Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2487件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザーについて

2017/02/22 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:129件

Xperiaに限ったことではないかもしれませんが、標準のChromeの使い勝手が悪いように思います。

探せはいろんなブラウザーがありますが、スマホ初心者の私にとってはどれがどう違うのか、さっぱりわかりません。

みなさんは何を使っていますか?
また、「これならいいよ!」なーんて言うブラウザーがあったらご教示御願いします。

書込番号:20679410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/22 02:06(1年以上前)

>masumin5068さん

読み込み/描画速度等の体感に若干の違いはあるとは思いますが、どのブラウザアプリも一長一短という感じではないでしょうか。
あとはアプリ固有の機能のうちどれを重視するか?

例えばChromeのデータセーバー機能(通信量の節約)、
Habit Browserの広告ブロック機能(広告バナー画像の非表示)、
Yahoo!ブラウザ・ドルフィンのメモリブースト機能(動作の高速化)等。

ただ使い勝手については個々の好みに左右されますので、実際に色んなブラウザを使用してみてしっくり来る、ご自分のスタイルに合ったブラウザを選択されるのが宜しいように思います。

個人的にお勧めするとしたら、設定項目の多さでは現役ブラウザ随一のHabit Browserですかね。
「〜したい」と感じることはおそらく殆ど網羅されており、自分なりに使いやすく細かくカスタマイズしたい方にはピッタリかと思います。

http://chamapoco.com/app/555/

※何れのアプリも表示の不備やレイアウト崩れ等の不具合は必ず出るので、標準のChromeと併用するなり複数のブラウザを入れておくのがベターのように思います。

書込番号:20679506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/02/22 08:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

広告ブロック無しのブラウザ

Habit Browser Classic(広告ブロック有効)

私は今は機種変更前(今はGalaxy S7 edgeだが以前はGalaxy SUを使っていた)は標準ブラウザを使っていましたが、アップデートの影響で使い物にならなくなったうえ標準ブラウザやChromeがSUでは使えない(標準ブラウザはサポート終了、Chromeは古いバージョンのAndroidに対応していない)ため違うブラウザが必要になりました。 

様々なブラウザを使ってみて、結果Habt Browser Classicにしました。このブラウザはHabit Browserとほぼ同じですが、広告ブロックが強力でHabitw Browserよりも広告が出ません(Habit Browserも広告ブロックはあるが弱いため役に立たない)。もちろんChromeよりも軽快さや機能(ブックマークをインポート出来る、履歴を削除出来るなど)は上です。

唯一ブックマークや履歴に広告が出ますが、そのデメリットを差し引いても十分お薦め出来ます(Habit Browserも同様にブックマークと履歴に広告が出るがこちらは課金すると消せる、Classicは課金出来ないため消せない)。

書込番号:20679782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/02/22 08:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

Habit Browserで広告ブロックすると、一部画像が表示されない

広告ブロックを切ると起きないが広告だらけに

あくまでHabit Browser Classicは私個人が気に入っているアプリであり、このアプリはどうやら今後アップデートしないようなので(開発者が今後Habit Browserのみアップデートするような事を書いている)、不安な場合Habit Browserの方が良いかもしれません。

書込番号:20679819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/02/22 10:23(1年以上前)

私は、「UC ブラウザ」を愛用しています。前のページに一瞬で戻れますし、広告ブロックやクラウドブーストもあります。フォントサイズも細かく調節できます。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UCMobile.intl&hl=ja

書込番号:20680035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/22 15:23(1年以上前)

>りゅぅちんさん、>香川竜馬さん、>香川竜馬さん、レスありがとうございます!

私の希望は、広告なし・開くたびに新しいページを表記してくれる、この2点ですが、ムリでしょうか?




書込番号:20680670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/22 17:04(1年以上前)

>masumin5068さん

>>開くたびに新しいページを表記してくれる

仰るニュアンスがよく掴めないのですが。
「開くたびに」とは「ブラウザを起動するたびに」もしくは「複数の新規タブを開くたびに」ということでしょうか?

「新しいページを表記」とは「前回開いてたページは破棄する」もしくは「前回開いてたページを最新状態に更新する」ということでしょうか?

書込番号:20680841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/22 17:09(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
開く度とは、例えばYahoo!のトップページを今見てて、後から開いたときに新しいページになるということです。

わかりますかね〜?

