端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 16 | 2017年3月14日 10:51 |
![]() |
14 | 4 | 2017年3月12日 10:19 |
![]() |
2 | 2 | 2017年3月12日 17:30 |
![]() ![]() |
29 | 37 | 2017年3月20日 10:16 |
![]() |
23 | 4 | 2017年4月24日 21:04 |
![]() ![]() |
274 | 9 | 2017年3月16日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
キャリアメールで空メールを送ると、必ず送信履歴にのこりますが、消せないのでしょうか?
以前のキャリアメールは必要ないアドレスは消せたはずなんですが?
書込番号:20735003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au のキャリアメール(Eメール)では空メールも送信ボックスに残ったと思いますが、
・送信メールの一覧表示から、長押し→削除
・同、メニュータブ→削除→削除したいメールを選択→削除
以上で任意に処理する方法ど消しています。
書込番号:20735295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Spinnaker2webさん
レスありがとうございます。
新しい機種は、どうもロングタップ等では消せないんです。
私は、単に必要のないメールアドレスを消したいだけなんですが・・・・。
書込番号:20735329
0点

こちらに投稿しているということは、対象機種はauのSOV34(XPERIA XZ)ですよね? 先ほど書いた方法は私の同機種で、auのキャリアメールであるEメールの送受信メール履歴を削除できている方法ですが、
「メールアドレスを消したい」ですか?
書込番号:20735592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Spinnaker2webさん
いわゆる履歴削除です。
以前のZ5ではできたはずなんですが・・・。
書込番号:20735612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masumin5068さん
おそらく「保護」されてるメールを削除しようとしてるのでは?
メール一覧の右側に【鍵マーク】表示ありのメールは「保護解除」しないと削除出来ません。
書込番号:20736869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
特に
保護はしてにいのですが?
なんだか解りにくいです。
書込番号:20736998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Spinnaker2webさん
>りゅぅちんさん
スレ主さんは送信履歴が消せないと困っています。
お二方はメールの消し片を教えてられますよね?
送信履歴や受信履歴は新規メールの作成などでメールアドレスの入力の右隣の人のマークから選ぶことが出来ます。
写真を見てください。
私も消すことが出来ませんでした。
受信履歴には不要なアドレスが沢山あるので消せると良いですね。
書込番号:20737196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三段腹の平兵衛さんへ
レスありがとうございます
やはり消せないんですね。
いらないアドレスばかりが増えていくような気がします。
ありがとうございました。
書込番号:20737206
0点

送信履歴引用、受信履歴引用ともに、リスト表示させてメニュータブから「削除」を選択、消したい履歴にチェックして、「削除」ボタンを押せば消せます。
書込番号:20737232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Spinnaker2webさん
申し訳ありませんが、一枚目の写真に行くにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:20737242
0点

>Spinnaker2webさんふ
わかりました!
ちゃんといらないアドレスが消せました。
ありがとうございました。
書込番号:20737316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


因みになんですが、auのサポートに聞いてもできないっての言われてしまいました。
サポート側に勉強不足感がありますね。
書込番号:20737350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masumin5068さん
すいません。勘違いしておりました。
失礼いたしました。
書込番号:20737373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>masumin5068さん
そうなんですね。自前のアプリなのに。
シンクコールみたいに画面共有しながら会話できれば良いのに。
https://www.au.com/mobile/service/call/sync-call/
書込番号:20737392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
本機SOV34にて、プリインストールのau製アプリ
(提供元がauマーケットのもの)で、いくつか更新もアンインストールもできないものがあります。
@アプリ自体の更新情報通知や、図1の様にauマーケットのダウンロードしたアプリの一覧にはアップデート情報がある。
Aアップデート画面に移項し、アップデートボタンを押しても図2の様に『そんなわけない』文言が表示されてアップデート不可。
B画面下部のアンインストールボタンを押しても反応しない。図3
といった事象です。
auに問い合わせたところ、Android OS7に於いて同様の報告があるそうで、現在のところ対処法はないそうです。
また、更新時期、お知らせに関しても未定だそうです。
自分の場合は添付のように『番組表』と『勝手動画作成アプリ』なので困りはしませんが、他のau製プリインストールアプリが同様の状態に陥ってい方もいるそうで、どれが使えなくなるかは全容がわかりません。
完全なるOS起因なのか、他の要因があるのか(auマーケットなど)などの検証も出来ていないそうなので、au製プリインストールアプリで消えたら困るデータを扱っている場合はバックアップをとられるのが無難かと思います。
複数件同様の事象の報告があるにも関わらず、告知等無いそうですので、ご参考までに。
書込番号:20730774 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ice19さん
旧Xperia(Android 4.2.2)使いですが半年ほど前、auテレビGガイドアプリの更新時に全く同じ症状が出たことがあります。
確か2〜3日後には正常に更新できたので、おそらくau側のアップデートプログラムの不具合でしょう。
我々ユーザーに出来ることは何も無いので修正を待つしかないですね。
書込番号:20731052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

