Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今さらながらQC3.0について

2017/12/04 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:148件

今さらながらですが…。
Xperia XZを知り合いが使っています。
自分はAQUOS Rを使っています。

しかし、ANKERのQC3.0PowerPort+とANKERPowerline(もちろんQC3.0対応)を使ってXperia XZを充電してみても、やはり本来のQC3.0充電にこれはなってない気がします。ちなみにいたわり充電を切っていての話です。

なぜなら、自分のAQUOS RはQC3.0で80%前後までは2230mA位で充電するのに、
Xperia XZは19%とかの時は2200mA位で充電していても50%くらいには急に落ち込み、1100mAとかになってしまっています。
そのあとAQUOS Rに付け替えると2230mA位出てますし…。

QC3.0だとしたらやはり普通は80%前後までは2000mA以上あって当然と思っていますが、これはやはり、Xperia XZ側のなんらかの制御によってあえてQC3.0の本来の性能を抑えているんでしょうか?バッテリー保護のために???
80%前後まで2000mA保ってQC3.0充電できてる人っているんですかね〜?それがどこをみても書いてないので気になるところです。
もし制御してたんだとしたら、なぜその後はその制御をやめたのでしょう???

書込番号:21405174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/04 09:17(1年以上前)

電流値が急に落ち込んだ時の電池温度は何度でしたか?
Z3の場合は42℃で充電抑制の制御が入り、その後は42℃を超えないように電流値が上下します。さらに、温度が上限に達してなくても60%で電流値が急落するという充電制御もあり(9V充電時のみ)、その時の電流変化は約2150mA→約1550mAでXZに比べると緩やかですな。
XZがQC3時に必ず50%で1100mAに低下するなら、そういう仕様と考えてよいのではないでしょうか。

AQUOSは温度に関する過保護機能が他メーカーより多く盛り込まれているのに、充電は80%前後まで全開で突っ走るってのは意外でした。
SONYは旧機種から電池トラブル多いですし、電池の耐久性に自信がない故の制御なのかも?

書込番号:21405280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/12/04 11:03(1年以上前)

XPからQnovo社との共同開発した充電(電流)の最適化技術ってのが組み込まれている関係で、ある一定の容量までしか急速充電されません。
故にXperiaの充電速度は容量が増えていくと緩慢になっていきます。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/performance.html

各社、いかに早く安全に充電するかを競っていますが、Xperiaはその逆を行っています。
まあZ〜Z3辺りでかなり痛い目を見ているからでしょうかね。

書込番号:21405465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2017/12/04 19:56(1年以上前)

>sky878さん

すみません。
正直ずっと画面を注視してたわけではないので、何%辺りで落ち込んできたのかよく分かっていません。
なので正確にはどのタイミングで落ちて行くのか分かりかねています。
ただ、50%あたりで見たときにはもう落ち込んでいました。
AQUOS Rに関しては、やっぱりなぜだか清清しいくらいにQC3.0充電のお手本みたいになってます(笑)
温度センサーとかつけまくってたから、その辺りの温度管理にはには自信があるということなのでしょうか。




>こえーもんさん

たしかに逆行してますね(笑)
個人的にはいたわり充電要らないから速くして〜!!って叫びたいです。
まぁ、自分のじゃないのでアレですけど…(笑)
安全確保できたら余分な制御は要りませぬ。

書込番号:21406584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/12/05 02:46(1年以上前)

>近松門左衛門さん
充電の電流値を制御しているのは"充電の最適化技術"で、充電を途中でストップ(90%)させる機能が"いたわり充電"です。
いたわり充電はオンオフ可能ですからこちらは置いておいて、充電スピードを緩慢にし制御するのは個人的にありです。

Z5の頃に1年経たずしてバッテリーの持ちが悪くなってきたことがあったり、直後に買い替えたXPが1年経っても新品当時と変わらないバッテリー持ちをしていたのに関心をして割とありな機能なんだと感じました。
まあZ5は充電以外に通常使用でかなり熱を持つ機種でしたから、バッテリーには悪い環境という前提がありますが。

何より私の生活スタイル上、寝る時に充電する、無くなってきたらモバブに繋いで適当に充電、という生活スタイルが出来ていますので、充電スピードについてはさして気になっていません(^^;
XZ Pに乗り換えてからは仕事の日は70%近くは絶対に残っているので、そもそも充電スピードに関して気にすることが無くなりました。

ただサブ端末のV20 PROはバッテリーの減りが速いので、充電スピードが速いのには大変重宝しています。
人それぞれ意見がありますが、私的にはバッテリーの減りが速い端末での充電スピードの高速化は有難いものの、バッテリーの持ちが良い端末ではまあ遅くてもいいや、という感じですかね。

何より最近の機種だとGalaxy S7eやXperia Z5C等でバッテリー膨張が多発気味にありますが、そうなってしまうくらいならゆっくり充電してくれた方が有難いです(^^;
充電の最適化技術がどれくらいの影響をもたらしているかな謎なんですがね(笑

書込番号:21407570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2017/12/05 21:08(1年以上前)

>sky878さん
難しいところですよね…。
その人その人の使い方や生活スタイルによって、一概に急速充電がいいとは言えないのですね。

書込番号:21409101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート後

2017/11/30 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 Kacchi0u0さん
クチコミ投稿数:1件

最新のソフトウェアアップデート後、画面が真っ黒になってしまいました。
ポインターを表示しているので電源がついていることは確認できます。
また、電源長押しの表示(電源を切る、再起動など)は出ますので何度か再起動しましたが直る様子はありません。

不具合の報告がなかったので、わたしだけの問題でしょうか。
直らない場合の改善策などあれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:21395906

