Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信13

お気に入りに追加

標準

充電できない*4回

2017/07/12 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

今年の3月末の機種変更セールにつられてXZに変えたのですが、6月3日にアダプタ06で電源オフで充電できない症状がでてDSに行き、アダプターを交換、さらに1週間後またそうなったので再交換しました。
そしてさらに1週間後今度は電源オン、オフ両方とも充電できなくなり、今度は、DS店員と相談し、買ってまだ2か月でなのでメーカーに修理に出すことに。1週間後戻ってきましたが、ここで信じられないことになおっておらず、再度修理に出すことに。そして6月30日になっても戻ってこないのでさすがにひどすぎる。交換するようにDSショップにいうと「そんな権限はなく、本社にいうしかない。本社は土日休みでできない」と言われました。
ちなみにこの時点で交換したアダプター2つともメーカーでの検査結果でこちらの責任ではない事が確認され、端末も1回目は充電端子の基盤のミスで交換した、さらに2回目はメイン端子の基盤を交換し、製造番号変更したという報告がありいずれもこちらに過失はありません。
腹がたったのでインフォメーションセンターに言っても、「故障修理はショップの担当なので、こちらに言われても。」と責任逃れ。ソニーモバイルに至っては故障の問い合わせ窓口すらなく。話にならない。これで、6月の1か月の料金をとり、やめれば購入サポートなどの高額な違約金を払えというこのドコモのやり方にがっかりした私は、長いドコモユーザーを終わりにしました。
XZが今店頭にまだ多く売られているので、皆さんもこういう事があったことをご留意の上購入を検討してください。
長文失礼しました。

書込番号:21037625

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/12 13:47(1年以上前)

私も同じ充電機で充電できたり、できなかったりです。
意味不明です。
DSに言ったところで杓子定規なことしか言われないと思うので諦めてます。

書込番号:21037714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/07/12 18:12(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんばんは。
充電できないのはどうもこのスマホに入っているバッテリー保護機能のせいだと思います。
私も幾度か充電できないという状態に見舞われました。
ケーブルを指してもうんともすんとも言わず差し返したり放置したり様々です。
どうもその時間帯に問題があり、夜間毎日充電していますと、昼間には充電してもしません。
そんな時保護機能は切ってしまいます。
個人にとって良いのか悪いのかは様々ですが、バッテリーをより長く持たせると言う事だと思います。
どんな製品もそうですが、急速充電はバッテリーを傷め寿命を短くします。
電気自動車ですら、急速充電はセルをより消耗させ短命にします。

書込番号:21038141

ナイスクチコミ!9


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/12 19:05(1年以上前)

>ざいとくさん
>甚太さん
コメントありがとうございます。
初めての投稿で言葉足らずのつたない文章で申し訳ございませんでした。

私も最初これは、「いたわり充電」が原因と疑いました。しかし私の端末の不具合は、アダプタ05で変換端子では充電できるのに、アダプタ06ではできない特異なものでした。さらにメーカーに修理に出した際、DSショップにはその修理結果が来ます。
すなわち修理原因がユーザーにあるか、それともメーカーにあるかです。ここで有料か無償かをはっきりさせるわけです。
私の場合、1回目にメーカー送った結果は、「充電基盤のミスでこれを交換した」という回答でした。まあこの実際は1回目ではなおっていなかったわけですが。。。2回目は、「メインの基盤を交換した」というものでした。
はっきりいって修理に出してなおってない状態で戻ってきた時点であり得ないことなのに、ここでも基盤交換で済まそうというメーカーとドコモそのものに疑念を抱かざるえません。
その為保護機能が問題という可能性は今回薄いと考えております。

書込番号:21038274

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/13 14:43(1年以上前)

yuuki.fさん

お初になります。
天下の大ソニーでもまだそんなことあるんですね〜〜、そういえば昔から故障が多いと感じてましたが、
私のスマホXperia XZ は快調ですけどね、ご愁傷さまでした。今月、私も22年間のドコモ人生に別れをつげました。
違約金大枚とられました、ビックローブ、ラインの格安シムにしました。回線、端末かいちょうです。
がんばってください。

書込番号:21040194

ナイスクチコミ!6


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/16 20:52(1年以上前)