書込番号:20680849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/22 18:33(1年以上前)

>masumin5068さん

Yahoo!トップページを閲覧

ブラウザを一旦閉じる

待ち受けホーム画面に戻る/他のアプリを起動する

再びブラウザを開く

Yahoo!トップページのニュース項目が自動更新されてて最新項目が表示される

ということでしょうか?

それともYahoo!トップページではなく新規のページが表示される、ということでしょうか?

書込番号:20681012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/22 18:47(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。

りゅぅちんさんのおっしゃる通り、要するにニュースページが更新されていけはいいわけです。

昔の標準ブラウザーはできたんですが、chromeになってからは、手動でやらないと新しいページに更新されないわけです。

基本的には、Yahoo!のニュースページしか見ないので、この点が私には重要なわけです。

書込番号:20681064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/22 19:00(1年以上前)

因みにハビットブラウザーのホームページ設定はどうやったら、替えられるんですか?

書込番号:20681093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/22 19:16(1年以上前)

上記の質問なんですが、わかりにくいですね。

要するに、ブラウザーを起動した際にどこのページを表示するのかと言うことです。

私はブラウザーを開くたびにYahoo!をトップにしておいて、そこからお気に入りのページに行ったり、あるいは検索したりしています。

書込番号:20681126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/22 19:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

メニュー項目に【終了】ボタンを表示

設定→一般→ホーム→「ページを開く」を選択

>masumin5068さん

Habit Browserの場合、メニュー項目やアクションバーに【終了】ボタンを登録出来るのでブラウザを閉じる際は必ず終了するようにすれば、次回開いた時にページ更新処理が走るかと思います。

ホームページ設定:設定→「一般」の画面から指定できます。

書込番号:20681163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/02/22 19:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

デフォルトのスピードダイヤル

設定でトップページを変更すると

トップページが貼ったURLに

Habit BowserやClassicは、デフォルトではトップページがスピードダイヤルになっており、設定画面からトップページを変更(Yahoo!にしたい場合Yahoo!のURLを貼る)出来ます。

書込番号:20681235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/23 11:13(1年以上前)

りゅぅちんさん、香川竜馬さん、dolce4meさんありがとうございます。

昨日からハビットブラウザーを使っていますが、やはりchromeより読み込みが早いような気がします。

やはり、差があるんでしょうか?


書込番号:20682836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/23 12:55(1年以上前)

機種不明

>masumin5068さん

おそらくChromeのデータセーバー機能がオンになってるのでは。
(設定→データセーバー)

Chromeでwebサイトへアクセスすると、先ずGoogleサーバを経由してそこで圧縮されたデータが端末へ届いて画面表示する仕組みなので、寄り道する分だけ他のブラウザアプリよりもワンテンポ遅くなるのかもしれません。
ただwebデータ自体は圧縮されてるので、通信量が少なめに抑えれるのはメリットかと思います。

書込番号:20683138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2017/02/23 17:04(1年以上前)

>りゅぅちんさんへ

圧縮率が低いとやはりデータ定額にも影響してくるのでしょうか?

書込番号:20683623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/23 17:34(1年以上前)

>masumin5068さん

データ定額契約の場合は、毎月の累計データ通信量が上限以内なら圧縮率の大小はあまり気にしなくても宜しいのでは。
もしWi-Fi接続での運用が多いのであれば通信量を気にする必要は全く無いので、データセーバー機能はオフでも宜しいかと思います。

書込番号:20683696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/23 17:37(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。

ありがとうございました!

書込番号:20683705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/02/23 17:43(1年以上前)

これは私個人の意見ですが…

ChromeはパソコンでもChromeを使っていないと話になりません。Android版Chromeはブックマークをインポートが出来ず、パソコン版Chromeのブックマークを「同期」しないと使い物になりません。私はパソコンのブラウザはChromeではない(Filefox)ためわざわざChromeをパソコンにインストールしてまで使いたいとは思いません。

パソコン版のChromeでさえ他のブラウザに劣る(閲覧履歴を自動削除出来ない、Filefoxでは裏技的?なバックアップが出来るがChromeはそのような機能すらない)のに、スマートフォンでもそれを使わされるのは我慢なりませんでした。

それに、来年にはChromeが使えなくなる(グーグルが提供を停止する)らしいので、今のうちに他のブラウザにも慣れていた方が良いと思います。

書込番号:20683726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/23 18:00(1年以上前)

>香川竜馬さんへ

レスありがとうございます。

私はパソコンはIEばかりできたので、余計にchromeが使い勝手が悪く感じるのかもしれないです。

でも、ハビットブラウザーは、以外にすんなり使うことができました。
(教えてもらいながらですが)
これからはスマホのブラウザーは、ハビットブラウザーにしようと考えています。

それにしても、Googleはchromeも搭載しないなんて、何を考えているのかわかりません。
世の中には、chromeでガマン?(とまでは言いませんが)してる人々もいるわけなのに。

そろそろiPhoneに乗り換たほうがいいですかね?

