| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2022年6月1日 21:05 | |
| 18 | 2 | 2020年3月5日 21:34 | |
| 3 | 3 | 2020年1月11日 01:42 | |
| 59 | 5 | 2019年11月27日 21:07 | |
| 3 | 6 | 2019年10月8日 07:46 | |
| 12 | 6 | 2019年6月26日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
ガラケーからスマホに変えて約5年
初スマホがXPERIA XZ sov34(現在も使用中) なのですが、スマホに変えた当時、わけもわからぬままに色々設定しておりました。
画像にありますように、スマホに変更したての自分は、ホーム画面に『プロフ』なるショートカットを作成していたみたいです(結構使い勝手はよいです)
が、何をどのようにして『プロフ』のショートカットを作成したのか覚えておりません
色々とありまして、この『プロフ』のショートカットの作成方法を調べたり試したりしているのですが、同じように出来ずにいます。
同じXPERIA XZ 使いの方で、わかる方おられませんか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:24773229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記
プロフのアイコンから見れるのは、自分自身のメールアドレスや電話番号です
書込番号:24773279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
こんなことを堂々と質問してもいいのかすらわからず、ビクビクしながらですが…可能なら教えてください。
このXZを40ヶ月愛用してきたものの最近すこし不調になったので、au online shop でXperia8を購入し、数日前に回線の切り替えも完了しました。au内での機種変更(種別としては「端末増設」)です。
XZでは、スマートパスや、そこでDLした 〜for au のつくアプリは会員情報を認識しなくなりましたが、テレビだけはまだ視聴できています。SIMは新端末に入れたまま、XZはSIMもSDカードも一切入っていない状態です。
auのHPには、「携帯電話を解約後、もしくは機種変更後はテレビを視聴することができません」とあり、それなら下取に出そうと予定していました。でも、今後も視聴可能なら、いざというとき用に所有しておきたいなと(Wi-Fiでそのまま使えるアプリもあるので)。
下取をキャンセルしたとして、いずれ数日後には視聴できなくなってしまうのでしょうか?現在は、下取り期限≪発送日から10日以内≫にある6日目、回線切替完了日からは3日目です。
それとも、auの言うところの「機種変更後は〜」は、端末増設なら関係ないということなのでしょうか。auに電話やチャットやLINEサポートで質問しても、たらい回しか、信用していいものか心配な回答ばかりなので、こちらで詳しい方に教えていただければと質問した次第です。よろしくお願いします。
4点
>おじょうさまさん
こんばんは(*^^*)
シムが刺さっていないと観られない機種もあるので保険で書かれてるだけですよ。
自分が買ったワンセグ観られるスマホでワンセグ観ることに何も問題ありません。
書込番号:23267951
![]()
12点
>Taro1969さん
こんばんは☆
そうなんですね!こんなすぐにモヤモヤが解決して嬉しいです!
ご親切に、ありがとうございました♪
書込番号:23268029
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
バッテリーが弱くなってきたのと、充電コードの接触不良がチラチラ出て来たので
故障サポートでリフレッシュ品にするか、
Xperia8への機種変更を考えてます。
個人的にはこのXperia XZの使い心地は満足していますが、本体メモリが少なく、3年使用で容量はいっぱいです。
本体の「その他」の容量が大きいので、リフレッシュ品にすれば少しは良くなるかと思ってます。
リフレッシュ品は当たり外れがありそうなところが心配です。
Xperia8は今安いXperiaという選択肢で、
本体が薄くならないのが残念ですし、画面が縦に大きくなるのも必要性を感じないので考えてしまいます。
皆さん自身でしたらどちらの選択肢を選びますか?
