Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

NECルーターとの相性問題発生。

2018/02/17 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

後で既知の問題と知りましたが、XperiaとNEC無線ルーター(Aterm)との相性問題があるようです。

自分の場合は、ここ数日部屋の中での動画が飛んで、映像が切れる時があり、回線が悪いのかXperia自体が悪いのかつかめなかったのですが、今日になってXperia XZがWi-Fiに繋がるけども、ネットワークにはつながらない状態になっています。
正確には部屋のインターネット回線には繋がらない状態ですね。

ただ、iPad miniの方は特に問題なしだったので、スマホまたは無線ルーター、どちらかの問題かと思いましたが、結局相性問題でどうしようもない(現時点で検索した限りでは改善しない)という結論になりました。
どちらのフォームウェアも最新なので、打つ手なしで、無線ルーターの方の買い替えを検討しています。

書込番号:21608256

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2018/02/18 11:49(1年以上前)

機種不明

Aterm製品情報での「Qualcomm商標」言及例

>Youhei_tさん

こんにちは。Xperia他機種+Atermユーザーです(XZs/X Compact+WG800HP)。

既に把握されているかと思いますが、
Atermシリーズには機種によりWi-Fi用ICチップにQualcomm製を使っているものとそれ以外(Realtek製使用?)とがあり、前者QualcommだとXperia機種との問題はない/後者だと問題あり、という図式になっている感じです。
ICチップの設計レベルでの問題ゆえ、上記後者のルーター製品では後から本体ファームでどうこうしても解決には至り得ず、買い換えるしか手がないみたいです(推測ながら)。

Aterm機種の場合ですと、HPの商品説明の中で上記イメージ例のような「Qualcommの商標」に言及した記載があるもの=Qualcommチップ搭載製品のようですから、その中から選ぶのが無難ってことになるでしょうね。
もし他社製品へ乗り換えるにしても、どこ製Wi-Fiチップ搭載かが商品説明や仕様表で明確になっているものから、Qualcommなものを選ぶのが良さそうです。


余談、
我が家の場合はWi-Fiで特に問題は起きてないです。
偶々使っているWG800HPがQualcommチップ搭載だった→その後自分や家族がXperia機種を使うようになった→結果的に不都合なく使えている、って流れになっています。

書込番号:21609383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/02/18 14:38(1年以上前)

>Youhei_tさん
こんにちは。
ルーターとの相性は無いとは言えません。
しかしこのスマホはWi-Fi感度は良くない事をドコモ自体認めている機種です。
その後もまったく改善されないので、自分で試みたことを参考までにお知らせいたします。
NECやバッファローのルーターを年一回くらいで買い換えています。
しかしながら現在のバッファロールーターでも芳しくないのは変わりません。
そこでチャンネルを変更してみました。
5GHzは特に電波を掴み難い様で頻繁に切れていました。
チャンネルを任意に変更しましたところ改善しました。
これは自宅での対処方法で、屋外では相変わらずです。
チャンネル変更は簡単にできます。

書込番号:21609821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 18:01(1年以上前)

>Youhei_tさん
こんにちは。
Xperia XZ(SO-01J)とWG1800HP2で使用しております。

私もYouhei_tさんとほぼ同じような症状が出ておりました。
我が家の場合はルーターの設定で「5.2GHz帯(W52)、5.3GHz帯(W53)、5.6GHz帯(W56)」の3つ共に使用するチェックが入っていたのを「5.2GHz帯(W52)」のみに絞ったところ解消されました。
的外れな書き込みかもしれませんが、残させて頂きますm(__)m

書込番号:21613330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/02/19 23:41(1年以上前)

寝る前に見たら、だいぶレスを頂いていましたね、ありがとうございます。
駆け足ですが、まとめて返答させていただきます。
不調となった、NECの無線ルーターは、Aterm WG800HP PA-WG800HPで、2016年12月に購入しました。
11月にXperiaXZに機種変更後にルーターを購入してましたので、今さら不具合、相性問題?というのはピンとこなかったのですが・・・。

皆さんのレスを頂く前に、部屋内Wi-FiがXperiaで使えないのは、解決を早くする必要があったので、BUFFALOのWHR-1166DHP4をヨドバシで購入し、昨日届いて早速使用しています。

電波としては5GHZと2.4GHZを併用していまして、NEC製でそういった方法で試すまでには考えが至りませんでした。以前5GH機能がない、ルータのほうが電波が強かった印象があったので、買い替えは早急だったかもしれませんね。

