| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
使用中のz3が、色々あって、ご臨終寸前。で、xz予約したのですが、予約したとき展示品を見て、衝撃の事実に気づいた。
ストラップホールがなくなってるじゃないか!
私は、手帳タイプのカバーとか、ゴツくなるのが嫌で、裸族で行きたいのですが、結構、ポロリとよく物を落とす性質の持ち主でもあるので、ストラップは付けたい!
クリアのハードタイプのカバーは、ストラップホール付きのものもあるようですが、何だか貧弱そう。。。
ストラップつけられる、おすすめのカバーとか、よい情報をお持ちの方。情報お願い致しますm(_ _)m
5点
XP使ってます、アルミバンパーだと電波悪いってあるらしいですが私の場合薄い傷つけたくない位の
アルミバンパーと、家電屋でもらったELECOMの
ハイブリッドバンパー両方ともストップ付けられますよ。
書込番号:20340217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もしヘッドフォンジャックが塞がる状態であっても構わぬのであれば、
ストラップ取り付け可能な “ STRAP TYPE BILLET HEADPHONE CAP ” なんてモノも有りますし、
又、その他の落下防止対策アクセサリー類も各社に存在します………!!(^_-)d
http://alumania.net/products/strap_hp_cap/index.htm
http://alumania.net/products/holder_ring/index.htm
(一例…『alumania』製品より)
※ 尚、上記『alumania』より後日、
【Xperia XZ】用アルミバンパーやハンドホルダーも発売されます(予定)!!(´▽`)!!
http://info.alumania.net/products-info/xperia_x-xz-compact/xperia%E3%81%AEx%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/7189/
http://info.alumania.net/development/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%B8%AD/7199/
書込番号:20340862
4点
>ニコニコKさん
なるほど、アルミバンパーは、結構ゴツイというイメージでしたが、エレコムのハイブリッドバンパーはスマートさを損なわない感じで、よさそうですね!
よい、情報ありがとうございます!!
>鋭利 案さん
イヤホンジャックは使うなぁ。。。
リングを裏に貼るタイプ、ハンドバンドみたいタイプ、色々あるんですねぇ。今、リングが付いてるストラップを使っていて、気に入ってたので、リングを貼るタイプ、スタンドにもなっていいかも。
丁寧な情報を書き込んでいただき、ありがとうございます!
書込番号:20341834
6点
アルマニアのイヤホンジャックに取り付けるタイプのストラップホールを今日XZで使ってみたのですが、
Xperiaの場合、ジャックが上の付いているので、いつもの調子で取り出すと、上下逆さまになってしまいます。
モノとしては、ちょっと位の力では抜けないくらいの優れもので、ジャックが下に付いてるiPhone6S迄ならお勧めできる商品だと思います。
用途にも依りますが、XZにはストラップホールの付いたカバーが無難かも知れませんね。
書込番号:20354205
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
予約をしてきましたが、気になるのが発売日です。とあるサイトには11月2日という予測もありますが、皆さまはいつぐらいになると思われますか?
書込番号:20318982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
画面に11月11日ってなってるので、
11月11日に発売かも?っていうのがもう一つの予想ですね!
書込番号:20319158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど〜 、今までもディスプレイ表示日付に発売されたんですかね?
書込番号:20319838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も予約を入れましたが11月10日と想像しております。
スレ主様の予測通りだと嬉しいです。
書込番号:20320469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>なるほど〜 、今までもディスプレイ表示日付に発売されたんですかね?
XPはディスプレイが6/1で発売は6/24でした。
>自分も予約を入れましたが11月10日と想像しております。
私は金曜日と思っているのと、上旬はなら10日までかなと願望を込めて4日と予想しております。
書込番号:20320854
3点
Amazonでレイアウトの保護フィルムが11月2日発売が多いですね。
すべてのキャリアが同時とは限りませんが。
書込番号:20322971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は11/4辺りに来て欲しいと思います。( ´∀`)
docomoとSoftBankと同様になるか分からんですが…
>HAL-HAL☆さん
ご無沙汰してます。(^_^)/
もしかして機種変するんですか?
自分も悩んでいる状態で、予約へと足が運んでないです。(。>д<)
そういや、色は決まりましたか?
自分はもちろん、プラチナかフォレストブルーのどちらかを選ぼうかと。(*´ω`*)
書込番号:20323675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yusukech04@omameさん
ご無沙汰しております。
相変わらすXperia z ultra使用中で、後継機種を首を長〜く伸ばして待っておりましたがこの度機種変更する事に致しました。
大きい画面に馴れてしまうと小さいのは躊躇されたのですが、クーポン(1万円分)も届きましたし、予約キャッシュバックもあるのでプラチナを予約しました(^^)
フォレストブルーも綺麗ですよね。
コールドモックですが比べてみてプラチナにしました。
ストラップホールが無いようなのでケースをどうするか悩み中です(^^;
金曜日発売が多いので上旬だと4日かなとも思いましたが、何となく早いような気がしたので翌週の金曜日かなと考えてみましたけど、金曜日だと11日になるので10日の木曜日(上旬ギリギリ)と予想してみました。(docomoやSoftBankより早く発売してくれるといいなと…)
勿論、早い発売日に越した事はありません。
4日だと嬉しいです。
今はXZのカタログを楽しく眺めてます( 〃▽〃)
書込番号:20326784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>docomoやSoftBankより早く発売してくれるといいなと…
同日発売だと思いますよ。
違っても、ドコモより早い発売日はまずないでしょう。
書込番号:20327048
4点
auの販売員によると
11月上旬と言われてるけど
11月入ってすぐ発売します。とのこと。
恐らく1日か2日になると思います。
書込番号:20328670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Hiroさん情報ありがとうございます!
販売員さんの情報通り、2日発売だと嬉しいですね!
ちなみに、2日発売の場合はいつ発売日発表になりますかね?
書込番号:20328958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕はドコモのXZ予約してますが同じ2日に発売するといいな
書込番号:20329785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オンラインで11月2日発売と価格出ましたね。
書込番号:20329810
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