android6でもありますよ
しばらくしたらグーグルプレイから更新など行えてますが
マーケットで通知がバグですよね
書込番号:20731058
1点

だいぶ前からそういうのありますね。
auマーケットとGoogle Playどちらも並ぶアプリをGoogle Playでアップすると以降Google Playでしかアップできなくなったりします
書込番号:20731371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
>ACテンペストさん
>京都単車男さん
OSアップデート後からなので、数週間は放置されているようですね。
問い合わせした際の、オペレーターさんの手元の実機はSOV34(OS6)で、問題なくアップデート出来るようでした。
自分はこのような症状がはじめてでしたが、みなさんの返信を見させていただくと、OSの新旧に関わらずあるようですね。
Play Storeに登録が被っているものは、そちらからアップデートできますが、今回のようにプリインストールでauマーケットからのみ更新するものは、対応を待つしかないですね。
特に使用しているアプリでないのが救いどころですが、更新も削除もできないのはなんとなく気持ち悪いです。
書込番号:20731674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
XPERIAに限ったことではないと思いますが、日本語POBoxに辞書として登録した文字(文字列等)はどうしたらバックアップできるのでしょうか?
書込番号:20730340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『POBox』はSONY制で、XPERIA端末に搭載されたキーボードですので、引き継ぐにはXPERIAからXPERIAでというのが前提条件になります。
なので、XPERIAに限った話になりますが、POBoxの設定→辞書と学習→バックアップで、SDカードに辞書と入力した情報のバックアップが作成できます。
新しいXPERIAにSDカードをマウントして、同様にPOBoxの設定から復元を選べば引き継げます。
書込番号:20730636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ice19さん
レスありがとうございます。
また、返信が遅くなり申し訳ありません。
あのキーボードは、標準ではないんですね。
とりあえず、バックアップはできましたので良しとします。
ありがとうございました。
書込番号:20732781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
本日ソフトバンクにてXperiaXZ(601SO)を購入しました。帰宅してPCにバックアップしていたデータをXperiaに転送しようとしたのですが、転送できません。転送用のコネクタですがコネクタを差し込んでもPCが反応しません。
転送方法について教えてください!
書込番号:20726508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
上記ソフトを利用して出来ないという事でしょうか。
書込番号:20726553
2点

ご回答ありがとうございます。
SONYさんにも問い合せましたがそちらは無関係のようでした。
書込番号:20726602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データとは?
Googleアカウントと同期できないということでしょうか?
書込番号:20726837
0点

写真や動画、音楽などをパソコン経由でUSBメモリーに移したものです。
USBから内部ストレージには移せるのですが、USBや内部ストレージからSDカードに移せません……
書込番号:20726850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SDカードに移せません……
XperiaXZでSDカードをフォーマットされましたか。?
書込番号:20726888
0点

申し訳ございません、フォーマットの方法がわかりません……差し支えなければ教えていただいてもいいですか?(;_;)
書込番号:20726904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

説明書の190ページに書いてありますよ。
書込番号:20726920
1点

その説明書が付属していなかったのでわかりません……
書込番号:20726933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.softbank.jp/mobile/support/product/xperia-xz/
PDFファイルをダウンロードしてご覧になった方が好いと思います。
書込番号:20726958
0点


ありがとうございます!pdfの説明書をダウンロードできました!
そこからフォーマットを行うと移動ができるということでしょうか?
書込番号:20727066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USBや内部ストレージからSDカードに移せません……
>そこからフォーマットを行うと移動ができるということでしょうか?
できないということでしょうか。?
書込番号:20727947
0点

フォーマットをする場合、データを消さなければならないのでバックアップをする必要がありますよね。しかしバックアップをしようにもPCが読み取ってくれないのでバックアップができません。
また、フォーマットではなくSDカードへ画像を移せれば良いので、その他アプリで内部ストレージからSDカードへの移動を試みました。しかしどれも全く移動されず、内部ストレージから内部ストレージは移動ができるのにSDカードには全くできないという状況です。
書込番号:20728029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> PCが読み取ってくれないので・・・
SDカード 壊れてるんやろ!?
書込番号:20728165
0点

説明書に書いてあるようにXperia XZ でSDカードをフォーマットしなければ使えませんよ。
>PCにバックアップしていたデータをXperia
>フォーマットをする場合、データを消さなければならないのでバックアップをする必要がありますよね。
PCにバックアップしたデーターあるのではどういうことでしょうか。?
書込番号:20728624
2点

