| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全338スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 0 | 2016年11月7日 22:13 | |
| 39 | 13 | 2016年11月7日 18:26 | |
| 26 | 16 | 2016年11月7日 13:23 | |
| 1 | 2 | 2016年11月5日 11:30 | |
| 10 | 3 | 2016年11月5日 11:22 | |
| 17 | 1 | 2016年11月4日 20:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
初めて質問させて頂きます。
当機におきまして、着信音がフェードイン(段々大きくなる)の設定は出来ないのでしょうか?
前機種(Xperia Z3)では、設定内の「音と通知」に「ステップアップ音量」の項目があり、設定可能でしたが、当機には同じ場所に設定がありません。
何方か設定方法をご存知の方が見えましたらご教示頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:20371647 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
この機種ではこれに対応している新しいACアダプターを購入してくださいと、公式のオンラインショップに表示されるのですが、それを買わないと充電できないのでしょうか?
書込番号:20366634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コネクタの形状が異なるので今までの充電器はそのままでは刺さりません。
変換ケーブルを使えば充電できますが、充電器の流せる電流が少ないと充電時間が遅く感じました。
新しい充電器は3A流せるので一つは持っておいた方がよいと思います。
書込番号:20366685 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
私はAmazonでこれを買いました。{Tronsmart 第2世代 USB Type Cアダプタ 【2個セット】 Micro USB(メス) to Type Cアダプタ 金属製コネクタ USBケーブル }。充電時間は今までと変わりありません。充電は出来ますがデータのやり取りは出来ないようです。
書込番号:20366866
4点
とりあえず純正品をひとつは購入するのが無難ではないでしょうか?
プラスで変換ケーブルまたは、USB-Cのケーブルを購入し、純正品を基準に
使い勝手を見てみるのがいいかと。
書込番号:20366907
3点
純正変換アダプタはデータのやり取りも可能でした。
書込番号:20367385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
上記変換アダプタBも「最大480Mbpsでデータ転送を可能にします。」となっていました。
書込番号:20367524
4点
あ!Tronsmart はXZ内のデータを見れました。SDカードもです。
書込番号:20367850
1点
>あー麺さん
こんにちは
xzを購入の際に、純正品(?)を入手したのですが、一つ不満が...
ケーブルがとにかく 固い のです(>_<)
別の部屋でも充電できるよう、ANKERのQC3.0対応の充電器とルートアールのケーブルを購入していたのですが、現在そちらばかり使っています(^^;)
参考になれば幸いです(^^)
書込番号:20367867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今確認したところ、
AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタ と microB to A変換アダプター 組み合わせで、XZから、USBメモリーや、USBキーボードは動作しませんでしが、
AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタ と microB - USBケーブルの組み合わせでは、PCとの接続ができて、PCからXZの内部メモリーとmicroSDを開くことができました。
PCとの接続はAnkerも問題無いですね。
書込番号:20368283
2点
横から失礼いたします。
こちらは今まで使っていた
USBではなくて、
コンセントにさす
普通の充電器にも使えますか?
無知なものですみません。
書込番号:20368372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
auの共通ACアダプタ04とAnkerの変換アダプタで使えています。
クイックチャージには対応していませんが、充電できますよ。
(メインで使ってるのは、auのTypec共通ACアダプタ01 ですけどね)
一応、メーカー推奨のものを使うのが無難かとは思います。
書込番号:20368681
2点
ありがとうございます!☆
共通アダプタ04持っているのですが
充電時間はどのくらいかかりますか?
書込番号:20368707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さんありがとうございます。
やはり買うならば純正品を持っておいた方がいいようですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:20370724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
XPERIA xzの
変換アダプターは
今まで使っていた
充電器にさして使えるものは
現在販売しておりますか??
パソコンはないので
USBではないです!
書込番号:20368213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
当方、発売日に購入した際は勿論売ってましたが、場所によっては初回入荷分は完売している所もある様です。
何れにしても、早めにauショップにお電話された方が賢明かと思います。
書込番号:20368320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます!
発売日に購入したのですが
アダプターはあって
購入したのですが
変換用のアダプターは
まだ販売してなく
一週間ほどかかると言われました(>_<)
今は売ってるんですかね??
