Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信3

お気に入りに追加

標準

スヌーズの表示が消えない

2018/03/27 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 riripatさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

質問失礼します!
昨日の朝に8.0にアップデートしました!
いろいろな機能が増えましたね。

さて、アラームを設定して、今朝起きてから停止したのですが、一日中、画面左上の時計のマークと通知バーのスヌーズの表示がどうやっても消えません。(画像参照)
今までは通知をスライドすれば消えたのですが消えず…
この通知はどうしたら消せるのでしょうか…
ご教授願います。

書込番号:21708744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2018/03/27 20:23(1年以上前)

停止ボタンを押してないですね。
停止ボタンをおせばスムーズは終了しますよ。

書込番号:21708829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 riripatさん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/27 20:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
停止ボタンは何度も押したのですが反応がないんです。
停止ボタン押しても表示は消えないし、でもスヌーズが作動するわけでもなく…
他で見るように、初期化で様子見たほうがいいのでしょうか(´д`;)

書込番号:21708871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 riripatさん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/27 20:57(1年以上前)

スレ主です
通知バーをスライドしたら、歯車と時計のマークがでてきて、押したらスヌーズの時間を選べるようになり、押したら表示が消えました。(15分、30分、一時間から選べました)
これは一体…
とりあえずのところ、気になっていた通知は消えました!

書込番号:21708919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

8.0の着信画面

2018/03/27 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

8.0にバージョンアップ後、
アプリの設定等々で困っております…

標準のプリインアプリについてなのですが。

通常の電話を着信した場合、
上部からのポップアップしか出ないのですが、
これは標準の通常表示なのでしょうか。
以前は、
通常待ち受け時→人の影を模した全画面の表示。
アプリ使用時→上からのポップアップ表示。
であったかと思うのですが。

ホームはNova を使用しているのですが、
これは、Novaを使用している事で、
本体側では『アプリ使用中』と判断し、
全画面表示にはならず、
上からのポップアップ表示にしかならないのでしょうか。
それとも、8.0以降はどの設定でも、
上からのポップアップ着信表示なのでしょうか。
標準設定を
XPERIAの電話アプリ、ドコモの電話アプリに
設定しても上からの表示でしか着信が出ません。
どうも、上からのポップアップが苦手なのと、
且つ、
待ち受けを白寄りのモノにしているのですが、
ポップアップも白い為、
着信が非常に分かりづらいという事もあり、
全画面表示にしたいのですが…。

他の皆様の着信画面はどの様な状態でしょうか。
何らかの設定で可能であれば、ご教授を賜りたいのですが。
どうか、宜しくお願い致します

書込番号:21707854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/27 14:06(1年以上前)

機種違いですがXZPで8.0でNOVAランチャですが

通常待ち受け時→人の影を模した全画面の表示。
アプリ使用時→上からのポップアップ表示。

となってますね。

一度、キャッシュ削除、再起動、通話設定見直し等をされたらどうでしょ

でも、もしかしたらバグなのかもしれないし・・・8.0はアプリ対応もだけどまだまだ不具合多いですね。

書込番号:21708173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2018/03/27 23:39(1年以上前)

>MountainFujiさん
ご回答、有り難う御座います。やはり、
通常は出るのですよね。
アプリを使用中、と判断されての、上部からの
ポップアップなのでしょうね…
時間をみては確認や調整をしているのですが、
全く効果なく…。
一先ず、他機種は全画面で出るのだ、
という事が知れただけで感謝です。

書込番号:21709362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2018/04/19 09:10(1年以上前)

やはり。
アプリ通知の初期設定化、設定見直しを繰り返したのですが、着信の際、画面上からのポップアップしか出てきません…。
何のアプリが『使用中』、と判断されての、
上からのみの着信表示なのでしょうか…
どうにも困って、再度書き込みしてしまいました。

書込番号:21762928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/04/19 09:44(1年以上前)

