| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全338スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2018年11月16日 08:12 | |
| 6 | 1 | 2018年11月10日 15:45 | |
| 42 | 7 | 2018年11月18日 10:07 | |
| 7 | 3 | 2018年11月6日 19:40 | |
| 4 | 3 | 2018年11月4日 18:15 | |
| 4 | 4 | 2018年9月7日 23:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
内部ストレージが32GB中30.73GBしかありません。
今度、こちらのMicroSDカードを買おうと考えています。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSD カード 128GB UHS-I U3対応 Class10 Nintendo Switch 動作確認済 TS128GUSD300S-AE
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBD3JLR/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_07r7Bb2Q0TZY2
MicroSDカードに、アプリを移動することは、可能でしょうか?
書込番号:22255638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
Android端末の基本原則としての書き込みになります。
SDカードを内部ストレージ化すれば、アプリを移動することは可能です。
内部ストレージ化できない場合は、データの移動のみになります。
書込番号:22255668
2点
内部ストレージ化すると、写真や音楽のファイルを保存することは、可能でしょうか?
また、今使っているMicroSDカードから買おうと考えているMicroSDカード(内部ストレージ化した状態で)に、 写真や音楽を移すことは、できますか?
書込番号:22255787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ロマンスカー好きさん
アプリのインストール先を内部RAMか、SDカードか選んでいたのはアンドロイド2.x時代の話です。
そもそもアプリのプログラム本体は多くても数十MB程度、50MBを超えるようなアプリは早々ありません。
なので、内部ストレージが32GB程度でも充分足りる訳です。
なお、アプリのデータ保存先はアプリの設定画面に指定があれば設定出来るので、個別にアプリ設定で外部SDを指定する必要があります。
少なくとも写真・音楽・動画データを扱うアプリの保存先を外部SDにすれば内部SDが一体になることはないと思います。
(配信サイト等で著作権を有する音楽ファイルは内部ストレージのdownloadフォルダにしかダウンロードできないので、別途ファイルマネージャーで外部SDの任意フォルダーに移動後、再生アプリで移動先フォルダ上のデータを認識する必要があります)
外部SDの内部ストレージ化は、SDカードが劣化したり、拙速不良は発生した場合に、システム障害が起こる可能性があります。
また、あくまでもシステムのエミュレート機能で,外部SDの一部を内部SDに見せているだけだけなので、アプリ動作が不安定になることがあります。
ちなみに2.x時代のアンドロイドで、外部SDのボリューム名はSDcardだったのですが、頻発していた本体ストレージ不足に対応するため、内部ストレージをSDカード(2.x時代の外付けSDカード)に見せかけるため、4.x以降のアンドロイドでは内部ストレージのボリューム名がSDcardに設定されました。
外付けSDカードのボリューム名はSDcard2とかExt_SDcardとかメーカー毎にバラバラでした。(現在のOSでは外付けSDカードはSDカードそのもののヴォリューム名がそのまま見えるようです)
このため内部ストレージなのにOSから見たボリューム名はSDcardというヘンなシステムが継承されてます。
せのせいか、ほとんどのアプリで、「SDカードにバックアップ」を実行すると、バックアップの作成先が内部ストレージになります。
期首変更時に、SDカードをアプリのデータ等をバックアップ/リストアするためには、手動で内部ストレージ・外部SD間のデータ移動が必要になります。
書込番号:22255917
1点
システムで10GBくらい使ってるのかな?(もっと多い?)
それでも20GBくらいは使えるわけで20GB入れようと思うとアプリだけじゃなく、写真、動画、音楽とかもいろいろ入ってるんじゃ?
その手のデータとかあとアプリでも大きいデータを使うのはSDカードに保存なんてのもあったりするから普通にSDカード入れて外部ストレージとして使えば本体の32GBってのがそうそう一杯になることもないと思う
内部ストレージ化ってのも確かにあって一見便利そうだけど、個人的にはどちらかというとメリットよりデメリットの方が多いと思うので、移せるデータを移す、カメラとかの設定で撮影したやつはSDカードに保存の設定に変えるとかでいいんじゃないかな?
