端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 13 | 2017年8月23日 13:44 |
![]() |
11 | 2 | 2017年8月23日 06:09 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2017年8月21日 22:12 |
![]() |
20 | 6 | 2017年8月20日 21:53 |
![]() |
77 | 18 | 2017年8月18日 00:17 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2017年8月17日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

色々情報が少ないので何とも言えないけど・・再起動はしてると思うけど。
まずキャッシュ削除とかアプリ入れ直しとか設定見直しとかだけど、手間を感じないなら初期化もあり。中がきれいになるし。
書込番号:21076976
3点

本体容量の残りが少なくなってるとか?
(自分のgalaxy S7eがそうだった)
書込番号:21077007
1点

>MountainFujiさん
ご回答ありがとうございます。
再起動、キャッシュ削除とも
複数回やりましたが効果無しです。
書込番号:21077179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メンソール黒さん
ご回答ありがとうございます。
ストレージの使用量は25GBです。
この数週間で大きく使用量は
増えていないと思います。
書込番号:21077184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関係ないかもしれませんが
http://sumahoinfo.com/post-16596
見当違いでしたらご容赦ください。
これでも駄目でしたら
ショップにご相談もしくはご面倒ですが、初期化をお試しください。
書込番号:21077742
3点

容量不足か季節柄の熱暴走か、と思いましたけど、違うっぽいですね。。
ん〜。すべてのアプリで動作に障害あり、だと本体ハードのメモリ・容量不足かmicroSDカードの破損、
あとはgoogle系アプリ起因の障害をまず疑いますけども。
そういえば、ワタシの場合(galaxy s7e)ですが。
最近、アプデ有のメッセージのあと動作が微妙にカクついてたので未アップデートアプリをアプデしてみるか、と思ったら。
playストアが開かない、という現象に直面しました・・・。
長くアプリのアプデ通知を無視してたのでいつからこうだったのか。。。
google系アプリをストアアプリにはじまり、データ・キャッシュ削除、開発者オプション無効化など試してみても改善せず。
最後に関係ないだろうなぁ、と思いつつChromeの閲覧履歴データを削除したら、即回復しました。。なんでだろ??
障害になりそうなのってplayストアの決済履歴が原因かなぁ?とか思いましたが結局どうしてだか分からんちん。
その後、たまってたアプリのアプデを実行したらカクつきもなくなりました。
まあ、きびきび動けば良いや。ってな感じで。モヤモヤするけど自分の中では解決したことに。
一個一個アプリをすべて検証(データ・キャッシュ削除、入れなおしや無効化)しても原因が特定できないかもしれず。
すぐに検証できるもの、例えば容量チェック・メモリ解放、microSD着脱・SIM抜き差しで解決できないのであれば。
今回の場合、手間がかかると思われる初期化のほうが、結局は近道になりそうな気がしますね・・・。
本体故障の可能性もあるわけですし。
書込番号:21078489
1点

気になる程ではないですが、私のPremium、嫁のXZsは大丈夫ですが母親のXZと子供のXZcはほんのりって感じですねカメラは普通に使えてるようですし
フリーズ迄は大丈夫みたいだけど最近の暑さでって事もあるのでは。
書込番号:21078641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kintaマカオに着くさん
>メンソール黒さん
>ニコニコKさん
皆さま、遅くなりました。ご回答ありがとうございます。
何故か今日は「カクカク」症状すらないんです。
悪さしていたアプリがアップデートで不具合を解消したのでしょうかね・・・。
皆さまからの情報も試してみます。
大変ありがとうございました。
書込番号:21080018
1点

sdカードが原因の場合があるので、sdカードを抜かれては?
書込番号:21080069
1点

フリーズとか勝手に再起動はRAM不足が原因の場合が多いですね。
元々キャリア品はメモリ使用量が多いののと
android7で3GBは少ないです。
今年末・来年にはハイエンドは6GBが標準になります。
初期段階で使用可能メモリは1GB前後になっていると思います。
同じ3GBでもSIMフリーとかは1.8GBとかの空き容量があります。
XperiaOSのRAM使用量は他の機種に比べ多いのと
出来の悪いキャリアのアプリ満載のため使用量が多いですね。
アプリは起動しなくても結構沢山のアプリが勝手に起動してRAMを占領します。
RAMの使用量を見ると40〜50のアプリが常に稼働しているので
その中の使わないアプリはアンインストールとか停止した方が良いと思います。
問題の多いアプリでは
ドコモのアプリ
Facebook
アンチウィルスアプリ
安心スキャンとか最初から入ってますが個人的には不要かと・・・
・再起動は出来れば毎日行う(2〜3日ごとには)
何かのアプリがメモリーリーク(メモリ解放が行われない)
している可能性があるので頻繁に再起動を行う。
・キャッシュのクリア
・SDカードが不良・古い・遅い(出来れば最新のUHS-1以上)
SDカードはiPhoneが頑なにSDスロットを付けないのを見れば分かるとおり
動作不良になる大きな原因の一つです。
取りあえず初期化するのは一番良い方法ですが
ここで初期化が基本というと大げさに騒ぐ人が現れるので
すが初期化するのは一番早いですね。
長く使うと段々遅くなったり再起動が多くなったりするのは
ゴミ(断片化ファイル)が溜まってくるからです。
書込番号:21080169
3点

