端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年9月22日 19:55 |
![]() |
37 | 5 | 2017年9月21日 22:52 |
![]() |
125 | 15 | 2017年9月16日 18:08 |
![]() |
47 | 17 | 2017年9月13日 21:47 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年9月8日 21:43 |
![]() ![]() |
27 | 7 | 2017年9月8日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
XPERIA Z3 So-01Gから機種変しました。
すると、これまで使えていたBOSEのSoundSport IE IP BLが使えなくなりました。
繋ぐと「ヘッドセットに接続しています」と出るものの、3秒くらいで消えて、本体から音が出ます。
これはiphone向けで、リモコンが使えませんよと購入時に言われましたが、Z3ではずっと繋ぎっぱなしできました。
おかしいな?と思いヨドバシアキバのBOSEに行き、いろんなモデルにつないだところ、
やはり上記のように3秒くらいで消えてしまうものと、繋げっぱなしのに分かれます。
SoundSport IE IP BLはスポーツモデルのため耳が油っぽくてもすぐ拭き取れたり、
装着部?の形もすごくあっているので、使い続けられないかと困っています・・・。
12点

>おとうふちゃんさん
Apple devices版がZ3ではたまたま?支障なく使えていただけのような気もしますね。
↓Samsung and Android devices版でしたら問題ないのでは。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/soundsport-in-ear-headphones-samsung-devices.html#v=soundsport_ie_headphones_ii_samsung_charcoal
書込番号:20388190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種の「音楽とカメラに関して」
と
au版 SOV34の「イヤホンが認識されない」
のスレッドに、その答えがあるように思いますが…。
Xperiaはこの機種から、
5極のハイレゾイヤホンに対応し、それと互換性のあるもともと国外メーカーの端末では普通だった、昔からある 3極のステレオイヤホンで認識するようになったようです。
上記お二人のスレ主様は、
それぞれ Sonyと BOSEの 『4極』のイヤホンをお使いだった、
とのことです。
書込番号:20388679
7点

連投になりますが、ご容赦下さい。
先程の私の書き込みに、重大な誤りがありました。
5極ミニプラグのHiFiオーディオ機器の極性が、3極と互換性があるだけであり、
この機種のイヤホンジャックが、5極のハイレゾイヤホンに対応した仕様になっている、
という事実はありませんでした。
確認をしないまま間違った内容を書き込んでしまいまして、誠に申し訳ありませんでした。
書込番号:20392928
5点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix
このアプリを使えば問題なく聞けますよ。使い方は http://gadget-shot.com/column/38636 これをみればわかると思います。ぜひ、試してみてください!
書込番号:20580446 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

対応していないと言うことで、SONY ソニー ノイズキャンセリング搭載イヤホン ヘッドセット 並行輸入品 ブラック MDR-NC31EM ◆宅 商品番号: 7311271449362を適応していると言うことで購入したのですが適応していませんでした。適応していないので返品の問い合わせ購入先にをしています、よろしければ適応しているイヤホンを紹介してください。
書込番号:21217684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

>うちのこさん
私は、2回も151に電話して確認しちゃいましたよ(^_^;)
1回目は割引があるのかどうか→回答は10月20日にメールでお送りしてます。
2回目は割引金額の確認(5000円か10000円か?)→回答は10000円は対象外です。
結局、回線割り5400円と月々サポートの冬のおとりかえ割(合計5184円)でした。
書込番号:20354312 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

回線割って
どーゆー割引ですか?
書込番号:20354410 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今月からドコモショップのみで使える裏クーポンしか発行されていないようです。
しかも大体が5400円分でドコモショップのみなので頭金でちゃらです。
結果、ドコモショップで買うのが一番高いです。
最安値はやっぱりオンラインです。
書込番号:20354435 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ドコモショップだと頭金ありますが、月々サポートが上乗せされてるのでチャラじゃないですかね…
違うのかな…。
書込番号:20354555 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。
話が少し変わりますが‥
ソニーストアにMy Sony IDでログインして、ドコモオンラインから
ネット購入すると、ソニーポイント1,000円分がもらえますよ。。
ちなみに、2017年1月31日までです。
書込番号:20356215
7点