>4246おじさんさん
コメント、また応援のお言葉ありがとうございます。
端末快調とのこと、羨ましい限りです。

ここに長文失礼ながら書いたのは、今、「機種変更」や「MNP」の格安価格でXZを購入検討されている方に自分と同じように1か月間、毎週末DSに行き、アダプタ06の交換2回、端末のメーカー修理2回となり、「修理して戻ってきてもこれを長く使うのはちょっと。機種変更したい」と考えても端末購入サポートの違約金で1年間機種変更さえできない、ということになる可能性が少なくとも1%はあると知ってほしいからです。
9月下旬に噂される次期アップル端末やアダプタ07?の次期Xperiaをあえて待つのも手だと思います。

また今XZをお持ちの方も、もし端末やアダプタに私と同じような不安がある場合、保証期間がいつまでなのかを確認されることをお勧め致します。

書込番号:21048241

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/07/17 16:54(1年以上前)

端末購入サポートの場合、
docomoの登録上、13ヶ月を跨がないと機種変更出来ないだけであって、
回線の契約さえ維持されていれば、そのSIMを他の端末に挿して使うことは可能です。
別途追加で料金負担が発生することはありません。

例えば、
補償サービスに加入していれば、
リフレッシュ品と交換し、それを売却、
代わりに白ロムや SIM Free機を購入して使う、
とか。
(その白ロム, SIM Free機には docomoの保証は適用されませんが。)

13ヶ月目には、docomoのキャリアモデルに、正式に機種変更出来ます。

書込番号:21050375

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 18:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
なるほど、白ロムや SIM Free機を購入とは気づきませんでした。

しかし、私の場合、やはり自分の過失なく、購入してわずか2か月なのにこの6月の1か月間に毎週末DSで1時間以上待たされてアダプタ06の2回の交換に、端末の2回のメーカー修理(特に1回目はなおってない状態で戻ってくるというあり得ない状態)で「お気持ちはわかりますが、携帯電話は精密機械なので仕方ない、交換はできない」というショップの対応は看過できるものではありませんでした。

よって白ロム購入してまでドコモにすがりつくようなこともしたくなかったし、ましてこんな気持ちのまま、さらにこの上1年以上これを使って待つなど自分的に無理でした。
まあ確かにこの状況になってみないと理解するのは難しいと思います。。。
でもご意見ありがとうございます。もっと勉強します。



書込番号:21050531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2017/07/21 15:46(1年以上前)

白ロム購入して、Z4の充電器でキャリア以外のアダプターで充電していますが特に不具合はないです。対応が悪いdocomoショップです。

書込番号:21059761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/08/11 18:17(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんばんは。充電しない件ですが、充電器じゃなく本体ソフトの気がします。
私は、たまに充電しなくなります。その場合、もう一度さし直したりすれば、充電します。
本日、不具合解消ソフトダウンロードされてみてはどうだでしょうか?

書込番号:21109567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/13 03:35(1年以上前)

>甚太さん
コメントありがとうございます。
「7/12 19:05 」の私のコメントをご覧いただくと分かるのですが、ご指摘のとおり、原因は本体にあり、最終的には本体の内部基盤の全てすなわち、メーカー修理1回目で充電基盤を(これは不具合未解決)、メーカー修理2回目でメイン基盤を交換しております。

その為、私の場合の不具合はかなりの物理的な交換を要しているので、この不具合解消プログラムでなおったかは大いに疑問です。

書込番号:21113007

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/12/03 18:07(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんばんは。
なるほど
物理的に基板が悪いと分かっているのですね。
私はたまに発生していても、数回繰り返すと充電し始めてしまうので単なる接触不良(ドコモ純正充電器)
かソフトが勝手にスタミナ充電時間を間違えているのかと思っていました。
ドコモの延長保証にも入っていますが、面倒だし待たされてしまうのがたまらなくそのままです。
結構そういう人いるのではないですかね??