ダメでしたか。
あとはあやしいアプリを一つづつアンインして試す、でしょうか。

自分なら8.0にバージョンアップしたってこともあるので念のために初期化してしまいますが。

書込番号:21762987

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/04/19 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

>川沿いのマスターさん

今日は。
アンドロイドONE機、オレオでNOVAランチャーを愛用中です。
MountainFuji さんの仰っておられるように、スリープ時は全画面、アプリ使用時は通知で着信してますね。
NOVAランチャー関係なさそうです。

書込番号:21763040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2018/04/19 21:03(1年以上前)

>redswiftさん

お気に掛けて頂き、有り難うございました。
アプリ設定は初期化したのですが…
8.0化の時に端末初期化をしたので、中々
重い腰が上がらない、と申しますか…
連休まで方々粘ってみて、
ダメなら連休中に、とも考えております。
>MountainFujiさん

まとも?な着信画面を初めて見ました。
8.0化してからは、
上からの通知、画像2枚目しか見た事無かったので…
やはり、アプリ使用中、の扱いなのでしょうね。

何とか頑張ってみますね!!
有り難うございました!!

書込番号:21764068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 危険にさらされると表示

2018/03/22 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:39件

いつもお世話になっています

先程アップデートをしましたところ、
セキュアエニウェアに黄色のマークが出る様になりました

【危険にさらされる可能性があります】と。
*提供元不明のアプリ設定が安全ではない
この設定をオフにする事を推奨します

そこで、今すぐ修正を押すと
ロック画面とセキュリティという画面に変るのですが
そこから、どうしていいのかわかりません

以前は確か ”提供元不明のアプリ” という項目を見た記憶があるのですが
今は無くなっていて途方に暮れております
どこに行ったのでしょうか・・・

どうかお知恵を貸してください。

書込番号:21695154

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/22 12:49(1年以上前)

どのような画面でしょうか?見覚えのないアプリだと安易にタップしてしまうと危険にさらされることがあります。自信がないようでしたらスキルのある人のアドバイスまでそっとして置くことをお勧めします。

書込番号:21695205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2018/03/22 13:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

最初の画面です

今すぐ修正を押したところです

スマホのセキュリティ画面に”提供元〜”がありません

>JTB48さん
早速ありがとうございます
スマホ画面を撮ってみました。
こんな感じです

書込番号:21695259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/22 13:07(1年以上前)

「以前の“身元不明のアプリ”」は、
Google の正規の、選択項目ですが、
現在表示されたのは、“釣り”の可能性大、です。
無視すれば良いのですが、OK、
この場合は「すぐに修正」をタップしたら、
今後何が起こるかわかりません。

そもそも、
「セキュアエニウエア」って、
Xperia には最初から入っているものなのでしょうか?
私は他社製の端末ばかりを使っているのですが、
見たことがありません。

書込番号:21695266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/22 13:16(1年以上前)

セキュアエニウェアこれって後から入れたアプリですよね

特に必要ないと思うけど。アンインストしてもいいのでは?

端末にはセキュリティのgoogleプロテクトが入ってるし。
そもそもセキュリティアプリは処理の遅延につながるし。

普通の使い方をしてる分にはいらないと思います。

書込番号:21695291

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/22 13:24(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/222912.html

提供元不明のアプリは
8からこれに変わってますので
確認するならこちらになります

書込番号:21695301

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/22 13:29(1年以上前)

提供元不明のアプリをインストールする項目をオフにする案内が釣り?そんな馬鹿げた話はないでしょう。

ちょっと検索すると分かりますが、セキュアニスとはWebrootが作っているアンチウイルスアプリです。
分からないなりに案内をするならまだしも、分からないのに不安を余計に煽るような書き込みは頂けないです。

本題ですが、Android 8にアップデートしているのなら、不明なアプリのインストール、という項目は移動しています。
設定>アプリと通知>詳細設定>特別なアプリのアクセス内に存在しています。
こちらからオフにすることが可能です。

