Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(748件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSは、初めに調節するのですか?

2016/12/01 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 ibigさん
クチコミ投稿数:20件

ポケモンGoをスムーズに楽しみたく2年ちょっと使用したHTCから乗り換えです。

以前まで戦うことができたジムバトルに近づいても、「遠すぎる」との事です。

GPSの場所を正確にするには、スマホ事態を調節するのですか?

書込番号:20443898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/12/01 18:30(1年以上前)

機種によって色々差があるのでは?

i私が今まで私が使っていたXperiaとiPhoneでは、iPhoneのほうが精度が
上でしたし、現在地の認識も早かったです。

GPSについては↓でわかりやすく書かれています。

http://www.nubatamanon.com/entry/2016/07/17/173622

書込番号:20444397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/12/04 00:36(1年以上前)

XZは所有しておりませんがしゃしゃり出ます。
衛星測位に調節というようなものは必要なく、XZにau純正SIMを挿しているなら何も気にせずGPSは使えるはずです。
金属製のバンパーなどはGPS電波の受信に悪影響を及ぼす可能性がありますが、ここは問題ないものとして話を進めます。

「遠すぎる」と表示されたときにGPSで測位できていましたか?
GPS未測位のためWiFi測位になり、そのせいでトレーナーの位置がスレ主さんの歩みに細かく追従してくれず誤差が大きくなっていたのでは?

下記アプリをインストールすると、ステータスバーアイコンによりGPSの測位・未測位を確認可能です。
ちなみに、OSのGPSアイコンはGPSの動作の有無を示しているだけですから、測位・未測位の判別は出来ません。
『GPS Status&Toolbox』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

GPS性能は機種毎に千差万別で、HTCの前所有機よりXZのGPSが劣っているせいでポケモンGOの使用感が異なる、のかも。

ここ数年のXperiaのGPSに悪い評判はほとんど無いですが、XPに限っては某掲示板や価格comのクチコミにGPSについての不満の書き込みが見られますので、Z5までとはGPSに対する製造コストの掛け方が変わりGPS性能がダウンした可能性があります。

XZがどうなのかまだ情報を拾えていませんが、XPの時期だけ設計方針が変わるとは思えず、XP以降のXperiaのGPS性能には期待できなくなったかもしれないと現状では思っています。
性能がダウンしたとは言っても、富士通やサムスンと同程度になった感じかと。これらを下回ってしまった可能性もなくはないです。

ハード的な不具合の可能性もゼロではないので、GPSテストアプリでの受信状況を他の所有者さんと比べてみては?
尚、建物・木・山などが付近に存在しない場所でのテスト結果でないと比較する意味はありません。

Toolboxでもいいですが、棒グラフ画面が見やすい下記アプリがオススメ。
『GPS Test』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja

書込番号:20451630

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタン長押しで固まる

2016/11/27 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 hekiraさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、先日Z4が突然死を迎えられXZに機種変更したのですが
アプリを入れたりしたので一度再起動しようと電源ボタン長押ししたところハングしてそのまま落ちてしまいました。
皆様の機体でも起こっているのか気になります。

書込番号:20432837

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hekiraさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/28 22:07(1年以上前)

なんとなく気になってFileCommanderをアンインストールしたら解消しました。

書込番号:20436544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:17件

XPERIA Z5からXPERIA XZに機種変更しました。

使用が異なり、いくつか気になる点はあるのですが、まずお聞きしたいのは、Z5よりも液晶の色味が黄色いことです。
これが自然の発色なのでしょうか?XZの仕様なのでしょうか?

XZはもっと白かったです。

ホワイトバランスの調整などあると思いますが、仮にホワイトバランスで青白くした場合、何か他の動作やアプリ、カメラの画質に干渉しますか?


それと、XZにはダイナミックモードがありますが、iPhoneのような発色に近づくのですか?
またダイナミック?にすると電池の減りは早いですか?