書込番号:21403823

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/13 12:49(1年以上前)

>甚太さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。また返信遅くなり申し訳ございません。

DSショップでその責任者から2階の他のお客さんがいないカウンターに呼ばれて聞いたのですが(別に騒いで連れていかれたのではありません(笑い))バッテリー関連の故障は、アダプタ03型番からかなり多く、アダプタの製造会社にも問題があるからではないかとドコモ内部で言われているらしいです。

これ以上コメントするとその責任者に紹介されたナビダイヤルのドコモお客様相談室の人から嫌なコメントされそうなので
ここで返信を打ち止めとさせていただきます。
その人は、最後に「そんなにおかしいと思うなら警察にでもおっしゃって頂いてけっこうですよ。」と言い、挑発してきました。

それでドコモの本性をみた気がします。まあAuでもSoftbankでも同じでしょうが。このXZには、1度修理に出して直らなかったから全部の基盤交換してやれというメーカーのやり方からも明らかに設計上の何らかのミスがあると確信しております。

とにかく今までコメントしてくれた方々、本当にありがとうございました。おかげで元気がでました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:21595648

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/07/01 09:28(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんにちは。
ドコモが脅しと取れるコメントですか?
店舗ではなくCSに電話した方が良いのではないかと思います。
とかく何かにつけクレームを言えば、正論であってもクレーマー呼ばわりは不本意ですね。
私自身の商品も数回刺しかえれば使えるので使えないという訳ではありませんが、本来の使い方としては不具合の領域に入るのかもしれません。
お話になった担当者がそう言われるなら、主観的にならないでCSに直接電話して一部始終を話された方がすっきりすると思います。

書込番号:21933567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:381件
機種不明
機種不明

この通りバックアップが全くできない状態です

バックアップしたアプリのデータが空白のまま

Android 8.0でいつの間にか自動バックアップができなくなり困っています。

添付(写真1)の通り、設定ーシステムーバックアップ内の「自動バックアップ」をオンにしているにも関わらず、全くバックアップがされないのです。

最初気づいた時点ではこの中の「アプリのデータ」(写真2)の多くの項目が2ヶ月前の古い日付になっていました。(一部のアプリだけが最新の日付の状態)
(この写真ではバックアップされていないので全て真っ白になっていますが、正しく動作していればここにアプリの一覧とバックアップ日付が並びます)

毎日使っているアプリでも日付があまりに古かったので不具合と考えられたため、webの情報を調べた結果、一度バックアップをオフにしてオンに戻しました。
(この時点ではすぐに改善するものと思っていたのです)

そうするとバックアップデータが全て削除され、写真の様な「まっさらな状態」になり、ここから数日経ちますが全く改善しません。(バックアップされないままです)

現在までにGoogleのヘルプページを頼りにやってみた方法は以下の通りです。
1.再起動
2.アカウントを一旦削除して改めて追加しなおす
3.日付とタイルゾーンを変えて強制同期させる
4.電話で*#*#2432546#*#*と掛けて強制同期させる

これらの手順を踏んでみましたが全く改善しないままです。

初期化も考えましたが、過去にXperiaコンパニオンで復元エラーが出て復元できなかったこともあり、最後の頼みの綱Googleバックアップも無い状態での初期化はアプリのインストールや通信設定などの膨大な手間と時間などを考えるとなかなか踏み切れません。_| ̄|○

同じ様な症状に会われた方、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか?(涙)

書込番号:21904623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/06/18 14:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>きいとんさん

解決のささやかなヒントにでもなればという事で。
スクショ1が、きいとん さんと同じ画面なんですが、そこの「アプリのデータ」から「 端末の設定」までのバックアップの日付をよく見て欲しいのですが、スクショ2の「Googleドライブ」のメニューからバックアップを開いた時の日付と同じになっていると思います。
何か関係あるんじゃないですかね?>きいとん さんの端末では、「Googleドライブ」からは、どうなってます?

又、私もこのバックアップをこの日付でした覚えがないので、手動でバックアップする方法を探ってみます。
後「写真と動画」に関しては「Googleフォト」が有るので、別の日付になってるんじゃないかと。
スクショでは、ステータスがどったら?になってますが。
「SMSテキストメッセージ」に関しては、「Google」さんと全く関係ないアプリを使ってるので、日付がずれてるのも納得です。

書込番号:21905030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:381件

2018/06/18 15:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

Googleドライブ内にバックアップデータが!

