Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どんなケース、フィルムを使ってますか?

2017/09/18 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

現在、SCTF10JP/Fを使っていますが1年経たずに端という端から空気が入ってきたので見た目が悪くなってきたので買い替えを検討中です
フルウィンドウ付きスタイルというのが便利でしたが、操作性には欠ける作りで同じケースを買う気にはなれません。
また、純正というだけで5000円以上する価格にも不満があるので今回はSCSF10JP/Fも含めて、手帳型ケースだけに拘らず、皆さんがどんなケースと使っているとか、液晶フィルムを使っているのか聞いてみたくて質問しました。
宜しくお願いします。

書込番号:21208832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/18 20:21(1年以上前)

機種不明

手帳型ケースは楽天市場とかAmazonで購入です。

自分は手帳型ケースを利用してます。(スタンド機能の無いタイプを)画面保護シートは手帳型ケースを利用ですのでドコモショップで1200円ちょいのを買いましたよ。手帳型ケースはAmazonとか楽天市場にて買ってます。

書込番号:21209115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/09/18 21:37(1年以上前)

>エヌの流星さん

自分はAmazonで購入した千数百円程の手帳型を平日用と休日用とで使い分けています(仕事で汚れるので)

フィルムはガラスではない千円しない安いフィルムを使っています。

カバーは10ヶ月程使っていて、そろそろ傷みや汚れ・気分転換もかねてまた安いの購入しようかなぁと思っています。
手帳型も種類豊富で、結構分厚い物やスリムな物と色々あるので悩みますよね。

ケーズ電気やヤマダ電機などのスマホコーナーに試着出来る物が結構あるので、試しに行って見るのも良いかも知れません。

でもXZ用は発売から時間がたっているので今はもう置いてないかも知れませんが^^;

書込番号:21209367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/09/19 00:26(1年以上前)

>エヌの流星さん
こんばんは。私は、フィルムに数万もかけたくないのでお安いものを使用しています。
千円前後で売ってるもので十分です。
Xperia XZ用 フルカバーフィルム 衝撃吸収 防指紋 光沢
等フィルムとカバーが一体になったもののほうが張りやすいですし見た目もいいのかな?
XZタイプだと4色出ているメーカあーもあります。
ガラスタイプは綺麗かもしれませんが金額もかなりします。
硬質と言っても、どこまでか実験するわけにはいきません。
それよりも丁寧に扱ったほうがよほど良いのではないかと思います。
画面は最悪割れてしまいますから・・・・・・・・・・

書込番号:21209880

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/09/19 09:38(1年以上前)

自分は、フィルムはミヤビックスの、「OverLay Brilliant」、ケースはエレコムのPM-SOXZUCUCRです。

書込番号:21210398

ナイスクチコミ!3


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/19 20:43(1年以上前)

>roginsさん

>でもXZ用は発売から時間がたっているので今はもう置いてないかも知れませんが^^;

XZ用とXZs用は共通仕様なのでケースやフィルムなどの品揃えはまだ十分あると思いますよ

書込番号:21211761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/26 20:09(1年以上前)

家は最近、嫁、義理の母親、私、XZ、XZs、Premiumとフィルムは貼らないでコーティング剤使ってます名前忘れましたが、Amazon等でけっこう種類ありますし、DSでも最近コーティングしてくれるらしいですよ最近のXシリーズ割れにくいって話しですし
嫁のXZsはカバーしてますが私のPremium車のドア
ポケットから落下しましたけど、割れませんでした
子供のXZc位ですフィルム使ってるのは。

書込番号:21230909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

タイトルの通りですが、Twitterやブラウザを見ながら音楽を再生すると音が飛ぶのですが、同じような症状が出ているかたいらっしゃいますか?

書込番号:20907364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/21 14:29(1年以上前)

プレイヤーによるのではないのかな。

書込番号:20907836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2017/05/21 14:51(1年以上前)

標準アプリでの使用になります。

書込番号:20907881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/21 16:29(1年以上前)

不要なアプリを停止、メモリを解放などである程度
改善できますが、完全ではありません。

タスクスイッチ時間の長いUNIXベースのOSなので
マルチタスクでの処理待ちはある程度仕方ないことです。
どうしても許容できないのなら専用のプレイヤーを
使うしかありません。

書込番号:20908108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 22:45(1年以上前)

私もあります。
飛ぶ、というか、つっかえるというか…
以前がいつのタイミングかは定かではありませんが、
ここ最近ひどくなって来ているように感じます

書込番号:20911420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2017/05/22 22:54(1年以上前)

>F22ラプターさん
iPhone5sを使っていたときはそんなことはなかったので残念です。
最近はプレーヤーを持たざる終えなくなってます。

>megusan341さん
Xperiaは音楽を売りにしてるだけあってショックですよね
修正してほしいです。

書込番号:20911446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/23 10:35(1年以上前)

再起動しても同じですか?

