Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

製品アップデート情報 2017年3月2日付

2017/03/02 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件

改善される事象
・おサイフケータイ対応アプリ利用時にエラーメッセージが表示され、使用できない場合があります
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年2月になります)

※パソコン接続による更新は2017年3月2日(木曜)午後5時から実施可能になります

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html

書込番号:20702919

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件

2017/03/02 10:39(1年以上前)

情報が不足していましたので追記します

ソフトウェア更新の対象は、2017年1月12日(木曜)より提供しておりますOSバージョンアップを実施された携帯電話になりますので、事前にOSバージョンアップを実施いただくか、またはパソコン接続による方法でソフトウェア更新を実施してください

書込番号:20702923

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/02 13:04(1年以上前)

>わぶんさん
こんにちは
早速アップデートしました。
Androidとひそかに期待しつつ、わからないですがアップデートしてみました。
アップ後の状況は、サクサク感が増して画面もすごく速くなった感じがします。
また使い込んでいくと変化は出ていくのだと思います。
バグ解消でしょうか?
今のところ不具合は出ておりません。

書込番号:20703222

ナイスクチコミ!5


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/02 13:16(1年以上前)

Bruetoothの不安定なのが改善されていれば良いのですが…

書込番号:20703248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/02 21:33(1年以上前)

カーナビ接続で確認しましたが、Bluetoothは改善されてませんね。

Android7.1を待つしかないようです。

書込番号:20704406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/06 01:02(1年以上前)

>わぶんさん
こんばんは。
いぜんWIFI自動切り替えはうまくいきませんね。
まだ改善されていないのは残念です。

書込番号:20714063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

機種選定に悩んでおります

2017/03/02 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

現在、こちらの機種とarrows NX F-01J docomoとで悩んでおります。
現在は二年半ほど前に出ていた富士通の機種を使用しています。
両機種のメリットデメリットをどなたかお詳しい方でレクチャーいただけないでしょうか?
現在の活用状況としてはゲームはほとんどしません。動画(テレビ含む)はそこそこみます。音楽は今のところあまりに聴きません。

書込番号:20702494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/03/02 06:08(1年以上前)

今の価格を把握してませんが、

年末の話題だと、
Fの方が一万円くらい高くてSo優勢でした。
Fの方が強靭な作りらしいですね。
半面Soの方がカメラが良さげ。

あとは色具合がどちらもパッとしなくて悩ましいところ。

と言うわけで料金面でSoの方がまだ割と人気だったような。

書込番号:20702517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/02 07:50(1年以上前)

今回のSONYの機種は、熱対策が非常に良くできています。
熱をもって動作が遅くなることはほとんどありません(まだ一度もない)。

しかし、富士通は熱で制限がかかることが可能性として高くあります(もしかしたらない人もいるかもしれませんが)。

多少負荷のかかるものや、車でナビ(負荷というより日光の問題)として使ったときなど、違いを実感できます。

ゲーム以外でも熱もつ事はありますしね。

熱もったら、冷水かければいいのかもしれませんが…そういうわけにもいきませんしね。

書込番号:20702631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量について

2017/03/01 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:129件

前の機種(Xperia Z5)では、YouTuberなどで音量をあげて、一旦イヤホーンジャックを抜くと規定の音量に戻ったと思いますが、この機種では音量をあげたら、そのままなんでしょうか?

書込番号:20702182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/02 09:31(1年以上前)

>masumin5068さん

メディア音量については従来どおり、本体スピーカー/イヤホンそれぞれ個別に音量設定できる(切り替わる)はずです。

↓類似の症状で改善の事例が挙がってるので参考になりませんかね。
(原因がはっきりしないのですが、スマートコネクトが悪さしてるのかもしれません)

http://kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=20398010/

書込番号:20702799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/03/02 23:59(1年以上前)

>りゅぅちんさんへ

返信が遅くなり、申し訳ありません。

ちゃんと設定できました。
ありがとうございます!

書込番号:20704875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 学割?スマートバリュー?

2017/03/01 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:28件

春から大学生になる子供のスマホについて迷っています。
機種はxzに決まっていますが、どう購入するのが一番よいのか、、
格安SIMにしたいので、白ロムと考えていたのですが、その白ロムがはずれだったらイヤだなと。
もしかしたらauに乗り換えて学割がいいのか、自宅はJCOMなのでスマートバリューがいいのか、とか。今はソフトバンクですが、auからクーポンもきてるし、同内容のJCOMのクーポンもあります。
それらのどれかを使ってとりあえずキャリアに加入し、半年後にロック解除して格安SIMにしようかとも考えました。
いずれにしても、キャリアは高いので、また二年間使う気はありません。調べれば調べるほどわからなくなってきてしまいましたので、どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20701492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 21:20(1年以上前)

お子様の大学へのご入学おめでとうございます。

スマホ利用コストを安く済ませたいのは世の常ですね。XPERIA XZも当初より端末代金が下がってきたので狙い目と思いますが、購入形態によっては半年でのSIMロック解除することで分割残額が残ることにはなりませんか?