設定アプリ内にもバックアップデータが!

redswiftさん、ご返答ありがとうございます。

googleドライブを見てみると、なんとそこにはバックアップデータがありました!(写真)

そこで設定アプリに戻ると、ここ5日間様々なトライをしても解決しなかったバックアップデータができているではないですか?!

Googleドライブを覗いたことがきっかけかとも一瞬思ったのですが、タイムスタンプを見ると2時間ほど前にバックアップが取られているようです。

考えてみると午前中にパソコンのXperiaコンパニオンに接続し、念の為バックアップを取ってみたのです。(復元エラーのトラウマがありましたが他に頼れるものもありませんでしたので。)

もしかしたらそれが解決のきっかけかもしれません。
解決法がはっきりとはしないのですが、お陰様で何とかなりました。

redswiftさんのアドバイスに従い、Googleドライブの中にバックアップファイルを見つけ、設定アプリにもバックアップができているのを見つけた時には感動しました。
ご親切に相談に乗っていただきまして感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:21905114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2018/06/18 16:31(1年以上前)

きいとんさん こんにちは。

まず、こちらは Xperia XZ SOV34 au に限定したスレッドです。
ご質問の内容は、Xperia XZ SOV34 auに特化したものではなく、Android OSに関する質問ですので
今後は以下のスレッドへ投稿された方が早く回答をいただけると思います。

■携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3160/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#tab


さて、Android OS標準で搭載されているバックアップ機能についてです。
既にredswiftさんがご指摘されて、きいとんさんも確認されておられるようですが、
スマートフォンのバックアップデータは、当該スマートフォンに登録しているGoogleアカウントに紐付けられた
Googleドライブ上に保存されます。
パソコンもしくはスマートフォンのブラウザから、以下へアクセスしてみてください。

■Googleドライブ - バックアップデータ
https://drive.google.com/drive/backups

スマートフォンのバックアップが取れていれば、ここにバックアップデータが保存されていると思います。
なお、Googleドライブは無料で使用できる容量に上限があります。
Googleドライブ画面左下に使用中容量が表示されますので、容量オーバーしていない事を確認しましょう。


また、バックアップそのものは以下の条件に基づき自動で行われ、手動起動する事は出来ません。
 ・スマートフォンの[設定]でバックアップ設定がONになっている事
 ・前回のバックアップから24時間が経過している事
 ・スマートフォンがアイドル状態+充電中である事
 ・スマートフォンがWiFi接続されている事
(注意) WiFi接続+充電中 という条件がクリア出来ない限りバックアップは稼働しません。
※引用元 Android Developer - Back up user data with Auto Backup (英文)
https://developer.android.com/guide/topics/data/autobackup?hl=ja


取り急ぎバックアップが取れていたようで良かったです。

書込番号:21905191

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/06/18 17:13(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

なるほど、バックアップのトリガーは手動ってのは無いのですね。
これは勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:21905262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:381件

2018/06/18 18:03(1年以上前)

taroちゃんぺさん ご返答ありがとうございます。

sov34板よりも教えていただいた携帯の総合的なスレッドに書き込んだ方が多くの方に見てもらえて、確かに解決が早いかもしれませんね。
ありがとうございます。

ちなみにwifi+充電中というバックアップの条件はgoogle検索で存じておりましたので、毎日その状態にして様子を見ていたのですが、全くバックアップが取られず途方に暮れておりました。

本日、お陰様でバックアップが(偶然にも?)取れましたのでホッとしました。
的確なアドバイスありがとうございました。

書込番号:21905366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/06/18 19:09(1年以上前)

機種不明

>きいとんさん

バックアップが作成されて良かったですね。
私も何時バックアップが作成されるのか探ってみようと、取りあえず最新バックアップ消してみました。

書込番号:21905515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件

2018/06/19 00:05(1年以上前)

redswiftさん、
はい、本当に良かったです。
バックアップのない状態はとても不安でした。

ご協力ありがとうございました。

書込番号:21906208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えを検討していますが

2018/06/09 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

こんにちは。現在買い替えを視野に検討しています。
残念ながら下取りの値が急激に下がってきてしまいました。
先月は22,000円でしたが、月が明けると10,000円でした。
ドコモの下取りってそんなに急に下がるんですかね?
一気に半額になってしまいショックを受けています。
売却する際にどのように手放していますか?