書込番号:20683761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

3月に更新月なので、こちらの機種を検討しているのですが、よろしくお願いします。

書込番号:20673327

ナイスクチコミ!3


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/02/19 21:40(1年以上前)

>cたけ君さん


ソニーモバイルか、キャリアのauに聞けば??

書込番号:20673439

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/19 22:32(1年以上前)

2月27日に始まるMWCで何らかのモデルが発表されるでしょう。
ただし、XZ後継のハイエンドモデルになるかどうか、また日本に投入されるかどうかなどは、まったく不明です。仮に国内で出るとしても、夏モデルになるでしょう。
そもそも機種変更なら、更新月のタイミングに合わせる必要もありません。

当たり前ですが、発表前の製品についてメーカーやauに聞いても無駄です。

書込番号:20673667

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2017/02/19 22:36(1年以上前)

聞いてわかったら苦労しないでしょうな。
まあ、でも公式に発表されている訳ではありませんから、ここのサイトに書き込まれる物に回答はありません。

発表自体がまだされていませんが、そろそろ発表が近いかなと思います。直近で言えばMWC2017とか。

ロー、ミドルレンジスマホなら発表から割りと直ぐに発売されますが、日本のキャリアでも取り扱うハイエンド機種は、発表から大体1,2か月後に発売になると思います。

日本国内で取扱がスタートするのは、いつも通りなら海外での発売からかなり遅れますので、6月後半から7月中辺りだと思います。

次期ハイエンドXperiaは存在している様ですが、それがMWC2017で発表されない可能性もあるし、そもそも国内で発売されるかもまだまだ未知数です。

現段階の話はどれもこれも信憑性のない憶測の域を出ないレベルの話なのでご注意を。

書込番号:20673687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2017/02/20 17:35(1年以上前)

>sky878さん
>P577Ph2mさん
有難うございます。
3月に毎月割が終了するので、タイミングが合えばよかったのですが、まだまだ先みたいですね(*_*)

書込番号:20675345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8160件Goodアンサー獲得:757件

2017/02/20 18:33(1年以上前)

ここ二年の流れでは6月発売してますね

Z4、XPがそうです、で、秋にZ5やXZってオチはありますが

うちはZ4ですが6月に出て欲しいですね、ちょうど二年だし、真夏の810の過熱制御は厳しい、それ以外は文句ないんですが^^;

書込番号:20675479

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2017/02/20 20:10(1年以上前)

通年通りで行けば、SoCが刷新された直後のXperiaはパスした方が無難な気も(^_^;)

同じSoCが続くようだったら、春はパスして秋のXperiaを待った方が。。と思ってしまいます。

>cたけ君さん
一先ず3月に更新月でもキャリアを乗り換える予定がないのなら、先の書き込みにある通り機種変を待ってみてもいいのでは?
待つつもりでしたらすみません<(_ _)>

書込番号:20675734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/20 23:28(1年以上前)

https://www.macxdvd.com/blog/smart-xperia-2017-flagship-smartphone.htm
こういった情報の信憑性は、どうなのでしょうかね!?

書込番号:20676466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8160件Goodアンサー獲得:757件

2017/02/21 13:56(1年以上前)

>koushi55さん

835が考慮されていなし、ネタ的には古いのでは?
ネーミングはどうでもいいですよね^^;
フラッグシップと言っても周回遅れ感ありますし^^;

>sky878さん

Z4、本体は気に入ってるですけどね、SoCだけ820なら文句ないレベルです^^
XPは5.2インチだったなら気にしないかなあ

なんにせよ6月出したら次は1月くらいにしてもらわないと好感度下がりますよね、半年たてば型遅れでも仕方ないと思えますが、なんかねぇ

書込番号:20677649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/22 02:19(1年以上前)

チラホラ噂ありますね次まで待った方が良さそうですね、問題は値段ですよね、GALAXY8もiPhone8も値上げ?って噂ありますね。

書込番号:20679521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8160件Goodアンサー獲得:757件