>何故か今日は「カクカク」症状すらないんです。
よかったですね。
このまま落ち着いてほしいですね。
書込番号:21080335
1点

>蠍座の男さん
こんにちは。初期化が手っ取り早いのですが、何かと必要なものが消えてしまったりバックアップが確実でないと・・・
私は、これによって数回助かりました。SONYのソフトがありますから修復されてみてはどうでしょうか?
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
Xperia Companionというソフトをダウうロードします。
パソコンがあれば可能。
書込番号:21108954
1点

私も頻繁にフリーズ、アプリ強制終了、Bluetoothペアリング切れてなくてミュージックアプリ側も再生中にもかかわらず音声切れ。などなど発生するようになりました。
セーフモードにて起動しても、症状が改善されなかったので、原因を一番に考えたのはSDカードです。
こまめな本体電源オフし、SIMカード抜いた状態で、10分程放置しても直らず。
本体初期化し、SDカードの挿入せず使用したところ、様々な不具合は全て直りました。
書込番号:21139095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
先程ソフトウェア更新の通知がきました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170822-02/
全体的にモッサリしている当機の改善になればと期待を込めて更新したいと思います。
私はUQモバイルでsov34を使っていますが更新してしまっても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:21138068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MVNOであっても、ソフトウェア更新やOSアップデートを適用して大丈夫ですよ。
書込番号:21138145 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
無事更新できました、ありがとうございました。
ちなみにモッサリ感の改善は体感できませんでした。
書込番号:21138338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
判りにくい題名ですみません
またこちらで力を貸して頂きたく書き込みさせていただきます
先程スマホに 楽天カスタマーなどという所からメッセージなるものが来ました
内容は info 未払いの料金があるので今日中に電話を・・・というもので
楽天カスタマーセンターの電話番号がかかれていました
初めは慣れぬスマホで何か会員登録してしまったのかと思い焦ったのですが
冷静に考え、PCで検索してどうやら今流行りのキケンなものらしいと至り、放置決定したのですが・・
問題はこのメッセージが来たアプリなのです
青い吹き出しに ツ に似た文字? で、 下にメッセージアプリとあります
(入れた覚えはないので初めから入っていました)
初めて開いてみたのですが、中には5件ほどのメッセージがありました
英語表記のGoogleや NTTDOCOMOセキュリティー、番号らしきもの・・・・
一番新しいのが 先の楽天の件です
このアプリは何でしょう??
気持ち悪いので 強制終了ボタンを押すと
関連したアプリが正常に動かなくなりますと出てしまい
怖いのでそのままなのですが、出来ればアプリごと削除したいです
みなさんのスマホにもありますか?
これは何でしょう?
強制終了もしくは削除してもいいでしょうか?
怖がりな為迷っております
どうかお知恵をお貸しください
1点

ツ はメッセージアプリでしょ?ドコモのやつですね。ショートメール関係を受信すると思いますよ。
最初から入ってるアプリなので心配いらない。(たぶん消せなかったんじゃないかな・・・)
それより「偽物楽天カスタマーセンター」にご注意を!これらは即削除で!
書込番号:21134106
6点

あ、追記で
基本、アンインストールボタンじゃなく、{強制終了}とでるものは触らないほうがいいよ。
使わないものは放置していればOK
書込番号:21134120
3点