書込番号:20912272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2017/05/23 10:43(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
基本的には変わらないです。

書込番号:20912290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/23 12:16(1年以上前)

>naoto_82さん
>タイトルの通りですが、Twitterやブラウザを見ながら音楽を再生すると音が飛ぶのですが、同じような症状が出ているかたいらっしゃいますか?

そんな症状は無い(笑)俺のはもっと古い機種だが音が飛んだことは1度も無い♪
あんまり酷いなら修理に出してみたらどうや?

書込番号:20912450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/26 16:51(1年以上前)

powerampというアプリを試して見てください。
高度な設定にてバッファサイズを大きくして、スレッドの優先度を上げると、音切れはほとんど発生しなくなります。

書込番号:20920015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/26 06:44(1年以上前)

返信遅くなってすみません。

>F22ラプターさん
ありがとうございます!
試させていただきます。
>Un@umashika-Zさん
ソニーはハイレゾ!とかいってるので頑張ってほしいですよね&#128517;

書込番号:21229361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ドンアさん
クチコミ投稿数:36件

全面保護でないガラスフィルムを使っている方でおすすめがあれば知りたいです。

書込番号:21219877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

BOSEのイヤホンが使用不能?

2016/11/12 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

XPERIA Z3 So-01Gから機種変しました。
すると、これまで使えていたBOSEのSoundSport IE IP BLが使えなくなりました。
繋ぐと「ヘッドセットに接続しています」と出るものの、3秒くらいで消えて、本体から音が出ます。
これはiphone向けで、リモコンが使えませんよと購入時に言われましたが、Z3ではずっと繋ぎっぱなしできました。

おかしいな?と思いヨドバシアキバのBOSEに行き、いろんなモデルにつないだところ、
やはり上記のように3秒くらいで消えてしまうものと、繋げっぱなしのに分かれます。
SoundSport IE IP BLはスポーツモデルのため耳が油っぽくてもすぐ拭き取れたり、
装着部?の形もすごくあっているので、使い続けられないかと困っています・・・。

書込番号:20387782

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/13 03:12(1年以上前)

>おとうふちゃんさん

Apple devices版がZ3ではたまたま?支障なく使えていただけのような気もしますね。
↓Samsung and Android devices版でしたら問題ないのでは。

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/soundsport-in-ear-headphones-samsung-devices.html#v=soundsport_ie_headphones_ii_samsung_charcoal

書込番号:20388190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/13 09:48(1年以上前)

この機種の「音楽とカメラに関して」

au版 SOV34の「イヤホンが認識されない」
のスレッドに、その答えがあるように思いますが…。

Xperiaはこの機種から、
5極のハイレゾイヤホンに対応し、それと互換性のあるもともと国外メーカーの端末では普通だった、昔からある 3極のステレオイヤホンで認識するようになったようです。
上記お二人のスレ主様は、
それぞれ Sonyと BOSEの 『4極』のイヤホンをお使いだった、
とのことです。

書込番号:20388679

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/14 16:47(1年以上前)

連投になりますが、ご容赦下さい。

先程の私の書き込みに、重大な誤りがありました。
5極ミニプラグのHiFiオーディオ機器の極性が、3極と互換性があるだけであり、
この機種のイヤホンジャックが、5極のハイレゾイヤホンに対応した仕様になっている、
という事実はありませんでした。
確認をしないまま間違った内容を書き込んでしまいまして、誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:20392928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/01/18 17:24(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix
このアプリを使えば問題なく聞けますよ。使い方は http://gadget-shot.com/column/38636 これをみればわかると思います。ぜひ、試してみてください!

書込番号:20580446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/09/21 22:52(1年以上前)

対応していないと言うことで、SONY ソニー ノイズキャンセリング搭載イヤホン ヘッドセット 並行輸入品 ブラック MDR-NC31EM ◆宅 商品番号: 7311271449362を適応していると言うことで購入したのですが適応していませんでした。適応していないので返品の問い合わせ購入先にをしています、よろしければ適応しているイヤホンを紹介してください。

書込番号:21217684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリをSDに移動する方法

2017/09/17 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:8件

サイト等で検索すると、アプリをSDに移動出来るようになったと書いてあるのですが、SDへの書き込みを許可にしても保存先の変更ボタンがどのアプリにも出ません。

どなたか設定等詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さいm(。_。)m

それともXZは非対応なのでしょうか…?

