端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 5 | 2018年3月27日 19:38 |
![]() |
124 | 18 | 2018年3月25日 17:50 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2018年3月22日 14:04 |
![]() |
4 | 2 | 2018年3月15日 18:40 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2018年3月14日 16:49 |
![]() |
1 | 2 | 2018年3月14日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180323-02/
バグフィックスか、題名の通り最適化かどちらかでしょう。
書込番号:21699288
3点

アップデートがあるのは良いことと捉えましょう。
大半のandroidは少々の不具合も放ったらかしですよ。
書込番号:21699481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sky878さん、>nogizaka-keyakizakaさん、レスありがとうございます。
内容まで理解できました。アップデートがあるということは良いことなんですね。
良いほうに捉えることにします。
ありがとうございました。
書込番号:21699631
2点

細かくアップデートしてるんですね。
イラチなので待てずに、isai V30+に機種変しちゃいました…
まぁかなり快適になったのでヨシとするか
書込番号:21701856
2点

今回のアップデート前はバッテリーの減りが早く発熱もしました、これが少し改善されました。発熱はとりあえず発症せず、バッテリーの
もちもosのアップデート前レベルです。
書込番号:21708720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Xperia XZ SO-01Jに対し、本日からAndroid8.0の提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html
書込番号:21656321 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

情報ありがとございます!
早速、アップデートしました。
書込番号:21657242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっと、Android8.0が公開されましたね。ずーっと待ってました。
早速アップデートしました。
今のところ、特に問題はないです。Chromeが少しサクサク表示されるようになったかな?程度です。
カーナビとのBluetooth接続は、相変わらず改善してません。個人的にはここが改善される事を期待してましたが。
あとは、Wifi関連(NEC Atermルーター)に問題があったのが良くなっていると良いなあ。
書込番号:21657539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
こんばんは。
漸くアップデートなりました。
私も即インストールしました。
バッテリー消費が早い様で心配です。
画像がきれいな印象ですね!
書込番号:21658056
4点

明るさの自動調整がスムーズでないように見えますが、皆さんどうでしょうか?
以前海外版のアップデート時にも同様の報告がありましたが、改善は難しいのでしょうか?
書込番号:21658317 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Android8にバージョンアップしたら、メディア音量最大にしても音がでなくなっちゃいました。
書込番号:21659743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、無音カメラアプリの影響でした。
書込番号:21659755 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

家族のも含め昨夜2台アップしました。
電池の消耗が早くなった気がします。
安定すると良いですが・・・・・
書込番号:21660640
7点

昨日アップデートしました。
各アプリの動作は速くなりましたが、
電池の消耗は速くなってますね。
また、バックグラウンドで実行中です。という通知アイコンが出たり消えたりするのも気になります。
aNdClip Freeというグリップボートアプリについては、常駐させているのですが、
常にバックグラウンドで実行中の通知アイコンが表示されっぱなしになってます。
書込番号:21660915 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

バージョンアップ直後は
「明るさの自動調整」によって
ぎこちなく動いていて、
失敗したかと思いましたが、
約1日経ったらスムーズに
動いているように、思えます。
書込番号:21662556 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

問題なく明るさ調整が効いてるかと思いましたが、
明るい場所では問題ないですが、暗いところでは、
相変わらずぎこちない動きのままですね。
残念です。
書込番号:21662633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップデート後、電池の消耗が速いので端末を初期化すると、改善しました。
やはり、アップデート後は初期化必要ですね。
書込番号:21671897 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>man-uさん
やっぱりそうでしたか...
私も異常に消耗するようになりました
朝に充電100%で、昼には50%、電話数十分終わったら 24%とかでした。
常にあったかい状態なので、バッテリーの消費一覧みても Androidシステムが一番消費してるので
原因なんだろって感じでした
書込番号:21677345
3点

家の義理の母(笑)LINE位、後普通に通話ですが
3日位充電してないって。
書込番号:21678810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日android8.0にアップデートしましたが、電池の消費がかなり激しくなり、色々と対策をしてみましたが、効果が無かったので初期化してみました。
まだ一日しか経ってませんが、減り方はだいぶ落ち着きました。
もうちょっと様子見て、次はSDカードの初期化を行ってみたいと思います。
※アンテナピクトがちらちらするのが気になりますね。ググったら消し方とかあったので、今度挑戦してみます。
書込番号:21679594
1点

