端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 10 | 2016年12月3日 15:44 |
![]() |
19 | 7 | 2016年11月29日 04:58 |
![]() |
9 | 3 | 2016年11月26日 19:45 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2016年11月27日 03:59 |
![]() |
22 | 6 | 2016年11月27日 09:41 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2016年11月29日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
先日Z3コンパクトからXZに機種変更したのですが、Wi-Fiの繋がりがXZの方が明らかに悪いです。
私のXZだけが悪いのか、使用なのか知りたいです。
皆さんのXZはどうですか?
書込番号:20433021 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ガジェすきさん
自宅でのWi-Fiの症状でしょうか?
自分はZ3Cからの機種変でWi-Fi 5GHzでの繋がりが悪く2.4GHzで使用しています。
ただしこれは以前のZ3Cでも一緒でした
でもXZのほうが悪いと感じます(2.4GHz接続は全く問題ありません)
他のクチコミでもXZのWi-Fi 5GHzでの繋がりの悪さのスレッドがありました。ですが問題なく使って言る方もいます。
ちなみにルーターはどちらをお使いですか?
自分はNECのWG1200HPです。
書込番号:20433109 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>roginsさん 早々にありがとうございます。
説明不足ですみません。
場所は自宅、ルーターはNECのWG1800HP2です。
私もroginsさんと同じで5GHz帯の繋がりが悪く2.4GHz帯で使用しています。
他にもクチコミに上がっていると言う事は、使用と考えた方が良いのですかねぇ。
Z3コンパクトでは繋がっていただけに残念です。
中継機の追加考えます。
書込番号:20433220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無線LANルーターとの相性ではないですか。
以前、ここの掲示板でも話題になっています。
私は、BUFFALOで全く問題ないです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20356321/
書込番号:20433363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちもバッファローで親機、子機とも5GHzで問題なしですね。
書込番号:20433381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガジェすきさん
そうですか…やはり5GHz接続に問題があるようですね。
ですが同じNEC製のルーターを使っている人の中には問題なく使用している人もいるんですよね。XZが悪いのか…NEC側に問題があるのか難しいですね。
以前自分が大変参考になったスレですが参考までに
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20356321/
こちらのスレ主さんはWG1800HP2に買い替えて無事問題解決しましたが、どうやら相性なるものがあるようですね。
自分もいずれWG1800HP2に買い替えたいと思っていたので本当に悩むところです。
書込番号:20433418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆたんこさん、ざいとくさん、ありがとうございます。
ZXはNECよりバッファローの方が相性が良いのですかねぇ。
購入検討します。
>roginsさん
以前にもうクチコミ上がっていたのですね、確認不十分ですみません。
私のWG1800HP2は繋がり悪いですが、添付していただいたクチコミを見ると、WG1800HP2にしたら改善したとありますねぇ、ZXにしてもルーターにしても個体差があるのでしょうか、いずれにしても5GHz帯は繋がりが悪いみたいですね、もう少し様子見てみます。
返信していただいた皆さんありがとうございました。
書込番号:20433801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ガジェすきさん
自分も悩むところです
相性は分かるのですが、買い替えてダメなら「次買うか…」とは簡単にいかないですものね。
正直2.4GHzでも実際には不便を感じないのですがXZの子機がac対応で今よりスピードアップで使えるのになぁと思っています。
自身のWG1200HPのレビューにも書きましたが自分ももう少し様子を見てみます。
有意義な情報交換ありがとうございました。
書込番号:20433947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルーターの電源を抜いてまた挿すというのはやってみられましたか?
効果があることもあります
このアプリを使うと電波の強度がグラフと数字で分かります
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
自分の場合は5Gの場合は一階にルーター(古いNEC)で二回の自室の場合です
弱いですが問題ないです
2.4Gだともっと強いです
書込番号:20434001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アークトゥルスさん
私も一度電源を切る事で、良くなるかとやってみましたが変わりませんでした。
このような便利なアプリがあるのですね、インストールして確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:20434217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、あまりの繋がりの悪さに耐えられず、NEC WG2200HPに交換しました。
しかし、変わらないか微妙に悪くなった様に思います。
XZは、Wi-Fi 5GHzだけじゃ無く2.4GHzも掴み悪いですね。
私が思うに、この掴みの悪さはXZの問題で、どのルーターに交換しても変わらないのではと思っています。
残念ですが、この結果は想定内だったので、WG1800HP2は中継機に使用しました。
現在は届かなかった場所でも5GHz、2.4GHz共に良好で、Z3コンパクトをWG1800HP2 で使用していた時より強い電波で届いてます。
XZは他に悪い所も無く、とても良い機種なので、この弱点を何とかアップデートで改善して欲しいです。
SONYさん宜しく!
書込番号:20450105 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
お知恵を貸してください
XZに機種変更してとりあえず20個程必要なアプリを入れていたんですが急に音楽やゲームやYouTube等音が出るアプリを使用するとスピーカーから雑音が出ます音が全て雑音で全く音楽等は流れない状態です
一度初期不良として新品に変えてもらってもまた同じ症状が出るのでアプリとの相互性だろうとドコモの方に言われました
雑音が出た時再起動やサウンドエフェクトをいじっているとその内普通の音声に戻ります
何か情報を持っている方いませんか?
GALAXYからの機種変更で初のXperiaです
書込番号:20430988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