書込番号:22256587
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
表題の通り最近au marketがおかしくなります。
事象は突然おかしくなるのではなくて時間が経つにつれて段階的におかしくなって最後はau marketが開かなくなります。今回はたまたま10月のセキュリティーパッチのアップデート(2週間前にアップデート完了)がありましたのでアップデートしたら事象は嘘のように無くなりましたが、今日またau marketを開こうとするとIP/PW認証エラー、パスワードを再設定して下さいとコメントが表示されてパスワードを再設定するように促されます。なのでパスワードを再設定の項をクリックすると前の画面に戻り・・・のエンドレス状態です。
そこで私が改善策として行ったのは次の通りですが丸で改善には至りませんでした。
この機種をお使いの皆さんにお尋ねしますが、最近au marketがおかしくないですか?
*電源のON/OFF
*セーフティーモードでの試み
*設定→アプリ通知の項からau ID設定を開いてキャッシュ削除&データ削除→au IDの再設定
*au ICカードの抜き挿し
因みに故障紛失アプリで診断しても何らの異常はありませんでした。
書込番号:22241823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
バッテリー消費を抑えるために常にGoogleとGoogle chromeのバックグラウンドとデータ通信を制限しないを共にすべてOFFにしていましたので試しに共にすべてONにしたら直後に改善されました。au marketも正常に開けるようになりました。但し、結果的に改善に至ったこの処置が正しいのかたまたまなのかは分かりません。
書込番号:22243857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
もう少しで2年を経過するから、iPhoneに機種変更する予定ですが、SOV34の異常なほどの加熱が酷かったこと、何と言ってもフル充電しても、半日で30%代に!バックで別のアプリが動作させない状態でも50%以下に、アプリ起動中は、アプリの停止やシステムUIの停止が頻繁に発生!電話が着信して出ようとしても画面がフリーズ状態に!使いもんにならなかった!
もう、SONYのスマホは卒業させていただきます!!
書込番号:22227805 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
設定ミス、バックグラウンド通信によるバッテリーの消費など原因はいくらでもあります。そもそも買ってすぐにそんなにバッテリーが減るのに対しておかしいとは思わなかったのでしょうか?月に携帯回線の容量はいくら位使っていたでしょうか。外部通信が増えればそれだけバッテリーは減りますけど。
書込番号:22228099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>gankohiroさん
一度初期化してみては!
書込番号:22228782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分も特にここ2、3ヶ月ぐらい同じような内容で不調ですね。
もう来月の頭に機種変更予定なので初期化も交換リニューアルもしませんが・・・
このような感じなので、2台続けてXPERIAを使ってきましたが次にXPERIA XZ3を選ぶことを躊躇っております。
出来る限り日本企業のものを買ってやりたいという思いもあって選び続けてきたけど、いよいよGALAXY Note9 に浮気しちゃうかもです。
書込番号:22228801 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
iPhoneにするならもう良いのでは?
どうせ機種変して使わないでしょう?
書込番号:22228820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主様
auではありませんが、該当機種を取り扱っているソフトバンクにサポートに気になる記載があります。
リンクを貼ってきますので、一読していただければと思います。
Q [Xperia XZ]電池の充電が減るのが以前より早いです。電池持ちを良くする方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/16576
書かれている内容を読む限り、ソフトバンクも該当機種に関しては不具合を把握しているということになります。
書込番号:22229628
4点
今更ですが、+メッセージのアンインストールで改善しませんか?
書込番号:22261714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
もうすぐXZ3が発売になりますが、この機種を使っているかたの中には、機種変更を考えていらっしゃるかたも多いと思います。私は新しいプランなどがイマイチわからず、踏ん切りがつきません。皆さんどうですか?
書込番号:22227498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ody雄さん
機種変は考えてますよ!
そろそろバッテリーの減りが早くなってきてるので。
プランは現状のままにしようかと思ってます。
でも、まだローンが残ってますので、じっくり検討してます。
書込番号:22230109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ody雄さん
XZ3とGALAXY note9で迷い中!
今はGALAXYに少し傾き気味…💦
書込番号:22235088 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
困って検索してここにたどり着きました。
そのアップデートをした途端から全てにおいての動きが遅くなりました。
SILVIA_s13さんはアップデートをされましたか?