ネットとかでは買えないですよね?(>_<)
書込番号:20368339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アマゾンでも売っています。
USB-A TYPE-C変換アダプター
書込番号:20368421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
USBって
PC接続のものですよね?
普通のコンセントからのやつにも
使用できますか?
無知ですみません(;_;)
書込番号:20368435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現在の充電器の先がUSB-Aであれば、変換アダプターを購入すればOKです。
書込番号:20368477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですね(>_<)
auの共通ACアダプタ04ってやつですが
変換用のもの
使えますでしょうか?
書込番号:20368503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
充電はできますが、急速タイプの充電器でないので時間がかかると思います。
書込番号:20368534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですね!
遅くてもできるなら
出先など実家用として
予備で持っておきたいので
買ってみますね!
ありがとうございます★
書込番号:20368545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>auの共通ACアダプタ04ってやつですが
共通ACアダプタ04を使っています。
私が下のスレで回答している「 Micro USB(メス) to Type C変換アダプタ」で充電しています。
書込番号:20368593
2点
それです!
ありがとうございます☆
使用していて特に問題などはないですか?
充電時間はどのくらいかかりますか?
書込番号:20368599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
特に問題ないです。Z3を使っていましたが
充電時間も変わりないと思います。
書込番号:20368752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とも314さん
変換アダプタにauもdocomoも関係ないので、もしお急ぎなら近くのdocomoショップでも購入出来るかと思います。540円だそうです。
http://xperia-freaks.org/2016/11/04/xz-xc-charge-connector/
書込番号:20369114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
土曜日に池袋のヤマダ電機では変換アダプタは欠品でした。
MicroUSBケーブルを何本も持っている方も多いでしょうから
ケーブルより需要があると思うのは私だけ?
店員曰く「ケーブルと価格はあまり変わらないですよ」だって
そういう話じゃないんだけどね(怒)
ネットで買うのが早いかも・・・・
書込番号:20369152
0点
そうなんですね!
ありがとうございます☆
みてみます(^^)/
書込番号:20369231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
変換用のは
800円くらいで
ケーブルだと
2000以上しましたよね?(>_<)
ありがとうございます☆
書込番号:20369233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤフオクで検索すると色々安く手に入ります。
即決 Micro USB to Type-C(USB3.1)アダプタ4個セット
即決599円(4個)送料込み
書込番号:20370011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
数日間利用してNFCのコツがわかったので参考にしてください。
この機種は背面側が金属なので、
読み取りする場合は液晶側をNFC読み取り装置側にすることを推奨されておりますが、
コツさえ分かれば背面でも十分コンビニで利用できます。
コツは機器をNFC読み取り装置に置く時、
背面をNFC読み取り装置側にして若干下げて置いてください。
1点
寒い、寒すぎる
書込番号:20363120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
コンビニで背面でもO.K.でしたか。
私もJRと地下鉄で、前面フェリカを忘れて、いつもの調子で背面で自動改札にかざして大丈夫でしたよ。
スイカで2回入退場、計4回タッチして大丈夫でした。
確かに、おさげにはしてましたね〜
後から、あれ?そういえば背面でやってた と思い出し程でした^^
改札のリーダーが強力だったからかな? と思ってました。
書込番号:20363191
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
音楽アプリ(ミュージック)にて[設定]→[オーディオ設定]にて[自動最適化]をONにすると一気に音質upします!
音の広がりが良くなるというか、全体的に音質が
良くなるような気がします。
DSEE HXで効果を感じなかった人はこの
自動最適化をONにしてみてください。
(Z3で効果を感じなかった人です)
DSEE HXとサウンドエフェクトの併用が今作は
出来なくなってしまって残念だったのですが、
この機能により救われましたww
中古で買ったiPhone付属のイヤホンが
なかなかいい重低音響かせてくれています笑
地味な名前ですがかなり重要な機能だと思います。
書込番号:20360456 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自己レスすみません。
自動最適化はイヤホン接続で有効になります。
一番大事な一文が抜けておりました。。。(ーー;)
書込番号:20361280 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