結果として2年間で総額いくらになるか、クーポン、スマートバリュー、通信容量・通話時間、◯◯割り(学割・家族割etc.)の適用、どのMVNOに乗り換えるのか、等々との合わせ技になるので、この場で答えを出すのはかなり困難かと思います。

まずはau 店頭かWebサイトで希望するプランの見積りをしてから、比較サイト等で調べていくしか無いでしょう。

以上、明解な回答ではございませんが、ご参考まで

書込番号:20701677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 22:12(1年以上前)

因みに、Webで見積りしてみた一例ですが、
https://www.au.com/mobile/simulation/model/sov34/

au で新規契約
XZ 端末代金2年分割
・端末代金:999円(MNPでも同額)
・利用プラン:5975円(最もシンプルなケース)
誰でも割り(2年縛り)、LTEプラン、LTEフラット(〜7GB)、LTEネット、スマートバリュー
・オプション:0円(何も付けないケース)
・月額合計:6964円

クーポンがあればそれの24分の1が月額から引かれますが、auスマートパス等々のオプション加入が条件になっている場合があるので要注意です。

書込番号:20701880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/01 23:25(1年以上前)

Xperiaはいい機種です。
でも、世の中にはそれ以外にもいいスマホがあるのは、事実。
選択肢を狭めないのがいいのでは?

息子のだし。
おサイフ携帯は不要と割り切れば、いろいろ選択が有りますよ。

今だと、ASUSのZen Fone 3 SIMフリーが一番良さそうな気がしますが。。。

書込番号:20702117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 23:31(1年以上前)

そう。XZ指名買いでなければ、格安端末+格安SIMがコスト的には最も安上がり。何に拘るか、割り切るかで選択肢が変わります。

書込番号:20702138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/03/02 06:30(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

息子がxz指名で譲らないんですよね。なので、機種は他の選択はないのです。
親としては、格安スマホ+格安SIMにしたいのはやまやまですが、、

やはりキャリアは高いですよね。
クーポンはxzの場合5000円引きなので、24でわると大した金額ではないですね。
悩むところです。

書込番号:20702531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/02 06:41(1年以上前)

バイトでもさせてスマホ代を捻出させる。

書込番号:20702542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/02 09:30(1年以上前)

>バイトでもさせてスマホ代を捻出させる。

うちは家族全員でau&ソニー端末でしたが、子供が大学入学とともに「自分で払うからiPhoneにしたい」ということで離脱。バイト代で払い続け4年経ち、今春就職。

請求先も分けたので毎月幾ら払っていたのか不明ですが、払えなければ使えなくなるので、自ずとコスト意識は芽生えるでしょうね。

その他、XZ一択でキョリアの2年縛りを回避するならば、グローバル版(デュアルSIM)や、ロッククリア・遠隔ロック・残債無し等々の保証付きの国内版の白ロムの一括購入もありますが、結局、MVNOと組み合わせてもデータ通信容量次第では総額割高になる可能性もありますね。

書込番号:20702797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/03/02 09:42(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
払えなければ使えなくなるので、自ずとコスト意識は芽生えるでしょうね。

その通りですね。これまで同様、親が負担すべきとばかり考えておりましたが、バイト代も入ることですし、月々の支払いくらいさせようかと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20702815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

画面を下向きにタップすると。。。

2017/03/01 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

ヌガーの機能ですか?
画面を下向きにタップすると、
アプリ検索になるんですね。

これ以外に、便利なジェスチャーコマンドはありませんか?

書込番号:20701245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 19:23(1年以上前)

アプリ検索は「画面を下向きにスワイプ」

「タスクボタンをダブルタップ」で前のアプリへ切り替え、「タスクボタンを長押し」でマルチウィンドウON/OFF、など便利に使用中。

書込番号:20701301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/03/01 19:25(1年以上前)

Android 7の関連ではなくXperiaホームの機能です。

書込番号:20701307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 19:51(1年以上前)


付け加えると、私の書いた後半はAndroid 7.0 Nougatの仕様です。

書込番号:20701384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2017/03/01 23:17(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
>sky878さん

ありがとうございます。
これは、Xperiaの機能だったんですね。
ヌガーのタスクアイコンのダブルクリック機能は便利ですね。
勉強になりました。

書込番号:20702088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 23:26(1年以上前)

当機種

ジェスチャーコマンドとは全く関係ない余談だけど、Nougat ならではのEaster Egg(隠しゲーム) :「ねこあつめ」でもやってみては?

書込番号:20702120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信32

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:73件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

au SOV35!

