端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 3 | 2017年4月1日 02:57 |
![]() ![]() |
35 | 13 | 2017年4月1日 00:33 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2017年3月31日 23:01 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2017年3月31日 11:52 |
![]() |
9 | 5 | 2017年3月30日 14:42 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2017年3月30日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
すみません、使っておられる方は教えてください。xzをandroid7.0にアップデートしてポケモンGoを使用されている方はおられますか?
もし使っておられるのであれば不具合とか大丈夫でしょうか?ポケモンGoのHPにはandroid6.0までとしか記載がないので。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
8点

キャリアモデルの OSのメジャーアップデートで、
動作保証されるのは、その機種の、defaultのプリインストールのアプリのみです。
それ以外は、制作元・運営元が、最新の OSに対応したことを公表するまで、お待ちになられた方が宜しいと思います。
自己責任の範囲でアップデートするのは、誰も止められませんが…。
書込番号:20780892
4点

OSアップデート後に端末の初期化をして全てスッキリして再インストールしていますが不具合は起きていません。アップデート後にそのままでもとくに問題ないのではないかな。
先日までの水ポケモンまつりもコイキング400匹ほど捕まえるくらいやりましたが端末側の問題のような不具合はありませんでした。
ちなみに、Android6までの対応なんですか知りませんでした。
書込番号:20781723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GOプラス繋いで毎日ガッツリポケ活やってますが、電池残量30%ぐらいになってくるとカクカクしだします。
ジム戦とか話になりません。
はっきり言ってポケGOに関してだけだと買って損したと思っています。
逆にカクカクならない方法知ってる方いたら教えてほしいくらいです。
スタミナモード切ったり、キャッシュ削除したり、検索したらよく出てくる開発者オプションの設定を変えたりしましたが変わりません。
書込番号:20783567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
TV1(日立 Wooo録画機能あり)、TV2(SONY ブラビア録画機能なし)
docomo Xperia XZ、docomo Xperia Z5が同一Wi-Fi内にあります。
Z5のVideo & TV SideViewでは視聴機器にモバイル機器とレンダラー機器の
2つの選択肢が出て(添付画像)TV1内の録画映像を端末で視聴できますが、
XZではレンダラー機器しか表示されず、端末で録画映像を見られません。
(どちらもレンダラー機器を選択すれば、TV2にTV1の録画映像を映し
端末をリモコンのように使えます。)
Wi-Fiルーター、TV1、TV2、端末の再起動、
XZのビデオ、Video & TV SideViewアプリのキャッシュ削除をしましたが、
モバイル機器の選択項目が出てきません。
TV1の配信先設定にXZは入っており、XZからTV1の録画題名は見られます。
どうしたらXZでも見られるようになるでしょうか。
よろしくお願いします。
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20689584/
↑Z5までは他社機器でも見れてるようですが
Z5って旧来のビデオアプリがVideo & TV SideViewで走ってる?だけなんじゃないですか?
あちらのスレにも書きましたが一般仕様の(私の場合はiOS版)Video & TV SideViewの話だと
まずアプリ側でレコ等を機器登録をしないとスマホタブで見れなくて
んでソニー品以外だと基本的に機器登録することが不可能ていうのが仕様なので
一般仕様のVideo & TV SideViewがのってるだけだと
Woooの番組が見れないのは残念ながら仕様ということになります
書込番号:20741138
5点

質問ですが、TV機器の方側にモバイル機器のVideo & TV sideViewの登録はされてますよね?
Z5とは別にXZの方でも登録が必要になったと思うのですが。
私の場合、メインはソニー製ブルーレイに登録。
そちらだとお出かけ転送用のファイルを録画と同時にしてくれてるので転送可能。
TVはソニー製BRAVIAで、録画対応してますが転送は出来ずモバイル視聴のみ。
書込番号:20741143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あWoooは持ってないので知りませんが
もしWoooがVideo & TV SideViewアプリ上で機器登録できるんでしたら見れると思います
アプリに機器登録のタブみたいなのがあるはずと思いますがそちらを確認してみてください
書込番号:20741152
3点

