Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

フルセグの予約録画ができません

2017/08/14 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

フルセグで予約録画を設定して、時間になると「予約録画を開始しました.」とメッセージが出たので安心していたら、20分から25分経つと「予約をキャンセルしました」とメッセージが出ていて予約が全くできていませんでした。しかも、同じ症状が3回も・・・・。録画アプリは”Video & TV Side”で、テレビも録画前にきちんと映っているのを確認済みです。同じように録画がうまく出来ない方はいらっしゃいませんか? 解決方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。ドラマを録画して通勤電車の中で観ているのですが、ちょっと困っています。ご教授いただけると非常に助かります。

書込番号:21117262

ナイスクチコミ!12


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/16 02:43(1年以上前)

フルセグを録画したいとの事ですが、端末のテレビアプリで録画したいという事で宜しいでしょうか。
Video & TV Sideは端末内の動画データ(テレビとは別の)や、Video & TV Sideに対応したブラビアやナスネ(要はレコーダー)の録画物を試聴出来たりするアプリです。

Video & TV Sideでも録画予約できますが、Video & TV Sideに登録したレコーダーへの予約となります。

XZでのテレビ録画は以下の手順で行えます。もし下記の通り録画を行っているのであれば失礼しました。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xz/pc/09-01.html

録画が失敗するという事ですが、SDカードの空き容量が低下や受信感度が安定していない可能性があるのでは。
何とも判断がしにくい所ですが、一度SDカードのデータを退避させ、端末上でご使用中のSDカードをフォーマットしてみてはどうでしょうか。

書込番号:21120112

ナイスクチコミ!2


スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

2017/08/16 23:11(1年以上前)

sky878さん

ご回答ありがとうございました。

ちなみにSDは空きが40GBあるので問題ないはずです。

Video & TV Sideの「番組表」から予約録画ができてます。今まで、そこで設定してちゃんと録画できていました。

何か今までと違ったことをしたか考えたのですが、一つ思い当たるとすれば「毎回(毎週)録画」設定をしたことです。
今まではその都度録画設定していたのですが、毎週同じ時間なので、3番組を毎週自動的に録画できるようにしてみました。
で、今日のドラマを予約してみました。結果は・・・なぜか2分割になってしまったのですが、とりあえず、キャンセルにならずに最後まで録画できました。????が残りますが・・・・。

予約アプリを変更してみようとも思っています。
ちょっと中途半端な自己解決になってしまいましたが、また結果報告させていただきますね。

書込番号:21122377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信9

お気に入りに追加

標準

いたわり充電使うべきか?

2017/03/30 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

いたわり充電は皆さんのなかでは使うべきのもでしょうか?僕は使った方がいいと思っています。
あとスマートホォンの充電回数500回でそれを過ぎると全盛期より半分ほどに下がってしまうらしいのですが
xperiaxperformanceやxperiaxzなど最新の機種は二年間使っても劣化しにくいバッテリーを使っているらしいので500回充電しても半分ほどになることはないのでしょうか?それとも半分までとは行かず大分早くなるのでしょうか?これがとても気になります!

書込番号:20779413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2017/03/30 17:06(1年以上前)

500回充電で容量半分とはどこの情報ですか?
500回で容量半分はさすがに減りすぎですよ

500回だと80パーセント程度の劣化になるかとおもいますよ。ただしその後急激に劣化する傾向にあります。
(ドコモの資料だと600回あたりから急激に劣化するそうです。下記リンク図3に記載してあります)

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol13_4/vol13_4_062jp.pdf

書込番号:20779471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/03/30 18:01(1年以上前)

時間設定できないのが残念ですよね…

時間設定可能になるか、せめてアラーム連動なら使いたい。

書込番号:20779564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/03/30 18:05(1年以上前)

Z5Pは購入してから1年と4ヶ月以上。
ほとんどの日が、夜の間、午前中、午後と3回充電ですので、計1000回以上充電しているはずです。

この本体の電池性能を確認すると「80%以上」と表示されます。

書込番号:20779569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/03/30 18:56(1年以上前)

>この本体の電池性能を確認すると「80%以上」と表示されます。

機種は違いますがZL2では「80%以上」と表示されていても、バッテリー問題が発生し
たくさんの人々が困っていました・・・

書込番号:20779669

ナイスクチコミ!7


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/30 19:30(1年以上前)

