Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2487件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パワーアンプ

2017/03/23 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:129件

スレ違いかも知れないですが、よろしくお願いします。

今日初めてパワーアンプの曲順を変えたのですが、何だかかくかくしてうまくできませんでした。
結果は何とかできたのですが、もっと簡単にできないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20762060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3のsimに対応していますか?

2017/03/23 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 √ωさん
クチコミ投稿数:17件

auのZ3を使っていますがこちらの機種の白ロムを買おうと思っています。
simの形はnanoSIMなのですがZ3のsimはvolteに非対応です。
XZに挿しても問題なく通話と通信はできるでしょうか?

書込番号:20761307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2017/03/23 17:38(1年以上前)

auの場合、VoLTE対応機はVoLTE SIMが必須です。
機種変更の場合は公式ショップでも実質負担金29,160円で買えるので、白ロムのメリットは無いように思えます。

書込番号:20761363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 √ωさん
クチコミ投稿数:17件

2017/03/23 17:44(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20761371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/24 01:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

解決済みのところ申し訳ありませんが、「実質負担金29,160円」とはどのようにはじき出された数値でしょうか?

書込番号:20762404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2017/03/24 02:07(1年以上前)

今見たら\37,800ですね。失礼しました。

書込番号:20762427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:548件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

なぜかよく分からないのですが、Galaxy S7 Edgeでも発生したので、気になりまして。

XZは、アップデート後に挿入したmicroSDが破損していると出て、S7 Edgeはアップデート前から挿入していたmicroSDがアップデート後に破損していると出て、いずれもフォーマットするしかないような表示が出まして、記念撮影した写真データなど大事なデータも入っていたのですが仕方なく初期化しました。

どこかの記事で、microSDに関する何かしらの仕様が、Android7.0で変わっただかと見た気がするのですが、その関係なのでしょうか。それとも、関係ない破損だったのでしょうか。

XZとS7 Edgeとで使用しているmicroSDが違うこと、どちらも事前がAndroid6.0の時に問題なく利用していて、7.0アップデート直後に発生していたので、偶然ではない気がしまして。

皆様はいかがでしょうか。

書込番号:20749986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/19 13:29(1年以上前)

microSDの容量にメーカーを教えていただけますか?質問に答えようにもこの情報だけでは切り分けができません。

書込番号:20750414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/19 14:11(1年以上前)

>柊 朱音さん
早速ありがとうございます。逆に、スペック表にある

外部メモリ 推奨最大容量 ※3 256GB microSDXC&#8482;

以内のものでも、メーカーによっての何かが起きる可能性がある等の情報があるのでしょうか。または、特定のメーカーのものでないとこちらの機種では使えない等の情報があるのでしょうか。

批判等否定的なお話になっていたら申し訳ありません。勿論可能な限りで書かせていただくことは可能ですが、そうなると、こちらの情報が特定のメーカーの製品に限定されてしまうと思ったので、あえて一度保留させていただきました。

ちなみに、スレッドの趣旨ですが、私の現象を特定するためのやり取りをしたい、と思った次第ではなく、他に私もなりました、という方が居れば、その結果のみレスが付いたら良いかな、と思っていました。もちろん、原因特定につながったら良いのかもしれませんが、私も普段メーカー指定買いではなく、主にソフマップにて、低価格のものを買っていて、中には知らないメーカーや本体にもメーカー名がなくわからない、というものもあります。それが原因と言われてしまうのも、またスレッド主題とはズレてしまうと思ってしまったのですが、やはり必要不可欠なのでしょうか。

書込番号:20750487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/19 14:27(1年以上前)

200GB以上で破損と出て初期化をするように言われるようですね。

書込番号:20750515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/19 14:41(1年以上前)

>柊 朱音さん
すみません、ご丁寧にありがとうございます。

ちなみに、容量については、32GBと64GBなので、容量については対象外のようですね。やはりメーカーが関係しているのですかね。あとは、恐らく規格上は64GBのものは同一でしょうから、もしかしたら関係があるかもしれませんね。32GBのSDHCでも起きていたところは一致しませんが。

また、今のところ、初期化後はトラブルは発生してません。なので、もう、過ぎたことだし、まあいいや、とはおもっています。

書込番号:20750548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/04/03 10:39(1年以上前)

