| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 34 | 5 | 2017年8月8日 22:59 | |
| 4 | 3 | 2017年8月8日 13:12 | |
| 5 | 1 | 2017年5月9日 21:57 | |
| 0 | 2 | 2017年3月19日 16:45 | |
| 29 | 37 | 2017年3月20日 10:16 | |
| 4 | 4 | 2017年2月13日 18:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
再起動してみたらどうでしょうか
機能するまてに1週間くらいかかったと思われます
書込番号:21101595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いたわり充電って、本当に必要ですか?
他のメーカーは追随しませんよね。
高速充電, 急速充電の方が便利だ、
と私個人は思います。
書込番号:21101670
2点
人それぞれ意見があると思いますが、何故ここでいらないと主張を・・・?
他メーカーが追従しないならいらない機能という理論もあまり分かりませんし、何よりスレッドの内容とは全く関係のない自己主張は失礼な書き込みにも思えますが。
小手先な確認ですが、いたわり充電のオンオフを行ってみては如何でしょう。
またまだ試すことができていませんが、いたわり充電のキャッシュを消すことで学習時間がリセットされる?ぽい事がネット上で書いてあります。一度試されてみてはどうでしょうか。
キャッシュでリセットは誤情報の可能性もあるかもしれませんが、あしからず・・・
書込番号:21101973
15点
知り合いが、docomoで、Xperia XZを使用していて、バージョンアップをしたら、いたわり充電が機能しなくなりましたので、ドコモの遠隔サポートに連絡をした時の事ですが、横で聞いていましたので、その時の内容をお伝えします。
色々と設定画面を確認されて、遠隔サポートから、設定画面からキャッシュを削除して(一括削除のアプリは使用しない)それから、再起動するように、指示が有りました。
10分程して、遠隔サポートの方から電話が有りました。
これで、数日間の様子をみられて、改善しない場合は、ドコモショップで、修理依頼をして欲しいとの説明でした。
今現在、知り合いは、その端末を使用していますので、修理依頼をしていないようですので、直ったと思います。
書込番号:21102268
3点
コメントありがとうございます。早速試してみました!これで直ると良いのですが。
書込番号:21103436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
起動しているアプリが一覧で表示される状態の画面ありますよね。この右下に「全アプリ終了」というボタンがありますが、これが鬱陶しくてたまりません。コレを消す方法はないでしょうか?
一覧の先頭にきているアプリを使おうとして、右の親指で押そうとすると、自分はそんなつもりがないのに全アプリ終了を押してしまい、アプリが全て閉じてしまう、という事故が度々起こってしまいます
気を付けていればいい話ではあるとは思うのですが、ちょっとした拍子や何気ないタイミングでうっかり触ってしまう事がちょくちょくあり、地味にストレスなんです。何とかできないものでしょうか
書込番号:21101332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ウツボウツボウツボさん
OSが最新ならば、右下ではなく右上に変更されているはずです。
書込番号:21101956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ウツボウツボウツボさん
先頭のアプリを入れ替えるだけなら、タスクボタン2度押しが便利ですよ。
Android7から。
書込番号:21102055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ウツボウツボウツボさん
【全アプリ終了】ボタンを消す、または位置を移動させるにはroot権限が必要になりますね。
書込番号:21102116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
題名のように固定電話にかけられない事に気付きました。
連絡先アプリに登録している者にはかけられるのですが、電話アプリを開き右下のアイコンを押した後に出てくるキーボードから数字(電話番号)を入力すると8桁目か9桁目で「電話が停止しました」等のメッセージが出て電話アプリが終了してしまいます。
これが発生するのは固定電話(市外局番が092)に対してです。
他の市外局番は試していません。
携帯電話にはかけられます。
ソフトウェアは最新です。
対処方法は無いでしょうか?
書込番号:20880190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ちなみに嫁さんの携帯ではこのような症状は起こりません。
嫁さんの携帯は昨年12月購入したのですが、一切アップデートをしていません。
書込番号:20880206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
カメラのレンズがずれて右にかたよってるのですが、こうゆう症状は無料で交換の対象になりますか?
わかる方教えていただけたらと思います。
書込番号:20749912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここで部外者の書き込みを待つより、
SoftBank shopでご相談された方が、正確な回答を早く得られると思いますが…。
書込番号:20750287
0点
レンズとその周りの円の中心がずれているということでしょうか。
そうなら、実使用で問題ない限り(影ができるとか)無料交換は難しいかと思います。
書込番号:20750821
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
本日ソフトバンクにてXperiaXZ(601SO)を購入しました。帰宅してPCにバックアップしていたデータをXperiaに転送しようとしたのですが、転送できません。転送用のコネクタですがコネクタを差し込んでもPCが反応しません。
転送方法について教えてください!
書込番号:20726508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
上記ソフトを利用して出来ないという事でしょうか。
書込番号:20726553
2点
ご回答ありがとうございます。
SONYさんにも問い合せましたがそちらは無関係のようでした。
書込番号:20726602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データとは?
Googleアカウントと同期できないということでしょうか?
書込番号:20726837
0点
写真や動画、音楽などをパソコン経由でUSBメモリーに移したものです。
USBから内部ストレージには移せるのですが、USBや内部ストレージからSDカードに移せません……
書込番号:20726850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>SDカードに移せません……
XperiaXZでSDカードをフォーマットされましたか。?