書込番号:21695309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/22 13:31(1年以上前)

https://www.au.com/online-manual/sov36/m_08_33.html

多分これとおんなじとこにあるんじゃないですかね

書込番号:21695314

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/03/22 13:38(1年以上前)

>FOMA初心者ですさん

WEBROOTというアンチウィルスアプリを入れているんですね?
結構怪しいアプリなので特に無料版だと入れない方が良いです。
http://pchelp-bbs.com/blog/2015

無料版は有料版への誘い込みのため
多くがありもしない警告を出し有料版への切り替えを促進します。
その為の無料版と言っても良いほどです。

私はアンチウィルスアプリは不要派です
今まで一度も入れたことはありません。
レスポンスの悪化と電池持ちが悪くなるだけと思っています。
Googleでは不要と言っていますし
Androidはシステム上、windowsのように勝手にウィルスが繁殖することはありません。

多くはマルウェアという自身がクリックすることによって許可を
与えてしまうウィルスが殆どです。

・GooglePlay以外からのアプリはインストールしない。
多くがフィッシングという手法を使って
WEBサイトから偽のGooglePlayに飛んで
いかにもGooglePlayからインストールしているように
見せかけるフィッシングも多いです。

・怪しいアプリをむやみにOKをクリックしない
Androidのアプリは自身が許可を与えることで活動します。
内容を良く理解して怪しげな許可を求める物は使用しない。
例えば電卓アプリを入れたのに位置情報や電話帳の許可を求めるとか・・・

・WEB上の広告などむやみやたらにクリックしない。
これもフィッシングされる可能性はあります。

特に無料版のアンチウィルスアプリは検出能力は非常に低く
(マルウエア作る方も随時進化していくので)
有効性は低いです。
今はSoCレベルで重要なパスワードとかは管理されていますし
Android自体で随時、セキュリティは実行されているので
私は入れる必要は無いと思っています。
有料版への誘い込みの警告が多く余計に不安が増すだけです。

書込番号:21695326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/22 13:47(1年以上前)

問題は、修正で適切な位置に行かないバグか不親切設計なんですね^^;

書込番号:21695341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2018/03/22 13:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>MountainFujiさん
お返事ありがとうございます

これはスマホを買った時に、ドコモショップの方がその場で入れてくれたもので、
自分で入れたものではありません。
というか・・・ 「入れますよ」 と言うお話があったかどうかも記憶にありませんので
これは標準仕様で、みなさんスマホにも
同じ物が入っているのだとばかり思っていました
(同時に買った主人の同じ機種にも勿論入っています)

今、改めて購入時の時のセット(契約書やら、箱など)を出して見ましたら
ウェブルート”2年3台版”という箱が出てきました
これを買わされていたという事なのでしょうね・・・・


そこで改めてお伺いしたいのですが
スマホを買って今ちょうど1年。
2年版と言うことなのであと1年でこれも無効になる訳ですが・・・
MountainFujiさんのお言葉に
”端末にはセキュリティのgoogleプロテクトが入ってるし”と ありました

結局、スマホに改めてセキュリティを入れる必要はないのでしょうか?
1年後、このアプリをアンインストールした後はそのままでいいのでしょうか
皆様どうしておられるのでしょうか・・・


>こるでりあさん
お返事ありがとうございます
仕様が変更になっていたのですね
知らなくて探しておりました
教えて下さってありがとうございます!



今回のこの警告は”無視する”で対応しようと思います

書込番号:21695351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2018/03/22 14:04(1年以上前)

上のお返事を書いている間にたくさんのお返事ありがとうございます!
内容が重複してしまっていたらすみません


>sky878さん
>こるでりあさん
詳しく教えて下さってありがとうございます!
早速見てみたいと思います!
怪しい物では無かったようで安心したしました


>dokonmoさん
1つ前に もうセキュリティは入れなくていいのでしょうかと書いた所だったのですが
もう、それにもお答え頂きありがとうございます!
入れなくて良いという、詳しいお返事に安堵致しました
教えて頂いた事、しっかり読んで気を付けたいと思います!


