Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて

2017/01/28 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:24件

現在、ラスタバナナの手帳型ケース(2770XPXZ)にDeffのガラスフィルムHybrid 3D Glass Screen Protector 「Dragontrail&#174;X」を使用しています。
しかしガラスフィルムは厚く端の方が少し浮き、タップする度パチっとなるのと、反射や指紋が目立ち保護フィルムの方に変えようと思っているのですが、同じケースを使用されてる方でアンチグレア、指紋防止の保護フィルムのおすすめの商品はありますか?
使用されてない方もこのフィルムはおすすめ、とう商品がありましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:20609205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hirobzfanさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 19:53(1年以上前)

フル・ブルームの和の硝子というフィルムを使っていますが、エッジの部分までしっかり覆い端も浮いてきませんしとてもオススメですよ。値段もそんなに高くないと思います。

書込番号:20610751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/01/30 08:48(1年以上前)

>hirobzfanさん
商品を見てみました。
低価格で試してみる価値ありですね。
検討してみたいと思います。

書込番号:20615154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/01/31 22:25(1年以上前)

ラスタバナナT765XPXZを使用中。 画面1mm位余白あり。孔は空いていてスピーカー・カメラを塞がない。
裏側も付属。手馴染みが好いですよ。ケースは手帳型エレコム製ですが。

書込番号:20619661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/02/06 17:19(1年以上前)

>nao357さん
T765XPXZを見てみました。
指紋・反射を抑え背面もあるのは魅力ですが、やはり余白があり全面覆えないというのが少しネックに感じます。

>hirobzfanさん
>nao357さん
コメントありがとうございます。
まだXZにはこれ!という商品が無いですね…
どこで妥協するかが今の自分の課題になってますね。

書込番号:20635471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音アプリ、良いのありませんか?

2017/01/27 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

こんにちは。

今まで下記の「通話レコーダー」を使用していたのですがXZになってからうまく録音できなくなりました。
なかなかアップデートもなく待ちくたびれてしまいました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder

実際に使っていらっしゃる方で何か良いものありましたらご紹介ください。

書込番号:20607649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/01/28 16:17(1年以上前)

>taka702さん

私は、はXZじゃないですけど、ACR使ってて快適に録音出来ています。
一度お試し下さい。
ちなみに私は有料版使っています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr

書込番号:20610103

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/01/28 16:20(1年以上前)

あと、会社の同僚がXZ持っててて、ACRちゃんと使えてました。

書込番号:20610106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/29 12:03(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
試してみますm(_ _)m

書込番号:20612634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:13件

もとから入っているEメールアプリについて、
メールアカウントの設定を変更したところ、Eメールが停止、再起動となり設定変更ができません。

変更した項目は、名前、署名、アカウント名などです。どれか一つでも変更すると受信ボックスへ戻れません。

なにか同じ症状や、情報をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

Androidは7となっています。

書込番号:20606859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2017/01/27 14:00(1年以上前)

Backupを取ってから、初期化後アカウント再設定。

書込番号:20606938

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/01/27 16:52(1年以上前)

メールアプリをリセットしてみてはいかがでしょうか。
【手順】
@[設定]→[アプリ]→(該当のメールアプリ)→[ストレージ]へと遷移して
A[キャッシュを消去]をタップ、[データを消去]をタップ
B[戻る]ボタンを数回タップ

書込番号:20607276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/02/06 11:56(1年以上前)

>わぶんさん
>MiEVさん
ご回答ありがとうございました。
アプリを無効&#8596;有効してみたり、色々やりましたが

メールアカウント削除からの再登録することにしました。

書込番号:20634804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

android7で重くなる

2017/01/26 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:42件

数日前にandroid7にアプデして使用してます。
今日、夕方頃になって急に若干重くなる感じがあり(主にブラウザ、LINE、カカオトーク)ゲームを開くと、フリーズしてしまいました。
キャッシュ削除もだめで、再起動することにより改善されましたが、これはアプデ後だから起こりうる不具合なのでしょうか?落ち着くまでこういうことがあるのでしょうか?
あとスタミナモードを常にオンにしており(動作に影響ない程度)アプデしてからスタミナモード〇〇分と時間が出ているのですが、これは関係ないですか?長くスタミナモードにしていると重くなるのかな、と思ってしまいました。

書込番号:20605114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/26 20:52(1年以上前)

Androidって最新のOSが出ても全員がアップデート出来るものではないからアプリがまだ対応してなくて使えない的なのはよくあるのでそれかもしれないですね

書込番号:20605131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/01/26 20:54(1年以上前)

>どうなるさん
なるほど…アプデ直後は重くならず使えていて、今日突然だったので驚きました。

書込番号:20605136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/26 21:05(1年以上前)

今回の原因が100%そうだとは言い切れないんだけど、最新OSがのAndroid買ったぞ!と喜んで使いだしたものの一番使いたいアプリが「対応してません」とかたまにあるので…

↓いちおこういうのは見つかった(´・ω・`)
http://did2memo.net/2016/11/24/naver-line-android-7-bugs/

もし、そうだとしてもLINEとかカカオトーク辺りだったら、それなりに早くアップデートで対応してくれそうな気はする

書込番号:20605172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/01/26 21:09(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます
重くなると言っても、開く時に若干の間があく感じでサクサク動かなかったので…
さっき再起動して一時間ほど経ちますがいまは大丈夫です…
とくにプロフ画が変更できない不具合もないので、たまたまなのかな…と思ったりもしますが結局原因は分かりませんね…

書込番号:20605184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/27 18:38(1年以上前)

LINEとカカオトークどちらかにしては?

