端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
31日にオンラインショップで申し込み、
昨日届きました。
同時にドコモ純正のタイプCのケーブルを注文
スマホを触りながら充電していたら、
ポロリと落ちてしまう事に気がつき慌てて閉店間際のドコモショップへ
ケーブルが悪いと言うことで、交換してもらったが
ぐらぐらが少しマシになった程度でした。
タイプBからの変換部品の方がまだきつかったので
それも購入
今日、100均のセリアでタイプCのケーブル購入したらきついぐらいでした…
ケーブルは本来保証書がないので交換しない?とか
言われました
どう考えても不良品でしょ…交換しないとかありえないんですが。
ドコモショップでの無駄な時間が嫌で
オンラインショップで買ったのに結局
交換してもらうだけで50分もかかりました。
ドコモでタイプCのケーブルを買う人は、
その場で試してみてから持って帰った方がいいと
思います。
書込番号:20792264 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ドコモのケーブルは使用してないのでなんとも言えませんが、あまり評判は良くないようです。
Amazonやヨドバシなどで手に入れられるといいと思います。
可能なら国内メーカー品がいいと思います。
海外製は、必ず評価を読んで判断してください。
悪いものは、溶けたり煙が出たり?、非常に危険なようです。
コネクタが勝手に抜けるケーブルは安全ではないでしょう。
100円のものは・・・なんとも言えませんが。
従来USBは5Vの規格ですが、QuickCharge3は12Vと倍以上の電圧がかかります。
ですので、安全なものを入手されるようにおすすめいたします。
書込番号:20792754
10点

>電子おたくさん
ありがとうございます。
今後はヨドバシや、アマゾンで検索して
口コミも参考にして購入したいと思います。
ドコモで買ったら一番間違いないと思っていたのですが違ったようです…
こちらの口コミを読んで100均に行ったのですが、
やっぱり…ですかね。
書込番号:20794776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>A_M_Eさん
こんばんは。
私のもそうです。
たまに接触不良が出ます。
差しなおすと充電し始めますから使っています。
ドコモに持ってきてと言われましたが、忙しくていけません。
購入した家電店で対応してくれればいいのに・・・
私も純正品と信じて購入しましたが残念です。
iPhoneはしっかりしていましたね!
書込番号:20795357
3点

アマゾンで AUKEY USB C USB 3.0 ケーブル (2m) Type-C というやつを買って
XZに使っていますが 抜けにくい くらいしっかりしています。
勝手に抜ける事はないです。
書込番号:20798941
3点

>GOLDJPさん
こんばんは
これが純正の商品化と言うくらいクオリティは悪いです。
何の商品もそうですが、純正品と名乗るならそれなりの品質が確保されてほしいです。
最近に日本の製品ってクオリティよりコスト低減重視でとても残念な気がします。
たとえ交換してもらってもクオリティは変わらないと思います。
書込番号:20800022
6点

こんばんは。
USB Type-Cという規格で定められたものに対し
メーカーによってバラツキがあるのは
あってはならない事だと思いますが
Type-Cが普及すれば改善されるかもしれませんね。
書込番号:20800052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>A_M_Eさん
こんばんは。
その後いかがですか?
docomoも販売開始後、早5カ月が経過しました。
現在は改善されているかもしれません。
純正品は保養の適用範囲にもなります。
一年間保証が付きますので、万が一何かありましてもある意味安心ですね。
結局のところ、充電不可能要因は充電器といたわり充電機能ですがどちらかと言えば、私の見解になりますがいたわり充電の機能が問題に思えます。
最近頻繁に充電しないことが多く、どうもそのせいなのかなと思っております。
切り分けがしっかりしていないと方向違いになってしまいますからね。
充電器購入の際は、買う前に店舗で実際に手に取って確かめられることをお薦めします。
それが確実ですよね。
書込番号:20807085
1点

>A_M_Eさん
私はアマゾンでABOAT Type Cケーブル 3本セット Xperia XZ/Zenfone3などすべてType-C端末に高速充電 データ伝送なUSB-Cケーブル (0.5mと1.0mと2.0m) ブラックを購入して自宅、会社、車に置き使用してます。現在セール期間で850円で購入できますよ。
書込番号:20807249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、返信ありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。
とりあえず、今はドコモ純正BからCの変換アダプターを主に使用して充電しています。
こちらは、ケーブルの物よりきっちり入ります。
寝る前に充電して朝取れていることもなく、
いたわり充電も使用していますが、
朝には100パーセントに充電されていて
今のところ問題はありません。
ほっとしました。
少しゆるいケーブルは、外出時のモバイル充電器用に持ち歩いてますが今のところ使用していません
具体的な商品名ありがとうございます。
予備に購入したいと思います。
せっかく新スマホでウキウキしていたのに、
ドコモショップに行かなければならない事態になって大丈夫なのか!?と不安になりましたが、
皆さんにお返事いただけてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
書込番号:20812494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>A_M_Eさん
こんばんは。
諦めずドコモに問い合わせてください。
貰ったわけでもないし、機能はさておき我慢は良くないす。
一度話されてみたほつがほうがスッキリしますよ。
書込番号:20837743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換してもらっただけ幸いですよ。
任天堂スイッチなんですが充電アダプタのtype cのケーブルが断線してるのか使えずサポートに電話したらケーブルには初期不良による交換が出来ないから充電アダプタ買って下さいと言われて不満だったら拡散しても構わないとサポートに言われたって方が任天堂スイッチの板に居ます。
最近は何処も初期不良のサポートが厳しいです。
書込番号:20839228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>A_M_Eさん
こんばんは。
私も緩めですが一応充電はされているようですのでそのまま使用しております。
iPhone時みたいに熱を持つ事はない様です。
書込番号:21202289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)