端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2017年2月5日 00:46 |
![]() |
10 | 4 | 2017年2月4日 23:43 |
![]() |
13 | 2 | 2017年4月3日 12:48 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2018年3月8日 23:43 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2017年2月11日 00:28 |
![]() |
11 | 2 | 2017年2月4日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
白ロムの未使用端末を購入し、IIJのSIMを指すと、通話は出来ますが、インターネット通信が出来ません。WIFIをONにすると、インターネット通信が出来ます。SIM抜き差し、再起動しても、状況は変わりません。どうしたら、インターネット通信が出来ますでしょうか?どなたか、教えて頂ければ幸いです。
書込番号:20630876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IIJ へ問い合わせてください。
APN の設定をする必要があるかと思いますが。
それも含めて、格安sim に手を出したのでしょう。
書込番号:20630895
4点

APN設定で解決しました。ありがとうございます。
書込番号:20630900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
>クロール9さん
できますよ。
録画はSDカードにされるそうですから、SDカードが入っていることが条件です。
私はやったことはないですが、取説に載っていますよ。
書込番号:20630080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応可能ですが、移動しながらだと電波状態も安定しませんし、おススメはしません。
本体で録画するよりも録画は別途レコーダーに任せて、レコーダーに録画したものをリモートから視聴するという形のほうが一般的にはなります。
書込番号:20630581
1点

こんばんは。
早速にありがとうございます。
録画出来ないと聞いていたので安心しました。
書込番号:20630758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。ありがとうございます。そんなことも出来るのですね!わたしには難しいそうですが…ひと安心しました。
書込番号:20630764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Android7.0にしてからロック画面の壁紙変更が出来なくなりました。以前はホームとロック画面別々の壁紙を選択できたかと思いますが…。
設定方法が変わったのでしょうか?それとも仕様?もし変更出来てる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:20629606 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

申し訳ございません。事故解決できました。
書込番号:20629619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼します。どのように解決できたか教えていただけませんか?
私はauのXPERIAZ4を使用しており、先日7.0にアップデートしたのですが、
同じ状況に陥ってしまい困っています。
書込番号:20789557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
4G、wifiともに接続が不安定です。
自宅で他にパソコン、ipad、ipodtouchを使ってますが、こちらの端末(xperia xz)のみ通信速度が不安定です。
具体的にはYahoo!などで検索かけた場合、上のバーが止まって動かない事もしばしあります。
これって初期不良なんでしょうか…?皆様の端末はどうなのか教えてください。
書込番号:20627401 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>bintang911さん
こんばんは
無線ルーターとの相性があるかもしれませんね!
私は、バッファローのAirStation HighPower Giga WHR-1166DHP3を使用しています。
Android6時は途切れが多かった気もします。Android7にしてからは快適になったのですが
ルーターのバージョンアップをしたところ、今度はつかみが良くなった分速度が低下したように感じます。
実際のところ使え無い訳ではないのですが、あっち直せばこっちと言ったところでしょう。
ルーターを見直してみてください。
IOSとAndroidの違いもありますので、一概には言えませんが。
書込番号:20629688
2点

同じくBuffaloのWXR-1900DHPとの組み合わせですが、特に問題ありません
また、4Gに関してもdocomoのSIMなので速さを実感しています。
(MVNOとは段違い)
ご参考まで
書込番号:20630987
0点

>bintang911さん
こんばんは。
こちらを参考にしてみてください。
改善の余地あり
http://sumahoinfo.com/xperia-5ghz-wifi-disconnect-issue-unstable-fuguai-how-to-fix-naoshikata-taisyohou-dfs-so-01j-so-04h-xz-pefromance
書込番号:20630994
2点

こんにちは。
的外れなら申し訳ないのですが、
私はAndroid7にしてからChromeの動きが
スレ主さんと同じ状況になります。
他のアプリの通信が正常であれば、ブラウザを変えてみてはいかがでしょうか。
書込番号:20634777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bintang911さん
こんばんは。
私も常々思っております。
安定しないと言うことに、スマホ本体かWi-Fiの問題かです。現在、この機種はdocomoも認めるWi-Fi不安定な現状は、スマホ本体の問題の可能性大です。
次回Androidバージョンアップを待つし解決策はなさそうです。バージョンアップ後確認した方が良いですね。近々バージョンアップすると思われます。それを待ちましょう。
書込番号:20853188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のも通信が詰まる感じでイライラしてます。
初期化してもダメなので諦めています。
書込番号:21660365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidのオフライン通知機能をOFFにしたら通信が早くなった感じです。試してみて下さい!
書込番号:21660393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

docomoの製品HPを見ると、
手ブレ補正が光学式ではなく電子式で、
手ブレ軽減機能も無い、
となっていますので…。
書込番号:20623702
6点

マクロ(近接)撮影の場合は通常の角度ブレにプラスして上下左右方向のシフトブレの影響も
大きく出るようになりますのでよりブレに対してシビアになるのは事実です。
専用機の場合でもマクロ撮影では三脚を立てるのがセオリーで
手持ちの場合は通常よりかなり速めのシャッタースピードを指定したり
シフトブレにも対応できる強力な光学式手ブレ補正を備えたシステムを使ったりします。
上はあくまで一般論ではありますが
それ以前の根本的な事としてカメラ(のレンズ)は機種毎で
どこまで寄ってピントがあうかというのが違います。
それを超えて近づいてしまってるとどうやってもピントは合いませんのでご注意を。
それでもどうしても寄って大きく撮りたい場合オモチャみたいなものですが大き目の量販店に行くと
スマホカメラ用のマクロ撮影用アタッチメントも販売されています。
書込番号:20624482
3点

近くの静止物でブレなく撮るには。
AF合掌マークがキチンと合っている事を確認する。
シャッターボタンなら、指を立ってて押さない。
構えてから、直ぐ押さないで、脇を閉め、呼吸を止め、指の腹で優しく押す。
スマホの上下の動きは極力避ける。
カメラの基本的撮り方です。
書込番号:20625325
4点

近くの物を撮影することをマクロ撮影と言ったりします。
マクロ撮影は原理的にピントが合う範囲が狭く、手振れも目立ちやすくなります。
僕の場合、一眼レフでマクロ撮影すると、10枚の内2〜3枚ぐらいしかまともに撮れません。(基本的に撮影がヘタクソなせいもありますが・・・)
手振れを軽減するには、撮影の際に肘や腕、肩等上半身の一部をものに固定して撮ると、失敗が少なくなりますよ(^_-)-☆
書込番号:20626655
2点

あっ。。。そうですね。。。確かに。。。返信ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20647487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
気をつけて撮影してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20647490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
発売後すぐに機種変更をし、今まで使ってきましたが、「アプリケーションのメモリ不足です」という表示が出ることがあります。
以前使っていたZ2では毎日出ていたのでそれと比べては少ないのですが、まだ変えたばかりなのでこれからが不安です(z2とメモリ容量が変わらないので仕方ないのかもしれませんが)。
対策としては頻繁にメモリ解放をするしかないのでしょうか?
現在のメモリーの空き容量は601MBです。
皆さんも表示出ますか?空き容量はどれくらいですか?
よろしければ教えてください。お願いします。
3点

私のXZのメモリの空き容量は428MBとなっていました。
が、今まで容量不足は経験したことがありません。
使い方によるんでしょうね。
参考になりましたか?
書込番号:20623937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Xperiaの不要なお土産アプリを
停止 出来れば削除してみたらどうですか?
書込番号:20628507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)