Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(1252件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 TTPONNさん
クチコミ投稿数:9件

この前、診断テストのWebを開いていたら広告を押してしまったのか、ウイルスに感染していますという画面が出てきて、明らかに怪しいと思ったのですが、このアプリをダウンロードしてくださいと言われダウンロードしてしまいました。アプリはすぐにアンインストールしたのですが、その日から突然バイブ音が鳴ったり、時々バイブ音と一緒にピーピーと鳴ります。そのアプリのせいで何かおかしくなったのか、どこか設定でそうなったのか、教えて頂きたいです。早めにお願いします。

書込番号:20960631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/12 00:51(1年以上前)

>TTPONNさん
この出来事の前は普通に使用できていたのであれば原因として考えられるかとおもいますが、
このようになる前はどの位普通に使用していたのでしょうか?

書込番号:20960701

ナイスクチコミ!1


スレ主 TTPONNさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/12 00:55(1年以上前)

使用時間ですか?

書込番号:20960709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/12 01:05(1年以上前)

>TTPONNさん
ざっくり何日、何ヶ月単位で大丈夫です。
どれくらい普通に使用できていたのかを知りたかったので…。
何かの通知がきてバイブor音が鳴るというわけではないでしょうか?

Xperiaで検索したら違う機種ですが、突然音がというのがあったので

たびたびすみません。

書込番号:20960721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/12 01:30(1年以上前)

>TTPONNさん
あとは他の方からのアドバイスをお待ちになるか
もしくは一度初期化して様子をみるかですかね。

なるべく初期化しない方法と思い話が長くなってしまいました。
すみません。
改善するといいですね。

書込番号:20960744

ナイスクチコミ!2


asulさん
クチコミ投稿数:30件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/06/12 01:38(1年以上前)

>TTPONNさん

私も、詳しくは覚えていませんが、同様なメッセージを見たことがあります。
あからさまに怪しいメッセージでしたので、私はインストールせずに無視しました。

不具合の原因は定かではありませんが、出所の分からないアプリでは、アンインストールしても完全に消去されているか?分からないです。
もしかすると、勝手に設定などが書き換えられていたり、変なファイルが作られていたりするかも知れません。
最悪の場合を想定して、初期化した方が良いと思います。

書込番号:20960758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/12 03:41(1年以上前)

多分、ウィルス感染臭いですね。
基本的にプレイストア以外からのアプリのインストールは超危険です。
大体まともじゃないからそのようなインストール方法になってしまうんですね。

どの程度の悪意があるのかは分かりません。
単に悪戯アプリかもしれないし、情報を抜くための物かもしれません。
アンインストールしたことによって嫌がらせというか
悪質な仕込みをした可能性があります。
この場合、単に音が鳴るとかのアプリを隠れて
入れていた場合はウィルスではなくなるので検出されなくなります。

どんなアプリもアンインストールしたからといって
全部消えるわけではありません。
正規のアプリ含め全部がインストール情報とかを記憶しています。
初期化しない限り消えません。

面倒でも気味が悪いし初期化された方が良いかと思います。
くれぐれもプレイストア以外からのインストールは避けた方が賢明です。
各バックアップを取ることをおわすれずに・・・・

書込番号:20960844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/12 10:46(1年以上前)

auへ電話をされるか、auショップに持ち込んで、症状を確認して貰われたら如何ですか?

SDカードにバックアップするのも、ウィルスでしたら、心配が有りますので、携帯電話の保証を付けていますか?

最悪端末の交換も考慮されてみた方が良いかと思います。

近頃悪質なウィルスが多いそうで、ドコモで携帯電話を機種変更する時に、ウィルス対策の携帯電話用のソフトを勧められました。

症状をauに確認して貰ってから、メーカーに修理を依頼するのが、一番安心かと思います。

お手数ですが、お友達とお知り合いに、ウィルスが移らない様に、念の為にとお伝えさせて頂きます。

書込番号:20961312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TTPONNさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/12 13:02(1年以上前)

丁度3ヶ月くらいです。
通知は全くきてません。

書込番号:20961614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTPONNさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/12 13:05(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>dokonmoさん
>kintaマカオに着くさん
>asulさん
皆さん返答ありがとうございます。今日auショップに行って相談しようと思います。

書込番号:20961619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/06/12 13:17(1年以上前)

ウイルスに感染しています・・・あれ感染してなくてもピカピカ光って恐怖心を煽ってソフトDLさせるやつでしょ。
そこでDLするとほんとに感染してしまう・・・なんてこともあるし、DLしないのが賢明。

ただ今回はDLしたので何ともなくても初期化をするのが良いのでは?
精神的にも良いと思う。

書込番号:20961637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/12 16:09(1年以上前)