直近で、故障紛失サポート(旧 安心ケータイサポートプラス/LTE)にて、本体交換がありました。

アップデートのトラブルだとすると、あらかじめ更新を一通り済ませれば回避出来るかな、と思って、交換電話機のアップデートを、SDカードを移す前に一通り行って、その後、旧電話機のデータをSDカードに保存して、移し変えて、よしよし問題ない、と過ごしていました。

が、2・3日した今日、起きたら、SDカードが破損している、というメッセージが出てて、もうショックでした。完全に油断していました。

ちなみに、今回使用したものは64GBのmicroSDでした。Class10でUHS-Iと書かれたものです。

前回の時に、もしかして、Androidではそう出るけど、Windowsなら開けたりする、なんて事もあったのかな。大量の画像を、もうしょうがないと諦めてフォーマットして破棄してしまったけど、どうせなら一度試せば良かった・・と後悔したので、今回は試しました。

結論は、何とかなりました。実際にデータ破損は起きていたようで、最初は開けない、というのが数回ありましたが、最終的にWindows側から、チェックディスクを勧められ、行いました。が、それでも最初は駄目だったのですが、何回か開こうとしたら、ようやく開くようになりました。

そして、今書いていて、もしかしたら貴重な情報を破棄してしまったと後悔しましたが、念のためパソコンに一旦データを移行し、SOV34にカードを戻して、SOV34にてフォーマットをかけました。この作業途中、パソコンにて面倒だったのでまるごとデータをコピーではなく移動させていたのですが、とあるファイルひとつだけ、不良ファイルだかで移動が出来ませんでした。それがどうやら、Androidのシステムファイル関係でした。つまり、もしかしたらですが、Android関連のシステムファイルをmicroSDに書き込んだ事により破損したか、書き込む最中に不良があり破損したかもしれないのかなと。もしそれが、Android7.0固有の動作だとすると、そのファイルを書き込む動作またはそのファイルを作成するプログラムにバグが発生しているのかな、と思いました。

ここまでは、アップデート後のXperia XZとGalaxy S7 Edgeで発生していましたが、交換機の方は、アップデート後に初期化してから一旦電源を落とし、ICカードと一緒に挿入して電源を入れて初期設定して利用していたので、ここまでのレスからの情報と私の経験から推測すると、microSDカードをAndroid 7.0の端末で使おうとした際、Androidのシステム上microSDに初期に書き込まれるAndroidシステムデータがあって、そのプログラムまたはデータが、64GB以上のmicroSDと相性が悪いか何らかの要因があり、それによってディスクデータ破損する、といった可能性があるのかなと思いました。差し当たり、私の経験では、一度フォーマットしたSDカードを同じ端末で使い続けた限りでは発生していないので、Android7.0搭載端末の使い始め初期だけに起こる症状なのかなと思います。

とはいえ、もったいないですが、いくらいずれ駄目になるだろう、とはいえ、SDカードを使うのが面倒になってきました(笑)大抵画像データで本体がいっぱいになるとはいえ、もちろん、消えるのは困りますし。普段auのクラウドサーバーに画像をバックアップしているのですが、出来ないファイルも多いですしね。JPEGファイルでさえ、アップロード出来ないファイルも多いので。それさえなければ、消えてもショックにならない音楽データ保存用、とかに出来るんですが。何とか安定してmicroSDが使えるようになってほしいです。もし前述のAndroidのバグだったとしたら、修正してくれたらありがたいです。

書込番号:20789331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ SOV34 auの満足度2

同じくエクスペリアのsol24から機種変更をしました。
変更する機種を選ぶ時も本当はsol24並の画面が大きなものが良かったのですが、それを諦めてまでこの機種を選びました。
理由はエクスペリアのイコライザーで設定できる音質がとても好みに合っていたからです。
ところがsol24と同じようにイコライザーを設定しても音に反映されていません。使用しているのは主にYouTube等です。
これが反映されないとわざわざ他の機種を蹴ってまで選んだ意味が無く、とても困っています。
何が悪いのかもわからない状態ですがどなたか解決方法をご存知ではないでしょうか?