書込番号:23158126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CHERI_Eさん
私なら新しいものにして心機一転したいと思うので機種変します。
書込番号:23158460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新しい物を買うにしてもXperia 8は中途半端過ぎる端末ですし、リフレッシュ品にしてもう1年ほど使い次の端末に買い替える方がいいような気がします。
安いから買うにしてもXperia 8の性能を考慮すると5万は正直高すぎるように感じちゃいます。
特にバッテリー容量も少ないですし。
リフレッシュ品と言えど修理し検品してから出荷しているので、よっぽど検品をすり抜けた物でもない限り基本的に新品と変わりないと思っています。
キャリアは違いますが、ドコモでリフレッシュ品を数台使ってきましたが、外装やバッテリーは新品だし使い心地も全く問題ないですし、マイナスイメージはあまりないですね。
私だったら先の様に見送るか、逆にリフレッシュ品を手に入れたらそれをそのままオークション、フリマサイトでそこそこの値段で売りさばき(外装新品状態やリフレッシュ品を未使用のまま出品すると普通より高く売れる)、元の予算+売れた代金上乗せでキャリア内でそこそこの端末を買うかSIMフリー端末を探します。
書込番号:23158579
![]()
0点
>sky878さん
Xperia8が中途半端という部分に同感でしたので、リフレッシュ品をお願いすることにしました。
ご自身のリフレッシュ品のお話も頂きリフレッシュ品に前向きになりました!
書込番号:23160342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
現在この機種を使用中で、スマートウォッチかスマートバンドの購入を検討しております。
一度試みた安いスマートバンドが、ペアリングがうまくいかず使い物にならなかったので、いろいろ調べてみましたが、何がよいのかわかりません。
やはりSONYのものが無難なのでしょうか?
最低限の機能があればよいのですが、とにかく、ペアリングしないことには意味がありません。
そこで、もし今スマートウォッチ等をお使いの方がおられましたら、ペアリングがうまくいっているか、スマホにいれるアプリの使い勝手は?など教えていただければと思います。
現在の候補としては、xiaomi amazfit bip、xiaomi band 4、SONYスマートバンドトーク、あたりです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23068118 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ご記載のいずれも所持していないんですが、どういうことを目的に購入されるのか追記されたほうがより的確なアドバイスが受けられると思います。
普段使いの時計として使用されるのなら、いちいち充電残量を気にすることも無い普通の腕時計のほうが使い良いし、活動計等に使われるのなら、その用途に適したアプリが用意されている機種が絞られるでしょうし。
書込番号:23068529
10点
>きぃさんぽさん
アドバイスありがとうございます。
購入を検討しているのは、普通の時計ではなくスマートウォッチかスマートバンドです。
必要な機能は、
LINEとメールの通知、心拍数・歩数計、できれば長座お知らせ、睡眠の測定?です。
これをXPERIAにアプリをいれて管理したいので、XPERIAと接続できることは必須です。
書込番号:23069115 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ご記載の機能の中で、私は「長座お知らせ」ってのは知らないんですが、その他の機能なら一般的なスマートウォッチ(活動計含む)であれば、精度の優劣はともかくほとんどが標準機能として搭載されているものと思います。
Xperiaシリーズと最も親和性が高いのは、当然ですが同一メーカー製のSONYスマートトークバンドと思われます。
詳細までは調べていないので断言はできませんが、まずまず安心感をも同時に購入するとしたら、これじゃないでしょうか。
ちなみに私はXperiaXZPにSamsungのGear3の組み合わせでご希望の機能はほぼすべて実現できています。
「長座お知らせ」は、長時間ダラダラ寝転がっていると、「そろそろ体を動かす時間です」のニュアンスのようなメッセージは表示されます。
このように異なるメーカーでもうまくリンクできるように作られてるんですから、同一メーカーなら推して知る・・・感じですかね。
もっとも、いずれを購入しても大丈夫とは思いますが。
書込番号:23070576
![]()
10点
過去ですが、Xperia ZL2とSmartBand・SmartBand2、その後にXperia XZとSmartBand2を接続してLifelogアプリでデータ管理していました。まったく問題なく使用できて便利でした。 現在はランニング用にGarminに変えてXperia XZ3とペアリングして使用しています。
書込番号:23073125
11点
>Spinnaker2webさん
>きぃさんぽさん
やはりSONYが安心なのでしょうか?
でも、GALAXYやGarminも問題なく使えたのですね。
ある程度名の通ったものなら、SONYでなくても大丈夫そうですね。
ありがとうございました!
書込番号:23073557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
現在OS4.2のど古いスマホの使い難さから中古ですがOSが8.0のXperia XZ sov43を購入しようかと思っています。
発売されたのが恐らく2〜3年前だと思いますが過去に使用されていた方、もしくは現在も使用中の方がいらしたら感想を聞かせて頂けますか?