>京都単車男さん
結局そういう事だったのですね!
理解できて大変安心しました


皆様ありがとうございます!

書込番号:21695380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの優先トレイ

2018/03/15 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

OSバージョンアップと同時期くらいからでしょうか、Gmailの優先トレイがなくなってしまいました。私の勘違いか設定が悪いのでしょうか。優先トレイ着メールのみ、通知オンにしていたのですが今は重要度の低いメールまで通知がきてしまって、それが不便で。心当たりの方いらっしゃいますか?

書込番号:21676860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/15 12:52(1年以上前)

8.0はわからないんですが

設定、アカウント選択、受信トレイの選択で既定じゃなく優先トレイ選べば?

書込番号:21677256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2018/03/15 18:40(1年以上前)

ありがとうございました、解決しそうです。アップデートのときに設定が変わってしまったようです。

書込番号:21677858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更したい。

2018/03/02 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

AQUOS R SH-03jに、機種しようか、悩んでるのですが、充電持ちは、どちらが良いですか?

インターネット、ゲーム、メールで、使います。

書込番号:21642234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/02 01:27(1年以上前)

なんで新たにスレ立てされるんでしょう。AQUOS Rスレで続ければいいのに。

書込番号:21642240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/02 02:32(1年以上前)

>Kazu0n0さん
ドコモオンラインショップでは、Xperia xzのForest BlueとMineral Blackか在庫なしで、入荷未定です。
他の色は販売終了しています。
実質負担金は20.736円です。

Xperia xzsは各色在庫が有ります。
実質負担金は、20.736円です。
Xperia xzとxzsかドコモオンラインショップでは、販売価格が同じです。
性能の良いXperia xzsを選ばれないのですか。

AQUOS Rも全色有ります。
実質負担金が同じ20.768円です。

Xperia xzsとAQUOS Rでの2択に変更されては、如何ですか。

書込番号:21642292

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/02 02:39(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

スレ主さんはXperia XZをすでにお持ちみたいです。八咫烏の鏡さんも最初のスレに参加してますよ。

Xperia XZsは、XZのカメラ強化しただけのマイナーチェンジ機種です。
AQUOS Rを候補にするなら、2017夏のハイエンドGalaxy S8/S8+、Xperia XZ Premiumを含めて考えるべきかなと。

書込番号:21642297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/02 02:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうでした。
指摘されて、確認をしました。
ありがとうございます。

書込番号:21642299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2018/03/05 16:43(1年以上前)

性能は似たり寄ったりだし、Xperiaならテーマを当てて設定画面やナビバーを変える楽しみはありますね。
XperiaはGoogleから認められています。
XperiaかAQUOSかと言われたら自分はXperiaをえらびます。
「企業用に推奨するAndroidスマホ」をGoogleが発表。初回レコメンドは7メーカー21機種 - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2018/02/22/android-google-7-21/

書込番号:21651784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

標準

格安SIMでのGPS

2018/02/26 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

格安SIMでの運用を考えています、格安SIMに切り替えるとGPS受信が遅くなるようです、他の書き込みでdアカウントを登録したら早くなったと書いてありましたが試した方はいらっしゃいますか?また、他に改善策をご存じな方が居ましたら教えて下さい。

書込番号:21632365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/02/26 16:08(1年以上前)

dアカウントでの対策は、SPモード契約している別のアカウントが必要になるので大抵の人は無理でしょう。
あとは、下記スレが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=20895650/

書込番号:21632470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/03/01 17:47(1年以上前)

返信ありがとうございます、やはりSIMフリー機でないとGPSは使いづらいですね。

書込番号:21641102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/03/01 22:41(1年以上前)

auのXperia XZ(SOV34)をIIJmio(タイプA)で使用していますが、GPS問題なく使えてますよ。カーナビとしても問題なく使えてますし。

書込番号:21641903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/03/02 19:37(1年以上前)