2017/02/22 13:58(1年以上前)

まあ最低一週間は待ちましょう

sky878さんが書かれてる通り27日からMWCがありますので、今年はうちも機種変更予定なので注目です

スナドラ835についてはオクタコアの悪夢再びが無い事を祈るのみ

まあ810の時は随分前から発熱の噂ありましたが^^;

書込番号:20680490

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2017/02/22 15:51(1年以上前)

>京都単車男さん
おっしゃる通りです。短スパンで同じSoCのスマホを投入するなら、最初からそっちを出せよ・・・って思います。
期間的には並行して制作しているのかな。なら無駄なような気もするし。iPhoneやgalaxyのやり方の方が正解だと思います。

5.0インチも良いんですが、やっぱり5.2インチがベストですね。購入当初は問題ないと思いましたが、最近少し小ささが目につきます。
仕事の拘束時間も長くなってスマホのバッテリー持ちが少し心もとないし・・・

一先ず、バッテリー持ちとスナドラ835のパワーによっては次期Xperiaを購入するのもあり。次こそ中途半端なスペックで出さないことを願います。

書込番号:20680718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/23 08:20(1年以上前)

>cたけ君さん
>次期エクスペリアはいつ位に出るかわかりますか?

どうして、まだ出てもいない次期モデルの事を聞くか?意味分からん(呆)

書込番号:20682516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2017/02/23 18:25(1年以上前)

http://getnews.jp/archives/1638187
新しい情報が出たようです。

ここまで来ると、4KディスプレイのXperiaが出るのは確実ぽいですね。XZsはネーミング的に以前から言われていたs820据置モデル?
しかしスーパースロー撮影可能なCMOSは、スマホ向きじゃないなんて書き込みを見た気がしたんですが、本当に積むのでしょうか・・・

取り敢えず今度は4Kモデルに興味がありますね。ROMは最低でも64GBでお願い、sonyさん・・・

書込番号:20683872

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/27 18:37(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1702/27/news107.html
4機種位は最近噂ありますね

書込番号:20695845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/26 12:01(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/docomo-xperia-xz-premium-so-04j-xzs-so-03j-release-hatsubai-yotei-leaked-2017-xperia docomoと同じくらいでは?

書込番号:20768250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2017/03/26 20:05(1年以上前)

皆さん、有益な情報有難うございます

自分はAUなのでXperia XZ PremiumがAUで出ないのが濃厚なのはショックです(´・ω・`)
4月が2年契約の更新月ですので、格安SIM運用でスマホ持つか考えてます
オサイフケータイ機能が必須なのですがSIMフリーでまともそうなのないですよね(*´ω`*)

書込番号:20769407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Type-C対応のACアダプタ

2017/02/18 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:20404件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4

XZに来月機種変予定です。
USBがType-Cですが、純正以外でType-Cケーブル付属のACアダプタは無いでしょうか。
純正Type-CのACアダプタは、ケーブル直付けで汎用性が無く避けたいんです。
Amazonで探したんですが、ちょっと見つからなくて。
変換アダプタ使うか、別途Type-Cケーブル買うしか無いでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:20669330

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/18 18:31(1年以上前)

>Type-Cケーブル付属のACアダプタ

ありますよ。例えばこれとか。
http://amzn.asia/bnLcT3P

書込番号:20669409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2017/02/18 18:32(1年以上前)

アダプターと別体のケーブルがセットになった商品でないとダメということでしょうか?

基本的には従来のUSB差し込みACアダプターを持っていれば使えるでしょうし、無ければそれと一緒にケーブルを買えば良いだけと思いますけど。

au販売のtypeC/microB 2way可変ケーブルもありますし、ソニー販売の新型USB式ACアダプターも販売されているようですからこの二点を同時に買えば如何でしょうか?

