Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SCTF10 にガラスフィルム

2016/12/13 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

純正カバーのSCTF10を使用していて、本体の方はガラスフィルムを使っても
カバーの上から操作できるのでしょうか?

おすすめのカラスフィルムはありますか?

書込番号:20479884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/12/13 17:21(1年以上前)

>yuripyonさん

そのカバーはオススメしません。
自分も閉じたままで操作できると思いソニーストアで購入しましたが、ちゃんとスタイルカバーの設定をしているにも関わらず誤反応しまくりです。
ですからガラスフィルムとの相性云々以前の問題です。
高かったので我慢して使うつもりでしたが、そろそろ限界のようです(-_-)

書込番号:20480139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/12/13 23:25(1年以上前)

>XPERIAオンリーさん

すみません。

>純正カバーのSCTF10を使用していて
と記載していますとおりすでに、このカバーを使用しております。

そのうえでのガラスフィルムが使用出来るかの質問になります。

私自身は普通のフィルムですと誤作動も少なく、問題なくこのカバーを使えていますので
悪いものではないと思っております。

書込番号:20481283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/12/14 09:26(1年以上前)

>yuripyonさん

そういう事でしたか、失礼致しました。

それでしたら私も悩んでいる部分です。色々な評価を見て今まで3種類購入して全滅してますから。

操作云々以前に貼り付きのレベルがお話になりませんでした。

書込番号:20482042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tubashinさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/15 12:24(1年以上前)

スタイルカバーに下記ガラスフィルム使用していますが、全く問題ありません。ダブルタップでスリープもできますよ。

https://www.amazon.co.jp/Xperia-ガラスフィルム-保護フィルム-日本製素材使用-エクスペリア/dp/B01MQGO7E8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1481771591&sr=8-1&keywords=xperia+xz

書込番号:20485241

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/12/15 15:03(1年以上前)

>tubashinさん

返信ありがとうございます。
早速アマゾンで注文してみたいと思います。

書込番号:20485605

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/12/23 23:52(1年以上前)

ガラスフィルム-保護フィルム-日本製素材使用-エクスペリア
↑をアマゾンで購入しました。

普通に使う分には問題なかったけど、スタイルカバーを使用してカバーの上からだと
ダブルタップは出来ず、少し反応が悪かったかと思います。

他の動作もカバーの上からだと、何度もタップしないといけないことが多く、
ストレスが溜まってしまったので、普通のフィルムに変更しました。

色々アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:20508752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SCTF10を装着して SO27の充電台

2016/12/13 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件
機種不明

sony純正のカバーSCTF10を装着してSONY純正の充電台 SO27で充電できると
いわれたので両方購入し、充電をしています。

もともとついていたアタッチメントは幅が狭かったため、付属でついていたアタッチメントに
変えて充電をしているのですが、微妙に幅が大きく、安定が悪いです。

TYPE-Cの差し口に差して充電するものなので不安定だと使用しているうちにグラグラして
あまくなってきそうな気がして心配です。

アタッチメントはどのタイプのものが一番適合しますか?

もしくは何か対策のようなもとはありますでしょうか?

あと、SCTF10の純正カバーは開けた時にはディスプレイを自動でON出来ますが、
閉じた時にOFFにすることはできないのでしょうか?

書込番号:20479147

ナイスクチコミ!2


返信する
JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/18 14:21(1年以上前)

>yuripyonさん

先日SO-01J へ機種変更し、SCTF10とSO27 も購入しました。
SO27 のグラグラする感じはおそらく弾性を持たせるための機構ではないかと思いますので耐久性はある程度はあるかと…SONYらしい製品ですよ。
SCTF10は閉じると画面OFF になりませんね?
購入前にSCSF10と迷っていたのですが…

書込番号:20493864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/12/19 10:21(1年以上前)

>JUNCHAN89さん
返信ありがとうございます。
耐久性はあるんですね。

なんとなくぐらついてる感じがしたので不安でしたが、このまま使用してみます。

こちらのカバーはやはり画面オフにする機能はなかったんですか。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:20496250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