書込番号:20746579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/18 02:06(1年以上前)

>野部素気さん

これは不具合ではなく、Android OSによる仕様です。
プリインストールのミュージックアプリ以外ではauのPlayer(LISMO)アプリなどの一部アプリでイコライザー設定が出来ますが、YouTubeでは出来ません。

過去に似たようなスレがありますので、参考になさっては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016583/SortID=19152844/#19154325

書込番号:20746800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ SOV34 auの満足度2

2017/03/18 08:04(1年以上前)

うわーそうだったんですね。
どうして以前できていた事をできなくするのか不思議です。これでこのsov34は私にとっては価値の無いゴミクズ同然となりました、残念です。
返信ありがとうございました。

書込番号:20747052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/18 22:21(1年以上前)

ちょっと気になったので書かせていただきます。間違えていたら申し訳ありません。

確かに以前と仕様は変わりました。確かSOV31から(アップデート前はSOL24等と同じで、アップデート後変わった記憶があります。)

が、簡単に言えば、それ以前は、ソニーモバイル純正ミュージックアプリ限定で、DSEE HXが使える等の制限があって、YouTubeなど他のものはイコライザーが限定的だったり使用できなくなっていたのが、端末設定で全てのイコライザーが一括して設定出来るようになったため、YouTubeなどでもハイレゾ化などが出来るようになりました。

方法は、本体設定→音設定→オーディオ設定、です。

私は、DSEE HXが好きなので、画像の通りの設定になっています。DSEE HX設定の場合は他のイコライザーと併用は出来ません。(最新のウォークマンで、DSEE HXのモード設定が出来るようになったので、将来的にはアップデートで出来るようになるか、次期XPERIAで出来るようになるかもしれません。)ClearAudio+を設定の場合は、ダイナミック ノーマライザーのみ併用できます。前述の二つをOFFの状態ですと、サウンドエフェクトにて、詳細設定が出来るようになります。

私が試した限りでは、イヤホン次第でした。目安として、10000円未満の非ハイレゾイヤホンなら、ClearAudio+か手動イコライザーを使った方が良いなと思います。イヤホンの機種によりますが。個人的には、いずれにせよClearAudio+が好きかなと。

で、私は今はXBA-A3というイヤホンを利用しているのですが、このクラスになると、DSEE HXがとても手放せなくなります。なので、DSEE HXの設定にしています。YouTubeだと、もちろん動画によっての元品質に左右されますが、それでも、ハイレゾ化してくれてる、と実感出来る感じはあります。

以前のXPERIAだと、前述の通り、ミュージックアプリのみDSEE HXが使える等でしたが、その制限が解放されて、YouTubeなどでもXPERIAの音設定全てを使えるようになった感じです。SOL23からSOV33を除く全機種を買ってきましたが、Z4以降でだいぶ良くなった印象が個人的にはあります。

また、ご存知かもしれませんが、Z4以降の、イヤホンの機種スペックを、さしたら自動認識最適化してくれる機能があります。これはぜひONにされることをおすすめします。また、これについては、おそらくZ4等とはメニュー構成が変わりました。本体設定→音設定→アクセサリー設定→自動最適化、で設定出来ます。

もうひとつ、ここまでは、イヤホン、ヘッドフォン使用を前提としての事を書きましたが、スピーカーのS-forceを使われたい場合は、音設定→オーディオ設定で、DSEE HXとClearAudio+をOFFにした状態で、サウンドエフェクトを選択すると、その中に表示されます。個人的には、余程大きい音量で再生しない限りは、S-forceを使わずDSEE HXで再生した方がクリアさと迫力を感じました。音量重視なら、外部Bluetoothスピーカーを買われた方が良いかもしれません。ソニーのLDAC対応のものか、JBLのJBL CLIP2なんかは個人的にはお勧めです。ただまあ、好みもあるかと思うので、店頭で試されるのが一番かとは思います。

書込番号:20748933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/18 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

すみません、画像を貼り忘れてました。失礼しました。

書込番号:20748941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/18 22:35(1年以上前)

ちなみに、もうひとつ書き忘れてました。私も以前からLISMOを使ってきてますが、以前はソニーのミュージックアプリなら表示されるメニューがLISMOでは表示されない、という制限がありました。(DSEE HXなど)だったので、すごいそれに対していつも不満でしたが、それが、確かAndroid5.0だったか5.1だったかにアップデートされたタイミング以降現在に至るまで、壁が無くなり、音楽アプリに限らずYouTubeなどでも、音設定がフルに使えるようになった、という感じでした。ただぶっちゃけ、この仕様、私も当初は知らず、カタログにあれができるこれが出来る書いてあるのに、LISMOの設定には出てこない、等と必死に情報を検索して、ようやく設定自体は本体共通のものだが、ミュージックアプリ限定の機能があるため、LISMOなど他のアプリからは、イコライザー設定をフルに使えない、と後に知りました。だから、ご存知ない方も多いかと思います。