ドコモは、auの割引クーポンを総務省に報告して、
「もっと厳しく取り締まるべきだ」
なんて言ってるみたいですからね。
やってたら、スゴイ神経してると思います。
消費者みんな損して、
おかしな方向に行ってる、おかしな事やってる気がする。
書込番号:20356848 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nikorrさん
ソニーポイントもらえるのを知りませんでした・・・
一応、常にソニーIDはログイン状態のままにしてましたが
購入前にログインして、サイト経由でないとやはり
1,000ポイントプレゼントの対象外でしょうねぇ、きっと。
ミスったなぁ〜
書込番号:20356856
6点

こんにちは
この機種を検討していて、本日151に電話してみました。
結果、10月までは何か5000円位の物があったとか言ってました。
しかし現在はありませんとの事です。
ネット上で購入しても、冬割りみたいな5000円相当のキャンペンがあるくらいですね。
ドコモショップには、定価が無いから言って話をしてみてくださいと窓口の人は言ってました。
最後にdカードゴールドではクーポンあるはずと尋ねたら11月初旬に手元に届くと言う事でした。
結局5000円位かな?
書込番号:20357444
7点

昨日ドコモショップで機種変したんですが、手続きの最中に特別なクーポンが届いていますといわれて、10,000円分でしたよ
書込番号:20357488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もドコモショップで機種変更したら10000円引きでした。
気分良かったのでノートン契約してしまいました。
書込番号:20357838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
結局、オンラインよりお店になるのでしょうか?
臨機応変に対応してくれる店舗は良いですね。
我が家の近所はダメみたいですよ👎
書込番号:20366673 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
ドコモショップで10000円割引された方は番号指定クーポン?が適用されたんだと思います。
自分も昨日、オンラインショップで購入手続きしたんですが、その時の手続き画面に番号指定クーポン割引(10000円)という項目が出てきたので。
因みに、番号指定クーポンというクーポンの意味は分からないままです(^^;)
書込番号:20371899
10点

おはようございます
購入検討中なのですが、番号指定クーポンと機種変更割引クーポンは別物なのでしょうか?
クーポンの名前がいろいろあって複雑ですね。
書込番号:20372975 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

電話番号指定クーポンはドコモショップかオンラインショップ限定での使用に限られます,下取りと月々サポート合わせて実質0円でした(笑)
書込番号:20388780 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うちのこさん
こんばんは。ヨドバシカメラでは使用可能でした。
わざわざドコモショップを訪れ様としましたがポイントも加算され◎でした。
書込番号:21202280
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

使えはしますが、キャリアごとに端末の実装周波数が違うため、一部利用できない周波数もあります。
例えば、SoftBank/Y!mobileが提供してる周波数では、LTE/3GともにB8が使えません。
書込番号:21178237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
そうなんですね。使えない周波数があるとは知りませんでした。
ほぼ使用は首都圏ですが支障はあるでしょうか?
またネット使用時に速度低下はあるのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:21178267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

首都圏ならプラチナバンドが使えなくても、問題ないとは思います。
iPhone 5など古いLTE対応機種でエリア検索かけると、プラチナバンドLTE非対応機種で使えるエリアが表示できるので目安になるかな。
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?pref=13&use_service=4gfd+sb3g&device_name=iPhone%205&service=4gfd
Y!mobileで使うなら、SoftBank版XZが最適ではありますが。
書込番号:21178398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ほぼ使用は首都圏ですが支障はあるでしょうか?
>またネット使用時に速度低下はあるのでしょうか?
この機種とワイモバイルの組み合わせは使ったこと無いけど、首都圏なら特に問題ないと思うよ
(Band1、Band3があればさほど困らないと思う)
こっちは大阪だけど同じような組み合わせで使ってたけど、エリア速度ともに快適に使えてたし
書込番号:21178496
2点

Band3は、SoftBankのグループ化される以前、Y!mobileの起源であるイー・アクセスが全国展開していた通信網なので、これを実装していれば、
日常の行動範囲が首都圏であれば、LTEのデータ通信は、ほぼ問題ありません。
音声通話は、逆に支障が出てくる可能性があります。
SoftBankがその昔、大都市では繋がりにくいと言われていた頃と、同じ状況になりますので。
書込番号:21179027
6点

>キプリウスさん
YMobileは、SoftBankの回線を使用しています。
docomoの端末を格安SIMで使用されるならば、docomoの回線を使用した会社の中から選ばれるのが、一番だと思いますが、各社通信速度が違いますので、新たなスレを書き込んで、アドバイスを受けたら良いかと思います。
書込番号:21179400
5点

