Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

4k H.265撮影したデータ

2018/01/15 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

4k H.265で撮影した動画がパソコン上で再生できません。スマホでは再生できます。LINEにも普通に送信できて、再生もできます。(ライン側で自動圧縮)
H.264で撮影した4k動画では普通にパソコン上で再生できます。
Android7.0 ビルド番号39.2.B.0.336です

書込番号:21511505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/15 00:43(1年以上前)

PCのOSや再生ソフトはなんですか?

書込番号:21511565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2018/01/15 13:18(1年以上前)

PC ThankpadX240
OS Windows10

ソフトウェア
PlayMemories
Windowsmediaplayer
realplayer
など
音声だけ再生できるソフトもある

書込番号:21512460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2018/01/15 16:21(1年以上前)

>だいきんぐまんさん

一回、VLC media player(https://www.videolan.org/vlc/)
使ってみ。

書込番号:21512783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/15 18:33(1年以上前)

Windows10から実装されたソフト、または対応のプレイヤーにしてみては?

書込番号:21513074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/16 18:16(1年以上前)

h.265のコーデックが入ってないかも

書込番号:21515752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2018/01/18 21:45(1年以上前)

私はGOM Playerで再生出来てますよ。

書込番号:21521673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残量のグラフ

2018/01/10 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

設定→バッテリー→電池使用量→電池残量でグラフがありますが。充電する度にリセットされてしまいます。以前は充電しても継続で表示されていたのですが。それと関係してるのか?いたわり充電もされなくなりました。まぁ機能には影響ないので問題ないのですが気になったのでおわかりの方教えてください。

書込番号:21498944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2018/01/11 15:01(1年以上前)

別の電池残量アプリを使ってみては。
自分が使っているのはバッテリーミックス。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:21501686

ナイスクチコミ!0


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/12 18:52(1年以上前)

>MiEVさん
返答ありがとうございます。やはり原因はわかりませんよね。参考にさせていただきますm(__)m

書込番号:21504487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperiaロゴでフリーズし起動できない

2018/01/07 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

症状としてはタイトル通りです。

電源ONにし、SONYロゴ→docomoロゴ→Xperiaロゴと順に表示されていく中で、Xperiaのロゴが表示される辺りでフリーズし、数秒後にまたSONYロゴから起動に戻ります。
タイミングは毎回微妙にまちまちで、大きくXの文字が表示される途中だったり、Xperiaまで表示されて色が変化する途中だったりという感じです、docomoロゴが消えきる前に止まることもあります。

経緯としては、電池警告を失念してゲームをしていたところ電源が落ち、充電して起動した後で「グーグルサービスフレームを終了しました」というようなエラーメッセージが多重に出るので再起動を試みたところ起動しなくなったものです。
その他心当たりとしては、ストレージ容量ギリギリで使っていたこと、アップデートせず放置していたことなどです。

十分な充電、電源のONOFF、本体の冷却を待って再起動等、軽く調べてわかる範囲ですぐできることなどは既に試みています。
音量キー下長押しのセーフモードも試してはみましたが、起動に至っていない状態かと思います。

PCとUSB接続してストレージ容量をあけられたら改善できたりするのでしょうか?
こういった状況に対して解決策はありますでしょうか?

書込番号:21489583

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/01/07 02:47(1年以上前)

基板か何かが逝っちゃったんだと思いますよ。
修理しかないと思われますが・・・先ずはdocomoに持っていきましょう。

書込番号:21489586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/01/07 03:06(1年以上前)

ソフトウェアのクラッシュな気がしますが・・・、何とも言えませんね。
記載がないので念のために書いておきますが、SIM、SDカードを取り外した状態で再度起動を試されてみては如何でしょう。

それでも無理なら、ダメ元でROMを焼き直しを試してみてはと。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1603090078294/?p=Xperia+XZ&l=ja&c=OutputCategory%3Amobile_SoftBank&fs=Search&pn=1
※上記リンクはアップデートに失敗したときの手順ですが、今回の様なOSがクラッシュしたかもしれない場合にも使えます。