プリインストールのメッセージ(SMS)アプリですよ。
電話番号宛で送受信されるもので、電源OFFや圏外時の不在着信連絡、ドコモからの契約関連の連絡なども受信します。
楽天カスタマーからというメッセージは、迷惑ものの可能性もあるので、削除するだけでいいと思いますよ。
あと、端末にプリインストールされている「取説説明書」アプリにもちゃんとアプリ情報やアプリの機能が掲載されているはずですよ。
書込番号:21134320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>MountainFujiさん
お返事ありがとうございます!
楽天の件は無事削除致しました。
>基本、アンインストールボタンじゃなく、{強制終了}とでるものは触らないほうがいいよ。
使わないものは放置していればOK
わかりました!
これで安心できました!
>まっちゃん2009さん
画像までありがとうございます!
そうです。それです!
PCで探したのですが判らず、もしや怪しい物?と心配になっていました
>端末にプリインストールされている「取説説明書」アプリにもちゃんと
アプリ情報やアプリの機能が掲載されているはずですよ。
取扱説明書アプリが入っていた事さえ知りませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:21135184
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
おはようございます。バッテリーが持たなくなってきたのでZ5からの機種変更しようと思うのですが今度出る新しい機種のデザインが気に入らないのでXZかXZsで考えてますがXZsはなんか性能が低下しているとこがあるらしく? それだったらXZの方がよいのかなと思っています。皆様はXZとXZsのどちらかが満足してますか?皆さんのご意見聞かせて下さい。
コジマで買う予定です。
書込番号:21098970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZはもう売り切れていると思いますのでXZsになると思いますよ。
書込番号:21098980
4点

そもそも今出ている次期Xperiaのレンダリング画像は全て妄想によって作り出された物でしかないです。
過去Xperiaのリーク画像は当たった試しがないですからね。
RAMが増えている分、XZsの方が優位ではあるでしょうが、それ以外のハードウェアはXZと同じです。
後はカメラの違い程度。
ソフトウェアの違いで動作に差があるかもしれませんが、ベースはXZもXZsもほぼ違いはないです。
値段の安さでXZを選ぶのはありだと思いますが、性能面やバッテリー持ちの事を考えたら次期Xperiaまで様子見が最善かと。
書込番号:21099006 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

XZsの方が、性能的には少しXZよりも良いです。
また、auのXperia XZは、既に売切れているかと思います。
書込番号:21099787
2点

xzはauショップや家電量販店では売り切れですが、auの機種変キャンペーンに電話したら、ピンク以外は在庫があるそうですよ。
48回分割で、月額675円でした。私はフォレストブルー(残り3台)にしました。
因みに、電話番号は0120929719(機種変直通)です。参考まで。
書込番号:21105895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実機らしき端末の盗撮画像が出てきました。
https://androplus.org/Entry/4674/
結局、ハイエンドモデルはXZから取り入れたループサーフェスデザインを継承している様子です。
ミドルレンジモデルだけ縁狭を継承しつつデザインを変えている感じですね。
金銭面的なことを考慮していらっしゃるようではないので、次期モデルを待つのがやはりいいかなと思います。
書込番号:21105946
0点

auショップでない、規模の小さい携帯電話ショップではまだ在庫残ってるところがあります。
自分の近くのとこでは32000円機種変で出てました。聞いたらあと5台ということでしたが。
書込番号:21132553
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
中古でこの端末を購入しました
あれこれ調べて安全だと思って買ったのに
ネットワークマーク制限が○→△になっていました
購入して1週間ほどです
この先×にならないか不安です(泣)
赤ロムの保証はしてもらえるショップで買いましたが
使えなくなるとまた端末から探したり
設定しなきゃならないかと考えると
ガッカリです
auショップでSIMの解除したときは○だったはずなのに
どうしてこんなことに
それから何かできることはありますか?
回答よろしくお願いします
書込番号:21089551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなことあるんだ?
一度、auに聞いてみたら?友達から譲り受けたっていって、調べてもらっても良いかも。友達に聞いてくださいっていうかもしれないが、気まずくては聞けないので、調べて下さいっていえば、調べてくれると思います。
書込番号:21089629 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

前の持ち主が支払い忘れたのかと思いますが、スレ主の方にできることは祈るくらいですね。
書込番号:21090273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>前の持ち主が支払い忘れたのかと思いますが
ネットワーク利用制限◯を確認しているので、端末割賦代金は完済しているかと。
書込番号:21090487
4点

ドコモの場合、○判定だと今後制限対象になることはないと案内してますが、auは不正契約が判明した場合に利用制限の対象になる可能性があると案内してますね(「△」、「×」のどちらになるのかわかりませんが)。
書込番号:21090504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>auは不正契約が判明した場合に利用制限の対象になる可能性があると案内してますね
以前auに確認した時に、犯罪行為等による不正の場合はネットワーク利用制限が「×」になると案内されました。
書込番号:21090716
5点