残念ながらUFSではなくeMMCです。。

参考までに、XZ PremiumはUFSです。。

昨日、MWC 2017にて、

・Xperia XZs
・Xperia XZ Premium
・Xperia XA1
・Xperia XA1 Ultra

の4機種が発表されましたね!!


なんと、その後開設されたSONY海外公式サイトに、SOV35とロゴが入っている写真が誤って掲載されたらしいです!!

ソース:
http://sumahoinfo.com/xperia-xzs-au-sov35-will-be-released-logo-found-on-global-sony-website-docomo-nihon-kokunai


XZsでは、RAMも4GBに増えていますし、カメラも高性能なものになっているので、発売が楽しみですね。


余談ですが、XZsの内蔵ROMは高速なUFSではなく、XZ以前と同じeMMCらしいですね。。
XZ PremiumではUFSなのですが……。

Galaxy S7でさえUFSなのに…。

書込番号:20699398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/02/28 23:56(1年以上前)

https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/processors/835
Xperia XZ Premiumだけがufsなのは、SoCのサポートしている規格がufsだけだからだと思います。

コスト優先なのがまだまだ見え隠れしているように感じます。。

書込番号:20699546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8023件Goodアンサー獲得:745件

2017/03/01 00:48(1年以上前)

premiumなら考えるが、sは今更って感じ

出ても見送るの一択です

書込番号:20699667

ナイスクチコミ!7


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/03/01 08:29(1年以上前)

>しゃちょー@Preさん


>>>XZsでは、RAMも4GBに増えていますし、カメラも高性能なものになっているので、発売が楽しみですね。


でも、またぞろドコモのXZ同様にバッテリーの持続に関しての批判の口コミで賑わうのではないでしょうかね。
どっちにしろハイスペックのXperia XZ Premiumは、ドコモに持ってかれるでしょう。

書込番号:20700124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2017/03/01 16:09(1年以上前)

数年前からですが、auの板では少ないですがドコモの板では
ステハンでほぼ毎日のペースで不具合の質問してる人が居ましたね。
最近はなくなりましたね。

書込番号:20700960

ナイスクチコミ!3


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2017/03/01 19:52(1年以上前)

XZsはほぼ確定的ですね。

しかし,今回もXZ Premiumはdocomoだけの専売ですかねぇ…

書込番号:20701389

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/02 08:27(1年以上前)

でっかいのはauさん待ってた方には良いんじゃない。

書込番号:20702705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/04 09:42(1年以上前)

auさんは、XZsだけのような気がします...

書込番号:20708390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/03/05 11:34(1年以上前)

>ニコニコKさん


>>>auさんは、XZsだけのような気がします...


Z5もそうなんですが、プレミアムってどうしてドコモの専売なんでしょうかね。KDDIって何かしらドコモに負い目でも
あるのかな。

書込番号:20711728

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/05 12:17(1年以上前)

>acid-burnさん

Compactモデルも毎回ドコモだけですし、ドコモとの関係は強いのでは。

ほぼ毎回ドコモは数モデルを扱うのに対して、auは1機種がお決まりですし。
SoftBankはZ3からやっと扱いだしたので、こちらはもっと可能性は低いでしょうね。

書込番号:20711830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/03/05 12:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん


>>ほぼ毎回ドコモは数モデルを扱うのに対して、auは1機種がお決まりですし。


”自由”を標榜してるauにしては、お粗末な不自由さですね。端末も富士通のアローズもauって無くなってるようですし、ここは
思い切って、シムフリーのASUSやファーウェイなどのフラッグシップモデルも、auのラインナップに揃える施策もアリかと思量します。が、auのヴォルテってどうしてシムカードで縛りあるのでしょうか。

サムスン、ソニー、京セラ、LG、シャープしかauってありませんねぇ。

書込番号:20711842

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/05 12:27(1年以上前)

これまでに扱ってる機種数です。
ドコモ 25機種、au 14機種

auだけ発売の機種って、XPERIA Z Ultraだけですね。

書込番号:20711851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/05 17:05(1年以上前)

acid-burnさん

>端末も富士通のアローズもauって無くなってるようですし

一時期は3キャリア展開してましたが、最終的にドコモだけに戻りましたね。
ドコモの顧客管理システムが富士通製だから、端末はドコモだけになったとか。違ってたらすいません。

