| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2016年11月9日 19:48 | |
| 5 | 2 | 2016年11月9日 17:21 | |
| 14 | 2 | 2016年11月9日 14:28 | |
| 16 | 5 | 2016年11月9日 12:50 | |
| 9 | 5 | 2016年11月9日 05:12 | |
| 1 | 0 | 2016年11月9日 02:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
私は本日9:32頃に本申込メールが届きましたよ!
到着が待ち遠しいです。
ただ配送日の選択で11/3が選べるのに指定ができなかったです。
スピーカー当たらないかな。
書込番号:20353228
0点
10月19日に予約して、やっと6日に連絡きました。
連絡きたとはいえ、今度は手続きの予約がいるってよ!?2日後に予約しましたか、量販店で買えば良かったと後悔してます。
書込番号:20370203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10/19ピンク予約するも11/9現在全く入荷連絡無し・・・
既に手元には、ケースやフィルム・type-Cのケーブル等揃っていて、使用中のARROWS A202Fはバッテリーやシステムがダメでストレス溜まりまくりです(涙)
書込番号:20377357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
あんまり変わってないような気がしますが、新型登場はいつも楽しみですね。
ロック画面からシャッターボタン長押しでカメラを起動した場合、今まで通りプレミアムおまかせオートしか起動しないのでしょうか?
実機を触ることが出来た方、リポートしていただけると助かります。
田舎はなかなか実機を触れないので(笑)
なぜ、歴代のXperiaは、
マニュアルモードで起動する設定がないのが不思議でなりません。
書込番号:20308521 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>トム003さん
こんばんは。
ひょっとしたら予約されてしまったかもしれませんが、念のために。
カメラはマニュアルでも撮影できるようです。
個人的には、露出だけでなく、フォーカスなど細かく設定でき、嬉しい限りです(*´∇`)
書込番号:20357609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます。
実機触ってきました。
>カメラはマニュアルでも撮影できるようです。
表現が分かりづらくすみません。
カメラを起動すると、必ずプレミアムオートモードで起動するのが嫌なんです。
ホワイトバランスや露出を変えることがよくあるので、その設定のままカメラを毎回起動させたいんです。
触ってみたところ、
今使ってるXperiaZ5の不満が少し解消されてました。
>スマホがロック状態でもオート→Mモードへの切り替えが可能
>ロックされている状態でロック状態のまま撮った画像は何枚でもプレビュー可能(iPhoneのカメラと同様の仕様)
あとは、Mモードのまま起動出来るようになれば、不満が解消されます。
Z5はDSEE HXをオンにするとHI-RES音源であっても、DSEE HXを適応してしまう仕様のようです。
ですので、ちょっと音が悪くなります。(ソニーストアで確認ずみ)
これ、意味が分かりません(´д`)
Xperia XZ SOV34はどうなんでしょうかねー?
確認するの忘れてました。
書込番号:20376978
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Xperia xz購入しました。
こちらの機種がどうのこうのというわけではありませんが、なんらかの操作で下部のキーアイコンの位置が逆になってしまいました。戻るボタンが右側になってます。こちら直す方法があれば教えて頂きたいです。
書込番号:20375706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もし、あらゆるものの左右が反転してしまっているのなら、開発者向けオプションにある、「RTLレイアウト方向を使用」のチェックを外してみてください。
こちらの項目がオフになっているなら私には分かりません、すみません。
書込番号:20375958 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
ありがとうございます!すごいです、どんなに調べてもできなかったのに解決しました!時計から何まで左右逆になってました。ありがとうございました!
書込番号:20376673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
ホーム画面を開いたときにメールがきているとポップアップが表示されます。このポップアップを表示しないように設定することは可能でしょうか?色々と試行錯誤してみましたが解決方法が見つからなかったので質問させていただきました(__)
書込番号:20370575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
当該機種ユーザーではないのでメニュー階層が異なるかもしれません。
[設定]-[音と通知]-[機器ロック時の通知表示] → <ロック画面には通知を表示しない>
これで対応出来ませんか?