>TTPONNさん
最近このような物が多いので、
今回の件についてauに出向いてどうだったのかを
お時間のある時にでも教えていただけるとありがたく思います。

書込番号:20961999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/06/12 18:00(1年以上前)

auショップでは解決しないと思います。
ブラウザに問題があるかも知れないです。

Chromeなら、「セキュリティ に関する 事象」「セーフ ブラウジング」「 トラッキング 拒否 」これらはオンになっているのか、Cookieは「サード パーティ の Cookie を 許可」はオフになっているか設定を見直すといいです。

一度履歴で、履歴やCookieなどを消去法してみるといいと思います。

書込番号:20962239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTPONNさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/12 21:00(1年以上前)

>真っ黒犬さん
>kintaマカオに着くさん
>MountainFujiさん
>八咫烏の鏡さん
>dokonmoさん
>asulさん
皆さん、沢山の返答ありがとうございます。
今日auショップに行って相談したところ、私自身も色々曖昧なところがあり、auショップの方もちょっと難しいと言われ初期化しました。ですが、データなど結構引き継げたので良かったです。凄く時間かかりましたが&#128517;
でももしかしたら何処かにウイルスが潜んでいるかしれないので、様子見ます。

書込番号:20962749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/12 21:14(1年以上前)

>TTPONNさん
お疲れ様でした。
大変でしたが、ひとまずは安心できたか思います。

ドコモでは、携帯保証サービスが有ります。
故障等でリフレッシュ機に交換して貰えるといったサービスですが、auにも有るかと思いますので、もしもの時は、保証サービスに加入されていられましたら、それを利用されるのも良いかと思います。

>kintaマカオに着くさんへ、ドコモショップの一部ですが、携帯電話を購入時点で、ウィルス対策ソフトを3年間1万円で勧められています。
この手の対策を未然に防ぐ方法が、勧められます。
複数のアプリをインストールさせて、ソフト無料としているお店も有ります。

書込番号:20962794

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTPONNさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/12 21:23(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます!
ほんとですか!検討します!

書込番号:20962826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/12 21:45(1年以上前)

>TTPONNさん
とりあえずは初期化するは想定内の対応ですね。
キャリアだろうとsimフリーだろうとやることは同じということですね。
違いはいざというときの補償でしょうけども…。
やはりキャリアを使用していて、いじるのが苦手な方は最初からキャリアに持っていくのがいいという結果ですね。
楽しみながらできればsimフリーですね。
後は何事もなく使用できればいいですね。

>八咫烏の鏡さん
実は私も20年近くau(まだauになる前から)にてガラケーでしたが、simフリースマホにしました。
それまではauにおんぶにだっこで、なにも知らずに使用していましたが、ある意味simフリー強行しました。
simフリーって何?スマホって何?の世界でした。
結果はよかったですし楽しくやっております。
私もAmazonにてESET(当時4000円〜5000円位)というセキュリティソフト(3年のライセンス)をインストールしております。
またこういったことには日々情報を怠らないように自己防衛することも楽しみの一環にしております。
まだまだ勉強中の身ですが…。

書込番号:20962911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/12 21:55(1年以上前)

>TTPONNさん
私ならば心配なのでデータ捨てます。
これからはデータのバックアップを数ヶ月に1回でもいいのでするといいですよ。

書込番号:20962965

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/12 22:32(1年以上前)

>TTPONNさん

AUに持っていっても初期化以外の方法はありませんね。
初期化してしまえばとりあえずその時点ではウィルスは存在しません。
初期化とは出荷時の状態に戻る事なので機械にウィルスが存在するわけではありません。

ただバックアップを戻すときにメールなどのバックアップに
仕込んで悪意の会社に自動送信→また同じように来る→
またクリックしてしまった→感染・・・・ということは考えられます。

この手のウィルスはクリックしなければ問題ありませんので
今回のような見覚えのない画面やメールなどでクリックしないように注意したほうが良いですね。
可能なら上のアドレスバーのアドレスに注意したほうが良いかと思います。
(意図しないページやメールなど送られてきたとき)意図しない銀行とか・・
例 kakaku.com/ →kakuku.com/ など・・

書込番号:20963101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 10:30(1年以上前)

そう言えば最近ウィルスに感染しました等の不安を煽る系のが多いですね。
その画面が出ると音やバイブにまず驚き、その後はあと何分何秒以内にどうのこうのとなるけど…。
別に慌てず騒がずにタブを閉じればいいのにね。
その後心配なら履歴クリアすればいいだけ。
できればあやしいサイトは捨てタブレット&スマホ等で閲覧すればベストですね。
大事なデータが入っていない端末ならばすぐに初期化できるし、なんならGoogleアカウント抹消して新たにアカウントつくればいいだけ。

書込番号:20964084

ナイスクチコミ!1


スレ主 TTPONNさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/13 20:01(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
そうですね…(笑)今のところ異常はないですね。
色々とアドバイスありがとうございます。本当に助かりました!
>dokonmoさん
そうですね。これからはしっかり注意していきたいと思います。

書込番号:20965202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

機種不明
機種不明

こんにちは。
Android7.0にアップデートした2:台のSOV34ですが、設定画面通知の設定のロック画面の通知の項目が片方は2項目で片方は3項目あります。
修理に出す前は3項目ありました。他にもおかしな所がありますが、どのように思われますか。

書込番号:20952239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/08 22:17(1年以上前)

それは画面ロックのセキュリティを設定してないからじゃありませんか?