返信ありがとうございます、ドコモのXPERIAでは使えないようなんです、現在所有しているので買い換えるのは難しいです。

書込番号:21643817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件

2018/03/17 04:27(1年以上前)

格安SIMの場合AGPSを受信しなくなるので、GPSの測位にかなりの時間がかかってしまいます
GPS STATUSというアプリをダウンロードして起動すればAGPSをダウンロードしてくれますので
格安SIMでも、割りと快適に使えるようになります。
但し、そのダウンロードしたAGPSは数日しか効果がないようなので、定期的にダウンロードしないといけませんが…
ご参考迄までに。

書込番号:21681242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/03/18 23:01(1年以上前)

アプリを使えばなんとかなりますかね?
会社のスマホがdocomoなので、それのdアカウントを登録したらGPSは使えるのでしょうか?

書込番号:21686310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2018/03/25 11:28(1年以上前)

>アプリを使えばなんとかなりますかね?

多分なりません。
サードパーティアプリのA-GPS機能は(正しくはチップのA-GPS機能)、過去のドコモのSONY機のほとんどで無効にされていましたので本機も同様と思われます。ただし、ゆき4さんが本機でアプリによるA-GPS機能が効くことを確認なさったのであれば別で、チップのA-GPS機能が生かされたままのレアな機種ということになります。

auはA-GPSサーバーのアクセス制限がなくMVNOでもA-GPSが使えるようなので、これから端末を入手する他の閲覧者の方でGPS重視ならau機をおすすめします。

>会社のスマホがdocomoなので、それのdアカウントを登録したらGPSは使えるのでしょうか?

これを確実に検証した記事は見たことがなくネット上の情報からの推測になりますが、そのdアカウントにspモード契約があればA-GPSが使える可能性が高いです。
もし実行なさるのであれば、結果を教えて頂きたく存じます。

A-GPSが効いていることの確認手順。
GPS Status&Toolboxのメニュー→A-GPSの管理→リセット
A-GPSが効いていれば、上記の操作後にToolbox画面上の「測位/衛星」の右側の値が0/0→0/16などのように一気に増え測位完了が速く、効いてない場合は0/0→1/2→3/4などのように少しずつしか増えず測位完了が遅いです。

『GPS Status&Toolbox』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

書込番号:21702679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/03/25 19:04(1年以上前)

返信ありがとうございます、
ドコモの2年契約が残っているので、格安SIMでの使用は11月以降になります。

書込番号:21703719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/26 22:32(1年以上前)

レス遅延ですが、検索で引っ掛かったのでレスしときます。
私もこの問題に何年も付き合ってきました。結論としては、ドコモのXPERIAと格安SIMの組み合わせはGPS捕捉は改善できませんでした。機種変えてもXPERIAシリーズはとことんダメです。常時GPSサービスのアプリ入れても改善傾向なしです。
とにかくドコモのA-GPSは正規ドコモアカウントでないと機能しません。
ビミョーに不公平感じますが、大手キャリアの利益に貢献するつもりは、全くないので諦めてます。
もう1台XPERIA以外の機種を買っても元はとれるのでそちらをオススメします。

書込番号:22061007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/30 02:55(1年以上前)

SIMロック解除されたドコモのXPERIA XZを購入し
iijmioのAタイプ(データ通信+SMS付)のSIMを挿して使用しています
やはりGPSの反応がよくないのでGPS Status&Toolboxをインストールして状態をみましたが
A-GPSをダウンロードしてもなかなか衛星が捕捉されず仕方がないのかと諦めようとした時にこちらの掲示板を読ませていただきました
スマホとは別に通話用にガラケーも契約していたのでXPERIAでdアカウントを登録しただけではGPSの状態に変化はありませんでしたが
オンラインでspモードを契約してから
GPS Status&Toolboxのメニュー→A-GPSの管理→リセット を試してみたところ
測位/衛星」の右側の値が0/0→0/16などのように一気に増え測位完了が速くなりました
もしかしてうまくいったのかもしれません