書込番号:20370660
4点
>taroちゃんぺさん
コメントありがとうございます。試してみましたが消えませんでした^_^;
書込番号:20372142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確か
ポップアップの時にそのポップアップを長押しすると右に!マーク出てきません?
!マークを触ると、バックにロック解除の画面が上がってきてロック解除するとそのアプリの通知画面が上がってくるのでOFFにするんです
書込番号:20373150
![]()
2点
>ATOK2009さん
SO-01Jの場合、ポップアップを長押ししてもメール画面にいくだけでした。
ホーム画面のなにもないところを長押ししたらポップアップをOFFにできる設定画面がでてきました(__)
書込番号:20375513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もSO-01Jです〜私のと挙動が違うんですね
でも解決して何よりです
書込番号:20376443
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
カメラ動画撮影にて、設定で60fps
追跡フォーカスなど、各種撮影機能をoffにして
できるだけ負荷のかからない状態で
撮影しても、撮影開始4分以内に高温になったので
追跡フォーカスなどを止めると警告が出ます。
かなり、警告表示がうっとおしいですが
撮影はできます。
ソフトウェア読みのCPU温度は42.5℃です。
10分超えると、カメラは落ちていました。
4K撮影も本体が高温になり、撮影を10分前後で
ストップしていました。
みなさんのXPERIAはどうでしょうか?
Z3Cからの機種変ですが、Z3Cでは60fpsでも
熱くなりながらも撮影はしていたので、
皆様いかがでしょうか?
書込番号:20368152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分の環境ですが、追尾はoffです。
60fpsで撮る事は少ないのですが公園に子供と遊びに行ったときは一応14分までは撮れてるのを確認しています。落ちたのではなく撮るのを止めただけですね、警告自体は忘れましたが早い段階で出たのは記憶してます。その為極力太陽の当たらないように本体を自分の影等に入るように工夫はしました。
4Kに関してはZ3の頃から良く試してたので確認してます。結果としは面倒で途中で止めたというのがありますが25分オーバーでした。
車の窓に立てかけて撮影してましたが目的地まで撮影できてたので止めました。
どちらも4Kの時は屋外とはいいがたいかもしれませんが、屋外だったので外気も過ごしやすく本体を冷やせていたのかもしれません。
監視アプリ等で温度の上がり具合を確認されてはいかがでしょうか?そしてその時に何のプロセスが特に動いているか等調べてみると何かしらわかるかもしれません。
自分だけの環境での結果なので断言はできませんが、長時間撮る事は可能ではないかなと思っています。原因が見つかると良いですが、、、
書込番号:20369213
2点
イムタさん返信ありがとうございます。
室内で試した結果ですので、環境としては
かなりいい状態かと思います。
先ほど、再度4Kの撮影を行ったのですが
2分で落ちてしまいました…
今回は野外でしたので、多少の直射日光の
影響はあったかと思います。
2分は相当早いと思いますので、ドコモショップへ
持ち込んでみますm(__)m
書込番号:20369494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2分は警告すら出ないですね(--;)
カバーとか付けてますか?
良い結果になると良いですね
書込番号:20369562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最終的にはドコモショップで
新品交換という処理になりました。
初期不良という断定でしたが、
特に検査はしていません。
交換機では、60fps撮影も警告もなく
10分以上可能です。4Kは7分まで確認してます。
交換機は、何故か交換前の機種と比べ
常時CPUの使用率も高く若干レスポンスが
悪いように感じますが、カメラが使えないよりは
マシですので、このまま使用してみます。
書込番号:20373504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
長時間撮れるようになったのなら何よりです。 製造ラインでのバラツキとかが大きいのでしょうか?(--;)
書込番号:20375674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
先日z3から機種変しました
クリアオーディオやイコライザーなどの設定は
ミュージック以外のYouTubeなどでも
適用されるのでしょうか?
書込番号:20375578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