書込番号:21884361

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/09 18:24(1年以上前)

AQUOSスレでも同じような内容のスレがありましたが、2018夏モデルが順次発売されている、また下取り対象に2017-18冬春モデルが加わったことなどがあるでしょう。

下取り価格は数千円単位で下がる場合もあれば、1万円単位で下がる場合は以前からありますよ。価格は月単位で更新されるので、前月まで高値だからといって翌月も同じとは限りません。

キャリアの下取りを利用するより、SIMロック解除して付属品一式で中古販売店やオークションで売却した方がお得な場合も多いですね。

書込番号:21884391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/06/09 18:59(1年以上前)

私も驚きました。
GALAXY s9 plusをドコモオンラインショップで一括購入しましたが、手元にあるxzの月賦を一括完済した後、ドコモショップではなくドコモオンラインショップで購入。
来週届く予定ですが、私はじゃんぱらにネットで見積もりをお願いしてGALAXYが届き次第、買い取りに出す予定です。
このxzは大ハズレで、月賦の完済まで待てない程のスマホでした。
後々、面倒臭くないのは買い取り業者でオークションは後々トラブルになりそうなんで止めました。
それにしても10000円はあまりに極端ですよね…


この場を借りて、スレ主さんすみません。

>まっちゃん2009さん
SIMフリー端末にすると、今使っているアプリや静止画、動画などのデータに何かしら影響が出たりすることはあるのでしょうか?
最後の部分で引っ掛かっていまして、先に進めません。
アドバイス頂けますか?

書込番号:21884448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/09 19:05(1年以上前)

>エヌの流星さん

SIMロック解除しても、何の影響もありませんよ。これまで何台も解除してきましたが、特に問題はありません。

ドコモ本家SIMやドコモMVNO SIMでしか利用できないものが、SIMロック解除すればauやソフトバンクなど他社回線のSIMでも利用できるようになるだけですね。

書込番号:21884463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/06/09 19:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
後程、チャレンジしてみます。

書込番号:21884525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/06/10 18:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
こんばんは。このような事って当たり前なんですね。
何だか出鼻をくじかれた気分です。
実は今月にでも買い替えを検討していたんです。
実際目を疑いました。
XZは低人気機種なんですね。
iPhoneの時はすんなり下取りに出しましたが、あまりにもの価格低下に検討しなおしです。
所詮下取りなんて良いねですから一方的な金額を押し付けられるだけです。
反旗としてはそれにおめおめと乗らず違う方法で処分します。
>エヌの流星さん
そうです。
まだ規定の二年前の18か月です。
きっと機種が不評なんでしょうね。
選択し間違えたのかな?と思ってます。
SIMフリーの機種の方が沢山魅力的な商品がありますね。

書込番号:21886721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/06/10 19:07(1年以上前)

>甚太さん
まっちゃん2009さんの書き込みの補足です。ドコモやソフトバンク、ワイモバイルの端末では基本的にはSIMロック解除してもau回線は使えません。逆にau の端末の場合はドコモなどの他社のバンド1は掴むため、都市部では使用することも可能かと思います。(ただし、プラチナバンドは使用できないため、エリアを極端に制限されることが考えられます。)
このあたりは注意が必要かと思います。

書込番号:21886861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/06/11 08:46(1年以上前)

中古の買取価格は流通量と市場の求める数量で決まります。今回はXZはそろそろ買い替えかなというのが多くなったため、流通量が極端に多くなるので下取り価格も大幅ダウンとなります。
これはGalaxyなど、他機種でも同じですが新商品発売直前は価格が高くなりその後一気に落ちてしまうのは当然の結果となります。

書込番号:21887924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2018/06/13 00:34(1年以上前)

XperiaからAQUOS R2へ乗り換えてしまった者ですが(^-^;
ドコモの下取りで機種変予定でしたが前日に確認してガッカリしてしまい、じゃんぱらで買取問い合わせした所
美品中古上限で30000円と回答があり、実際小傷もあったので下がるのを承知で持ち込んで来ました
結果、28000円で買取して貰えました(*^^*)

一応、ご参考までに投稿させて頂きました。

書込番号:21891884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/06/15 12:19(1年以上前)