書込番号:21614472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2018/02/21 09:45(1年以上前)

>Youhei_tさん

既に親機を置き換えられたのなら今更ながら、ご参考で。

親機は我が家と同じWG800HPだったんですね。
だとすると私が指摘したQualcommか否か云々は元々クリアしていますから、
甚太さんやクラウディクラウディさんが仰るように、5GHz帯の設定次第で仰ってた状況が回避できたのかもしれません。

WG800HPもW52/53/56対応ですがデフォルト設定ではW52使用になっています。
もしそれをご自身でW53やW56に変更されていたとしたら、それが今回のトラブルの発端だった→W52に設定を戻せば直る(=親機を買い換えるまでもなかった)ってことだったかと。

ちなみに我が家のWG800HPも5GHz帯はデフォルトのW52で使っています。

書込番号:21618063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2018/02/21 11:34(1年以上前)

機種不明

WG800HP 使用チャネル設定(オンライン取説抜粋)

ごめんなさい、一部訂正。

>もしそれをご自身でW53やW56に変更されていたとしたら、

もしそれをご自身でW53やW56あるいは「自動」に変更されていたとしたら、

です。失礼しました。

書込番号:21618241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデート

2017/10/24 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3066件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

OS ならず定期アップデートでした。
いつになればAndroidはバージョンアップするのでしょう。

書込番号:21304200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/25 01:12(1年以上前)

基本的に新しいAndroidのバージョンが載ったモデルが販売開始されたら、既存の製品も順次新しいバージョンへとアップデートされていくという感じですね。
今まで上記の通りで例外はなかったと思います。

また通常は販売されて日が浅いモデルから先にアップデートされていき、遅れてそれよりも古いモデルにアップデートがされていくという感じです。
今の状況だと、XZ Pが何とか年内にAndroid 8にアップデート、遅れて来年の頭くらいにXZ〜という可能性が高いのでは。

それに、海外モデルのXZにまだAndroid 8は配信されていませんので、日本のキャリアモデルが先行してアップデートされるという確率はさらに低いでしょう。

書込番号:21305177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/25 07:38(1年以上前)

>甚太さん
そもそも、ドコモのアナウンスでは、12月頃から、
順次アップデート案内すると言っていたので、
そのまま待てばいいのに。

まだ搭載機種も販売していないのだから。

書込番号:21305412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3066件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/10/27 14:59(1年以上前)

>sky878さん
こんにちは。
なるほど12月頃ですか・・
ありがとうございます。
しばらく待ってみます。

書込番号:21311362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 Billy_boyさん
クチコミ投稿数:2件

カメラ、ビデオ機能が売りだったので、購入したのですが、夏場、旅先で使おうとすると自然加熱でビデオはほとんど使えなくなります。SONY モバイルに問い合わせると、正常範囲内ですとの一点張りです。
熱に関しての初期設計が決定的な欠陥商品です。

書込番号:21235651

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/28 14:24(1年以上前)

真夏の炎天下では使用不可能だよね。

書込番号:21235666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/08 07:27(1年以上前)

義理の母親は真夏旅行先から写真は大丈夫だった
らしいですが、他にLINEとID位しか入れてないからかも知れませんが嫁のXZsより少し本体ホカホカ
って感じですねSONYも1年に1回のペースで出せば良いと思いますけどね、ましてdocomoはcompact、Premium等出してるし。

書込番号:21260578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/22 07:50(1年以上前)

iPhoneに乗り換えましょう。

書込番号:21376242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/26 15:58(1年以上前)

当機種

気温37℃以上の中の写真です

今年、熱波の真っ只中のイタリアで1000枚以上撮影してきましたが、カメラ普通に使えましたよ。
確かに画面を一番明るくし画面をつけっぱなしでカメラを長い時間起動し続ければアプリは強制終了しましたが…
普通のデジカメでも写真を撮ったらオフにしますよね?!
その様に使えば全く問題なく写真撮れましたよ。

書込番号:21386690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイが使えなくなりました。

2017/09/24 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

今まで普通に使えていたおサイフケータイ。
コンビニで決済しようとスマホをかざしても反応しなくなりました。
EdyもiDでも反応なし。
このスマホの故障でしょうか?