書込番号:20607526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2017/01/27 18:41(1年以上前)

>ニコニコKさん
とりあえずいまはLINEだけにしております。
昨日のように重くなったりしてないのでたまたまかな、と思ってます。

書込番号:20607536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2017/01/27 18:42(1年以上前)

またTwitterの通知音もOSアプデ後から鳴らない(時がある)のですがこれはTwitter側の不具合なのでしょうか…

書込番号:20607537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/28 17:27(1年以上前)

>さえぐさ@さん
こんにちは。
Android7にバージョンアップ後重くなったのですか?
特に私の場合、音声がおかしい以外問題無いと思います。
音声はエコーが掛かった様で通話も聞き取りにくい感じです。
サクサク感はwifiで多少もたついていましたが、無線LANのバージョンアップ後は問題ないです。
アプリの内容は分かりませんが、ツイッターは削除しています。

書込番号:20610271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/30 18:29(1年以上前)

スタミナモードは性能はそのままで電池を節約してくれる万能な機能というものではないので、動作が変なら切りましょう。
CPUやGPUのクロックも制限がかかりバックグラウンドアプリもいくつか止まります。(通知とか来なくなるかも)

書込番号:20616244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2017/01/30 18:31(1年以上前)

>甚太さん
そうですね…Twitterを開きっぱなしにしておくと通知音が鳴るのですが不便ですね。
LINEの通知音が鳴らない時があったりと、アプデ後から不具合多いです。

書込番号:20616250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2017/01/30 18:32(1年以上前)

>三角ビーカーさん
最近はLINEの通知音が鳴る時と鳴らない時があるのでスタミナモードのせいなのか…
とりあえず切ってみようと思います。

書込番号:20616251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Android 7.0環境下でのadb hideについて

2017/01/26 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:65件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

タイトルの通りなのですが、Android 7.0(以降:7.0)環境下でadb hideコマンドは動作しますでしょうか?
というのも、Android 6.0環境下ですとセキュリティパッチの関係で塞がれており、もしhideコマンドが使えるのなら7.0にアップデートしようかと思いまして。
いろいろと検索はしてみましたが、的を得られる回答が無かったので質問させていただきました。

実際に7.0環境下でhideコマンドを使っていらっしゃる方、回答お願い致します。

書込番号:20603902

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/26 12:59(1年以上前)

他機種ですが(XP)、2chで見かけた情報ですと、一度adb shellが通るビルドに戻し、その状態で初期化せずAndroid 7に上げればいいとうのは見かけました。

時間があまりないので試せていませんので、不確定な情報です。すみません。

書込番号:20604054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/27 09:54(1年以上前)

>sky878さん
情報ありがとうございます。
ただ、かなりややこしいことをしないとダメみたいなので、その方法ではやらないと思います。

書込番号:20606429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/27 20:03(1年以上前)

7.0不具合解決したみたいですね?

書込番号:20607735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/17 09:41(1年以上前)

pm hideコマンドは、セキュリティの都合上使用できなくなったようです。
代わりに以下記事のような方法もあります。
アプリにADBコマンドで権限を与えて無効化できます。
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/21462117.html

書込番号:20973767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電差込口がゆるく感じます

2017/01/26 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:24件

差込口にケーブルを差して使うことが多々あるのですが、差込口がゆるい気がします。
いつのまにか抜けていて充電できてないことがあり、少し困ります。
充電中は触らなければいいとは思うのですが、やはりそれも難しいです。
同じ症状の方はいますか?

書込番号:20603277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/26 08:01(1年以上前)

前の機種がそうでした。修理にだしましたが、その後すぐ機種変更しちゃいました。

書込番号:20603333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2017/01/26 08:01(1年以上前)

docomo shopに持ち込み、修理や交換に依頼した方がいいでしょう。

書込番号:20603335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/26 10:21(1年以上前)

ケーブルは純正品ですか?
純正品のように品質の良い物なら端末の異常と思います。
私の経験では、コンビニで買ったようなケーブルではユルユルの物もありました。

書込番号:20603656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2017/01/26 18:27(1年以上前)

>bunbunbububunさん
>MiEVさん
>ody雄さん

皆さんコメントありがとうございます。
ケーブルは以前、ONE PLUS 3という機種を購入したものに付属していた物と、on-deviceというメーカーのケーブルを使用しました。
ケーブルが純正ではないためゆるく感じるのかもしれないですね(・_・;)
どうしても不便に感じてきましたら、ドコモショップで修理や交換も考えてみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:20604747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/02/12 10:05(1年以上前)

純正のケーブルを買い使用していますが、今までよりはマシですが差し込む方向を上下逆さまにすると少し動いたりすると充電が切れますね…

書込番号:20651205

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)