ごちゃごちゃと度々失礼しました。

書込番号:20748979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2017/03/16 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 whiteclownさん
クチコミ投稿数:19件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

本日の使用履歴

AndroidOSの詳細

アイドル状態の詳細

バッテリー持ちが、以前使っていた機種と比べて悪くなってしまい、悩んでいます。
アプリの初期化以外は試してみたのですが、あまり芳しくなく…
といっても、機種の不具合ではなく、特有のものだったら初期化も手間だし…と困っています。
もしよろしければ、不具合なのか使い方の問題なのか判断するのに、皆様のだいたいの使い方とバッテリー使用履歴について、ご参考にお伺いできないでしょうか?
因みに、本日は朝の通勤、お昼休み、午後の帰宅の際に主に使用しており、その他はほとんど使用しておりません。

書込番号:20743447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/16 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>whiteclownさん

同じ残量でデータを取ってみました。これらから何か手掛かりはありますか? 私も朝晩の通勤時間(約1時金)と昼休みに使っている事が多く、その時間帯の下降が折れ線グラフで明確です。間の時間にもたまに検索等をしています

ゲームやストリーミングは利用していません。ブラウザ・Facebook・LINEなどを使っているのが大半です。

比較するとAndroid OS・スリープにしないの比率が高いですね。私はディスプレイが30%であるのが特徴。

100%時点の残り利用可能時間が当初(約23時間)よりもだいぶ短くなってきたことも気になるので、コピーしておきました。

以上、ご参考まで

書込番号:20744085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/16 22:24(1年以上前)

設定→画面設定→明るさの自動調整off
にすると当方はアイドル状態が落ち着きバッテリーの持ちも良くなりましたが…

書込番号:20744097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 whiteclownさん
クチコミ投稿数:19件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/16 23:12(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
ありがとうございます!参考になります。
残量を同じにしていただいた状態で見ると、使える時間に変わりはあまりないようですね…
一方、折れ線が明確ではないことが判明しました。

となると、使ってない時間帯の減り方に改善できる余地があると見ました。スリープにならないのは理由があるのかな…(´・ω・`)
私はゲームもちょこちょこするのですが、ゲームよりAndroidOSの使用率が高いのが何となく不思議で…


>SILVIA_s13さん
私は自動調整ありにしていたのですが、画面高度はやや低めくらいにしてたから、アイドル状態が高いのかな…?明日は自動調整を切って過ごしてみることにします( ´△`)

書込番号:20744246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/16 23:58(1年以上前)

>SILVIA_s13さん
「明るさの自動調整OFF」がアイドル状態の改善になるとの点、どれくらい効果がありました? 感覚値でも結構ですので参考にお教えください。試しに私もOFFにして、レベルは取り敢えずセンター固定に変えてみました。

>whiteclownさん
Android OSの「スリープにしない」の時間の長さがやはり気になります。使い方・設定・インストールされているアプリが特殊でなく、モバイル通信環境が悪くて常に探し続けている訳でも無ければ、(専門的な表現は不詳ですが)何かが最適化されずに引っ掛かってOSがスリープできない状態でしょうか。面倒ですが、一度リセットしてみるとアッサリ改善するかもしれません。

書込番号:20744388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/17 14:25(1年以上前)

Googleフォトは使っていますか?Googleフォトはバックアップで大量の通信をするので見直す方がいいですよ。

後はデータセーバーを使うといいですね。

書込番号:20745415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 whiteclownさん
クチコミ投稿数:19件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/17 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>Spinnaker2webさん
本日、カバーの設定をoffに、自動照明もoffにして過ごしてみました。昨日より、電池持ちは良くなりましたが、AndroidOSに改善は見られませんでした…やはり、使っていないときの角度が急な気がします。アイドル状態の消費状況も、私の場合はあまり変わらなかったようです。
私も腹をくくって、オールリセットを試すしかないかな…と考え始めています。


>真っ黒犬さん
Googleフォトは使用していませんでした。なので、そこは悪さしてないと思います。データセーバーは設定などではなく、アプリをダウンロードして、ということでしょうか?