セーフモードか20個程入れたアプリを全てアンインストゥールで確認でしょうか。
その状態でOKなら入れたアプリのどれかが原因、NGならスマフォ自体の個体の問題。
書込番号:20431396
4点

回答ありがとうございます
どの様に説明したら良いのかわかりませんが
前回の書き込みにも有りますが1度初 期不良として新品に交換してもらってまだ同じ症状が出ます
ただ症状自体毎回出る訳では無く一日一回又は全く症状が出ない時も有りこちらではどのアプリが干渉しているのかわからないし確認のしようが無い上での質問でした
引き続き何かご存知の方協力お願いします
書込番号:20432242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こちらではどのアプリが干渉しているのかわからないし確認のしようが無い
その20個程のアプリを入れない状態で確認(これで問題あったらスマフォ自体の個体の問題。2台とも)、問題なければアプリを一つ入れて確認、問題なければ二つ目を入れて確認.....と問題が出るまで確認を続けると言う地道な作業ですが、それで確認できますよね?怪しいアプリから確認すれば効率がいいかと。症状が毎回出る訳では無く一日一回又は全く症状が出ない時も有るとのことですので、時間、日数が掛かるとは思いますが。
あとは、その20個程のアプリを全て公開すれば「このアプリがやばいんじゃない?」のレスがあるかも知れません。
書込番号:20433048
5点

回答ありがとうございます
すみません20個を消して地道に調べるより質問の楽さにかまけました
しかし購入から10日以内じゃ無いと初期不良での交換も受け付けて貰えないのです
スクショが貼れないので全て公開出来ませんがLINETwitterインスタモンスト白猫セブンナイツSimeji天気予報ヤフオクツイキャスAOSS後は元々プリインストールされていたものをアップデートしたぐらいです
書込番号:20434056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もまったく同じ症状が出ました!
私は段階的にアプリを入れたので、それをアンインストールしてからはとりあえず症状は消えています。ただまたいつか出ると思うと精神衛生上よくないです。
ちなみにdTVかモンハンエクスプロアだと思います。
書込番号:20435480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たんじゃさん
↓au版XZスレですが。
『モンスト』を終了せずに音系アプリを起動すると雑音が出る(終了させれば問題ナシ)との情報が挙がってますので、一応確認してみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20364126/
書込番号:20437011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
>はじめてのスマホさん
お二方の情報感謝します
不謹慎ではありますが自分だけの症状ではない事に少し安心しました
出来るだけゲームアプリとの重複起動は避けるよう心掛けたいと思います
早く不具合改善されると良いですね
初Xperiaだったのでちょっと残念でした
書込番号:20437213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
私の今の携帯はよくポケットに入れてると誤動作してカメラなど勝手に起動したりするので、手帳ケースをつけています。
本来手帳ケースはつけたくないのですが、こちらは指紋認証があると思いますが、これを使うとポケットに入れて仮に画面がONになっていてもご動作で勝手に電話したりカメラが開いたりは防止できますでしょうか?
5点