書込番号:20669414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20404件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4

2017/02/18 19:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
言い忘れましたが、Quick Charge 3.0対応の物で探してました。
Quick Charge 3.0の物はあるんですが、付属ケーブルがマイクロUSBの物ばかり。
出来ればType-Cケーブル付属の物があればと思いました。

書込番号:20669547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/18 19:35(1年以上前)

なら、やはりケーブル単品購入が手っ取り早いですね。
それともセットでなければならない理由が何かあるのでしょうか。

書込番号:20669613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20404件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4

2017/02/18 20:23(1年以上前)

単純に高くなるってだけですね。
初めから付いてれば、それに越したことはないので。

書込番号:20669740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/23 01:10(1年以上前)

先ほど、ヨドバシのネットで、ドコモ純正のACアダプター06を発注したのですが、
考え直してキャンセルし、以下のAnker製品を購入しました。
合わせて4000円の買い物です。
ちょっと高いけど、性能はこっちが上のようだし、ポートも3つあるので、
汎用性があって単純な作りの純正アダプターよりはマシかなと言う判断です。
数年は使いますからねー

https://www.amazon.co.jp/dp/B019XQEEBC

https://www.amazon.co.jp/dp/B01GO3XLM0

書込番号:20682203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidでの電話アプリ

2017/02/17 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:129件

こんばんは。

Android6から7になりましたよね。
それまで連絡先にあったグループ分けはどうなったんでしょうか?

家族とか、仕事関連などでグループ分けしていたので少々不満なんですが、結局なくなったということですか?

書込番号:20667289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/02/17 23:03(1年以上前)

グループ分けはAndroid 7.0 から無くなりました…。

書込番号:20667366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2017/02/18 00:38(1年以上前)

>Spinnaker2webさん

レスありがとうございます。

やっぱりなくなったんですか・・・・。

やはり、私みたいにグループ分けしている人のほうが大勢なんですかね?

書込番号:20667611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/02/18 01:02(1年以上前)

多少なりとも分けていた人は多いと思います。電話帳アプリを導入します。

書込番号:20667654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/02/18 01:51(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
 
レスありがとうございます。

電話帳アプリって、着信音の鳴り分けとかできるんでしょうか?

書込番号:20667723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/02/18 15:29(1年以上前)

別アプリでのグループ着信鳴り分け、どうでしょうね? 有りそうな気もしますが未確認です。

通常、着信は別デバイスのバイブレーションで把握、本体は鳴動OFFを標準にして使っていますので、その点は気にしたことがありませんでした。

書込番号:20668989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/18 15:49(1年以上前)

なくなっていません。
連絡先から右上の3個の点?をタップすると
表示する連絡先が出てきます。
そこからカスタマイズを選択してみてください。
出てきた画面で左端の下向き矢印?をタップするとグループが出てきます。
私も使いにくくなったと思います。

書込番号:20669045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2017/02/18 17:04(1年以上前)

>bunbunbububunさん

レスありがとうございます。

実はチンプンカンプンでして・・・。
チェックが入っているところまでは行くのですが、その先がわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:20669215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/19 15:54(1年以上前)

チェックとはどの場面ですか?

書込番号:20672284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2017/02/20 00:45(1年以上前)

>bunbunbububunさん

レスありがとうございます。

いろいろいじくっていたできました。

ありがとうございます。

書込番号:20674069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/06 17:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

別スレにてコチラに誘導されてきました。
宜しくお願いします。

>>bunbunbububunさん

>連絡先から右上の3個の点?をタップすると
表示する連絡先が出てきます。

私の個体には3個の点をタップしてもこのような表示しか出ません。

画像1枚目

さらに設定をタップしてもこの通りです。

画像2枚目

スレ主の>>bunbunbububunさん
のようにいろいろ操作してみるのですが、一向にわかりません…

もしかして、私の個体は少々おかしい個体なのでしょうか?(笑)

今までAQUOSフォンを使っていたのですが、自分が欲しかった機種がもう無いという事でこの機種を選んだのですが、凄く使いづらくなってしまいました。

書込番号:20796688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/06 18:20(1年以上前)

>gu-gu ganmoさん

アップされたスクリーンショットは「電話」アプリの連絡先タブですよね。
「電話」アプリではなく、「連絡先」アプリで右上の「…」→「表示する連絡先」→「カスタマイズ」と進んでください。

それにしてもグループリスト表示が面倒になりましたなぁ…
グループタブを復活させてほしいですわ

書込番号:20796849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/06 19:29(1年以上前)

>スーパー雷鳥さん
同感です。
>gu-gu ganmoさん
スーパー雷鳥さんが私の代わりに回答していただけました。
それと私はスレ主ではありません。

書込番号:20797022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:137件

通話中に突然通話が切れて無音になったり、相手にこちらの声が聞こえなくなったりが頻繁に起きます。
都心部の昼間、特別混み合っていない場所での出来事です。

電話を落としただけではダメで、電波キャッチアプリをかけたり、普段はそんなにタスクは広げていないですが、全てのソフトを落としてようやく復活する感じです。
Z4板にも同じ症状のスレがありましたが、これはキャリアのせいなのか、機種のせいなのか、単にsimの問題なのか。
そういう症状ありませんか?
ちなみにこの前はドコモでZ3でしたが、そんなことは起きませんでした。

書込番号:20656677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/02/16 17:21(1年以上前)

まったく
同じような症状が時々おこります。
相手の声は聞こえるのに、こちらの声は聞こえない
らしく再起動させると、なおりましたが
たびたびおこります。これってVoleの電波のせいなのか?こちらはまだ使いはじめて2週間なので
なんともいえませんが???