機種変更を考えています。
今、使用しているのがaUのHTV31で、そのHTV31が
急に切れたり不具合があるので、買い換えたいと思っています。
それで、今のところ いいと思っているのは、xperia xz なのです が、他の機種でオススメはありますか?
ネットや動画、ゲームをよくします。
電話は、あまりしません。

また、機種変更にあたり、キャリアmnpも変更しようかどうか考えておるのですが、
au ソフトバンク ドコモ どこが、サービスや料金、充実しているのでしょうか?
家族はauで、auにしていたのですが
たまにしか電話しないですし、LINEもあります。
ですので、安くなるmnpにしようか検討しています。

ゲームやネットをよくし、7GAを越えることもよくあります。

田舎の方に住んでいます。

で、ショップに行ったところ(スーパーマーケット内に3つの携帯会社が横並びで繋がっている)auのところを物色していたら、ソフトバンクの人に勧誘を受け、見積もりを、出してもらったり、連絡先を聞かれたり(自分(勧誘した人)がいなかった場合に対応出来るように?)カード(次回ご来店の際はこちらのカードをお持ちください)と書かれたのをもらいました。
これは、別に買わなくてもいいんですよね?
買うような前提で話されてたようで不安です。

質問多いですがお願いします

書込番号:20478838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/13 23:25(1年以上前)

MNPは手数料がかかりますし、機種代も大して安くないです。料金その他もほぼ横並びです。
2年縛り中なら、違約金も掛かりますし、ポイントや毎月割等も消滅します。
auの場合は、157に電話してMNPするから、というと、割引クーポンをくれることもあります。
いろいろあわせると、どっちが得か、わかりません。むしろauのほうが安い可能性が高いんじゃないですかね。
あらかじめ十分確認してください。

ゲームをよくするので性能重視なら、Xperiaは無難な選択でしょう。
ただし、ハイエンドらしく、発熱やバッテリの持ちの問題はあるようなので、その辺はある程度、覚悟してください。

店員は自分の売り上げになるよう、いろいろ引き留めただけですから、買う必要は一切ありません。
Xpeiraならどのキャリアでも同じなのですから、費用その他を比較して、冷静に判断してください。
地方だと、電波はやはりドコモが一番安心感があるでしょう。まあ、最近は大差ないようですが。

書込番号:20481286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/12/14 04:06(1年以上前)

>P577Ph2mさん
色々確認せず、mnpを取り、残った端末台を一括にしてしまいました。
まだ、換えてはいないのですが
確かに、端末台の残り、契約解除金、mnp手数料と金かかりますね。
家族割などもなくなりますし
代えない方がいいんですかね
今すぐ機種変更は、したいのですが…

機種は、今ならxperiaですかね?
待った方がよかったりします?
春や夏まで

書込番号:20481676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/14 15:55(1年以上前)

auの保証サービス〜安心ケータイサポートプラスには、ご加入されていませんか?
していれば、5,400円でリフレッシュ品との交換が可能です。
それで様子を見るか、auの後継機 HTV32への機種変更も視野に入れられては如何かな、と思います。
おサイフケータイには対応しなくなってしまいましたが、RAMは 4GBあります。
料金プランを変えない機種変更は、2年毎の更新月でなくとも違約金は発生しません。
端末代金は、実質 32,400円です。
docomoへのMNPでこの機種は実質 26,568円ですので、
期間途中の乗り換え費用を考えたら、auのままでの機種変更が、スレ主様の環境では簡単でお得だと、私個人は思います。
決してこの機種の存在を否定しているわけではありませんが、
現在の機種が、 docomoや SoftBankでは取扱いの無いHTCとのことですので…。

SoftBankの勧誘の件は無視して良いと思います。
SoftBankへのMNPなら、同じ通信品質で 沢山の SIM Free機の中からの選択肢がある Y!mobileの方が、断然お得ですから。