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:22974581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>京都単車男さん
コメントありがとうございます。
やはりこちらでは古いですか(~O~;)
書込番号:22974635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに4のOSは使い勝手が良かったですね。
OSがガラリと変わるから慣れるまで違和感があると思います。
4のOSの端末なら非volteSIMになりますから先ずはvolteSIMに変更しないと使えません。
非volteの端末ならXperiaZ3が最後の非volteSIMになります。
書込番号:22974674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先日中古でこの機種を購入しました。
はっきりいってあまりおすすめしません。
バッテリーの持ちがとても悪く、メインで使う場合はモバイルバッテリーが必須です。
また、ソフトバンクのXperia XZはAndroid 7.0です。
Huawei の安い機種の方が快適ですよ。
書込番号:22974778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん
購入前にとても参考になるアドバイスに感謝です!
HUAWEIも検討中なのでもう少し考えてみます。
ありがとうございました!
書込番号:22975015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iPhone seさん
詳しく説明して頂き感謝です。
現在使用中の機種があまりにも古過ぎてどの機種に変えるにしてもSIMは交換しなくてはいけないみたいです(T_T)
アドバイス参考にさせて頂きます。
書込番号:22975025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
2年契約が終了するので、家族と同じワイモバイルに変更を考えています。
この機種はワイモバイルでも使えるのでしょうか?
ワイモバイルに確認をしたところ、「この機種は動作確認されていません」との回答でした。
以前のクチコミ掲示板に「格安SIM」で楽天への乗り換えについて書かれていました。
拝読しましたが知識が乏しいのであまり理解できませんでした。
お手数をおかけしますがご教授よろしくお願い申し上げます。
1点
自分で正しく設定できれば使えます
対応bandがband1/3でソフトバンク系のプラチナの8なしなので
データ通信で若干入りが悪い場所がある可能性はありますが
大した問題ではないでしょう
書込番号:22758747
2点
通信回線がドコモ、ソフトバンク、AUと3つあります。AUは特別なのでAU専用機なら他社の回線とは繋げないでしょうね。と理解してる。
Yモバイルはソフトバンク系です。
AU系のUQモバイルに相談してみてはどうかな、通信速度もトップだから費用を除いて不満は無いと思う。
UQモバイルの通信速度が良いと思うのでAU回線も繋げるRei2dualを使っているが、今月楽天から乗り換えてOCNモバイルONEと契約した、マヤシステムからSIMとのセット購入の特典としてRei2dualが送料込みで608円で買えました。ブランドにこだわらないのでこんな買い方もありますね。
私はMVNOのドコモ系の格安SIMを使うので、格安スマホで10分カケホーダイ契約で月に2500円ほどですね。
女房はドコモのIphone、店に行けば使い方も教えてくれると、多分ケアプランも入ってるから月の支払いは私の倍はかかると思う。
書込番号:22758748
3点
Y!mobile(Softbank)ではBAND1(WCDMA,LTE)のエリアはそれなりに有るのでauスマホやdocomoスマホをシムロック解除して使う分には大きなデメリットは無いです
逆にauネットワークやdocomoネットワークはプラチナバンドと言われる周波数帯(800Mhz)を重点にエリア展開してた関係で他キャリアスマホをシムロック解除して使うメリットはほとんど有りません
書込番号:22758781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素人の質問に対して、早速の返信ありがとうございます。
>こるでりあさん
ほぼ問題なく使えるのですね。
ただ素人なので正しく設定できるか不安です。ワイモバショップでお願いすれば良いのでしょうか?
>神戸みなとさん
月2500円は安いですね。またセット購入で608円も凄いです。
とは言え今の機種をお気に入りで使っていますので、もう暫くはこのまま使いたいと思っています。
やはり他社の回線とは相性が悪いのでしょうか?
>舞来餡銘さん
「他キャリアスマホをシムロック解除して使うメリットはほとんど有りません」
と言う事は、とりあえず問題なく繋がると考えて良いのでしょうか?
(現在の使用状況は、ほぼWi-Fi接続であり、電話もほんの短時間かけるだけです。)
書込番号:22759032
1点
>アイアンギアさん
当機種をY!mobileで使う分には問題無いですよ
地方の雪山や都会のビル街の谷間以外では使えると思います
書込番号:22759351 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>舞来餡銘さん
分かり易い説明ありがとうございます。
早速AUショップへ行って乗り換え準備を進めたいと思います。
書込番号:22761098
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