4年くらい使うなら必要かもしれないけどその前に機種変するのでは。電池の性能劣化より、端末の進化速度の方が速いのでガンガンつかってダメになってから考えても良いのではないかな、電池交換費用1万円しないし。

書込番号:20779729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/01 04:33(1年以上前)

>xperiaxzさん
結果として、長い間使ってみないと何とも言えません。
私の場合、2年がマックスととらえるとメリットとは思えません。
特にいたわり充電を使わなくともいいのかな?と思っています。
考え方の問題ですが、いたわり充電=充電しないケースを考えれば
いたわり充電OFFで充電した方が良いと思っています。

書込番号:20783609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/04/02 16:04(1年以上前)

>幻炎氷さん
>電池交換費用1万円しないし。

費用はいいとして、手間が面倒ですね。
防水も薄さも軽さもいらないので、電池交換タイプを復活してもらいたい。


>甚太さん
>考え方の問題ですが、いたわり充電=充電しないケースを考えれば

いたわり充電=充電しないケースとはどういう事でしょうか?

書込番号:20787376

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/09 19:51(1年以上前)

>キンメダルマンさん
こんばんは
充電しないとは、充電器(純製品)でケーブルに繋いでも全く充電されないことです。
かれこれ4ヶ月使用していますが、夜セットして翌朝全く充電されていないことが数回ありました。今朝もそうでした。充電しなおすと充電しますから、いたわり機能がうまく対応しないのかな?と思っております。
当然いたわり充電をきって充電をします。
店に持っていくのも暇じゃないのでこのままで使っています。はやく解決して欲しいですね。
バグは沢山ありますが早か解決してほしいです。

書込番号:20804797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/08/16 17:44(1年以上前)

>xperiaxzさん
こんばんは。
いたわり充電ははその後どうでしょうか?
先日、バージョンアップがなされましたがアップ後いたわり充電のフォームも変わっています。
謳ってはいませんでしたが、何らかの変更がされたようですね。

書込番号:21121526

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:310件

現在XPERIA Z3(sol26)をUQモバイルで使用しています。
今朝、sol26が壊れそうになったのでsov34をGEOに中古スマホを買いにいきました。
※利用制限は△でした。本体ソフトウェアは最新の状態です。

購入後にauショップでSIMロック解除をしました。
その後にauショップからsol26のSIMカードをsov34に差してWi-Fiに繋がった状態でSIMステータスの更新をしてくださいと言われましたが、何度やってもできませんでした。

そこで質問ですが、現在はLTESIMカード(au表記あり)をXZに挿入していますが、これはVOLTESIMカードをUQモバイルに発注して、VOLTESIMカードをsov34に差さないとSIMステータスの更新は出来ないのでしょうか?

書込番号:21109730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/11 19:50(1年以上前)

VoLTE対応機種は、VoLTE対応SIMでないと使えないはずですよ。
また、SIMステータス更新には、他社SIMが必要じゃなかったかな。

書込番号:21109758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/11 19:53(1年以上前)

こちらのページの下の方に記載されてますね。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:21109765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/11 19:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
まっちゃんさん、何度もすいませんm(__)m
そうなんですね、だからSIMステータスが更新できなかったんですね…。急な故障で十分にリサーチできておらずめちゃくちゃテンパりました。
それならXZに機種変するには先ずはUQモバイルにVOLTESIMカードを発注しないと変更できませんね。

書込番号:21109767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/11 20:25(1年以上前)

Z4での記事ですが、参考になるかな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/27/news131.html

書込番号:21109829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/11 21:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん


すいません訂正します。
現在のsol26に差しているSIMカードにはau表記がありますが、UQモバイルで用意されたものでした。
今サポートに電話で確認しました。
またsov34にはLTESIMカードではなくVOLTESIMカードどないとSIMステータスの更新ができるかどうかは、auチャットサポートで確認しましたが、「その可能性が高い」とあくまで断言はして頂けませんでした。
明日auサポートに聞いてくれとの事でしたので、改めてauサポートに電話しようかと思います。

書込番号:21109944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/11 22:35(1年以上前)

他社SIMというのは、au(au MVNO含む)SIM以外=docomo、SoftBank、Y!mobileなどのことで、au以外の回線を使うSIMが必要になるはずです。