皆様ご意見頂戴しましてありがとうございました。
ドコモ下取りや機種変サポートが高値だと思っていましたが、買い取りも捨てたものじゃないのですね。
ドコモに問い合わせした途端、下取り価格が下がったのも納得がいかないのですが。
>momoiro.candyさん
じゃんぱらに買い取りをお願いしようと思います。
今の時期価格動向があると思います。
買い取り価格を確認していきたいと思います。
アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:21897209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/06/15 19:28(1年以上前)

買い取り、下取りともに時間との戦いになります。特に週末から週のはじめではガツンと大幅に下がることもあるのでお気をつけを。

書込番号:21898092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

通知の件

2018/06/09 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

XPERIAxz1に機種変更したのですが、ChromeでYAHOOをホームページ設定したら、たまに左上にスピーカーマーク(YAHOO)が出てきます。
なぜでしょうか?

書込番号:21884101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/06/11 07:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>みちはるかさん

今日は。

>>ChromeでYAHOOをホームページ設定したら、たまに左上にスピーカーマーク(YAHOO)が出てきます。
スクショ1のような物でしょうか?
それなら、私もクロームで「Yahoo」のページを表示すると、百発百中なります。
後、価格コムでも、たまになります。
動画の自動再生に関する通知だと思うのですが、クロームからは「JavaScript」を切る位しか設定なさそうなんですよね。
で、「Yahoo」の設定で「動画自動再生」を「常にしない」にして、誤魔化しています。(スクショ2)
ただ、「Yahooアプリ」からなら動画自動再生されても通知が出ないので、うざかったら「Yahooアプリ」使えって事でしょう。

書込番号:21887822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/06/13 12:00(1年以上前)

ありがとございます。
オフにしたら出ません

書込番号:21892579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン配置の変更方法

2018/06/12 05:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件
機種不明

スクショ

以前も助けてもらった者です。
その節はありがとうございました。
今回、また助けてください。
一番下のアイコンがズレてしまったのですが、
4つ表示に戻す方法がわかりません。
どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:21889914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/06/12 06:34(1年以上前)

auメールのズレた方が異常さが気になりますが、戻したいアイコンをドラッグ&ドロップして入れたら戻りませんかね?

書込番号:21889956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件

2018/06/12 07:05(1年以上前)

機種不明

ACテンペストさん
アドバイスありがとうございました。
アイコンを長押ししてズラしてみたら、
何となく戻ったようです。
助かりました。ありがとうございました!
昨日寝るまで普通だったのに、今朝起きたら
勝手に変わってました。
この機種、時々アイコンが勝手に移動するみたいです。ドラッグ&ドロップの方法も分かり、感謝です。

書込番号:21889979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件

2018/06/12 07:07(1年以上前)

顔アイコン、治し損ないました。

書込番号:21889981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia Xz1 So-01kとGALAXY s8 で悩んでます。

2018/05/24 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:28件

今使ってる物(Xperia so-02g)使用期間が2年半になるのですが、故障してしまい、機種変をしようかと思ってます。
正直、器械音痴でスマホやパソコンも上手く使いこなせるタイプではありません。。小さい子がいるので、スマホは主に写真がメインです。ただこれも、物凄くカメラが好きで、画質にこだわりたい、カメラの性能が物凄く良いもの、動画も4kのもの、というこだわりは無いです(*_*)

・普通に写真も動画も綺麗に撮れれば(きっと今使ってるスマホよりは、どのスマホも良いはず)、、そして

・お値段も高くなく、
・評判もそこそこな物

が良いなぁと言った感じです。

色々見てきて、私の中で
Xperia xz1 so-01kと
GALAXY s8
にたどり着いたのですが、どちらがお勧めでしょうか?難点などもありましたら、教えて下さい。
また、この二つ以外に
お値段も高くなく、写真も動画も普通に綺麗に撮れて、評判ももそこそこ良いものありましたら教えて下さい。

書込番号:21848808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/24 22:03(1年以上前)

それぞれ、後継のs9、XZ2シリーズが発売(XZ2はまもなく)されます。
S8の在庫ってまだありますかね?