ちなみに私の端末はGalaxyとHuawei2機種、シムフリーのXperiaZ3コンパクトで使用してますが、全ての端末で視聴、転送可能です。
端末側は別メーカーでもVideo & TV sideViewアプリさえインストールすれば良いですが、TVなどはSONY製じゃないとVideo & TV sideViewの登録がてきなくなったような気がします。
書込番号:20741224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>彩梨さん
>こるでりあさん
ありがとうございます。
状況は
Z5:ビデオ、Video & TV sideViewの2つのアプリを別々起動でき、どちらのアプリでも録画視聴可
XZ:ビデオを選択すると、Video & TV sideViewアプリが起動し、録画視聴不可
です。
Video & TV sideViewアプリの機器登録は、Z5、XZともに
設定/機器設定/機器登録のホーム機器の画面で
機器がみつかりませんでした。となります。(添付画像)
この状態でZ5では端末で録画視聴できています。
XZでWoooのIPアドレスを直接入力すると
入力された機器が見つからない、または対応していない機器です。
と表示されます。
書込番号:20741582
2点

繰り返しになりますが
一般公開版の
Video & TV sideViewでは登録機器以外をアプリで視聴することはできません
というのが仕様です
で登録できるのは概ねソニー製品のみです
結論としてはおそらくZ5までで
他社レコが見られたというのがたまたま通常とは違う挙動だったということになってしまうと思います
(ビデオアプリの影響とかでしょうか?)
ソニーに問い合わせてもおそらくアプリのページ
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/device.html
で対応確認してる機器以外は動作保証外とかそんな返事が来るんじゃないでしょうか
書込番号:20741758
2点

>一般公開版の
>Video & TV sideViewでは登録機器以外をアプリで視聴することはできません
>というのが仕様です
>で登録できるのは概ねソニー製品のみです
あとこれはZ5の発売以前からそういう仕様です
書込番号:20741761
2点

ちなみに、Video & TV sideViewアプリ内の設定→機器設定(機器登録ではなく、設定から機器設定)で、お使いのTVなどは表示されますか?
書込番号:20741831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>彩梨さん
設定/機器設定と進むと
上の画面になり、+機器登録を押すと
メニューから直接機器登録を選択したのと同じ画面になります。
WoooはZ5からもXZからも表示されません。
書込番号:20744403
3点

そうなんですね…。
同一のWi-Fiに接続されていれば、普通はその画面にはならず機器が表示されるんですが…。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:20744485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彩梨さん
>こるでりあさん
残念ながらXZでは見られないようですね。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:20746175
2点

>こるでりあさん
>彩梨さん
Xperia Z3Cを借りることがあったので試してみたところ
それのビデオアプリでWoooの録画番組が視聴できました。
ご報告まで。
書込番号:20775482
0点

Z5Cでは問題なく見れますが、XZだと他機種のモバイルでの視聴はできなくなってますね。
XZの場合DIGAではモバイル視聴できませんが、ソニーのBGZ-ET2100だとできています。
ただし、メニューのホームネットワークから入ると他機種と同じで視聴できず、視聴番組から入らなければできなくなっています。
つまり、残念ながらこれはXZからの仕様ですね。
書込番号:20783365
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
初めての購入したスマホがギャラクシーでそれからずっとギャラクシーを使っていました。
ギャラクシーの評判が良く無い為今回、XZに機種変更をしたのですが質問があります。
ギャラクシーでは、戻るやホームの物理ボタンがありました。
エクスぺリアは、画面上に戻るやホームボタンの表示がされてしまう為、
横画面でゲーム中に いきなり 戻るやホームボタンがポップアップしてしまいます。
対人ゲームをしている為、ポップアップ出るのは死活問題なのでならないようにしたいです。
どうすればいいかご存知の方教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
先月、初めてのスマホでこの機種を購入致しました
買ってすぐの頃はホーム画面の右下の四角(□こんなのですを押すと
右下に 「全アプリ終了」 というボタンがありました
いろいろ開いてしまった後には、このボタンで終了?させていたのですが
どこをどう触ってしまったのか、今日いきななりそのボタンが無くなってしまい
困っています
今はこの四角を押すと、右上の方に 「すべて削除」という文字が出て
それを押すと、「最近のタスクはありません」と出ます
前は最近使ったアプリはありません でした
何故こうなったのか全くわからず
前の様に終了ボタンを表示させたいです
どうかお力を貸してくださいませ
まだ判らない事だらけの初心者ですので、よろしくお願いします
5点