書込番号:20482855

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 電池残量30パーセントで通知

2016/12/12 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

電池残量30パーセントで通知が鳴るのですがこれを鳴らないようにする事はできますか?教えていただきたいです。

書込番号:20477099

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/12 22:40(1年以上前)

設定→バッテリー→スタミナモードから

設定できます

書込番号:20478229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/12/13 17:57(1年以上前)

スタミナモード中は鳴らないということですかね。スタミナモードは使わないので残念です。回答ありがとうございました。

書込番号:20480210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/12/13 18:27(1年以上前)

>設定→バッテリー→スタミナモードから

>設定できます

どのように設定するのでしょうか?
試そうと思ったのですが、どのように設定できるかわかりませんでした・・・

書込番号:20480291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/12/13 18:35(1年以上前)

>tan8さん

もしかしたら、ホームアプリの設定で通知を消せるかもしれません。
ただし、バッテリーの通知のみ無くすと言うことはできないでしょうが。

docomo LIVE UXを使用されているならば、同名のアプリの設定に通知の選択があります。
Xperia HOMEの場合でも、Xperia Lounge Japanで設定可能?
シンプルホームは不明です・・・

書込番号:20480307

ナイスクチコミ!2


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/12/14 17:13(1年以上前)

>白毛和熊さん
>キンメダルマンさん



いろいろやってみましたがダメでした。アドバイスありがとうございました。

書込番号:20483000

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/15 12:43(1年以上前)

>tan8さん

電池残量を30%まで減らすのに時間がかかりましたが、調べてみたところ、
「システムUI」というアプリがこのメッセージを表示しているようです。
※アプリ一覧では「システムを表示」にしないと表示されません

このアプリに対する通知をOFFにすれば、お望みの結果になると思われますが
名前に「システム」が入る以上、他に影響が出ないとも限りません。

そこで検証したところ、白毛和熊さんがおっしゃられているように、
「スタミナモード」が有効の場合は本メッセージは表示されないことを確認しました。
ただ、スレ主さんはスタミナモードは使いたくないようですので、一案ですが、
スタミナモードを「電池残量**%で自動的に有効」にすれば本メッセージ表示されません(確認済み)。
デフォルトでは15%?なので、この値を調整すれば、限りなくお望みの結果に近いかと。

ご検討ください。

書込番号:20485306

ナイスクチコミ!9


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/12/16 15:24(1年以上前)

>avesaluさん

スタミナモードを「電池残量**%で自動的に有効」を設定して様子をみてます。バッテリーがまだ30まで減ってないのでわかりませんが。

詳しく丁寧に回答していただき大変ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20488281

ナイスクチコミ!4


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/16 15:33(1年以上前)

>tan8さん

あの説明でご理解いただけたのなら幸いです。

**%の部分は、5%刻みで15〜95%まで設定可能ですので、
最低値の15%に設定するのがいいですかね。
さらに節電レベルを「なるべく制限しないで節電したい」に設定すれば
いいかと思います。

解決するといいですね♪

書込番号:20488304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カバー

2016/12/11 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

今晩和、XZのカバーですが、どんなタイプ使ってますか?

純正カバー買われた方いますか?

書込番号:20475323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/12/11 21:52(1年以上前)

>猫LOVE×2さん
こんばんは
私はノート型が嫌いなので、単に樹脂製カバーを背中に付けてます。
スッキリしていて、傷は防止できます。

書込番号:20475338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/11 22:07(1年以上前)

最初は今までのスマホと同じ薄い透明なケースを購入しましたが、手帳型ケースに興味があり安いのを買ってみました

これが中々と良くて今はいつも手帳型を使用しています。

純正カバーは使用した事なく分かりません…

書込番号:20475404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/11 22:19(1年以上前)

純正ケースを買って使っています!