その後問題はありませんか?
auの注意書きには「アップデート実施後に初めて起動した時は、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。)」とありますが、半日以上たってもひどいもので…。
アップデートを就寝中にし、その朝から急に遅くなったので明らかに原因はそれです。
容量は四割ほど余ってますし日頃からキャッシュ消したり、余計なアプリは入れないなどしていて前日まではサクサクしていましたので。
こちらでアップデートをして同じような症状の方はいませんか。
初めての投稿なのですが、便乗という感じになってしまい失礼かもと悩みました。自分で質問を立てるべきでしたら仰って下さい。
書込番号:22225490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>honeyyellowbearさん
返信おそくなりました。
アップデートはしてますよ!
Android8.0にしてます。
Androidはバージョンアップした時に初期化した方がいいようなので初期化してから使ってます。
今のところ、たいした不具合はないです。
良かったら初期化してみたら、どうでしょうか?
書込番号:22230097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SILVIA_s13さん、さっそくの返信ありがとうございます!
今回の更新をする前にも検索してみたのですが、どなたも問題ないみたいですね。
SILVIA_s13さんも、皆さんも不具合を感じるようなことがなくて良かったです。きっと大きな問題ではないのですね。
金曜の深夜に更新、そして日曜夜の現在までノロノロなので(GメールもLINEも開くのに50秒くらいかかります、LINEはまとめて来ます)
見直してみたら残り4割以上ではなく、4割しか、使ってなかったです。だから余計な物もあまり消し様がなくて。。
SILVIA_s13さんのアドバイスに基づき、まずは再起動してみます!
それが基本だと思うのですが、au様が公式ページに落ち着くまでは電源を切らぬ様にと書いているものですから…。
数分なんかではなくもう土、日と経っているのだから切ってやります!
それでも改善ならなければ、色々準備してから初期化します(>_<)
ありがとうございます。
書込番号:22230280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
スレ主様
「キャリアメールでエラーメッセージが出る」「システムUIが応答していません」と表示されるとのことですが、Android OSはAndroid 6.0系、Android 7.0系、Android 8.0系のいずれのOSにアップデートされていますでしょうか。
まずはこの点だけ返信していただけないでしょうか。
書込番号:22088348
0点
>北海のタコさんxdeへ
レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、大変申し訳ありません。
Androidのバージョンは8.0です。
よろしくお願いします。
書込番号:22088991
1点
スレ主様
ご返信ありがとうございます。
ネットでも検索していただくと、かなり不具合報告が多い事象です。
Android 8.0アプデ後のXperiaでシステムUIが停止、応答しない不具合が多発、対処法あり
https://sumahoinfo.com/xperi-xz-xperia-x-performance-android-8-0-system-ui-not-responding-crash-stopped-issue-how-to-fix
システムUIの不具合の解消法に関しては、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
「問題が発生したため、システムUIを終了します」と頻繁に出るときの対処法
https://karakuri.link/10769
ただ、ほかの同様の不具合では同じような解消法でも解消できなかったという報告もあります。
「アプリ」→「システムUI」→「キャッシュ削除」で行っても動作が改善しない場合は、説明書に書かれている修理窓口に連絡を取って相談してみてはいかがでしょうか。
キャリアメールアプリに関しては、最初にAndroid6.0から入れたまま、長らくOSのアップデートのみを繰り返している場合は、Android8.0で動作するバージョンと異なっている可能性もあります。
その際には、一度キャリアメールを削除して、最新版をGoogle Playなどから最新版をインストールすることをお勧めします。
不安であれば、修理窓口などでアプリの問題を伝えて、どのように対応すればいいか、確認を取ってみるのが一番よろしいかと思います。
書込番号:22089120
![]()
1点
>北海のタコさんへ
レスありがとうございます。
また私のレスがまたまた遅くなり、本当に申し訳ありません。
さて、教えていただいたホームページから順に作業を進めていった結果、とりあえず頻発しなくなりました。
これがどのくらい続くのかわかりませんが、様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22091718
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