書込番号:20745921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/17 19:09(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
アイドル状態は20%以上あったものが10%中盤あたりになりました。
仕事中は、ほとんど触らないので帰りまで90%前後をキープしています。

書込番号:20745947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/17 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>whiteclownさん
「スリープにしない」が昨日よりも増えていますね。ぴったり同じではありませんが、現時点のデータを貼り付けておきます。

>SILVIA_s13さん
20 →10%ですね。それよりも90%前後残っているとは…、羨ましいですが、仕事中以外も通勤中などほとんど利用されていない状況ですか?

書込番号:20746004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/17 20:20(1年以上前)

データセーバーはAndroid7の機能で使っていない時に通信を止める機能です。
常に通信が必要なLINEやメールなどは除外にしないと通知が来ないトラブルが起こります。

Android 7.0にアップデートされたXperiaでデータ通信量を抑制できる「データセーバー」を使用する方法 | juggly.cn http://juggly.cn/archives/215926.html

そう言えば、スマートクリーナーは不具合がXperiaシリーズで不具合があるとも言われているのでオフにして見ると良いかも知れないです。

Xperia XZ、X Compact、X Performanceでバッテリーの減りが異常に速い不具合の対処法 &#8211; Android OS/スマートクリーナー編 | スマホ評価・不具合ニュース http://sumahoinfo.com/how-to-fix-battery-drain-issue-for-xperia-xz-x-compact-x-performance-android-os-smart-cleaner

フェイスブックもバッテリーを消費するので使ってないなら無効化が良いようです。

冬は寒さでバッテリーの性能が落ちるので、影響はあるかも知れないです。

書込番号:20746105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/17 20:53(1年以上前)

>真っ黒犬さん

参考にさせていただきました。Wi-Fiスキャン・Bluetoothスキャン・Google音声検索のOFFも有効なようですね。

スマートクリーナーはONのまま様子を見てみます。(上記の効果確認してから対応検討)

Facebookはバッテリー消費での比率が4%、Messengerは0、FBはかなり利用していますので問題無さそうです。バックグラウンドでのデータ通信を制限していることも、悪さをさせていない理由かもしれません。(他のアプリも困らない範囲で徹底的に制限してます)

書込番号:20746165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/18 17:10(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
通勤中は朝は寝てるので5分程度LINEのみ。
帰りは2時間ほとんどネット見てるのでかなりの加速で減って行きます。20%近くは減ってますね…

書込番号:20748233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 whiteclownさん
クチコミ投稿数:19件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/19 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>Spinnaker2webさん
オールリセットをしてみたところ、電池の減り方にメリハリができたように思えます。
ただ、いくつかバックアップがうまくいかなかったアプリがあり、何とも複雑な気分です。
AndroidOSがスリープ状態にならず、電池持ちが良くない方は、なかなか踏ん切りを付けるのは難しいと思いますが、オールリセットを試される価値はあります。ただし、入念に準備されてですが…(´;ω;`)

>真っ黒犬さん
データセーバー試してみています。また、スマートクリーナーも切ってみました。少し電池持ちが良くなった気がします。以前貼り付けたときよりも、消費電力は減っていると感じました。

>SILVIA_s13さん
お帰りの際に90%は非常に羨ましいです。今は休みのため、平日になってみないと分からないですが、私も仕事帰りに80、70%位残っていると嬉しいのですが…

とりあえず、オールリセットで一旦落ち着いたようにも思えますので、様子を見たいと思います。特にSpinnaker2webさんにおかれましては、電池使用状況を貼り付けていただき、とっても参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:20751805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SOV34にSO-01JのROM焼き方法

2017/03/15 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:170件

初めて投稿します。
SOV34にSO-01JのROMを焼きたいのですが、Flash Toolを使ってドコモのROMを焼こうとすると、最初はパーティションエラーで止まり、その他、キャッシュエラーやらで全部出来ません。
どうしたら出来るようになるのか?
お分かりのの方、申し訳ありませんが、ご教授頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20741265

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/16 07:12(1年以上前)

最近のXperiaは他の端末のファームは書き込めないようにプロテクトされていますね。残念ですが現状では他の端末のファームは書き込み不可と考えるのが妥当ですね。

書込番号:20742152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2017/03/16 08:57(1年以上前)

柊 朱音さん

ご回答ありがとうございます。
やっぱりプロテクトがかかってダメなんですね。
出来るかな?と密かに期待はしていましたが・・・

スッキリしました。

ありがとうございました。

書込番号:20742297

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/16 16:58(1年以上前)

>まさきちのすけさん

解決済みのところすみません。
flashtoolバージョンは0.9.23.0以上を使用されてますか?