SoftBankから発売されたARROWSスマホ全4機種は年度内でサポート終了だそうです。

もう、arrowsはドコモ専売と思っていいでしょうね。
他社回線で使いたい場合、SIMフリーを買うか、ドコモ端末をSIMロック解除するくらいしかないですね。

>サムスン、ソニー、京セラ、LG、シャープしかauってありませんねぇ。

スマホはHTCもありますし、HUAWEIはタブとルーター、ZTEはスマートウォッチもありますね。
端末供給メーカー数だけ見れば、ドコモよりauが多いです。

ASUSもタブを供給してたことあるし、au側のやる気次第ではとも思いますが、どうなんでしょう。
まあ、増えすぎても在庫処分に困りそうですし...。

SIMロック解除に関しては、8月以降発売の端末ではドコモ同様になるそうです。
自社回線のMVNOで使う場合は、SIMロックを解除せずに使えるようになるとのことです。
SIMに関しては、ドコモのようにシンプルにすればいいと思うんですが、なぜかLTE/3GとVoLTE専用に分かれてる...。

書込番号:20712577

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/03/05 17:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん


>>>一時期は3キャリア展開してましたが、最終的にドコモだけに戻りましたね。


フツーの携帯の時はパナソニックもあったのですが、ドコモ専売の富士通もヴォリュームを捌けないと携帯端末からの撤退ってなるのでしょうかね、且つてのNECカシオみたく。


>>>スマホはHTCもありますし、HUAWEIはタブとルーター、ZTEはスマートウォッチもありますね。
>>ASUSもタブを供給してたことあるし、au側のやる気次第ではとも思いますが、どうなんでしょう。


旧IDOの頃からのauなんですが、16年目で希望に合致する端末なければ、ドコモへのMNPもアリかなってトコですが、
周囲を見渡すにauだらけなんですよねぇ(固定回線は電話とネットでCATVのJコム、電気はau、都市ガスも関電ガスfor auになる段取りだし、保険もauで加入してるのが4つあるしなぁ、クレジットカードもauウォレットのゴールドでポイントも5ケタになってますし。



>>>SIMロック解除に関しては、8月以降発売の端末ではドコモ同様になるそうです。
自社回線のMVNOで使う場合は、SIMロックを解除せずに使えるようになるとのことです。



それは、朗報ですね。

書込番号:20712641

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/05 22:13(1年以上前)

acid-burnさん

>それは、朗報ですね。

総務省のために、維持費や端末購入価格がかえって上がった感はありますが、ここだけは朗報ですね(笑)

VoLTE専用モデルでは、自社回線のMVNOでも使えないようにSIMロックをかけたのは失敗でしょう。
LTE/3Gモデルでは普通に使えてたのに、この変更を不便に思っていた方相当いると思います。

書込番号:20713594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/06 01:37(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-kakakku-price-z5-premium-docomo-so-04j-so-03j-hikaku-price-clove 負い目かは知りませんが、例えばZ3docomoは
VoLTEだったり、ガラケー時代から、お財布機能SONYが今より売れなかった時SONYの機種購入とdocomoの有料サービス加入でPSPかDS貰えた時ありましし
auさんから出ればラッキー位な感じのような気がします、因みにPSPのキャンペーンの時はSHARP使ってましたけど、docomoのサイトのキャンペーンで、
PSP当たりましたし、子供にポイントでPSP-3000位迄は交換しましたけど「下らない話し」その子供もXZc使ってます。

書込番号:20714108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/24 21:33(1年以上前)

auさんからFUJITSU出てましたね、京セラは株主だし、京セラの太陽光発電とau電気との企業の関係も関係してるのでは?SoftBankもYmobileも京セラ出してますけど評価は今一ですね、SONYから未だ確実な発表ないのでなんともですね。

書込番号:20764151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/04 13:44(1年以上前)

嘘か真か分かりませんが,情報によるとXZ Premiumは【docomo】だけで無く【au】からも発売されるとのこと。

ただし,docomoよりも1ケ月遅れての発売になるらしい…(docomo版を優先生産してある程度,数を確保出来たのちにau版の生産に切り替えるんでしょうね)

これが事実ならauユーザーは嬉しいですね!

書込番号:20791921

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/04/04 14:26(1年以上前)

>坦々麺さん

ソニーは複数キャリア展開する端末って、発売日が毎回同じなんですよね。
XZ Premiumが2キャリア展開だった場合、1ヶ月ずらすのかなぁと思ったりります。

auはXPERIAやGalaxyなど、スマホ+タブで同時期に2機種扱うことはあっても、スマホだけで2機種扱うことが今までないんですよね。
まあ、実際にauも扱う可能性はありますし、正式発表がないことにはみなさん予想しかできないですが(^^;

あと、Snapdragon 835は、クアルコムがサムスンとシャオミに優先的に供給するようです。
ソニーについては記載ないですが、供給数次第では生産数絞る可能性も捨てきれないかなと。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1052548.html

書込番号:20791969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/04 20:44(1年以上前)

独占って記事ありましたからdocomoだけでしょう
ズルトラは出なさそうですね?。

書込番号:20792715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/04 21:23(1年以上前)

http://i2.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/04/201704031242.jpg

海外フォーラムの情報なので,デマの可能性大ですけどね…

書込番号:20792825

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)