号:20737788

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/14 13:54(1年以上前)

設定>アプリでアプリ名の中でで、アンインストールが押せるものは、アンインストールできますが、押せないものは、アンインストールできません。

ご希望のアプリがアンインストールできるかそこで調べることが出来ると思いますよ。

書込番号:20737802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/03/14 14:34(1年以上前)

補足すると、アンインストール出来るものはdocomoを解約しなくても出来ます。docomoと契約しているときにアンインストール出来ないものは解約しても出来ません。

ただ、多く容量を取られるのが嫌とのことですが、アプリのサイズ的には小さいので全部アンインストール出来ても空き容量はたいして増えませんよ。

書込番号:20737874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/03/14 15:00(1年以上前)

(新規契約またはMNPの場合)この端末って『端末購入サポート対象機種』だから12ヶ月間の契約が前提だったように思います。

契約条件を満たさなくなった場合には解除料33,048円(税込)+料金プランの違約金(※2年間定期契約ありの場合)が別途かかると思いますけどそのあたりはしっかりとご確認されていますか?

格安SIMでの運用前提ならわざわざキャリアのスマートフォンではなく、格安SIMに対応したスマートフォンを一括で購入して利用した方が面倒なことにならず良いのではないかと個人的には思います。

・・・実際にキャリアのアプリは消せないものがありますので注意が必要です。そういうのが将来的には邪魔だと言うことであればキャリアのスマートフォンはおすすめできません。

書込番号:20737930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2017/03/14 15:33(1年以上前)

電子オタクさん
ありがとうございます。

やはり、出来ないんですね。
確認してから購入機種を決めたかったので、ありがとうございます

書込番号:20737988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2017/03/14 15:35(1年以上前)

freedom of freedomさん
ありがとうございます。
たいしてないのですか。。
もう、どう整理しても、結構いっぱいまで使ってしまうので&#128517;

書込番号:20737990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2017/03/14 15:37(1年以上前)

ねこっちーずさん
ありがとうございます。
承知しています。
欲しい機能を消去法で、絞っていくと格安の中に、該当する機種がないので
このような方法を検討しております。

書込番号:20737994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2017/03/14 23:02(1年以上前)

>misato@poohさん
おさいふケータイ、フルセグ/ワンセグの機能が使えなくて良い、
端末購入サポートで端末を安く買わなくて良いのなら
キャリアの余計な謹製アプリの全く入っていない、グローバル版の
SIMフリーのXPERIA XZをおススメします。

ストレージも64GBと日本キャリア版の32GBの2倍もあるので
容量としては満足できるものではないでしょうか。

参考1
http://www.expansys.jp/sony-xperia-xz-dual-f8332-52-sim-64gb-forest-blue-294030/
https://www.amazon.co.jp/Sony-Xperia-SIM/dp/B01M217W6C/


私の場合は、おさいふケータイ、フルセグ/ワンセグ機能が欲しいので
キャリア版を使っていますが、キャリア謹製アプリは多いものの、
Android初期の頃のようなひどいものではないです。

使わなきゃ良いだけで、そんなに容量を圧迫しているとは感じてません。
ひつじの執事は即アンインストールしましたが。
また、microSDである程度容量は増やせますし、容量不足はそんなに
気にしなくて良いのではないでしょうか。

最初に書かれてませんが、端末購入サポートで、端末を安く購入
出来る事が条件のような気がしますがいかがですか?
でなければ、上記方法で、容量を気にせずSIMフリー版を
購入してMVNOのSIMをさして使うのが良いとは思います。

参考2
https://www.simfree-life.jp/xperia-xz

書込番号:20739246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2017/03/17 14:49(1年以上前)

丁寧に、ありがとうございます。
色々迷ってしまって、お返事が遅れましたm(__)m

スッゴク迷いました。。が。。

海外モデルに、とてもひかれますが、現在のおサイフ事情をもう一度、見直して
下取りプランを利用して、docomoモデルでいこうと思います。


あー。。月々支払い、減らしたかったなぁ( ´△`)ww

書込番号:20745440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth スピーカーの音声切れ

2017/03/14 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 X2010さん
クチコミ投稿数:8件

Bluetooth スピーカーと接続して、標準アプリの「ミュージック」、「メディアプレイヤー」でダウンロードした音楽を聴いていると、スピーカーからの音声が切れるようになってしまいました。 しかしペアリングは切れておらず、アプリでは再生中になってます。iPadも同じBluetoothスピーカーにペアリングし聴いてますが、こちらは音声が切れる症状は発生しません。 Androidは7.0にアップデートしております。同じような症状の方や、何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:20737510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/14 12:15(1年以上前)

Android7にした、特に2月のセキュリティパッチが当たっているものに、Bluetoothの不具合が報告されています。
現象は違うかも知れませんが、再起動で改善しないなら、次のアップデートを待つしかないのかも知れません。

その他のBluetoothの不具合
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20723269/

書込番号:20737552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 X2010さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/14 12:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。 携帯の再起動やBluetooth スピーカーを初期化して再ペアリングしても症状は改善しない状態です。最新カタログにはAndroid 7.0対応と記載されているので早く対応して欲しいですね。

書込番号:20737606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動でWi-Fiつながらない

2017/03/14 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

こんにちは。
現在、この機種を使い始め3カ月になります。
色々問題点はありますが、困っていることがあります。
それは、Wi-Fi接続に関してです。
日常、自動に設定しておりますが、最近勝手に切れたり(エリア内で)
またエリア外からエリア内に入っても繋がらないケースがほとんどになってしまいました。
手動で接続をしなければならないと言う事です。
どなたか解決方法がございましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20737397

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/14 10:56(1年以上前)

無線LANの親機はどこのメーカーのどの型番のものをお使いですか?