書込番号:21110172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/11 22:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね、それではUQモバイルのVOLTE SIMカードであればSIMステータス更新ができるということですね。

書込番号:21110181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/11 22:51(1年以上前)

対応機種なので、シムロック解除されていれば、
いけると思います
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

書込番号:21110207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/11 22:56(1年以上前)

UQmobileもau回線ですし、docomo、SoftBankなど『au回線以外』のSIMが必要だと思います。
docomo、SoftBankなども、自社回線のSIM(MVNO含む)だとSIMロック解除に使えないですし。

SOV34に他社SIMを挿入すると、自動でサービスプロバイダーポリシーの更新を求める画面が表示され、指示に従ってWi-Fi環境で更新すると使えるようになると思います。
まあ、明日auのサポートに詳しく聞かれるのがいいですね。

書込番号:21110218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/12 12:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いまauサポートに電話で確認しました。
VOLTE SIMカードであればUQモバイルでもSIMステータス更新が可能とのことでした。
auサポートも歯切れが悪く、信憑性は微妙ですが…。
とりあえずUQモバイルにVOLTE SIMカードを発注しました。

書込番号:21111266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/12 15:08(1年以上前)

UQmobileもau回線なので、実際にそちらでSIMステータス更新できるのか微妙ですが、UQにSIM変更を申し込んだなら試してみるのもいいでしょうね。

書込番号:21111596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/12 15:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね、一度試そうと思います。
もしまっちゃんさんの言う通りであれば私のようにUQモバイルでLTE SIMカードタイプの場合、VOLTE SIMカードに機種変する方々は大変ですね(^_^;)

書込番号:21111647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/12 16:22(1年以上前)

UQ以外にも非VoLTE SIMを提供しているmineo(A)なども同じですね。

SIMロック義務化でMVNOロックをかけちゃったauがダメダメですよ。
それまではdocomo同様に、MVNOのSIMを入れてAPN設定すれば済んでいましたからね。
結局は総務省から言われて、8月以降発表端末はMVNOロック廃止になりましたが。

書込番号:21111757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/12 16:44(1年以上前)

https://king.mineo.jp/my/82d9e0490cc6eb34/reports/5823
マイネオの掲示板にはVOLTE SIMカード差せばSIMステータス更新ができる旨の書き込みがありました。
確かマイネオもau系の回線だった気がするのでもしかしたらUQモバイルでもSIMステータス更新ができるかもしれません。

書込番号:21111804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/12 17:20(1年以上前)

ご存知とは思いますが、mineoは(A)au回線、(D)docomo回線と2つ提供してます。

au VoLTE対応マルチSIMで更新できればいいですが、ダメだった場合にはdocomoなどau回線以外のSIMを用意する必要がありますね。

書込番号:21111880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/12 17:35(1年以上前)

SIMロック解除してmineoのVoLTE-SIMで使用してます。
UQでもVoLTE-SIMじゃないと動かないと思います。
後、MVNOのVoLTE-SIMでも、SIMステータス更新出来ますよ。てか更新しないと使えないと思います。(^_^;)

書込番号:21111899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/13 22:23(1年以上前)

>めんち3さん
それならUQモバイルのVOLTE SIMカードでSIMステータス更新できそうですね。
ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:21114940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/13 22:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
マイネオはdocomo、auのどちらのタイプも対応しているので便利ですね。

書込番号:21114943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2017/08/16 12:21(1年以上前)

先日、UQモバイルからVOLTEタイプのSIMカードが届き、SIMロック解除したsov34に差し込みSIMステータス更新を実施しました。
結果、無事更新され問題なく使用できました。
皆さま色々とご相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:21120870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/16 12:35(1年以上前)

無事にステータス更新できてよかったです(^^

ドコモのように自社回線のMVNO SIMだと、端末側が同じと判断してSIMロック解除に使えないんです(確かソフトバンクやY!mobileも)。
auの場合だと、SIMロック解除コードの入力画面がないので、他社とは違う仕様かもしれません。

書込番号:21120906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしましたね。

2017/08/11 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

こんばんは。
本日、バージョンアップしたところダウンロードされました。Android定例のソフト不具合とセキュリティ関連です。
Androidバージョンアップされませんでした。

書込番号:21109549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/11 18:18(1年以上前)

・セキュリティーパッチが2017年8月に更新
・カメラ立ち上げ時(SDカード関連?)にエラーを出す不具合の修正
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html
との事。
ソフトバンク版では併せてWi-Fiの安定化も含まれていますが、ビルド番号的にはドコモ版は既に安定化パッチは当たっているかも?