3GがB1しか対応してない部分は、VoLTEが使えれば問題ないとは思いますが、実際はどうなんでしょう。
書込番号:21179439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おおっ、そうでした。
>まっちゃん2009さん
色々なな機種の板で、
私の稚拙な書き込みに、重要なポイントを Followしていただきまして、
ありがとうございます。
書込番号:21179480
5点

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>八咫烏の鏡さん
>どうなるさん
皆様、ありがとうございます。
現在ドコモ使用、でも高い。
格安SIMにしよう、でも仕事で使用する関係、回線速度は落としたくない。
新しい端末買うのも勿体ないから、回線速度が一定の評価があるY!mobileに今の端末をそのまま使えないか?!
というワガママな願望からの質問です。
非常に参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:21179484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>3GがB1しか対応してない部分は、VoLTEが使えれば問題ないとは思いますが、実際はどうなんでしょう。
そいやSoftBank、Y!mobileが申し込みしてなくてもVoLTE使えるようになりますって発表してましたね
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1079589.html
今回の件とは直接関係ないけどこういうサービスはどんどんやっていってもらいたいですね
>キプリウスさん
>新しい端末買うのも勿体ないから、回線速度が一定の評価があるY!mobileに今の端末をそのまま使えないか?!
そいや前に同じような質問あったの思い出した
京都の人だけど同じような感じで契約したけど問題無さそうな感じだったよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017519/SortID=20905703/#20905703
書込番号:21179616
2点

こんにちは。
本日、XZでワイモバイルに変更を行いましたが
通話、通信共に問題なしでした。
エリアは関西圏です。
また、本体のWI-FIテザリングの機能も使用できました。
(タブレットをXZのアクセスポイントに接続して確認)
ワイモバイルのSIMカードのみの注文を
公式オンラインショップで行うと15,000円の
キャッシュバックがあるようですが店頭で手続きを
行ったのでありませんでした。
書込番号:21182587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GOLDJPさん
!関西圏も出張で行くので聞きたかったです。
同じような事をされる方がいて嬉しいです!!
書込番号:21183377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速度について
XZ + Y!mobile SIMでは常時25Mbps程度
SIMフリー機(雷神) + Y!mobile SIMでは50Mbps程度
となりました。
同時間帯での測定ですので
対応バンドの影響もあるかもしれません。
書込番号:21186434
1点

GOLDJPさん
速度教えて頂きありがとうございます!
今docomoですが8Mbpsなので今より速くなりそうですね。
書込番号:21186447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GOLDJPさん
店頭契約で、キャッシュバックのお話は出ませんでしたか?
オンラインでも店頭でも、
2ヶ月後ぐらいに回線契約を継続していれば、
郵便為替証書による返金ではなかったかな、と。
ご契約をされた店舗で、今一度、ご確認をされることをお勧めします。
最近になって変わったのであれば、私の勉強不足です。
ご容赦ください。
書込番号:21194071
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
こんばんは。
店頭契約時に確認を行いましたが
店側はこのキャンペーンを把握しておらず
公式サイトを見せて説明を行いましたが
オンラインでの申し込みのみという結論になりました。
今までいろいろな格安SIMを試しどれも
昼間には速度が下がり使えないものばかり
でしたが今のところ速度の低下も無く
金額も安いのでそれだけで十分かなと思っています。
書込番号:21194112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GOLDJPさん
そうでしたか。
9/5に SIMの交換に行った Y!mobile shopで、
確かに以前はあった、キャッシュバックの掲示が見当たらないので、
応対したスタッフに尋ねたところ、
「当店指定のオプションを付けていただければ…。」
とのことでした。
以前はそんな条件はなかったのに、やはり、変わってしまったんですかね。
因みに、私の自宅周辺では、
docomo本家のSIMよりも、Y!mobileの方が速度が出ています。
3Gでも快適です。
(SO-01Jとは直接関係のないことですが、ご容赦ください。)
書込番号:21194201
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
プリインストールされている、ミュージックのアプリですが、起動アプリを全て終了させたのち、
電源を再起動したところ、作成したプレイリストのタイトルだけが残り、曲は全て無くなってしまいました。
SDカードは挿入しておらず端末に保存してます。
端末内に曲は残っておりました。
再度プレイリスト作成し経過みてますが同様の症状になった方がおりましたら、対策法などアドバイス頂けますでしょうか。
書込番号:21175218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SD位入れましょう。
書込番号:21180427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
昨日外でXperiaを地面に落としてしまいました。
ケースを着けていたので傷は出来ませんでしたが、拾った瞬間に再起動の状態になっていました。
その時は特になにもありませんでしたが、数時間後に突然再起動が始まり、パスワードを入れて機器を起動する状態になったと思ったらまた同じパスワードを入れる画面になりました。
そして充電が40%あるのに電源が切れてしまったり、電源を切ったまま充電して90%と表示されていたので起動してみたら39%にしかなってなかったり等色々おかしくなってるのですが対処法などはありますか?
それともDOCOMOに持って行き、修理や交換をしてもらうべきでしょうか?
回答よろしくお願いします
書込番号:21173312 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