最後に、たまにWi-Fiは部屋の中で繋がっているのに、何かの操作をすると、つながっていないのでできないと言われます。
Wi-Fiを一度OFにして、再度ONにすると改善するようですが、気になって仕方ありません。

どなたか、ご親切な方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。

こころよりお願い申し上げます。

書込番号:20430730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/11/27 10:47(1年以上前)

機種やパネルによって、色は多少異なります。
一般に液晶は色温度が高く、やたらと青いです。それに慣れていると、より自然な色温度のパネルが黄色く感じることもあります。いわゆる尿液晶です。実際には、青白い液晶に慣らされていただけです。
晴れた日の現実世界の色と、ディスプレイの色を見比べてください。いかに自分の目が機械に飼いならされているか、気が付くでしょう。
もっとも、この辺は慣れや好みが大きく影響しますし、どちらが良い、悪いというものでもないです。どうしても気になるなら、購入店で確認してもらってください。

ホワイトバランスが影響するのは表示だけで、撮影するときなどのデータは変わりません。またホワイトバランスは、下手にいじると、色のバランスが大幅に崩れた不正確な色になります。変更するときには、少しづつ変えてください。

ダイナミックモードは色をいじって派手に見せます。いわゆる記憶色で、正確な色ではないですが、見た目は鮮やかで、かえって自然に感じることもあります。
iPhoneの色が正しい本物の色というわけでもないです。メーカーごとの特徴ですよ。
バッテリには多少影響はあるでしょう。

書込番号:20431515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/27 13:25(1年以上前)

機種不明

設定画面

こんにちは。
私は、ドコモ版ですが発売日にXperiaZ5premiumからXZに機種変更して使用しています。

液晶の色に関してですが、私も黄色味っぽく感じ、ホワイトバランスで調整しました。
今現在、Z5premiumと同じ色味の様にになっています。

好み以外何者でもないですけどね。

書込番号:20432023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/11/28 22:06(1年以上前)

ご丁寧なご返事をいただき、誠にありがとうございました。

やはり、妙に青白く見せられてきたのに、慣れてしまっているのですね。

XZはやはり標準値のホワイトバランスで黄色く感じますが、そのうち慣れると思います。

ダイナミックモードの情報もありがとうございました。

すごく勉強になりました。

感謝しています。

書込番号:20436540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/11/28 22:08(1年以上前)

プレミアムからでも、差があるのですね。

ホワイトバランスで好みの色味に調整されたのですね!
自分もこのまま慣れずに、気になり続けるようなら、調整してみたいと思います。

ご返事をいただき、誠にありがとうございました。>P577Ph2mさん

書込番号:20436549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi設定

2016/11/26 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 D氏さん
クチコミ投稿数:1件

自宅のwi-fiの認証がxzに機種変以来毎回WPSボタンを押して手動で接続しないとできません。
自動では認証に失敗したとなり接続されず、公共のwi-fiスポットでは問題なく接続できます。
wi-fiルーターはnec WR8300Nです

書込番号:20428062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10215件Goodアンサー獲得:1230件

2016/11/26 23:38(1年以上前)

一度再起動されてはいかがでしょう?

書込番号:20430559

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/11 21:57(1年以上前)

>D氏さん
こんばんは
無線ルーターも相性がありそうですね。
手動で設定してみたらどうでしょう。
電波状況は複雑です。
私は自動認識しなければ、手動でします。
ルーターは、確認できているのですよね?

書込番号:20475361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2017/01/29 00:04(1年以上前)

>D氏さん
こんばんは。
バージョンアップは最新版だと思いますが・・・
http://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00053.asp
私は、11acタイプで無かったので買い替えてしまいました。
設定方法を載せておきます。
https://www.akakagemaru.info/port/atermwr8300nwifi.html

書込番号:20611645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

こんばんは。
XZを使用されている方で、Sony製レコーダーのおでかけ転送をされている方は見えますでしょうか?

現在Z3→XZへの機種変更を検討しているのですが。
XZにもSony製のビデオアプリがプリインストールされているのでしょうか?

それとも有料のアプリを買わないと、おでかけ転送は使えないのでしょうか?