書込番号:22289146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/30 08:19(1年以上前)

昨日はうまくいったようでしたが
今朝試して見たら反応がいまいち状態に戻ってました
たまたま動いたたけだったのかもです

書込番号:22289389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2018/11/30 19:59(1年以上前)

>まつり0707さん

情報提供感謝いたします。
上記A-GPSテストですが、この手法が不可能な機種がGalaxyで最近発見されまして、本機でどうなのか確認願えますでしょうか。
確認したいのは、アプリでGPSデータ消去が可能かという点で、不可能な場合はテスト出来ません。

機内モードにする→GPS Status&Toolboxのメニュー→A-GPSの管理→リセット
上記の操作により衛星数が0/0になればGPSデータ消去は出来ていますが、ごく稀に消去に失敗することがあります。A-GPSテスト時に失敗した場合でも0/0にならないのでよく見ていればそれに気付けますし、想定を外れたテスト結果になることが多いです。

尚、アプリでのGPSデータ消去が出来ない仕様だった場合、Xperiaの裏メニューであるService Menuの「Purge assistance data」なら消去は可能で、こちらで消去してからA-GPSテストを行えます。
『Xperia Service Menu』
電話又はダイヤルアプリで「*#*#7378423#*#*」を入力→Service tests→GPS

A-GPSテストを連続的に複数回行っても不都合は起こりませんから、何度かお試し頂けるとありがたいです。
spモード制限に引っ掛かかってる場合、テスト方法が正しいならA-GPSが効いたように見えることは決してありません。効いたり効かなかったりの場合は、制限は解除されているがA-GPS発動を不安定にしている何かが存在すると考えるのが妥当で、そこの究明は制限の有無とは全く別の話になります。

ネット上で拾えるスマホA-GPSに関する情報は、テスト方法が正しくないせいで効果の有無が判然としないものばかりです。

書込番号:22290565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/11/30 20:56(1年以上前)

リセット後、都度XTRAデーターのダウンロードすればいいという情報もありますが、これも効果なしということですか?

書込番号:22290682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/12/05 18:34(1年以上前)

本機をIIJmio(ドコモ回線)で使用しています。

本機をMVNOの契約で使う場合、GPSの捕捉は遅いです(コールドスタートから現在地の取得に最大3分程度かかります)
ですが、一度捕捉さえできればあとは何の問題もありません。

なので、黙って、静止状態で3分待っています :-)
または、ゆっくり移動しながら、現在地が捕捉できるのをただただ待っています。


> 他の書き込みでdアカウントを登録したら早くなったと書いてありましたが試した方はいらっしゃいますか?

dアカウントは関係ないです。
docomoのXperiaでGPS捕捉を速くするなら、spモード契約の回線を使うことです。


アプリを入れても決定的な解決策はないと思っています。
GPS Status&Toolboxやその他いろいろ試してきていますが、どれも使えばバッテリを無駄に食うだけの印象。

ちゃんと使えていない? そうかもね :-)

書込番号:22302992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/12/05 19:26(1年以上前)

興味があったので、本機に最新のGPS Status&Toolbox (9.0.183) を入れてみました。

IIJmio(ドコモ回線/SMSあり)のSIMを使用しています。


いじる前に本体側GPS情報の消去:
ダイヤルアプリから「*#*#7378423#*#*」→Service tests→GPS→Purge assistance data

GPS Status&Toolboxの設定:
Location source: fused
設定: GPS&センサー→AGPSデータの自動ダウンロード 1日

本体側の位置情報の設定(設定→ロック画面とセキュリティ→位置情報):
高精度

Googleマップ起動:

瞬殺で現在地が表示されました :-)


おぉ!