電池の無くなる早さは初期化以外に方法がないのでしょうかね?
書込番号:21680708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アップデート後1週間ぐらいは電池の消耗が激しかったですが、その後落ち着いてアップデート前と変わらないぐらいになりました。初期化はしてません。
書込番号:21691993 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

提供開始後即アップデートしてみました。
6.0→7.0→8.0と一回も初期化していませんでした。
それでもバッテリーの消費はあまり変わっていない印象でしたが、
物は試しに休日に初期化してみて2日経ちましたが
体感で1.5倍位持つようになった感じです。
バッテリー持ちに当初から不満がありまして機種変しようかと思っていましたが
これでまだしばらくは行けそうです。
出来れば初期化するのをオススメします。
書込番号:21697438
2点

やはりというか、明らかに充電する回数も増えて電池にあまり良くないと思ったので初期化しました。
確かに電池のもちが良くなったと思いますが、何か腑に落ちない感じですね。
今までアップグレードして電池の消耗が早くなる経験をしたことが無かったので・・・。
書込番号:21703553
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
いつもお世話になっています
先程アップデートをしましたところ、
セキュアエニウェアに黄色のマークが出る様になりました
【危険にさらされる可能性があります】と。
*提供元不明のアプリ設定が安全ではない
この設定をオフにする事を推奨します
そこで、今すぐ修正を押すと
ロック画面とセキュリティという画面に変るのですが
そこから、どうしていいのかわかりません
以前は確か ”提供元不明のアプリ” という項目を見た記憶があるのですが
今は無くなっていて途方に暮れております
どこに行ったのでしょうか・・・
どうかお知恵を貸してください。
3点

どのような画面でしょうか?見覚えのないアプリだと安易にタップしてしまうと危険にさらされることがあります。自信がないようでしたらスキルのある人のアドバイスまでそっとして置くことをお勧めします。
書込番号:21695205
0点

>JTB48さん
早速ありがとうございます
スマホ画面を撮ってみました。
こんな感じです
書込番号:21695259
0点

「以前の“身元不明のアプリ”」は、
Google の正規の、選択項目ですが、
現在表示されたのは、“釣り”の可能性大、です。
無視すれば良いのですが、OK、
この場合は「すぐに修正」をタップしたら、
今後何が起こるかわかりません。
そもそも、
「セキュアエニウエア」って、
Xperia には最初から入っているものなのでしょうか?
私は他社製の端末ばかりを使っているのですが、
見たことがありません。
書込番号:21695266
1点

セキュアエニウェアこれって後から入れたアプリですよね
特に必要ないと思うけど。アンインストしてもいいのでは?
端末にはセキュリティのgoogleプロテクトが入ってるし。
そもそもセキュリティアプリは処理の遅延につながるし。
普通の使い方をしてる分にはいらないと思います。
書込番号:21695291
4点


提供元不明のアプリをインストールする項目をオフにする案内が釣り?そんな馬鹿げた話はないでしょう。
ちょっと検索すると分かりますが、セキュアニスとはWebrootが作っているアンチウイルスアプリです。
分からないなりに案内をするならまだしも、分からないのに不安を余計に煽るような書き込みは頂けないです。
本題ですが、Android 8にアップデートしているのなら、不明なアプリのインストール、という項目は移動しています。
設定>アプリと通知>詳細設定>特別なアプリのアクセス内に存在しています。
こちらからオフにすることが可能です。
書込番号:21695309 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>FOMA初心者ですさん
WEBROOTというアンチウィルスアプリを入れているんですね?
結構怪しいアプリなので特に無料版だと入れない方が良いです。
http://pchelp-bbs.com/blog/2015
無料版は有料版への誘い込みのため
多くがありもしない警告を出し有料版への切り替えを促進します。
その為の無料版と言っても良いほどです。
私はアンチウィルスアプリは不要派です
今まで一度も入れたことはありません。
レスポンスの悪化と電池持ちが悪くなるだけと思っています。
Googleでは不要と言っていますし
Androidはシステム上、windowsのように勝手にウィルスが繁殖することはありません。
多くはマルウェアという自身がクリックすることによって許可を
与えてしまうウィルスが殆どです。
・GooglePlay以外からのアプリはインストールしない。
多くがフィッシングという手法を使って
WEBサイトから偽のGooglePlayに飛んで
いかにもGooglePlayからインストールしているように
見せかけるフィッシングも多いです。
・怪しいアプリをむやみにOKをクリックしない
Androidのアプリは自身が許可を与えることで活動します。
内容を良く理解して怪しげな許可を求める物は使用しない。
例えば電卓アプリを入れたのに位置情報や電話帳の許可を求めるとか・・・
・WEB上の広告などむやみやたらにクリックしない。
これもフィッシングされる可能性はあります。
特に無料版のアンチウィルスアプリは検出能力は非常に低く
(マルウエア作る方も随時進化していくので)
有効性は低いです。
今はSoCレベルで重要なパスワードとかは管理されていますし
Android自体で随時、セキュリティは実行されているので
私は入れる必要は無いと思っています。
有料版への誘い込みの警告が多く余計に不安が増すだけです。
書込番号:21695326
3点