おでかけ転送されている方、ご意見をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20397019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/15 22:24(1年以上前)

すみません、ユーザーじゃないです。

ただ、公式を見る限りVideoアプリは引き続きあります。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov34/application.html

ただ、非常に説明不足な表記で、お出掛け転送か、ストリーミングか解りづらいですね。
Videoアプリ併記とするとストリーミングでは無いようですが、同時に有料とも書いてありますしね。

まあ、今までと使い方は変わらないとは思いますが。

書込番号:20397090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/15 22:35(1年以上前)

TV SideView(無料)で転送しました。

書込番号:20397136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/11/15 23:22(1年以上前)

ビデオは、Video & TV Side Viewと統合されています。
一応XZには、ビデオがあるのですが、最初にビデオを開いた時に、Video & TV Side Viewをダウンロードして使ってくださいのメッセージが出ます。
Video & TV Side Viewをダウンロード後、ビデオを開くと、Video & TV Side Viewが起動します。
(ビデオから開くと動画一覧(マイライブラリ)の項目から開きます)

Video & TV Side Viewは、無料でお出かけ転送ができます。
有料にアップすると、外出先からリアルタイムで放送が見れたり、外出先からレコーダー内の録画番組が視聴できるようになります。

書込番号:20397335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/11/16 13:10(1年以上前)

すみません、一部訂正です。

XZはすべての機能が無償のようです。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html#sp_xperia
SOV33と同様の仕様のハズです↑
XPERIAでも機種によって、有償機能制限が異なるようです。(ややこやしいですね)

(Z3の時に有償プラグインを購入して、XZに機種変更したので勘違いしていました)
失礼しました。

書込番号:20398648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2016/11/16 20:59(1年以上前)

>ACテンペストさん
  回答ありがとうございます。

  有料になるんですね。
  けど、使えてよかったです。
  これがないと、電車の中で暇になってしまうので。

書込番号:20399856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2016/11/16 21:01(1年以上前)

>ぽっち21さん
  回答ありがとうございます。

  XZだと無料で使えるんですね。
  すでに使用されている方の意見聞けて良かったです

書込番号:20399868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2016/11/16 21:04(1年以上前)

>すけぽんさん
  回答ありがとうございます。

  Video & TV Side Viewでは、無料でお出かけ転送できてよかったです。
  おでかけ転送は、ほんと便利でありがたいので。
  私もこのアプリ購入しておくと、今後SONY以外のスマホでも見れると思うと、購入済がうらやましいです。

書込番号:20399878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

Andorid OS の電池使用量

2016/11/15 01:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:6件
機種不明

購入して10日以上が経過してバッテリーの減りの早さに驚いています。

購入して間もないとしばらくは様子を見ていたのですがそれでも減りは早く電池使用量を見てみるとandroid OSがご覧の通り41%を占めておりバッテリーMIXでバッテリー情報を見ると何もスマートフォンをいじっていない状態でも充電の減りが右下がりに減っていっていました。

2時間何もせず放置していただけでバッテリーが20%減っている事も。

前機種もXperiaを使っていたのですがこんな事になることはなく2年以上使っていた前の機種の方が今も遥かにバッテリー持ちがいい状態です・・・・。


アプリの終了やGPS設定など色々と試してみたのですが一向に変わりません。
同じ症状の方など居ないでしょうか。

書込番号:20394718

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/15 07:05(1年以上前)

その症状は、どの場所にいても同じでしょうか?

ご自宅だけ、など 1箇所でのお話しでしたら、可能性の一つとして、
前機種が SOL-〇〇 = VoLTE非対応の場合、
3Gの電波も掴んでいたため通信が安定していたが、
auの現行機種は、国内では LTE Only、4Gの電波しか掴まないから、
ということも考えられます。

auの人は、
「auの場合は 3GもLTEも、エリアは殆んど変わりません。」
と言いますが…。

書込番号:20394913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/15 08:49(1年以上前)

再起動してみた?あと機内モードでもかなり減る?