また、手順6の所でPCと普通に繋ぐのではなく、本体の電源を完全に切った状態で指示通りの接続をしなければなりませんのでご注意を。
ついでに、手順7では個人データを残した状態の選択項目がありますが、場合により完全初期化しか手がない場合もあります。

本体ストレージが満杯だったとしてもシステムの必要な領域は確保しているでしょうし、今回の件にはあまり関係ないと思います。
それこそ設計時点で想定内の事でしょうし・・・

これで駄目なら修理にもっていくしかないかと思います。

書込番号:21489599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/01/07 03:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>sky878さん
足を運べる時間帯の兼ね合いもあり、ショップへの相談や修理はできれば最終手段にしたいところです。

>Freedom of Freedomさん
SIMやSD外しての再起動も試していましたが、症状は全く同じ状況です。
色々調べてみて見かけた動画のように、SONYのロゴだけ表示されてループでなく、Xperiaまでは部分的に表示されるのが何かの手掛かりになればと思うのですが・・・。

容量は関係ないですか、ありがとうございます。
とはいえ余裕を持って使っていくよう改めますね・・・笑


完全初期化からの復旧も手間がかかるかと思いますので、改めて時間をおいて諸々試すと同時に、もう少し皆様にご意見を募って判断したいと思います。

書込番号:21489625

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ち

2018/01/02 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:88件

寝る前(23時)に100%で朝(7時)で95%なのに
出かけると朝(7時)から昼(12時)60%位に減り
夕方(17時)には20%以下になってしまいます。
もちろんGPSはOFFにしていますし、
画面も殆ど見ていません。
考えられるのは歩いてお得・・・・
なのですがそんなに早く減るものなのでしょか

書込番号:21478573

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/01/02 18:30(1年以上前)

歩いてオトクは私も減りましたね〜
歩いてオトクを辞めたら減りにくくなりましたよ。
あきらかに変わります。

書込番号:21478625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/02 18:35(1年以上前)

ご質問の内容に対する直接の回答ではありませんが、
未だに多くの方が誤解されていますが、
最近のスマホのバッテリーの“持ち”は、
GPSの ON・OFFには左右されません。

私は多数の端末を所有していますが、
全て、
位置情報は『高精度モード』ONにしています。
それでも、
100%フル充電後、何もしないで端末を放置していれば、
余裕で 5日、機種によっては 10日以上は持ちます。

docomo shopで、バッテリーの性能チェックをしてもらっては、如何でしょうか。

書込番号:21478635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/02 18:43(1年以上前)

連投ですがご容赦下さい。

位置情報を必要とするアプリは、
GPSを OFFにすることにより、
モバイルネットワーク(SIM)だけに頼ることになり、
高精度モードとの比較では、
動作が安定せず、結果的に、バッテリーの消費が早まります。

書込番号:21478649

ナイスクチコミ!7


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度1

2018/01/05 10:29(1年以上前)

私も同じでバッテリー急に減るようになりましたね
1年もたない機種は初めてです

再生品に交換しても5日で発熱して減ったので諦めました
後、2〜3ヶ月で機種代を払い終わるとかならまだしも、使って10ヶ月なので呆れてしまいます

下取りが良いので、さくっと買い換えました

書込番号:21485091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信10

お気に入りに追加

標準

Wi-FiがOFFになってしまう。

2017/12/29 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

いつの間にかWi-FiがOFFになってしまいます、スリープ時のWi-Fiは接続を維持するに設定しています、何か設定があるのでしょうか?

書込番号:21467997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/29 13:47(1年以上前)

いつの間にかWi-Fiがオフになるっていうのは

A:Wi-Fiのスイッチがオフに変わっている
B:Wi-Fiが切れている(スイッチではなく単に電波が切れている)

この二通りが考えられるけど、おそらくBのことだよね?
それだったら単に電波が弱くなって接続が切れる、弱いままだから接続しないてことじゃない?