書込番号:21109569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/08/12 18:20(1年以上前)

バージョンアップしたら、最近調子の悪かったカメラやブラウザがもとに戻りました(^_^)
盆休みに初期化しようかと思ってましたが様子見ます。

書込番号:21111973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/08/16 09:48(1年以上前)

こんにちは。
アップ後、バッテリ消費が過激になりました。
購入当初から色々設定を変えてきましたが全て基の様です。
グークル系は全て設定を切ってみました。
これで様子を見てる状態です。

書込番号:21120525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

WIFI接続が不調

2017/07/23 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:511件

Wifi接続が不調てす。
しばらく使っているとブラウザ画面がフリーズします。
wifiの接続先を切り替えると復活しますが、
しばらく使っているとまた同じ症状になります。

数日前から発生していますが、
最近なんかのバージョンアップとかありました?
何が原因なんでしょうね?

書込番号:21064891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件 Xperia XZ SOV34 auの満足度4

2017/08/14 17:18(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん

はじめまして。
Wi-Fiの接続はもしかして5Gでしょうか?
2.4Gで試せるならば、実施してみて安定していれば、ルーターとの相性が出ているのかもしれません。

ルーター本体と近いところで、スマホ操作していると、ルーターが落ちることを経験しています。
(使用しているルーターは、バッファローのWXR-2533DHPです)

Xperoa XZでandroid6のときは、問題なかったのですが、android7にアップデートしてからは、5Gは使えなくなってしまいました。


的外れでしたらすみません。。。

書込番号:21116561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語POboxで登録した語句を本体へ戻す

2017/08/13 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:72件

こんばんは。

先ほどXZを初期化したのですが、日本語POboxで登録した語句を戻せません。
正確には、辞書と学習のところで、「復元」がグレーアウトしていてできません。

私のやり方が違うのでしょうか?

ちなみに、SDカードには保存してあります。

よろしくお願いします。

書込番号:21112770

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 06:01(1年以上前)

>yuriamimamaさん

バックアップした辞書ファイルをSDカードに保存してるだけでは復元出来ません。本体ストレージの決められたフォルダに保存する必要があり、初期化した端末にはそのフォルダが無いのでグレーアウトしてると思われます。

手元にXZが無いので未確認ですが。
以下の手順をお試しになってみては。

一旦、POBoxアプリ設定→辞書と学習→「バックアップ」を実行

本体ストレージに【pobox】→【backup_dic】フォルダが作成される

そのフォルダへSDカードに保存してる辞書ファイルを上書きコピー

「復元」を実行

※フォルダ名はバックアップ実行時に表示されるので要確認。

書込番号:21113079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2017/08/13 12:51(1年以上前)

>りゅぅちんさんへ

回答ありがとうございます。

教えていただいた通りにやってみましたが、「データをバックアップできません。メモリーの容量を確認して再度試してください」
と出てしまいます。

これは、その通りにメモリーの容量を開ければいい話なのでしょうか?
(もっとも、容量を開けるやり方がわかりませんが。)

書込番号:21113791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/13 14:36(1年以上前)

なにか、りゅぅちんさんの言われた手順を間違ったりしてませんか?

ちなみにうちは機種違いZ4の7.0ですが

フォルダの中のテキストファイルだけSDにコピー保存

テキストファイルのみを本体ストレージのバックアップフォルダの下層に移動で復旧などしています

修理で初期化されたのでやったりとかですね

フォルダーごと移動ではバグったのでテキストのみ保存にした様な記憶もありますが、確実な記憶ではないです

書込番号:21113954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 16:13(1年以上前)

>yuriamimamaさん

辞書データは1MBも無いでしょうからストレージの容量不足というのは考えられないですね。
(POBoxアプリのストレージアクセス権限の問題ですかね…)

バックアップ出来ない問題は別件で対処するとして、とりあえず手動で本体ストレージに【pobox】→【backup_dic】のフォルダを新規作成してみてください。

書込番号:21114138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 16:22(1年以上前)

連投すみません。

京都単車男さんの仰るようにユーザー辞書ファイル("JPNUserDict.txt")のみを本体フォルダへコピーすれば、グレーアウトが消えて復元できるようになるかと思います。

書込番号:21114149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2017/08/13 16:44(1年以上前)

>りゅぅちんさんへ

レスありがとうございます。

仰る通りにフォルダを作りましたが、ここからどうしたらいいのでしょうか?

