| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SOV34 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全338スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
10000円分auウォレットキャッシュバッククーポンが昨日来ました。
家族分最大15000円分クーポン付で。
現使用のZL2も愛着あるんで変えたくないけど………(ーー;
書込番号:20319558 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も来ました。
ZL2はバッテリーおかしくなったら急激に使えなくなるので、今のタイミングは悪くないかもしれませんね。
嫁のは約一年半、私のは1年10ヶ月でくたばる寸前です…
常時充電しないとほぼ使えませんし、充電すら出来なくなる時があります。
書込番号:20319729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も来ました。しかも、息子の分も併せて、3通も…。
しかし、相変わらず契約条件付き(5ギガ以上)のクーポンです。
自宅にWi-Fi環境があるので、スーパーカケホ+1ギガで契約している私は、クーポンを使うために契約変更するべきなのか?悩むところです。
現在使用中のULは既に3年半経ちますが、また条件付きのクーポンでは機種変更への踏ん切りをつける決定打となるのか?わかりません。
他にも、疑問を感じ躊躇している部分がありますので、発売までの間にいろいろな材料を収集し自分なりに考えて、結論を出したいと思います。
書込番号:20321117 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>キンメダルマンさん
私もZL2ですが、もうすぐ2年ってところでバッテリーがイカれ、つい先日自分でバッテリー交換しました。元々、白ロムだったし壊れてもいいやってくらいで。まぁ一応復活してます
書込番号:20321353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>シュウ♂♂♂さん
結構自力で電池交換されている方がいるみたいですね。
接着が強くて面倒そうなので、私には無理そうかな?と交換はあきらめています。
現在、自分のZL2が充電できなくなれば、嫁の使っていないZL2にSIMカードを移し
嫁のZL2が充電できなくなれば、自分のに戻すというかなり面倒な事をしていますが…
今は、一日ぐらい放置すれば充電ができるようになりますが、XZが発売されるまで
やっていける気がしませんね・・・
書込番号:20321424
1点
私のZL2はと言えば、途中で電源オフなってauショップへ点検出して戻って以降は、半年以上経った今もトラブルもなく順調にきています。
書込番号:20325351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ZL2を使用して、1年半経過した辺りで、バッテリーが急激に落ちる症状が頻発。
(ソニースマホの多数の口コミにこの症状が書き込まれていますので詳細は略)
結局、安心サポートパックを使ってリフレッシュ品に交換、その後は快適でしたが、
交換から1年経とうとする現在、またバッテリーが段階的に急減する症状が出始めました。
比較的最近のソニーの機種でも相変わらずバッテリーに関する不満を散見し、
新機種のバッテリー改善の程度に不安を感じて、私も機種変更すべきか悩んでいます。
バッテリー意外はホントに使いやすい機種なんですけどね…
書込番号:20334811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
予約をしてきましたが、気になるのが発売日です。とあるサイトには11月2日という予測もありますが、皆さまはいつぐらいになると思われますか?
書込番号:20318982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
画面に11月11日ってなってるので、
11月11日に発売かも?っていうのがもう一つの予想ですね!
書込番号:20319158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど〜 、今までもディスプレイ表示日付に発売されたんですかね?
書込番号:20319838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も予約を入れましたが11月10日と想像しております。
スレ主様の予測通りだと嬉しいです。
書込番号:20320469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>なるほど〜 、今までもディスプレイ表示日付に発売されたんですかね?
XPはディスプレイが6/1で発売は6/24でした。
>自分も予約を入れましたが11月10日と想像しております。
私は金曜日と思っているのと、上旬はなら10日までかなと願望を込めて4日と予想しております。
書込番号:20320854
3点
Amazonでレイアウトの保護フィルムが11月2日発売が多いですね。
すべてのキャリアが同時とは限りませんが。
書込番号:20322971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は11/4辺りに来て欲しいと思います。( ´∀`)
docomoとSoftBankと同様になるか分からんですが…
>HAL-HAL☆さん
ご無沙汰してます。(^_^)/
もしかして機種変するんですか?
自分も悩んでいる状態で、予約へと足が運んでないです。(。>д<)
そういや、色は決まりましたか?
自分はもちろん、プラチナかフォレストブルーのどちらかを選ぼうかと。(*´ω`*)
書込番号:20323675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yusukech04@omameさん
ご無沙汰しております。
相変わらすXperia z ultra使用中で、後継機種を首を長〜く伸ばして待っておりましたがこの度機種変更する事に致しました。
大きい画面に馴れてしまうと小さいのは躊躇されたのですが、クーポン(1万円分)も届きましたし、予約キャッシュバックもあるのでプラチナを予約しました(^^)
フォレストブルーも綺麗ですよね。
コールドモックですが比べてみてプラチナにしました。
ストラップホールが無いようなのでケースをどうするか悩み中です(^^;
金曜日発売が多いので上旬だと4日かなとも思いましたが、何となく早いような気がしたので翌週の金曜日かなと考えてみましたけど、金曜日だと11日になるので10日の木曜日(上旬ギリギリ)と予想してみました。(docomoやSoftBankより早く発売してくれるといいなと…)
勿論、早い発売日に越した事はありません。
4日だと嬉しいです。
今はXZのカタログを楽しく眺めてます( 〃▽〃)
書込番号:20326784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>docomoやSoftBankより早く発売してくれるといいなと…
同日発売だと思いますよ。
違っても、ドコモより早い発売日はまずないでしょう。
書込番号:20327048
4点
auの販売員によると
11月上旬と言われてるけど
11月入ってすぐ発売します。とのこと。
恐らく1日か2日になると思います。
書込番号:20328670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Hiroさん情報ありがとうございます!
販売員さんの情報通り、2日発売だと嬉しいですね!
ちなみに、2日発売の場合はいつ発売日発表になりますかね?
書込番号:20328958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕はドコモのXZ予約してますが同じ2日に発売するといいな
書込番号:20329785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オンラインで11月2日発売と価格出ましたね。
書込番号:20329810
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