一世代前であっても、余程、重たいゲームとうしなければどちらでも要求は満たせると思いますよ。

XZ2シリーズは月末発売ですが、だいぶ厚くなって賛否両論です。
なので私はXZ1に機種変したばかりですが、写真・動画ともに普通に綺麗ですよ。

書込番号:21848875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/05/24 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
今日docomoショップに入ったら一応どちらも販売されてました(^-^)

書込番号:21848897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/05/25 00:23(1年以上前)

基本的なスペックは両者差異なし、動作面でも差は殆どありません。
決定的に違うのはカメラの使い勝手、画質でしょうか。

海外のサイトでですが、カメラ画質の比較記事があります。
https://www.gsmarena.com/blind_shootout_lg_g6_samsung_galaxy_s8_sony_xperia-review-1611p2.php(機種を隠したブラインドテストを行った結果)
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_xz1_compact-review-1660p8.php

一つ目のリンクはXZ Premiumとなっていますが、カメラはXZ1と同一です。

明るい昼間でもXperiaはドロドロとし、他社のモデルと比べ不鮮明な画質に仕上がってしまっています。
カメラの本質が問われる夜間での差はさらに顕著で、Xperiaは高画素(センサーの目が細かい≒光が通りにくい)かつ手振れ補正がソフトウェア上でしかされない為、夜間など光が少ない環境での撮影はかなり不利です。

S8などは光学式手振れ補正を持ち合わせていますから、撮影条件の悪い環境(暗い、少し手振れが起きるなど)でもXZ1より鮮明に写せます。

対してXZ1が優れている所と言えば、RGBC-IRセンサーというものを使い屋外でも室内でも自然な色合いに仕上がり、個人的にはこれは他社よりも抜きんでている印象です。
ただ根本的に画質はよくありませんから、私がもし買うのならS8ですかね。

Z3と比べればXZ1も綺麗にはなっていますが、より良いほうを選んだほうがいいと思います。値段もS8の方が安いですし(^^;

書込番号:21849253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/25 14:27(1年以上前)

>あおいママ〜さん
機種変更の代金と、性能面で言えば。
GALAXY s8が、お薦めです。
端末購入サポートから、又月々サポートに変更されましたが、大型電器店での週末の施策では、在庫処分の意味も有って、下取り込みで、殆ど費用が掛からずに機種変更をしているお店もございます。
お得に機種変更が、出来たら良いですね。

書込番号:21850192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/30 19:24(1年以上前)

>あおいママ〜さん

Z3からXZ1に半年前に機種変更してますが………その時に、S8も実機を知り合いから拝借して試してますが……………

結論として…
従来の操作性を望むなら「XZ1」……カメラに拘るなら「S8」になるね。
もし可能ならS8+の方をススメルよ……

一応……普通に使うレベルならドチラを買っても遜色は無いですが、S8はスペックが高いがバッテリーの持ちは良くない傾向かな(^_^;)
Z3から見たら、まだましだけどね(笑)


私は……XPERIAの操作性の方が好みだったので、XZ1にしたのです。
ドチラもハイエンドの機種となるので、中古なら程度の良い物を探してね。



書込番号:21862433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/30 19:36(1年以上前)

6/1より・・・・ 旧機種が大幅に値下げされますね。

規契約と機種変更(FOMAからXi、XiからXi)に適用される月々サポートの割引額が増額されます。
実質負担額は「Xperia XZ1 SO-01K」が2万88円

詳しくは、
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124479.html

かdocomoのHPまで。

書込番号:21862455

ナイスクチコミ!3


彰0215さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2018/06/08 10:18(1年以上前)

私は、SONY XperiaはしばらくやめGALAXYにしました。今まではXperiaシリーズで機種変更で来ていましたが今回は、初めてGALAXYにしました。 8でなくGALAXY 9+にしましたが、写真もかなり綺麗に映り驚いています。
Xperiaでは、LINEの通知が音がならない不具合等が、かなりありまいたがGALAXYにしてから問題なく使えています。また、写真がきれいで音もかなりよかったです。ワイヤレス充電も初めてですけどかなり良いものです。個人的に今まで、GALAXYなんてと思いましたが、性能はXperiaよりも数段上な様な気がします。
一度、実機を触られてご判断されては如何ですか?

書込番号:21881116

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)