書込番号:20395131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/11/15 09:17(1年以上前)

はい。どんな場所に居ても症状は変わらずバッテリー消費のスピードも同じです…。

以前、友達もXZに機種変したとの事で電池使用量を見せてもらいましたがAndroid osは8%となっておりバッテリーもそんな減らないとおっしゃっていました…。

書込番号:20395189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/15 09:26(1年以上前)

機種不明

はい。SIM、SDカードを装着し直しての再起動など数回行いましたが変化はありませんでした。

機内モードに関しては試してみたいと思います。

これが今朝起きたときのデータですがアプリを全て終了させアラーム等も一切付けずただ何もせず寝ていただけなのにこの一定の下がりようです…。

書込番号:20395198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/15 09:29(1年以上前)

もし機内モード(数時間は試さないとわからないだろうけど)でかなり減るなら故障じゃないの?

最終手段「端末初期化」を試してみては?これでデフォルトで少し使ってみても同じように減るなら間違いなく”故障”

書込番号:20395207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/15 09:31(1年以上前)

あ、追記
SDカードは切り分けのため数時間は抜いたままがいいね

書込番号:20395212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/11/15 09:34(1年以上前)

了解致しました。
とりあえず機内モードや再起動等もう一度試してみたいと思います。

書込番号:20395215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2016/11/15 11:30(1年以上前)

一度プロセスモニタをインストールし、何かのプロセスが動き続けていないか確認してみてはどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eolwral.osmonitor

書込番号:20395448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/11/15 17:06(1年以上前)

特にこれといって際立ったアプリ等は見つかりませんでした。

また機内モードにしてもバッテリー消費速度は変わらず下がる一方でした‥明日auショップに相談しに行こうと思います。

書込番号:20396108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2016/11/15 22:55(1年以上前)

>しかとかめさん
常に動き回っているプロセスはありませんでしたか、、
ソフトウェアの異常状態はシステムの初期化で直りますから、明日持っていく前に、一度初期化をして様子見されるのもありかもしれませんよ。

書込番号:20397227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/16 17:00(1年以上前)

本日、auショップに行ってきました。
今のところXZで同じような症状はなく原因も分からいそうです。
そして1ヶ月以内という事で店舗在庫もあったのでその場で無料で新品に交換してもらいました。

気持ち切り替えて新しい機器を使い慣らしてみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:20399124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2016/11/20 09:59(1年以上前)

確か、この機種はバッテリーがすごく持つらしいですが

書込番号:20410462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/22 00:52(1年以上前)

インストールしたアプリを 全部1回だけ 立ち上げてみたら マシになるかも。
位置探したり 色々してるかもです。

書込番号:20415920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/11/30 22:26(1年以上前)

私も急速バッテリー消費の被害にあいました。
100%スタートして6時間程度で40%前後になる。(web、音楽、など1時間程度)

購入後8日でショップに持ち込んだがリモートアプリで細かく省エネ設定をされて様子を見てくれとのこと。
(Wi-Fi切、GPS切、Bluetooth切、lClean Master削除、Google同期すべて切、)ほぼすっぴん(笑)

その後も症状は変わらず。100%充電した際(あとから入れたアプリをすべて消して、もちろんSUTAMINAモードは常に有効)の『残り待ち受け時間36時間』
友人のエクスペリアX Performanceは96%時点でSUTAMINAモード有効で113時間.!!!

腹が立つので購入10日目に113時間の写真と現状の36時間の表示をショップで見比べてもらい
ようやくショップも異常を認めました。

「新品同様の交換します」と、安心サポートで交換を勧められましたが、リフレッシュ品になるのは納得できない旨を伝え
ようやく新品と交換になりました。

交換品は100%充電(Wi-Fi入り、GPS入り、Bluetooth切、アプリ、ウィジット追加有り、SUTAMINAモード30%から有効)で
70時間程度です。
明らかに消耗スピードも変わりました。



皆さんも気になることがあればとにかく早めに持ち込むことをお勧めします。

ショップはとにかくアプリのせいにしますから、症状のわかる画面をスクリーンショットで記録して、
バックアップを取りアプリをすべて消して話をすることをお勧めします。

修理にせよ、交換にせよすべて消すんですから。

書込番号:20442241

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)