あるいはSDカードの横にある書き込みLOCKがかかっているのでしょうか。?
書込番号:20728730
0点

学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。恐らくSDカードには問題はありませんが、PCがスマホを読み取ってくれません。
書込番号:20728751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホに転送&充電用のコネクタを挿してパソコンと繋ぐと、家のwindows8.1(DynaBook)では全く反応しません。スマホで『転送する』を押してもです。一方試しに学校のwindows7のPCを用いたところ内部ストレージとmicroSDカード共に読み取りはできましたが、内部ストレージ⇔内部ストレージ、内部ストレージ⇔USBメモリーは移動できましたが、内部ストレージ・USBメモリー⇔microSDは移動ができませんでした。
この場合microSDとスマホ自体に問題はなくPCが読み取らない問題なのでしょうか・・・・・。windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず、windows7の学校のパソコンでは反応するもののmicroSDへの移動が出来ないという感じです。
書込番号:20728764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず
PC全てのUSB端子ですか。?
>学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
もちろんmicroSDカードアダプターの横にある書き込み禁止ロックはかかっていませんよね。?
書込番号:20728800
0点

SDカードに移動できない!、ってのは スマホに挿した状態のハナシなの?
SDカードを取り出して カードアダプタを用いても PCで操作できない!、ってハナシなの?
後者なら SDカードのモンダイやろうけど、前者ならスマホ設定等のモンダイやろ。
モンダイの切り分けするのに手順を追って作業しようよ!!
書込番号:20729058
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
いままでBluetooth接続したカーナビで音楽を聴く時、カーナビ画面に曲名など表示されていたのですが、表示されなくなってしまいました。(ペアリングしなおしてもだめ。アプリを変えてもだめ。)
ひょっとしたら、先日のアップデート以来のような気もしています。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
もしくは、問題なく表示されていらっしゃる方もいましたら是非ご返答ください。
13点

今のところ私は問題なく?表示されています。
時間表示は4分位から動きませんが…それ以外問題ないです。
初期化や他のカーナビで試すなど出来ればいいんでしょうが、なかなかできないですよね。
この機種は、Android7にした段階で英語環境以外ではBluetoothの問題があるようですので、次のアップデートを待たれるのも手かもしれません。
(さらに2017年2月のセキュリティパッチもBluetoothの不具合があるようです。この日付のパッチはNexusなどでも問題になっているようです)
書込番号:20724029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カーナビの型式を教えてもらえると、レスが付くかもしれません。
ただ、電子おたくさんのおっしゃる通りAndroid7.0はBluetoothに問題があるので、7.1のアップデートを待つしかないと思います。
書込番号:20724111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
なるほど。まずは7.1へのアップデートを待ってみますね。
参考になりましたm(_ _)m
書込番号:20724999
1点

職場の車に付けられているパイオニアのナビ2014年製は曲名もバーも全く問題ありませんが、
マイカーのクラリオンナビ2009年製は曲名はおろか、すぐ途切れる症状に悩まされてます。
書込番号:20842939
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
手帳型のカバーを取り付けましたが、カバーを開けて電源自動ONができません。
これは、本体の設定で可能になるのでしょうか。それとも、アプリをインストールする必要がありますか。
よろしくお願いします。
83点

純製品をお使いでしょうか?
純製品なら下記のところに設定があります。
設定→画面設定→カバーの選択
書込番号:20723594 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>たかひろとみさん
カバーのマグネットが正しい位置に付いてますか?
本体左下、マイクの横あたりにマグネットを近づけると画面が消えました。
以前タブレットでカバーの開閉で画面のOFF/ONしないので見てみたら、所定の場所にマグネットが付いていない不良品でした。
書込番号:20726166 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

早速ありがとうございます。今回購入したものは純正ではありません。
http://pur.store.sony.jp/acc3/products/acc3_sp-acc_case/LP-XPXZCF_product/
純正でなければ、アプリのインストールが必要なのでしょうか
書込番号:20726240 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

リンク先見てみましたが、説明のどこにも電源のon/off機能がついているとは書いてありません。
なので、おそらく対応していないと思われます。
書込番号:20726669 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>たかひろとみさん
私は純正品では無いけどoff/onします。
設定はこのために変更はしていません
カバーの、先に紹介した場所に磁力が無ければハード的に対応してないことに、
ただし、磁力の影響で磁気カードが破損する恐れ(経験者)があるのであえてマグネットを付けないと言う商品も有りかと・・・・
書込番号:20726922 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

みなさま、一連のご対応ありがとうございました。
アプリで対応したいと思います。もしオススメのものをご存じの方がいらっしゃれば、教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:20728478
18点

書き込みがないようなので…
アプリをインストールすると手帳型ケースで自動電源on/offできるようになる、というのは、xperiaでは無いと思いますよ(あったらすみません)
昔、一部のGALAXY(ケースも海外で売っているものだったかと)ではあったようですが。
書込番号:20731813 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>たかひろとみさん
有名なものでは『Gravity Screen』などがあります。
端末の照度/近接センサーを利用してスクリーンのオンオフを管理するアプリで、類似したアプリもいくつかあります。
どれがご自分の環境に合うかはDLして確かめるしかありませんが、Play Storeで検索すれば複数件候補は出ますよ。
↓『Gravity Screen』はこちらで、解説されています。
http://www.milkmemo.com/entry/gravityscreen_
書込番号:20732328 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こちらのアプリでうまくいきました。一連の対応ありがとうございました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.danielkao.autoscreenonoff&hl=ja
書込番号:20742248
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)