書込番号:20663799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/16 18:15(1年以上前)

片通話ですね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000020105/SortID=20426066/
ここのスレによるとSIMが原因の場合もあるようです。

書込番号:20663924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/16 18:19(1年以上前)

取り敢えずSIMを取り出して眼鏡拭き等で掃除してはいかがでしょうか?

書込番号:20663934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2017/02/16 20:28(1年以上前)

>JAEBVNDさん
同じ方がいて良かったです。私も電波が立っていないわけでもないのに通話が切れるのが不思議で仕方ないです。

>マグドリ00さん
ありがとうございます。早速sim抜きしてフキフキして再起動してみました。ただ通話してみないとわからないので、片通話が起こった場所で電話してみます。

書込番号:20664253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/17 06:10(1年以上前)

auのZ3ってVoLTE対応してなかったですよね。

書込番号:20665336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 panda-777さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、初心者ですが
SHV32が不具合が多いのでSOV34に変えようかなって検討中です。ブルートゥースが使いづらいと聞きましたが皆様如何ですか?他使いづらい所有りますか?

書込番号:20655689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/02/13 20:38(1年以上前)

何と、どのように、接続して使用したいのか書かれていないので、ポイントが不明ですが、

ライフログ記録のためにSony Smartband2を常時接続していますが、何ら問題ありません。機種変更前のXPERIA ZL2は時々切断されて再接続することがありましたが。またヘッドフォンやナビとも普通に繋がります。

書込番号:20655780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda-777さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/13 20:48(1年以上前)

有り難うございます、すみません使い方を記載して無かったです。通常着信はブルートゥースで受け答えしてます、後はラジオとか聴いてます。何処かでこの機種はブルートゥースの不具合が多いって聞いた気がしまして。指紋認証も不安なんですが?
>Spinnaker2webさん

書込番号:20655822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/02/13 22:27(1年以上前)

指紋認証は反応が良好です。雨などで指先が濡れていたりすると読み取りできない場合がたまに有りますが、その場合は画面認証などの代替手段があります。他機の指紋認証を使った経験が無いので比較は出来ませんが。

書込番号:20656219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/14 00:40(1年以上前)

> ブルートゥースが使いづらいと聞きましたが

基本的にBluetoothはスマホの機種によって使いやすいとか使いづらいとかはほどんどないと思います。


> 何処かでこの機種はブルートゥースの不具合が多いって聞いた気がしまして。

どのような不具合なのか分かればこの機種の問題なのか対応する機器の問題なのか使い方の問題なのか分かるかもしれないですね。


私は通勤はヘッドホンを家ではスピーカーを車では片耳のイヤホンをそれぞれBluetoothを繋いでいますが特に問題はありませんよ。
指紋認証に関しては百発百中とは言えませんが概ね良好です。

書込番号:20656599

ナイスクチコミ!1


スレ主 panda-777さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/14 05:17(1年以上前)

皆様詳しく有り難うございます。機種変前向きに検討したいと思います、今迄アクオス一本で使って来ましたが32で不具合が多いのと今回の機種ではミニとU共内部メモリーが16しか無いので他のを探して見た結果エクスペリアが良さそうなので色々クチコミを見てたらブルートゥースと指紋認証に不安があったのでこちらから使ってる皆様に、お伺いしました。丁寧に教えて頂き感謝致します

書込番号:20656744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/14 20:38(1年以上前)

私が使用しているのはdocomoのXZですが、7.0にしてからBluetoothテザリングができなくなりました。

初期化を実施したところ、最初の頃は繋がっていましたが、気付いたらまた繋がらなくなっていました。

使用用途としては、サイバーナビでタイトルを取得したりスマートループに使っていました。
ナビとの相性かな?と思い、それまで使用していたZ3で試してみてもダメでした。

アップデートに期待してます。。

ご参考までに。

書込番号:20658496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)