心配なら一度docomoで見てもらったほうがいいと思うし精神的にも安心できると思う
書込番号:21173322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アルゴリズムアナリズムさん
はじめまして。私も機種は違えどZ3を使用してた時に手が滑ってズボンのポケットからコンクリートの地面に落としてその瞬間に再起動がかかりしばらくは使えたんだけど何故かしら充電が上手く出来ないタッチパネル不具合で結局DOCOMOへ修理になりました。どうやら落とした衝撃でフレームが曲がって中の基盤にも不具合があったと記憶してます。Xperiaはそういう衝撃にどうやら弱いようです。
なので中のデーターがダメになる前に早くDOCOMOへ修理相談された方がよろしいかと。DOCOMOへ行かれる前に予め事前予約された方が待ち時間少なくスムーズに行けると思います。
書込番号:21173427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
電源がおかしくなったというのはかなり致命的でしょう。緊急電話中に切れてしまったらどうしようもありませんから早急にショップに持って行って然るべき手を打つべきですね。
書込番号:21173434
3点

再起動が繰り返されてるなら、バックアップは出来そうにないですね。
僕は故障に備えて、 2日に1回はバックアップを取っています。面倒だとは思いますが、修理が完了したら この位の頻度でバックアップをしてみては如何でしょうか?
あとケースを付けているんですよね?平面よりも角側の衝撃が非常に弱く、下手をすればディスプレイのガラスが割れてお釈迦状態になる恐れがあります。
僕のxperiaには、レイアウトの衝撃吸収のソフトケースとガラスフィルムで保護しています。iPhone6sにも同じメーカーの同じタイプのケースを付けています。
とにかく先ずは、docomoショップに行って下さい。
書込番号:21173480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルゴリズムアナリズムさん
>林達永さん
の言われる通りに、SDカードへのバックアップを至急にされた方が良いかと。
>にんじんがきらいさん
の言われる通りに、ドコモショップに行かれて、一度相談された方が良いかと思います。
端末補償には加入されていますか?
落とした時に、内部の回路に何か起こっていた時の修理費用が、無償修理になるか?有償修理でも端末補償に加入されていたら、5.400円で修理して貰えます。
ドコモショップは、ドコモのアプリで、お客様サポートから来店予約が出来ますので、ドコモでの待ち時間が殆どありませんので、お勧め致します。
書込番号:21174260
3点

>にんじんがきらいさん
>八咫烏の鏡さん
>林達永さん
>sumi_hobbyさん
>両成敗さん
先日DOCOMOに行き、XZを修理に出しました。
保証に入っていたので費用はかからず、1週間ほどで済むそうです。
皆さんたくさんの回答やアドバイスありがとうございました。今後のスマホの取り扱いについて参考にさせて貰います。
書込番号:21179271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルゴリズムアナリズムさん
短期間で修理が出来て良かったですね。次は落とさない様に気を付けて下さいね。
バックアップ用のMicroSDですが、じゃんぱら・イオシス等のパソコンショップの方が家電量販店よりも安く売っています。
安い分、品質が悪いイメージを持つかもしれませんが、僕が使っているサンディスクの64GBを装填していて未だにSDカードがイカれた事はないですね。
因みに東京に旅行に行った時に秋葉原でxperia x paformanceと一緒に買いました。確かに2480円だったかな?
書込番号:21180105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)