すみません、初心者で・・・。

書込番号:21114187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/13 17:01(1年以上前)

>りゅぅちんさん、>京都単車男さん、ありがとうございます。

どうしても、エラーが出るんです。

バックアップをしようとすれば、メモリーの容量を確認してくださいと出るし、
復元をしようとすれば、バックアップファイルの状態を確認してくださいと出ます。

あ〜〜もう嫌になってきちゃう!!

書込番号:21114209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 17:07(1年以上前)

>yuriamimamaさん

言葉足らずですみません。
先に書いた手順の最初の「バックアップを実行」はフォルダ作成するためなので、手動でフォルダ作成できれば必要の無い手順でした。

あとは3番目の手順に戻って、SDカード保存の"JPNUserDict.txt"ファイルを"pobox/backup_dic"フォルダへコピー→グレーアウトが消える→復元、という流れになるかと思います。

書込番号:21114225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 17:18(1年以上前)

>yuriamimamaさん

本体設定→アプリ→『POBox plus』を開いてストレージアクセスの権限が許可されてるかどうか?確認してみては。

書込番号:21114252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/13 17:28(1年以上前)

>りゅぅちんさんへ

本体設定からアプリから探しても、「PObox Plus」がないんです。

私の探し方が間違っているのでしょうか?

書込番号:21114282

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 17:40(1年以上前)

>yuriamimamaさん

POBoxはシステムアプリです。
本体設定→アプリ画面→メニューボタン→【システムを表示】ですべてのアプリが表示されると思います。

書込番号:21114307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/13 18:09(1年以上前)

バックアップしてSDにコピーや移動する時にミスったんでしょうかね?

とにかく、バックアップフォルダから、テキストフォルダのみ取り出して、テキストファイルを裸の状態にして下さいな。それをコピーしてバックアップフォルダ、もしくはバックアップフォルダでなくそのままストレージに投げ込むだけでもいいかもしれません

で、試してみて下さいな


あと、余談かもですが、なぜ初期化を?

書込番号:21114373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/13 18:09(1年以上前)

>りゅぅちんさん、>京都単車男さんへ。

アクセス権限は許可されていました。

と、同時に、何とかバックアップと復元もできました。

お付き合いいただき、ありがとうございました!!

一時はどうなることかと思いましたが、お二方のおかげで復元できてうれしい限りです!!

書込番号:21114374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2017/08/13 18:14(1年以上前)

>京都単車男さんへ

初期化した理由ですか?

内緒です(笑)

書込番号:21114383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/13 18:16(1年以上前)

初期化したてでシステムがバックグランドで忙しかったんでしょうかね^^;

解決して何よりです^^

書込番号:21114387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/13 18:17(1年以上前)

初期化理由が不具合でなければ、それ以上は詮索しません(笑)

書込番号:21114392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 18:26(1年以上前)

>yuriamimamaさん

無事に解決されたのは何よりですが。
「何とかできました」では、一体原因は何だったのか?何がマズかったのか?サッパリ分かりません。

POBoxユーザー辞書のバックアップ/復元で本件のようなトラブルは初めて知りましたので、もし差し支えなければお試しになったことや原因と思われる点など推測でも構いませんので、解決に至るまでの詳細を教えて頂けないでしょうか。

同じXperiaユーザーとして気になる症例ですし、向学のため今後の参考にしたいので宜しくお願い致します。

書込番号:21114415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/13 19:43(1年以上前)

>りゅぅちんさんへ

試したことといえば、2点あります。

1点目はキャッシュの削除、2点目は強制終了です。

これがよかったのかどうかはわかりません。

書込番号:21114575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 19:52(1年以上前)

>yuriamimamaさん

なるほど。了解です。
どうやらXZ機種固有の症状ではなさそうですね。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:21114590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/13 20:21(1年以上前)

キャッシュなどの削除後にテキストファイル貼り付けでいけたのでしょうか?

それともキャッシュ削除などで張り付けてあったのが有効に?なったのでしょうか?

重ね重ねすみませんが、教えて貰えますか

書込番号:21114644

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)