書込番号:20726888
0点
申し訳ございません、フォーマットの方法がわかりません……差し支えなければ教えていただいてもいいですか?(;_;)
書込番号:20726904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
説明書の190ページに書いてありますよ。
書込番号:20726920
1点
その説明書が付属していなかったのでわかりません……
書込番号:20726933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://www.softbank.jp/mobile/support/product/xperia-xz/
PDFファイルをダウンロードしてご覧になった方が好いと思います。
書込番号:20726958
0点
ありがとうございます!pdfの説明書をダウンロードできました!
そこからフォーマットを行うと移動ができるということでしょうか?
書込番号:20727066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>USBや内部ストレージからSDカードに移せません……
>そこからフォーマットを行うと移動ができるということでしょうか?
できないということでしょうか。?
書込番号:20727947
0点
フォーマットをする場合、データを消さなければならないのでバックアップをする必要がありますよね。しかしバックアップをしようにもPCが読み取ってくれないのでバックアップができません。
また、フォーマットではなくSDカードへ画像を移せれば良いので、その他アプリで内部ストレージからSDカードへの移動を試みました。しかしどれも全く移動されず、内部ストレージから内部ストレージは移動ができるのにSDカードには全くできないという状況です。
書込番号:20728029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> PCが読み取ってくれないので・・・
SDカード 壊れてるんやろ!?
書込番号:20728165
0点
説明書に書いてあるようにXperia XZ でSDカードをフォーマットしなければ使えませんよ。
>PCにバックアップしていたデータをXperia
>フォーマットをする場合、データを消さなければならないのでバックアップをする必要がありますよね。
PCにバックアップしたデーターあるのではどういうことでしょうか。?
書込番号:20728624
2点
あるいはSDカードの横にある書き込みLOCKがかかっているのでしょうか。?
書込番号:20728730
0点
学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。恐らくSDカードには問題はありませんが、PCがスマホを読み取ってくれません。
書込番号:20728751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホに転送&充電用のコネクタを挿してパソコンと繋ぐと、家のwindows8.1(DynaBook)では全く反応しません。スマホで『転送する』を押してもです。一方試しに学校のwindows7のPCを用いたところ内部ストレージとmicroSDカード共に読み取りはできましたが、内部ストレージ⇔内部ストレージ、内部ストレージ⇔USBメモリーは移動できましたが、内部ストレージ・USBメモリー⇔microSDは移動ができませんでした。
この場合microSDとスマホ自体に問題はなくPCが読み取らない問題なのでしょうか・・・・・。windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず、windows7の学校のパソコンでは反応するもののmicroSDへの移動が出来ないという感じです。
書込番号:20728764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず
PC全てのUSB端子ですか。?
>学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
もちろんmicroSDカードアダプターの横にある書き込み禁止ロックはかかっていませんよね。?
書込番号:20728800
0点
SDカードに移動できない!、ってのは スマホに挿した状態のハナシなの?
SDカードを取り出して カードアダプタを用いても PCで操作できない!、ってハナシなの?
後者なら SDカードのモンダイやろうけど、前者ならスマホ設定等のモンダイやろ。
モンダイの切り分けするのに手順を追って作業しようよ!!
書込番号:20729058
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
機種変して2日目なのですが発信して通話を終了ボタン押して切った直後に再度勝手に先ほどかけた番号に繋がります(-_-)原因がわからないので困ってます良かったら教えてほしいです
ソフトウェアの更新と再起動とSIMの差し換え済みです
症状は毎回ではないのですが頻度は多めです
書込番号:20650829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
機種変は何処でされたのですか?
家電量販店なら、そこへ持って行ってもムダ。ショップに行けと言う事。
キャリアショップでの機種変なら、変えてからまだ2〜3日でしょ。改善策だの悩む位なら直ぐにそのショップへGo。事象が再現出来るかどうかにもよりますが、そんなケチの付いた端末はとっとと交換してもらいましょう。店員の前で、店内からそのショップに何度か電話してみたら? 再現出来るかも知れないし。
書込番号:20654042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ショップで機種変更してショップに相談しに行ったところ店で症状が確認出来なかったので無理だと言われ一回持って帰ってくるも自宅で症状が出たのでデジカメで動画で症状撮影してショップに持って行ったのですが一回目ど同様ショップで症状が出ない限り初期不良交換は出来ないと言われたので今は修理に出してますメーカー保証があるみたいなんでお金かからないのが唯一の救いです
書込番号:20654107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何処のキャリアでもそうですが、やっぱり店舗による差は大きいですね。まぁ、そのショップはマニュアル通りの対応をしただけなので非は無いのですけど。良し悪しは別として、融通の効くショップなんかだったら動画を見せて納得してくれる場合も有ります。
それにしても、どうして機械モノってこうなんでしょうねェ。ムカつきますよね、何でもない時には発症するクセに肝心な時には出ない。そんなパターンが多い気がするのは私だけ?
いずれにしろ修理に出されたのなら、徹底的に治させましょう。あと「症状を確認出来ませんでした…云々」にご注意を。
修理の度に初期化されて帰って来るから、時間も通信量も余分に費やしてしまうのがシャクですが、一日も早く落ち着きます様に。
書込番号:20655289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
交換出来ました(^-^)/今日ショップに行ったら症状は確認出来なかったのですが僕の端末に入ってるSIMカードを別の端末に入れて症状が出るかとか色々試してみて他の端末では症状出なくて別のSIMカードを例の端末に入れたら一回だけ症状が出て、それから何回しても出なくてショップの方が専用に電話出来るサポートセンターがあるらしくて、そこに相談されて結果交換にいたりました‼何かややこしい客が来た時に電話する場所みたいです(^^;結局原因は不明ですが今のところ交換した端末では症状は出ないので安心してます‼
書込番号:20655486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