XZの実績ではないですが旧Xperiaにて、一旦グローバル版ROMを焼いたのちdocomo版を移植できたことはありますが。

書込番号:20743200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/03/16 17:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
Flash toolのバージョンは0.9.23.1で最新版です。
海外ROMは焼く事が出来たんですが、その後に、ドコモのftfを焼いて見ても、パーティションエラーから始まり、いろいろ除外してもダメでした。

書込番号:20743231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/16 17:20(1年以上前)

>りゅぅちんさん
旧Xperiaとは、どの機種でしょうか?XperiaA4あたりからまともに焼けなくなっているのですが、ぜひどの機種で焼けたか知りたいです。

書込番号:20743253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/16 17:43(1年以上前)

>まさきちのすけさん

そうでしたか。XZではどうやら厳しそうですね。
失礼いたしました。

>柊 朱音さん

2年ほど前にZ3 SOV26で行ったのでもしかして…と思ったのですが。

書込番号:20743297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/16 17:47(1年以上前)

↑すいません。型番誤りです。

× SOV26
○ SOL26

書込番号:20743309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/16 17:49(1年以上前)

私もz3compactにて、マシュマロを焼いたりして使用していました。(私の過去のレビューにて紹介しています。)このあとの機種から正規のファーム以外受け付けなくなっているみたいですね。あと、逆に海外版ではどうなのかは気になっています。

書込番号:20743316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2017/03/16 23:42(1年以上前)

>柊 朱音さん

いろいろとありがとうございました。
XperiaZ3までは大丈夫だったんですね。

>りゅぅちんさん

ありがとうございました。
でも海外版のXperiaXZ(F8331)は焼けたのが不思議ですが・・・

書込番号:20744349

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/17 00:17(1年以上前)

>まさきちのすけさん

au版Z4/Z5でもdocomo ROM焼いてアンロック→docomo SIMで運用、といった実績記事はあるのでXZでもイケそうな気はするんですけどね。

書込番号:20744433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/03/17 08:38(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
海外ROMはインストール出来るのに、国内ROMだけインストールが出来ないのは不思議ですよね...
SOV34は既にSIMロック解除してるから、ドコモROMで使用出来たらいいんですが...
ちなみにSoftBankのXperiaXZ601SOのROMは焼けましたが、動作がおかしいです。

書込番号:20744865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/17 14:13(1年以上前)

日本版の端末ではチューナーなどの独自の機能が多数入っていますので独自機能が邪魔をしているのでしょう。

書込番号:20745399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/17 15:15(1年以上前)

>まさきちのすけさん

仰るとおりau/SoftbankのXZは他社ROMが焼けるのにdocomo版のみROM焼きNGといった情報があるので、docomo XZ(ROM)は特殊なのかもしれませんね。

ちなみにSIMアンロックされてればau ROMのままでもAPNをspmodeで設定すればdocomo SIMで使用出来ると記憶してますが、本件の目的はそういうことではないんですかね。

書込番号:20745488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/03/17 15:36(1年以上前)

>柊 朱音さん

やはりガラパゴス・スマホは世界と違って、使いづらいですね。

>りゅぅちんさん

やはり、そんな情報があるのですね。
SIMロック解除はしてあるので、docomo SIMを入れてAPNを設定すれば使えるんですが、どうもVoLTEが効いていないみたいで
通話中の音質が悪いんです。よく見ると通話中だと3Gになっています(ドコモSIMの場合)
それにいらないソフトはアンインストールじゃなく、無効にしか出来なくて・・・
設定にもauのいらない設定が残ってたり、不便で仕方ないんです。
「ドコモ版を購入したら」と言われたら、それまでですが・・・

書込番号:20745521

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)