宜しくお願い致します。

書込番号:21206045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/17 22:20(1年以上前)

そもそもですがアプリをSDカードに移動するのはなぜでしょうか?SDカードでアプリを運用する場合には速度の低下などかなりデメリットのほうが多いです。サイトを見てもわからないということであればやめられたほうがよろしいかと思います。

書込番号:21206360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/17 22:36(1年以上前)

いつの記事かにもよるとは思いますが、かつて内蔵ストレージが僅かしか無い時代のXperiaはSD保存できる時代もありました。
また、海外モデル(にのみ提供されたAndroidバージョンによりますが)やキャリアの絡まないWi-Fiモデル(Z3tabletcompact等)にはSDに保存できるモデルもあります。(ただし、アプリ側の対応次第)

またネイティブのAndroid7などには内蔵ストレージをSDに振り替える機能もあるそうですが、

が、残念ながらキャリアモデルは意図的に対応を塞いでいるようです。

おそらく個人が用意するSDの質や性能に左右されたトラブルが発生してサポートの負担が増大するのを懸念してのことでしょう。

書込番号:21206419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 03:09(1年以上前)

>柊 朱音さん

ご返信ありがとうございます。
アプリが増えてきて空き容量が大分減ってきたので、SDへの書き込みを許可にして保存先変更をしようとしたら…変更ボタンが出て来なかったと言うわけです。(^^;
他キャリアのZ4では、ごく普通の操作で保存先の変更ボタンが出て来るのですが、何故か当該機種は出なくて…。キャリア毎に仕様が違うのかもしれませんね(^^;
SDの使用量12%端末側は60%
何かアンバランスじゃないですか?(笑)
どうにかならないかな〜?って感じです(^^;

書込番号:21206928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 03:15(1年以上前)

>ACテンペストさん

ご返信ありがとうございます。
記事は今年の7月頃の物です。
上のコメントにも書きましたが、Android7.0でデベロッパーモードにアプリのSDカードへの書き込み許可が選択できます。
他キャリアですがZ4で同様の手順だとアプリ情報から保存先を選択できるんです。
auだけそこをカットしてるんだろうか…?ってモヤモヤしてきちゃいました。(^^;

SDの空き容量が有りすぎて、なんだか複雑ですよ(^^;

書込番号:21206932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 03:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
>柊 朱音さん

お二方とも返信ありがとうございました!

暇なときにau行って詳しく聞いてみます〜!


書込番号:21206935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/18 06:58(1年以上前)

おはようございます。

>Z4
>上のコメントにも書きましたが、Android7.0でデベロッパーモードにアプリのSDカードへの書き込み許可が選択できます。

私はdocomo版を持ってますが、Z4で開発者向けオプションでSD書き込みを許可しても(Z3TCで移動できるアプリを選んで試しましたが)実際にはできないですね。
SoftBank版でしょうか?

開発者向けオプション自体キャリアは関知していないし、ショップ店員も知っているかすら怪しいのでおそらく解らないとは思いますけど。

書込番号:21207045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/21 00:53(1年以上前)

本体側はシステムにアプリ、データが入るから半分以上専有されるのはザラですね。気になるならユーザーデータだけはSDに退避させればいいだけです。それぞれに役割があるのでそれ以外をさせれば必ず無理が出ます。

書込番号:21215104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器がユルユル

2017/04/04 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 A_M_Eさん
クチコミ投稿数:10件

31日にオンラインショップで申し込み、
昨日届きました。
同時にドコモ純正のタイプCのケーブルを注文
スマホを触りながら充電していたら、
ポロリと落ちてしまう事に気がつき慌てて閉店間際のドコモショップへ
ケーブルが悪いと言うことで、交換してもらったが
ぐらぐらが少しマシになった程度でした。

タイプBからの変換部品の方がまだきつかったので
それも購入
今日、100均のセリアでタイプCのケーブル購入したらきついぐらいでした…

ケーブルは本来保証書がないので交換しない?とか
言われました
どう考えても不良品でしょ…交換しないとかありえないんですが。
ドコモショップでの無駄な時間が嫌で
オンラインショップで買ったのに結局
交換してもらうだけで50分もかかりました。

ドコモでタイプCのケーブルを買う人は、
その場で試してみてから持って帰った方がいいと
思います。

書込番号:20792264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/04/04 20:58(1年以上前)

ドコモのケーブルは使用してないのでなんとも言えませんが、あまり評判は良くないようです。

Amazonやヨドバシなどで手に入れられるといいと思います。
可能なら国内メーカー品がいいと思います。

海外製は、必ず評価を読んで判断してください。
悪いものは、溶けたり煙が出たり?、非常に危険なようです。
コネクタが勝手に抜けるケーブルは安全ではないでしょう。

100円のものは・・・なんとも言えませんが。

従来USBは5Vの規格ですが、QuickCharge3は12Vと倍以上の電圧がかかります。
ですので、安全なものを入手されるようにおすすめいたします。

書込番号:20792754

ナイスクチコミ!10


スレ主 A_M_Eさん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/05 20:16(1年以上前)