書込番号:20737404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/03/14 12:01(1年以上前)

解決するかは分かりませんがWi-Fi設定を開いて、"接続不良のとき無効にする"をoffにしてみてください。
微妙な電波状態でも接続しようとします。

また、一からSSDIDを登録しなおすことにより、安定することがあります。

書込番号:20737524

ナイスクチコミ!3


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/14 12:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
>sky878さん
無線ルーターはバッファロ―製
WHR-1166DHP3でバージョンは最新版2.9です。
>電子おたくさん
以前からこの処置は試みておりますが、変化が無い状態です。

お二方、早速のレスありがとうございます。
どちらかと言うと、スマホ本体に原因があるような気もしますが今のところ
情報を掴めておりません。
宜しくお願いします。

書込番号:20737558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/15 17:53(1年以上前)

>甚太さん
ここ最近と言うことですので1つの可能性としてなんですが、Wi-Fiのチャンネルが混雑して干渉しているのが原因かも知れません。
特に初期設定で2.4GHz帯はよく使われる帯域で被りやすく、隣人のWi-Fiチャンネルと干渉しやすいです。
Google Playなどで【Wi-Fi Analyzer】と検索してWi-Fiのチャンネルを確認してみて下さい。
空いているチャンネル帯に固定するだけでも接続が切れにくくなったりします。

すでに対策済みでしたら、すいません。

書込番号:20740920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/16 10:05(1年以上前)

>ダルフィーさん
こんにちは。
チャンネル変更等も一応試してみました。何も変化が無いです。
5GHZ帯をあえて選んでします。
周辺機器は今のところ問題無いようです。
この内容をドコモにも確認しています。
スマホ自体の問題ならば、OSのバージョンアップを待つしかないのでしょうか?

書込番号:20742391

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/20 17:44(1年以上前)

>ダルフィーさん
こんにちは。
気にも留めていませんでしたが、ひょっとしたら無線LANのバージョンを変えたせいかもしれません。
自宅での無線ランはバッファローのWHR-1166DHP3を使っています。
先日Verr。2.9にしてから顕著に切れだしました。
屋外、屋内とそれぞれ条件も違いますので一概に言えないのですが。
時が解決してくれることを祈ります。
残念ですがしょっちゅうWIFIを手動で&#32363;げています。

書込番号:20753769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/03/20 20:59(1年以上前)

私の場合wi-fi接続が不安定な時は、無線LANのコンセントを5分くらいはずすとたいがい解決してます。

とっくに試されてるかもしれませんし、そんな単純な事ではないかもしれませんが・・・

書込番号:20754314

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/21 01:27(1年以上前)

>キンメダルマンさん
レスありがとうございます。
はい、すでに実施しております。
本日、PCからソフトの修復を実行してみました。
原因がわかりませんので、一応SONYのソフト頼りです。
これでしばらく様子見ですね。

書込番号:20755065

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/27 14:38(1年以上前)

皆さん
ご意見ありがとうございました。今のところ解決の糸口が見つかりません。
OSのバージョンアップまでしばらく手動設定しかないようです。
回答頂いた方にはお時間を頂き、ありがとうございました。

書込番号:20771183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのスマホ

2017/03/13 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:1件

はじめて。

主人に勧められて、この記述にしました。
で、一通りのことはおぼえたのですが、私にはChromeがどうにも使いにくくかんじ、ここの掲示板を見てHabit Browserが良さそうだったのでインストールしたのですが、進捗バーが下にあり見づらい気がします。

進捗バーを移動(上に)できないのでしょうか?

主人に聞いてもわからないらしく、どなたかお知恵拝借いただけないでしょうか?

書込番号:20735238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/03/13 18:05(1年以上前)

設定から表示に行けば、進捗バーの位置変更のメニューがあります。
その他にもアドレスバーなども位置変更できるので、使い勝手が良いように
試してみて下さい。

書込番号:20735413

ナイスクチコミ!0


ice19さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/13 18:32(1年以上前)

>ま〜ちゃん4791さん

こちらに書かれています。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20686054/

書込番号:20735465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2017/03/13 23:38(1年以上前)

それも嫌なら、他にもありますよ。
https://play.google.com/store/apps/collection/search_results_cluster_apps?clp=ggEOCgzjg5bjg6njgqbjgrY%3D:S:ANO1ljIhSzs

書込番号:20736561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)