なお、上記現在地表示状態において、GPS Status&Toolbox上、GPSの捕捉はできていません(0/4表示)。


以上、本人、わかっていませんので、有識者の方から設定面のご指摘は歓迎します。

書込番号:22303090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2018/12/08 10:51(1年以上前)

dアカウント登録によるspモード制限解除は無理、との情報を見つけました。
GPSに問題なしという情報の信憑性は五分五分な感じですが、ダメなほうの信憑性はかなり高いと思います(初歩的な設定ミスと思しき情報は除く)。
https://twitter.com/akasatana1214/status/821879385795923968

>こいずみ(の)さん
Location source=Fusedは、座標表示にネットワーク位置情報(WiFi・基地局など)も使うという設定なので元に戻したほうがいいでしょう。ToolboxでGPSの受信状態を確認する上では、ネットワーク位置情報を使うことに意味はありません。

A-GPSとネットワーク位置情報を一緒くたにしている人が大勢いますが、A-GPSでの位置情報取得はガラケー時代の話。
現在のスマホはA-GPSで位置情報を取得しているのではなく、取得しているのは衛星の軌道データです。

スマホのA-GPSという機能の中ではネットワーク位置情報が使われてはいますが、それは軌道データの取捨選択においてです。その時その場所で見える衛星のデータだけを送信する為。地球の裏側を飛んでいる衛星のデータを送信しても使いようがない。

尚、iOSは位置情報の仕組みがどうなっているか知りません。上記はAndroidについてです。

書込番号:22309365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/10 02:02(1年以上前)

>こえーもんさん

本体のdアカウント設定を確認後
『Xperia Service Menu』
電話又はダイヤルアプリで「*#*#7378423#*#*」を入力→Service tests→GPS
でGPSデータを消去後に確認したところ
最初は0/0から始まり3分ほど経過してようやく0/12
5分後一瞬測位が表示されましたがすぐに0になり
7分後ようやく15/30と表示されました
10分過ぎてやっと使えそうな測位9.6衛星30になりました


やはりdアカウント登録+spモードではダメなようです

書込番号:22313835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2018/12/10 19:55(1年以上前)

>まつり0707さん

了解です。dアカウント登録は意味なしで確定ですな。
本機でA-GPSが効いた場合、数秒で0/0→0/30な感じで30個ほどの軌道データを取得するでしょうから。

>皆様
>スマホのA-GPSという機能の中ではネットワーク位置情報が使われてはいますが、それは軌道データの取捨選択においてです。

これに追記。
A-GPS発動時にネットワーク位置情報を受け取って使っているのは、A-GPSサーバーであってスマホではありません。
A-GPSが機能を発揮するだけなら、スマホに位置情報が送信されることはない。

現状のAndroidに関して、「スマホはA-GPSで位置特定するとか基地局情報を取得する」てな書込は大ウソですから御注意を。
これらは、A-GPSとは異なる機能により実現されています。

書込番号:22315277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/01/28 14:06(1年以上前)

もともと格安sim愛用者です。
以前使っていたタブレットからの買い替えでXperiaのdocomo版中古を購入し、格安simを入れて運用していました。
ですが、GPS補足が10分とかひどいときは25分もかかって、お目当ての登山アプリで使い物にならず…
こちらの書き込みを参考に色々とトライしてみましたが結局よくならず、我慢できなくなり先日zenfone5を購入しました。

結果、計測を開始したとたんに測定開始!
銀行に寄った軌跡まで拾ってました。

Xperiaは売りに出します。

Xperiaを買う前にこちらを読んでいたらと後悔。

ちなみに、わたしのXperiaはXZ Premium SO-04Jです。

書込番号:22425912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2019/07/30 08:12(1年以上前)

同じ状態です。
一応dアカウントでログインしてdocomoのアプリの位置情報とAUTO GPSというの更新してからは最初のときよりは正確な位置を掴むようになりました。それでも多少の誤差があり捕捉に時間がかかります。
ポケモンGo用に使っているのですが同じ場所にいてもポケストップやジムにいられない時があります。

書込番号:22828898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)