>電子おたくさん

ありがとうございます。
今後はヨドバシや、アマゾンで検索して
口コミも参考にして購入したいと思います。
ドコモで買ったら一番間違いないと思っていたのですが違ったようです…

こちらの口コミを読んで100均に行ったのですが、
やっぱり…ですかね。

書込番号:20794776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/05 23:53(1年以上前)

>A_M_Eさん
こんばんは。
私のもそうです。
たまに接触不良が出ます。
差しなおすと充電し始めますから使っています。
ドコモに持ってきてと言われましたが、忙しくていけません。
購入した家電店で対応してくれればいいのに・・・
私も純正品と信じて購入しましたが残念です。
iPhoneはしっかりしていましたね!

書込番号:20795357

ナイスクチコミ!3


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2017/04/07 16:10(1年以上前)

アマゾンで AUKEY USB C USB 3.0 ケーブル (2m) Type-C というやつを買って
XZに使っていますが 抜けにくい くらいしっかりしています。

勝手に抜ける事はないです。

書込番号:20798941

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/08 00:19(1年以上前)

>GOLDJPさん
こんばんは
これが純正の商品化と言うくらいクオリティは悪いです。
何の商品もそうですが、純正品と名乗るならそれなりの品質が確保されてほしいです。
最近に日本の製品ってクオリティよりコスト低減重視でとても残念な気がします。
たとえ交換してもらってもクオリティは変わらないと思います。

書込番号:20800022

ナイスクチコミ!6


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2017/04/08 00:35(1年以上前)

こんばんは。

USB Type-Cという規格で定められたものに対し
メーカーによってバラツキがあるのは
あってはならない事だと思いますが
Type-Cが普及すれば改善されるかもしれませんね。

書込番号:20800052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/10 19:25(1年以上前)

>A_M_Eさん
こんばんは。
その後いかがですか?
docomoも販売開始後、早5カ月が経過しました。
現在は改善されているかもしれません。
純正品は保養の適用範囲にもなります。
一年間保証が付きますので、万が一何かありましてもある意味安心ですね。
結局のところ、充電不可能要因は充電器といたわり充電機能ですがどちらかと言えば、私の見解になりますがいたわり充電の機能が問題に思えます。
最近頻繁に充電しないことが多く、どうもそのせいなのかなと思っております。
切り分けがしっかりしていないと方向違いになってしまいますからね。
充電器購入の際は、買う前に店舗で実際に手に取って確かめられることをお薦めします。
それが確実ですよね。

書込番号:20807085

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2017/04/10 20:30(1年以上前)

>A_M_Eさん

私はアマゾンでABOAT Type Cケーブル 3本セット Xperia XZ/Zenfone3などすべてType-C端末に高速充電 データ伝送なUSB-Cケーブル (0.5mと1.0mと2.0m) ブラックを購入して自宅、会社、車に置き使用してます。現在セール期間で850円で購入できますよ。

書込番号:20807249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 A_M_Eさん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/12 21:54(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。

とりあえず、今はドコモ純正BからCの変換アダプターを主に使用して充電しています。
こちらは、ケーブルの物よりきっちり入ります。
寝る前に充電して朝取れていることもなく、
いたわり充電も使用していますが、
朝には100パーセントに充電されていて
今のところ問題はありません。
ほっとしました。

少しゆるいケーブルは、外出時のモバイル充電器用に持ち歩いてますが今のところ使用していません

具体的な商品名ありがとうございます。
予備に購入したいと思います。

せっかく新スマホでウキウキしていたのに、
ドコモショップに行かなければならない事態になって大丈夫なのか!?と不安になりましたが、
皆さんにお返事いただけてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:20812494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/22 20:29(1年以上前)

>A_M_Eさん
こんばんは。
諦めずドコモに問い合わせてください。
貰ったわけでもないし、機能はさておき我慢は良くないす。
一度話されてみたほつがほうがスッキリしますよ。

書込番号:20837743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/04/23 11:14(1年以上前)

交換してもらっただけ幸いですよ。

任天堂スイッチなんですが充電アダプタのtype cのケーブルが断線してるのか使えずサポートに電話したらケーブルには初期不良による交換が出来ないから充電アダプタ買って下さいと言われて不満だったら拡散しても構わないとサポートに言われたって方が任天堂スイッチの板に居ます。

最近は何処も初期不良のサポートが厳しいです。

書込番号:20839228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/09/16 18:10(1年以上前)

>A_M_Eさん
こんばんは。
私も緩めですが一応充電はされているようですのでそのまま使用しております。
iPhone時みたいに熱を持つ事はない様です。

書込番号:21202289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)