問題は、修正で適切な位置に行かないバグか不親切設計なんですね^^;
書込番号:21695341
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
>MountainFujiさん
お返事ありがとうございます
これはスマホを買った時に、ドコモショップの方がその場で入れてくれたもので、
自分で入れたものではありません。
というか・・・ 「入れますよ」 と言うお話があったかどうかも記憶にありませんので
これは標準仕様で、みなさんスマホにも
同じ物が入っているのだとばかり思っていました
(同時に買った主人の同じ機種にも勿論入っています)
今、改めて購入時の時のセット(契約書やら、箱など)を出して見ましたら
ウェブルート”2年3台版”という箱が出てきました
これを買わされていたという事なのでしょうね・・・・
そこで改めてお伺いしたいのですが
スマホを買って今ちょうど1年。
2年版と言うことなのであと1年でこれも無効になる訳ですが・・・
MountainFujiさんのお言葉に
”端末にはセキュリティのgoogleプロテクトが入ってるし”と ありました
結局、スマホに改めてセキュリティを入れる必要はないのでしょうか?
1年後、このアプリをアンインストールした後はそのままでいいのでしょうか
皆様どうしておられるのでしょうか・・・
>こるでりあさん
お返事ありがとうございます
仕様が変更になっていたのですね
知らなくて探しておりました
教えて下さってありがとうございます!
今回のこの警告は”無視する”で対応しようと思います
書込番号:21695351
0点

上のお返事を書いている間にたくさんのお返事ありがとうございます!
内容が重複してしまっていたらすみません
>sky878さん
>こるでりあさん
詳しく教えて下さってありがとうございます!
早速見てみたいと思います!
怪しい物では無かったようで安心したしました
>dokonmoさん
1つ前に もうセキュリティは入れなくていいのでしょうかと書いた所だったのですが
もう、それにもお答え頂きありがとうございます!
入れなくて良いという、詳しいお返事に安堵致しました
教えて頂いた事、しっかり読んで気を付けたいと思います!
>京都単車男さん
結局そういう事だったのですね!
理解できて大変安心しました
皆様ありがとうございます!
書込番号:21695380
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
OSバージョンアップと同時期くらいからでしょうか、Gmailの優先トレイがなくなってしまいました。私の勘違いか設定が悪いのでしょうか。優先トレイ着メールのみ、通知オンにしていたのですが今は重要度の低いメールまで通知がきてしまって、それが不便で。心当たりの方いらっしゃいますか?
書込番号:21676860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8.0はわからないんですが
設定、アカウント選択、受信トレイの選択で既定じゃなく優先トレイ選べば?
書込番号:21677256
2点

ありがとうございました、解決しそうです。アップデートのときに設定が変わってしまったようです。
書込番号:21677858
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
はじめまして。
XZをAndroid8.0にアップデートしたら、「システムUIは応答していません」と、キャリアメールを開くとたまに出てきます。
これって何のメッセージなのでしょうか?
3点

追加情報です。
上記のメッセージの下に必ず「アプリを閉じる・待機」と出ます。
書込番号:21672369
1点

こちらの記事が参考になるかと思います。
https://sumahoinfo.com/xperi-xz-xperia-x-performance-android-8-0-system-ui-not-responding-crash-stopped-issue-how-to-fix
書込番号:21674242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ice19さんへ
情報ありがとうございます。
とりあえず、一つずつ試してみます。
書込番号:21675136
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
android8.0にアップデート後、au Wi-Fiに繋がりません、、、
自宅にWi-Fi環境がないので不自由というわけではないのですが使える場所で使えないとね…
同じ症状の方いませんか?
書込番号:21664955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしてから初期化しましたか?
自分はトヨタで接続できたのですが…
書込番号:21670379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
他に不具合がなかったので初期化はしていません。
再起動を何回かしたら繋がるようになりました。
android8.0は不安定なんですかね?
書込番号:21673926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)