ナイスクチコミ!1


返信する
Taka 1975さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/30 13:18(1年以上前)

多分、典型的なソフトウェアアップデート失敗だと思います。お持ちのPCと端末をUSBで接続してXperiaコンパニオンで修復を試みるか、ドコモショップに持ち込んで修理をお願いした方がよいと思います。

書込番号:21395994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/12/03 00:07(1年以上前)

>Kacchi0u0さん
こんばんは。
私も昨日の晩アップを知り実行しました。
おっしゃる通り、途中画面は暗くなりましたので、電源を入れましたらインストール画面になり無事完了しました。
かれこれ30分位掛かったでしょうか?
毎回バージョンアップしていますが、時間掛かりすぎ。セキュリティのみなのでガッカリでした。
バージョンアップもステップしないとできないそうなので仕方なくやっています。お陰でバッテリーの減りが早くなりました。
良いことないですね。

書込番号:21402092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/12/03 18:00(1年以上前)

>Kacchi0u0さん
こんばんは。
またまた書き込みさせて頂きます。
肝心な事を書くのを忘れてしまいました。
完全フォーマットの前に私がやる最後の手段です。
SONYのホームページに、Xperiaの修復ソフトがあるのはご存知ですか?
パソコンがある事が前提になってしまいます。もし可能であるなら
下記のリンクからインストールしてみて下さい。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
これは完全フォーマットと別に修復と言う項目がありますのでそれを実行するとスマートホン内のプログラムが修復されます。
私は幾度となく変なアプリ等を入れた際に助けられています。
完全フォーマットすることなく修復できています。
スマホ自体をバックアップされているなら、フォーマットも可能ですが手っ取り早く改善したいならこのソフトがおすすめです。
それからUSBのタイプCもないと出来ないですね。
可能であれば試す価値はあると思います。

書込番号:21403810

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ドルフィンブラウザの挙動について

2017/11/19 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 t_a_k_u_さん
クチコミ投稿数:64件

先日、この機種の白ロムを購入しましてZ3から乗り換えました。
Z3の時にもドルフィンブラウザを使用していて、ブックマークなど使いやすいのでXZにもインストールしたころ、普段使う分には問題ないのですがグーグル検索アプリから検索して、ドルフィンブラウザでページを開いた際、Z3の時は、以前開いていたタブの横に新しいタブで開いていたのにXZになってからは、以前開いていたタブに上書き?されるように開くようになりました。
検索結果に戻ろうと戻るボタンを押すと以前開いていたページに戻り、グーグル検索アプリに戻るにはマルチタスクボタンを押して戻らなければならなくなんとなく使いにくいです。
文章が下手で伝わりにくいかもしれませんが、どなたかご教示願います。

書込番号:21371100

ナイスクチコミ!5


返信する
zqnhさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 08:03(1年以上前)

ドルフィンブラウザはおそらくもう開発が打ち切られたのではないでしょうか?自分もAndroid更新して最新にしたら不具合連発で、ストアで更新日みたら、2016年で止まってます。普通はあり得ないですよね。なので、開発が打ち切られたと解釈してます。なので乗り換えました。同じスピードタブが使えるのはオペラくらいしかありませんでした。使いやすい上にデザインもオシャレだったので、本当に残念です。

書込番号:21631513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームで使いたいコントローラー

2017/11/17 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:144件

こんにちは。
以前使ってたXPERIAではPS3のコントローラーがBluetoothで使えて非常に便利でした。
このスマホで使えるコントローラー(PS4用以外で)
ってありますか?
Bluetooth、コード接続は問いません。


よろしくお願い致します。

書込番号:21364413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード容量のことで質問です。

2017/11/11 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:22件

現在128GBのmicroSDカードを使っていて、容量が少なくなってきたので
いつも使っている「QuickPic - フォトギャラリー」というアプリで削除したのですが、容量が全然増えていませんでした
調べたところ、完璧に削除されないでゴミ箱?という部類のとこに保存されているとのことだったのですが、PC(ウインドウズ)につないでも見つけられませんでした。

できればスマホ(アンドロイド)のアプリ等などをつかって、完璧に削除したいのですがおすすめのアプリ等などありましたら、教えてください。全部は消したくないので、初期化は考えていません。不要な物だけを完全に削除したいです。

お願いします。

書込番号:21350676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/11 22:30(1年以上前)

個人的にはウィンドウズエクスプローラライクな下のアプリが使い易いです。
X-plore File Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja

書込番号:21350702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/11/12 21:52(1年以上前)

さっそくインストールして消してみたら要領増えました。これから使っていこうと思います。
ありがとうございます、助かりました。

書込番号:21353476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperia so-01jは防水ですか?

2017/11/08 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

Xperia so-01jをお風呂で使いたくて防水なのか、お風呂で使う注意点など教えて頂きたい。

書込番号:21342184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/11/08 19:46(1年以上前)

こちらを参考に
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/usability.html

書込番号:21342202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/11/08 22:35(1年以上前)

>けーーたさん

自分が注意している点ですが、
1.浴槽に落とさない様にしている。
2.なるたけ水滴がかからないようにしている。

これ位ですかね

約1年程使っていますが自分のは問題ありません。

書込番号:21342694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/09 04:21(1年以上前)

>けーーたさん
万が一の水濡れした時の為に、端末補償に加入されて使用されましたら。
修理費用が高額にならずに、安心かと思います。

書込番号:21343126

ナイスクチコミ!2


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2017/11/18 10:49(1年以上前)

心配なら、少しかっこ悪いけどジップロックに入れて使用するのが安心です。

書込番号:21366737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/27 09:56(1年以上前)

当たり前の事ですが充電しながらは危険ですよ。

書込番号:21388561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)