緊急通報とかはロックなど関係ないから画面がつくとカメラ起動や通話発信する可能性はスマホなら全部あるのでは。でもそれは誤作動ではなく、誤操作なので本人が気を付けるしかないのではないかな。
手帳型ケースには開閉で画面のONとOFFに対応しているものもあるから、電源ボタン以外にも画面ONになる状況はあります。
書込番号:20429382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケースは使用せず、主に胸のポケットに入れていますが、指紋認証や音量・カメラのボタンの誤動作は今のところありません。ズボンのポケットは後ろは怖くて入れませんが、ゆったりしたジーンズの前のポケットに入れることはあります。こちらも誤動作したことはありません。
書込番号:20429501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手袋モードが有効になっていると、かなり敏感に反応しますよ。
現行スマホの設定を確認してみては?
書込番号:20429716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
今週の半ばに購入してその時は気にならなかったのですが、本日ふと全体を見ると右上のフレームと画面の間に埃が入りこむくらいの隙間が空いていました。画面とフレームの間全体をよく確認してもやはり右上だけ若干隙間があります。同じような隙間が空いている方いらっしゃいますか?
またこの隙間はショップの方に一度見てもらった方がよいでしょうか?
書込番号:20429079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確認してみましたが、気になるような隙間はありませんでした
書込番号:20429207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

水が入った後では保証対象外となるのでお早めにショップで確認してもらうことをお勧めします。
書込番号:20429293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
気にしすぎかもしれませんが念のため明日ショップに持っていってみます。
書込番号:20429354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フレームとディスプレイガラスや背面パネルの隙間はXperiaの伝統です。
勿論◎ギシ◎さんの隙間が不良によるものでないと言い切るわけではないですが、砂粒がギリギリ入り込む程度の隙間がどこか1辺にあるようでしたら、組み立てやすさを確保するための意図的なパーツ間の遊びと思います。
初代Zから11種類のXperiaスマートフォンを手にしてきた経験ではiPhoneのような完璧な組み立て精度で目視できる隙間がない機種は1台もありませんでした。(フレームとディスプレイの間にプラスチックのパーツを挟むZ5はほとんど隙間なしですが、Z3の隙間はかなり気になるものでした。)
機種によって隙間の大小はあるし、同一機種でも個体差はありますが、共通しているのは「どこか1辺」に「小さめの砂粒がギリギリ入り込めるようなコンマ数ミリ」の隙間があるという事で、個人的には仕様と思っています。
また、砂や埃によって初めて隙間の存在に気付きそれ以降意識してしまうようになる、ということもあるかもしれません。(異物が入り込まないと認識できない程度の隙間と言うことです。)
いずれにせよ、最終的にはご自身のご判断になるのですが、参考情報までに。
書込番号:20430900 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Bluetoothペアリング登録について質問です。
ペアリング登録自体はできるのですが、ペア設定の保存ができません。
一時的にリストにありますが、BTのON/OFFで消えてしまい、「ペア設定された機器がありません」となり、
毎回初回登録をしている状態です。
イヤホン用、カーオーディオ用、バイクインカム用と、最低でも3種の機器を使い分けたいのですが、
皆さんの端末では正常にペアリング登録されますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
7点

>ちょろゆきさん
自分はBluetooth登録機器は車2台のナビ2つだけですが、ただ今 Bluetoothをオンオフ試しました。
少し時間がかかったものの接続されました。
ちなみに自分はいつも端末のBluetoothは入れっぱなしで使用しています。
参考までに。
書込番号:20428490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>roginsさん
情報ありがとうございます。
スレ立て後にレシーバー2台とカーナビで色々試しましたが、やはり消えてしまいます。
スライドインメニューのBluetooth▼から端末リストで1台は相性がいいのか再起動しても残るようです。
最後に接続した機器が残る、というわけでもありませんので謎です。
メーカーサイトに基本機能の取説もないですし、困ります。
書込番号:20429241
3点

>ちょろゆきさん
私のXZは6つのBT機器とペアリング設定しており、全て保存されています。
カーナビ、FITBIT x2、ワイアレスヘッドホン、体組成計、他スマホ です。
体組成計との接続で繋がり難いこともありますが、他の機器はまったく問題ありません。
一度ペアリングした機器が消えるのは聞いたことないですが、以前他のスマホでBTの動作がおかしくなったとき、Bluetooth共有を強制終了して、キャッシュをクリアすると治ったことがあります。
でも、キャッシュをクリアしてもペア設定は消えないですが…
書込番号:20429435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ルビ太さん
情報ありがとうございます。
やはり複数登録できますよね!XZの仕様ではないようなので安心しました。
個体差であれば治る見込みもありますし。
表メニューからはシステム系に行けなさそうなので、キャッシュクリアは無理そうです。
メーカー修理になったらガラスフィルムがパーです、とほほ。
書込番号:20429538
2点