ちなみに“スリープ時のWi-Fiオフ”っていうのは、例えばダウンロードしてる最中にスリープになったとしてもWi-Fi通信はし続けるとかそういう意味だから、切れる切れないっていうのとはあまり関係ないと思うよ
(明確に必要とかない場合、オフにしておいた方がバッテリーとか無駄に消費しない)

書込番号:21468382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2017/12/29 14:19(1年以上前)

こんにちは。Xperia他機種ユーザーです。

常時Wi-Fiオンで使ってる筈がいつの間にかオフになっている、意識してオフにはしてないのに・・・って感じですよね。たぶん。
自分や家族(Xperiaユーザー)もそうで、結局原因は特定できないでいます。

自宅にいて自宅Wi-Fiを使えてなかった=無駄にパケ代を使ってた類の不都合がしょっちゅうあるのが我慢ならず、いまは「Wi-Fi Matic」ってアプリを使って回避しています。

普段からWi-Fiで使ってる場所を勝手に覚えてくれて(自宅とか)、その場所に近づくとWi-Fi機能が自動的にオン・離れると勝手にオフにしてくれるアプリです。
居場所の特定には基地局情報を使う(GPSは使わない)ので、無駄にバッテリーも食わずいい感じです。

対症療法ながら、よかったらお試しを。

書込番号:21468454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/12/29 14:48(1年以上前)

返信ありがとうございます、
どうなるさん、Wi-Fiのスイッチがオフに変わっている んです、しかも頻繁に起こります、自分でWi-Fiをオンにしないとパケットを使ってしまいます、
みーくん5963、そうなんですね、凄く不便で困っています、最近まではそんなことなかったんです、どうしても解決できない場合はアプリも試してみます。

書込番号:21468504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/29 14:54(1年以上前)

>どうなるさん、Wi-Fiのスイッチがオフに変わっている んです、しかも頻繁に起こります、自分でWi-Fiをオンにしないとパケットを使ってしまいます

だったらこれかな?
“設定”→“電源管理”→“Wi-Fi連動”

書込番号:21468521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/12/29 15:11(1年以上前)

どうなるさん、Wi-Fi連動かなって調べてみました、
XZには設定画面に電源管理がありませんでした。

書込番号:21468553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/12/29 20:28(1年以上前)

少し症状がわかりました、電源ボタンを押してスリープから立ち上げると、それまで繋がっていたWi-FiがスイッチOFFになり切れてしまいます、ここ1週間くらいからです。

書込番号:21469249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/29 20:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/12/29 21:32(1年以上前)

ダメでした、
年末年始に初期化してみようかな。

書込番号:21469394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2017/12/31 17:35(1年以上前)

初期化して再設定して直るって確かな情報があるなら止めませんが。。。
もし空振りに終わったらの無駄になる労力を考えると、ご紹介したようなアプリでの対症療法の方が現実的かと。

書込番号:21474087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/12/31 20:40(1年以上前)

ドコモショップに行って来ました、オートコネクトというアプリが入っていました、(半年くらい前にインストール)これが悪さをして、電源を入れるとWi-FiがOFFになっていました、全然気がつきませんでした、皆さんには親身になって助けていただいてありがとうございました(__)

書込番号:21474472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインが停止しましたのポップアップ

2017/12/25 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

ラインアプリを開いてホーム画面に戻る度にラインが停止しましたのポップアップが出で困ってます。電池の最適化しないに設定
スマートクリーナーoff
外部ストレージの書き込みoffです。
ラインやソフトウェアは最新です。
誰か他の有効な対処法知ってましたらご教授願いますm(_ _)m

書込番号:21458201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/12/26 03:25(1年以上前)

私も悩まされていましたが、プリインストールされていたウイルススキャナー(AVG)をアンインストールしたところ解決しました。
LINEが停止って毎回出てくるの地味にストレスですよね、これで治ることを願ってます。

書込番号:21460647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2017/12/28 09:37(1年以上前)

>れいさん11さん

参考までに
私の場合は既にアンインストールしているのですが、改善されません。
グーグルマップでナビ最中にラインから戻るとよくでます。

書込番号:21465623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/12/29 12:00(1年以上前)

スマートクリーナーが原因との情報を聞いたことがあります。
スマートクリーナーを以下の手順でオフにすることで改善するかもしれません。

「設定」→「ストレージとメモリ」→「スマートクリーナー」のトグルをオフ

書込番号:21468168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/12/29 12:23(1年以上前)

すいません。
スマートクリーナーは既知でしたね。
自分は少し前にこれで改善していたので...

書込番号:21468228

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)