よく勘違いされている部分ですが、判定ではあくまで未払いがないということの確認だけです。(auで確認済み)完済、未払いがない支払い中ではともに○と判定されてしまいます。
そのため、しばらくは払っていても踏み倒してしまう人間もいるのです。(もちろん、たまたまのばあいもありますが)
赤ロム保証があるのは上記のような端末に対しての保証のためなのです。
書込番号:21090922 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>柊 朱音さん
昨年から厳しくなっているのでauでも割賦中は基本○にはなりませんよ。
良く勘違いされる方がいますが、auのHPに書いてある通り、端末の割賦料金を除く携帯電話料金の未払いはネットワーク利用制限に何の関係もありません。
https://www.au.com/support/service/mobile/network-riyoseigen/
書込番号:21091067
7点

>エメマルさん
ドコモも以前は、割賦中でも「○」判定でしたが、昨年6月以降割賦期間中は「△」に変更されましたからね。
auも「○」判定=支払い残金無し、でいいでしょう。
書込番号:21091340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>エメマルさん
代金債務 (立替払などに係る債務を含む) の履行がなされていない携帯電話機←こちらの事でしょうか?
あと、私の方では書き込み前にauに確認しましたが、エメマルさんの方も確認済みでしょうか?
確認済みであれば、窓口に聞いても意味が無いということになってしまいますが。
書込番号:21092048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この端末は使っていても問題ないのでしょうか?
心配なので、何度も確認していますが△のままです
×になる可能性はありますか?
書込番号:21092095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状ではそのまま使用で構いません。ただし、今後のこと、故障の場合を考えてバックアップは必ず取るようにしたほうが良いかと思います。
書込番号:21092107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沢山のレスありがとうございました
初めての中古購入だったので
○だからと安心していたため△になって
落ち込んでしまいました
ローンの支払いが遅れているなどの可能性があるようですね
通話料金などの未納も影響してくるのですね
保証はあるので
赤ロムになったら諦めて他を探すしかないですね
すべて完済してくれるように
お祈りすることくらいしか
こちらはできないようなのでバックアップをとって
準備万端にしておきます
×から△になることもあるようですね
複雑ですね
書込番号:21092392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん的確なレスで迷ったのですが
柊朱音さんにベストアンサー選ばさせていただきました
書込番号:21092400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

過去にauで割賦契約した場合は全て判定は△でした。
割賦契約中に◯になった事は過去に一度も無いですね。
途中で一括清算すると一定期間後に◯になります。
最初から一括購入すると◯です。
一括購入でSIMロック解除後は◯だったり、△だったり、ーだったりと判定が出来ない様な感じ。
現在SIMフリー iPhoneなので判定はーです。
書込番号:21092561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

決してすべての端末でそのようになるということではないので上手に使いこなしていただければなと思います。あと、今後のことをというのであれば合わせてSIMロックの解除はしておいてもいいかもしれません。(今後は中古端末のSIMロックの解除が難しくなるため、それと買い取り時にも解除してあったほうが高くなりやすいので。)
書込番号:21092609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
自分がauに確認したのはネットワーク利用制限の判定が厳しくなった後の昨年末です。
端末の割賦代金が滞納となり判定が×になるのは仰る条項です。
ちなみに通話料金が未納なら○,△に関係なく止められます。
書込番号:21093435
2点

レスありがとうございました
今は○になっています
書込番号:21125018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
スマホ自体の設定メニューを開くと、画面が一番下まで下りた状態(端末情報が見える位置)になってしまう。
フリックして画面を上に戻そうとすると少しだけスクロールできるが、画面がカクつきまた一番下まで降りた状態に戻ってしまう。
その状態から、「ユーザー補助」や「端末情報」等をタップすれば、各々のメニューに進めるが、
そこでも画面が一番下まで降りた状態となってしまう。
その他アプリではこのような現象は発生しません。今現在は設定メニューを開いた時のみ発生しています。
この症状に気付いたのは3日ほど前からで、この端末自体は8か月程度使用しています。
分かりにくい文章かもしれませんが。
この現象の解決策ご存知の方いましたらご教示ください。お願い致します。
2点

>xxso-kanxxさん
端末の再起動はもうお試しですよね。
関係ないかもしれませんが
http://itojisan.xyz/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%8B%95%E3%81%8F/
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21123755
5点

再起動は何度も行っていましたが改善されませんでした。
kintaマカオに着くさんのURLで確認し、キャッシュのクリアをしたら正常に動作するようになりました!
助かりましたありがとうございます!
書込番号:21124011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>xxso-kanxxさん
それはよかったですね。
書込番号:21124267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)