>FOMA初心者ですさん
こんばんは
Andoroidのバージョンアップしましたか?6.0から7.0で随分変わりマス。
書込番号:20780725 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

甚太さんがおっしゃった通り、androidが7.0になったからですね。
右下が右上になって、言い表しかたが変わっただけですよ。
androidのバージョンが変わるとちょっとずつ表現やできることが増えたり減ったりしますから、使い勝手が変わって戸惑うことがありますね。
ガラケーは基本的に使い勝手が変わることはほぼなかったと思いますから。
不親切と言えば不親切ですが、そんなもんだと割り切って、とにかくいじりまくって慣れることが肝要ですねw
書込番号:20780836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>甚太さん
>ふぅたろうさん
そういう事だったのですね!
そういえば、緑のロボットの様な物がなにやらやっておりました
まさかそういう事だったとは、お恥ずかしい・・。
ありがとうございます、これでスッキリ致しました
また何かありましたら宜しくお願いします!(^^)
書込番号:20781491
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
今日充電機にさすといたわり充電が〜ってでてきてタップすると〜ってあったのでタップすると普通の充電に切り替わりましたって出てきました。それっていたわり充電が作動しないってことなんでしょうか?それともスリープモードにするといたわり充電になるのでしょうか?わかる人いたらお願いします
書込番号:20777668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違っていたらごめんなさい。
設定、バッテリー 、いたわり充電の項目があるので、onになっていたらされてるはずですよ!ただ、携帯端末自体が、使用者の生活リズムを把握できない(不規則な生活リズム)場合だと作動しないとどこかで見ました。
書込番号:20777906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xperiaxzgodさん
いたわり充電中に通知領域などをタップする単純に解除されます。
現在いたわり充電は、勝手に統計をとってONになるため、自分で狙った時間には開始できません。
タップ解除はあくまでこの時間はいたわり充電ではないという中止の意味合いでは使えます。
書込番号:20777958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどつまり勝手に再開されると言うことでしょうか?
書込番号:20778647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xperiaxzgodさん
再開はされません。
タップはあくまで解除のみです。
こちらが狙って開始や再開はできません。
ケーブルを抜き差しすると再びいたわり充電になることはありますが、現段階ではXZ側がユーザーの充電パターンを勝手に判断していますので、いたわり充電を任意で開始、再開することはできません。
書込番号:20778653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いたわり充電を必要とするユーザーのために、
Xperiaでは、継続してその機能を有していますが、
他社が追随しないところを見ると、そう多くはない、のかなと。
高速充電とは特に謳わなくとも、
2時間もあればフル充電出来る、
従来通りの方が便利だと、私個人は思います。
書込番号:20779252
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
購入して三日目です。
XPERIA z1fから機種変更しました。
昨日、椅子に座っていたところ、友人が投げたものがヒットし、ななめに1メートルほど先まで飛んでいきました。その後、家に帰って、机に置き、角を触っていたところ、対角線上の角を押した時のみ、カタカタと上下に動き、しっかりと置けません。
見た感じでは、歪んでいません。裏にしてみると、今度は表面の時と同じ位置のところが、上下に動きます。でも、この場合は、位置関係を考えると違う部分がカタカタします。これらは、設計上なのか、飛んでいった時の衝撃で歪んだのか、とても気になります。どちらなのか、教えてください。
書込番号:20716141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じものを持っている友人がいれば、どこかで同じ台の上で試すか、なければショップなどの展示で同じ場所においてどうか、試してみるのがいいとおもいます。
もしお持ちのものだけカタカタ言うならば歪んでるのでしょう。
両方カタカタいうなら、台が平らでないのかと。
ケースの影響の可能性を除外するため、ケースを外して試してみてください。
書込番号:20716174 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ケースも外しましたが、同じでした。
家族のXPERIA z5,z5cも確かめたところ、同じようになりました。
書込番号:20716189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん、家族のもカタカタなるなら、机が本当にまっ平でないことを疑って見た方がいいのかも?
あとは、程度問題なのかなあ?
書込番号:20716522 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

丁寧に対応してくださり、ありがとうございます。
書込番号:20778465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)