書込番号:20475454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2016/12/12 00:08(1年以上前)

>甚太さん

そうなんですね。
私も今のZ3はソフトケースを使ってるのですが、
純正カバーのデザインがなんか好きで・・・。
でも高い(汗)

>roginsさん

手帳タイプは手帳タイプの良さがありますよね(^^)v
ちょっと純正カバーが気になったので・・。

>エヌの流星さん

純正カバー使ってますか!!

使用感はどんな感じですか??
又純正カバーだと、画面の保護フィルム貼ってますか??
見た感じ必要なさそうな感じはするのですが・・・。

書込番号:20475812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/12 09:51(1年以上前)

純正スタンドカバーSCSF10を使っています。
フィット感は流石純正、マイクの切り抜きも正確です。
取り外しも容易で厚みも気になりません。
カバーの開閉とディスプレイ点灯が連動するのが良いですね。
指紋認証が速すぎてディスプレイを点灯するとロック解除してしまうので時間確認したいときは便利ですし、消灯は自動なのでボタン操作不要です。
スタンドとしての機能は微妙で滑らかな内側素材のためか少しずつ倒れてきてしまうので角度を付けて立てる必要があります。
質感はウェットな人工合成レザー風ですが、高級感はあまり感じませんね。
非常に落ち着いたデザインで、悪く言えば地味です。
本体上下と右側面は剥き出しなのでボタン操作や各種ケーブルの抜き差しには干渉せず良いのですがその分保護性能は落ちてしまいます。
(1ヶ月ほど使用していますが傷は入っていません。)
ディスプレイも保護できるしディスプレイに接する素材は柔らかなメッシュなのでちょっとした異物が挟まっても傷がつきにくくなっているのですが、強い日差しの下でよーく見るとかすかに擦り傷を確認できますが、おそらく画面を拭いたときに付いたものなのでゴシゴシ拭かないようにすれば基本的に保護フィルムは不要かと。
(日光下でなければ見えませんし)
フリップカバーなので毎回カバーを開けなければならないことと、裏に回したカバー部が取り回しに若干影響があり、特に片手でカバーを開閉する時は注意しないと落としそうになります。
スタンド機能を確保するために裏側が大きく本体から離れる構造なので取り回しを誤ると指に引っ掛かってヒヤッとします。

書込番号:20476442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/12 14:37(1年以上前)

ソフトレザーカバー サイドマグネット ブラウン PM-SOXZPLFYMBR(ブラウン)を使用しています。
SWR30を使用しているのでスタイルカバーは使用していません。
最近は時計代わりと目覚ましに便利です。

書込番号:20476970

ナイスクチコミ!3


yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/12/14 08:40(1年以上前)

SCTF10を使用しています。
カバーはラスタバナナの反射防止液晶保護フィルム(画面のふちまで保護)
のタイプを使用しています。

このタイプのカバーは画面を閉じたままでも操作ができるのが便利です。
上記保護フィルムを使用していても、さほど誤作動はなく操作はできる感じです。
(ガラスフィルムは試していないためわかりません)

ですが、メールを打ったり、ゲームをしたりとなるとやはり誤作動はしやくすなるので
ゲーム等をする際はカバーは開けて使用します。

あと、一つ気になるとすればカバーがすこし傷つきやすいような気もします。
まだ、使用して3日目なので気にはならないですが、素材が柔らかいので
気をつけながら使用しています。

書込番号:20481967

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2016/12/16 22:31(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん

詳しくありがとうございます(-´∀`-)
スタイルカバーでなくとも、純正はやはり勝手がいいのですね。

>nao357さん

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます(-´∀`-)

>yuripyonさん

スタイルカバー使われててもフィルム使われてるのですね★

ゲームはやるので反応悪いと困りますね…。やはりカバー開ける必要ありますね…。



書込番号:20489322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信中の通知ランプ

2016/12/11 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 mshk62さん
クチコミ投稿数:11件

電話が着信している時に、通知ランプが点滅しないのは仕様でしょうか?

(以前、XPERIA z3を使っていたのですが、その時はバイブに合わせて通知ランプが点滅していたと思います。)

書込番号:20473199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)