セキュリティをフリーにしていたらプライベートの内容以前の話ですし。

書込番号:20952289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/08 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

指紋&ロック未設定(削除)状態

指紋&ロック設定状態

Z5Premiumですが、再現してみました。

書込番号:20952376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/06/08 23:07(1年以上前)

ACテンペストさん、ご丁寧にありがとうございました。仰るとおりでした。
初期不良で修理に出したのですが、直っておらず、冷静さを失っていました。
初期化されてしまいますので、また修理に出すと思うと気が重いです。 主な不良は通知LEDが点灯しないこととメール設定が変更できないことなのですが、ソフトウェアを新しくしても直らないということは機器側の問題でしょうか。不便ですが、運が悪かったと諦めて、2年間使用しようかと悩んでいます。
ご迷惑をおかしてすませんでした。

書込番号:20952468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

修理に出した時のフィルムについて

2017/06/08 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

こんにちは
修理に出した時に貼ってあったフィルムですが、
修理後は剥がされて新品時の注意書きの書いてあるシートが貼られて返ってきました。初期不良で出しましたが、剥がさなければ修理、点検できないのでしょうか。その事について事前にauショップからもソニーの修理報告書にも言及がありませんでした。
こちらに落ち度はないので府に落ちません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20951293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/08 16:36(1年以上前)

他社の話
まず修理受付が保護フィルムをはがす必要がある場合ははがしますのでご了承くださいといいます
ただしはがした場合でも修理報告書に言及はありません

ということで
ソニーに落ち度はない
ただしauショップから言及がなかったという点に関してはショップが不親切であり同情の余地ありかと思うです

書込番号:20951355

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/06/08 17:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり剥がすことがあるんですね。了解しました。
しかし、さらに問題なのは報告書に初期化後、申告症状が再現できなかったが、ソフトウェアを再インストールし問題がない事を確認しましたと
ありましたが、帰宅後確認すると修理に出す前と同じ不具合が直っていませんでしたので、どうするか思案しているところです。

書込番号:20951421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教授ください。

2017/05/29 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

ただいま アクオスSHV31を使用しております。

こちらの機種に機種変しようと思っているのですが、他の方のスレをみていると『下取り』なる文言がでております。

みなさん 機種変更される時は下取りしてもらうんですか?
それはどのようにすれば下取りしてもらえるのですか?

auショップにて機種変更する時に下取りしてもらえるのですか?
オンラインでの機種変更では下取りしてもらえないのですか?

当方、引き止めポイントも使用して機種変更しようと考えていたので、その辺も詳しく教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:20927159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/05/29 18:49(1年以上前)

https://www.au.com/mobile/trade-in/

こんなかんじです。
SHV31だと3000ポイントぽっち。

他に端末あるならソチラを下取りに出したりもできます。
下取り出すかどうかはご自身のご判断です。

書込番号:20927183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 02:31(1年以上前)

Xperia XZに機種変更を考えているのですね。

安く購入する為に、下取りが有るならば、下取りに出したいと、思ってアドバイスをします。

安く購入するならば、下取りだけでは無しに、うauの各種クーポンも検索されたら如何ですか?

引き留めクーポンも貰える場合があります。

また、下取りですが、Xperia XZをドコモに乗換えをするならば、ドコモでも下取りがあります。
また、MNPで安く購入価格が設定されていますので、ドコモオンラインショップを検索して、下取りの所から、他社の携帯電話下取りを検索してみてください。
下取り価格が書かれています。

auのクーポンで検索をされたら、色々と情報が書かれていると思います。

ドコモの下取り価格は、他社の携帯電話でも良い値段で、引き取りしてくれる事が多いですが、下取り価格は、6月1日からまた変わると思いますので、検索をまめにしてみてください。

書込番号:20928308

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2017/05/30 08:02(1年以上前)

>at_freedさん

ご返答ありがとうございます。

3000なんですね(T_T)
やっぱり 2年前の不人気の機種だと安いんですね。

目覚ましとして使っていこうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20928551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2017/05/30 08:06(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ご返答ありがとうございます。

なるほど、クーポンもあるのですね。
ポイントだけだと思っていました。

ググッてみたいと思います。

でも、早くしないと販売終了になりそうなので あまりゆっくりはできないですね。

ありがとうございます。

書込番号:20928558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムについて

2017/05/26 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

なぜかわかりませんが、日付ごとに画像が順に出てきますが。あるときパソコンからSDに画像を一枚とりこんだら、数枚の写真がそのとりこんだ日付けになってしまいました。何故でしょうか?