この機種は使っていませんが、設定→アプリケーション管理
を開き、右上のメニュー(三つの点の奴です)を押せば「システムアプリを表示」というメニューが出てくると思うのですが、いかがでしょうか?
それで治るかどうかは(こちらでは再現していないので)分かりかねますが、一度お試しください。
当方環境(Galaxy S5 android6.0.1)ではbluetooth共有のキャッシュ削除や強制終了は可能でした。
書込番号:20430140
4点

>にわかデジモノ好きさん
情報ありがとうございます。
システム管理に入ることができました!
bluetooth共有のキャッシュ削除と強制終了を試みたところ、
3台のBT機器を登録後、接続、切断、再起動を繰り返してみましたが、
ペア設定が消えずに保存されています。
DS持ち込み前に端末初期化を試そうと思っていましたので助かりました!
ありがとうございます。
書込番号:20431336
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
初めて質問お願いします。
こちら購入を検討しています(^^)
幾つか読ませて頂いていたらカメラの初期不良なのか?画像が粗くブレるみたいなんですが
買った方でカメラが綺麗じゃなかった方いますか?
使っている方は撮れた写真どんな風に撮れるか見せて頂けませんか?参考にさせていただきたいです。
勿論綺麗に撮れている写真でも構いません。
あと今使っているDOCOMOのディズニーモバイルはシャッターが遅く子供達を撮ろうとしてもシャッターチャンスを逃してしまうんですが、シャッターは速いですか?
書込番号:20427917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去のスレッドですが参考になるかも知れません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20361624/
すでに目を通していたら恐縮です。
シャッター速度はカメラに詳しくないので、この機種が速いか遅いか判断出来ません(汗)
書込番号:20428565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディズニーモバイルのカメラのシャッター速度の遅さに嫌気が差してエクスペリアに機種変更をしました。
走り回る犬を主に撮影していますが、ぶれる事もなく、快適です。一瞬で起動しますよ。
書込番号:20430386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>roginsさん
回答ありがとうございます(^^)
その記事を読ませて頂いて余計カメラについてきになってしまい質問させて頂きました。
せっかく高いお金だしてブレたりするカメラだったらと思うと・・・迷ってしまいます。
書込番号:20431142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>お一人様!さん
回答ありがとうございます(^-^)v
ディズニーモバイルのカメラのシャッター遅すぎて嫌気さしますよね(;´д`)
ペットや子供がいると余計に・・・
Xperiaはカメラ起動も早くぼやけず撮れるんですね★
書込番号:20431152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通りすがりでの写した物で設定はオートです
よく見るとザラザラしています。自分は撮った写真は端末で見るのが殆どです(現像はしません)
以前のスレで写真アップしたらカメラに詳しい人達にザラザラ感が出ているのを教えて貰いました。
スマホで確認するぶんには分かりづらいと思われます。その後タブレットや46インチTVで確認しましたが自分は特に写りが悪いと思わなかったです。
あと保護フィルムを剥がさないと思ったんですが、取れないと言うよりフィルム自体がない感じでレンズガリガリする事で傷がつくのを恐れてやめました。
まあ自分の端末での話ですが。
書込番号:20431432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>roginsさん
回答ありがとうございました(;_;)
画像upして下さってありがとうございます。
とても分かりやすく参考になりました(^^)
画像綺麗ですね‼
やはり当りハズレありそうですね‼
書込番号:20432608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラレンズカバーはZ5まではプラスチックでしたが
XZはガラス製となっているので傷は付きづらいですね。(サファイヤレンズかどうかは未確認)
XPは確認できません。
ザラツキは全てが同じようですね。
等倍すると結構目立ちますね。
Z5からかなりが質向上したようですが好条件の明るいところでも起きているので残念なところです。
書込番号:20434405
1点

>dokonmoさん
回答下さったのにお返事遅れてしまいすみません(;_;)
カメラレンズはプラスチィックからガラスにかわったんですね‼
後やはりカメラはざらつきあるんですか(;・ω・)
どの様な感じか分かりませんが気になっちゃいます。
買うまでもう少し期間あるので迷おうと思います。
書込番号:20438988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)