書込番号:20919718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/26 14:00(1年以上前)

>画像を一枚とりこんだら、数枚の写真がそのとりこんだ日付け・・・

ちょっと分かりにくいけど要はタイムスタンプ情報も一緒にコピーしてないってことかな?
windowsはなんか変な風にコピーされますよね。
PC側にタイムスタンプごとコピれるソフト(ベクターとかで”拡張コピー”で調べて)入れてSDに書き込んでみたらどうでしょ。タイムスタンプごっそりそのままコピーできるようになるよ。


的外れな答えなら無視してね。

書込番号:20919780

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chrome使い方

2017/05/25 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:8件
機種不明

購入して2日なのでまだ扱い方がわからなくて困っています。
Chromeでサイトを検索したりしていると必ず「他の人はこちらも検索」というのが出てきます。非表示にはどうやればいいのでしょうか?
久しぶりの機種変でChromeを初めて使うためよくわかりません。
これは消せないのでしょうか?

書込番号:20918641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2017/05/25 23:45(1年以上前)

Google検索アプリから検索していませんか?
Chromeから直接検索を行えば、表示されないかと思います。

書込番号:20918683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/05/26 00:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
使い方が違うのかも知れませんが、いつもホームにあるChromeのアプリを開いてブラウザを見ています。
設定→アプリ→Chrome→アプリ情報→標準で開くとなっております。
また、最初の検索時には出てきません。
検索をかけ出てきたページへアクセスし、ブラウザバックで戻ると出てきます。

書込番号:20918756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/26 00:33(1年以上前)

>風ニャンコさん

現時点では非表示設定は見つからないですね。
【×】マークをタップすれば消えますが、どうしても気になるのであればChrome以外のブラウザアプリ(例えばHabit Browser等)を使用するしかないのでは。

書込番号:20918805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/26 00:42(1年以上前)

>風ニャンコさん

連投すみません。
Chrome→設定→「検索エンジン」→【Yahoo!Japan】へ変更という手もありますが。

書込番号:20918830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/05/26 03:41(1年以上前)

>設定→アプリ→Chrome→アプリ情報→標準で開くとなっております。
>また、最初の検索時には出てきません。
>検索をかけ出てきたページへアクセスし、ブラウザバックで戻ると出てきます。

お気づきの通り、戻ると出るんですけど、これって何か検索したとき“上にタイトル”と“下に説明文”が出てきて、タイトルと説明文で「こんなページだろう」って読ませる、興味があって中を見た人が検索ページに戻ってきた場合、ページを見たから内容(説明文)は不要、スマホは画面が小さいから何度も説明文を読ませるより他のページの中で有益なページに行きやすいようにっていう機能というかサービスです
(あくまでも説明文のサイズでしか出ないので、他のページの邪魔はしない)

「そういう意味か」と思って見ると、それほど邪魔とか悪質な感じでもないし、切れない = 他の人の動向を調査することで、さらに良い検索結果を出すためって感じですね

まあ、逆に「これは便利だ!」「絶対必要」って思ってたとしても、突然やめちゃったりすることもあるんだけどね。

書込番号:20918981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/05/26 07:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなんです。
他にかぶることは無いので邪魔にはならないのですが、毎回毎回出てくるので…
便利な時もあると思うのですが、必ず必要なわけではなかったので消せないかなと思っていまして^^;
悪質なものではなくてよかったです。

書込番号:20919148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/05/26 07:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現段階では消せないんですね?
お調べ頂き有難うございます。
Yahoo!へ設定変更もやってみます。

書込番号:20919151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/05/26 08:05(1年以上前)

>便利な時もあると思うのですが、必ず必要なわけではなかったので消せないかなと思っていまして^^;
>悪質なものではなくてよかったです。

Googkeがやってるサービスだから、悪質とかじゃなく、例えば出かけてる場所で「ラーメン屋」を検索したらその近所のラーメン屋が上位にくるとかそういうのと一緒で使ってる人が少しでも便利にっていうやつです

悪質かな?と思ってたとすれば触ってないかもだけど、この四角い枠をスライドさせると他の候補も出てくるから、上手く使えば早く目的のサイトにたどり着けたりすることもありますよ

今のところ消す方法はないので、気に入らん!ってなると他のを使うしかないけど

書込番号:20919167

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)