書込番号:21225051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/24 21:42(1年以上前)

フェリカロックがかかってしまった、とか?
設定→もっと見る→NFC/おサイフケータイ設定で、NFC/おサイフケータイロックがオンになってませんか?
ロックされてなければ故障かも、ですね。。

書込番号:21225719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/09/25 06:06(1年以上前)

ロックはされていませんでした。
故障ですか…

書込番号:21226412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/25 11:49(1年以上前)

Edyに入金も出来ませんか?アプリの更新等だめなら
サポセン、遠隔サポート、DSしか確かめるしかない
ですよねコンビニやSuica等たまに不具合の書きこみ
ありますけど、SIMカード確認してだめなら。

書込番号:21227030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/27 07:37(1年以上前)

おはようございます。
私のXperiaもおサイフケータイが使えなくなりDSにて現象確認、修理となりました。今代替え機を使っていて返送待ちです。原因は帰ってきたら判明すると思うのでまた書き込みます。

書込番号:21232127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/29 18:29(1年以上前)

当機種

こんばんは。端末が戻ってきたので報告します。

結果、基盤の破損でした。修理代金は0円とのことですが、ドコモのよくやる余計な場所の修理で5400円請求されました。(USB端子の交換)

おサイフケータイはばっちり復活しましたが腑に落ちない結果になり残念です…

書込番号:21238607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/29 18:42(1年以上前)

追記です。
外装交換や画面の交換を申し出た場合でも5400円で収まるみたいなので、どうせ直すなら依頼した方が良さそうです。ごさんこうまでに

書込番号:21238634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ231

返信17

お気に入りに追加

標準

史上最低のスマホ

2017/09/05 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ゃしおさん
クチコミ投稿数:1件

1ヵ月で、充電できず。。タッチパネル作動せず。電池減りは、殆ど未使用なのに、一時間で100%から65%に。海外で購入したが、二年保証をつけたにも関わらず、交換ではなく、3週間の修理との事。どうやって生活するねん!
世界のソニーが中国スマホより品質&対応が悪い現状に本当にがっかり。ソニーもおちたな

書込番号:21171600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/05 14:05(1年以上前)

海外購入なら海外版だと思いますが、ドコモ版と関係あるんですか?

書込番号:21171618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/05 14:15(1年以上前)

確かにdocomoなら1週間位で修理すんじゃないですか。

書込番号:21171636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/05 14:26(1年以上前)

少なくともキャリア版なら、その場で端末交換、預り修理(1週間程度)、リフレッシュ品交換などの対応がありますよ。
また、預り修理の場合は代替機も貸し出しされるので、3週間スマホが使えないなんてことはあり得ません。

書込番号:21171651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4638件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/05 14:43(1年以上前)

>ゃしおさん

>海外で購入したが、二年保証をつけたにも関わらず、交換ではなく、3週間の修理との事。どうやって生活するねん!

海外で買ってんやから、
そんなん知ったこっちゃないわ!

書込番号:21171674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/05 15:04(1年以上前)

>ゃしおさん
海外での購入した場合の技適は、どの様に成っているのですか?

書込番号:21171704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/05 16:08(1年以上前)

確かに海外版かと思いますから関係ないと言ってることは正しいかと思いますけど
海外版のスレってあります?
あと、どなたかここ削除依頼してます?

書込番号:21171824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/09/05 16:14(1年以上前)

>ゃしおさん

直接にSonyのカスタマーセンターへ電話をかけたことがありますか?

書込番号:21171831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/05 18:10(1年以上前)

>ゃしおさん

海外製品、自己責任!

ここは、日本の、ドコモの板じゃぁー!

スレ主グダグダ書くな!

書込番号:21172078

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/05 19:50(1年以上前)

しかし価格COMもスレ主さんのような勘違いな方
削除しないんですかね毎回SONYってだけで
docomoには関係ないと思うし、便乗してFUJITSUがとか結う方出てきますよね。

書込番号:21172334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/05 20:29(1年以上前)

まあ、でも最近はレビューに海外版を入れるな。の注意書きは出るようになりましたし、
運営も腐心してるんじゃないですか?

こういう書き捨ては定期的に涌いてきますから、スルーするのが一番だと思います。

書込番号:21172441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/09/05 21:24(1年以上前)

海外在住で、
SIMロック解除した、日本のキャリアモデル SO-01Jの白ロムを購入したが、
見た目は未使用新品のようだが、
前使用者の段階で充電に不具合があった個体で、
現地の通信バンドと合致するものが Band1くらいしかないので、
電波を掴まえるのにバッテリーの消費が早い、
とか。

あくまでも、個人的な推測でしかありませんが…。

Xperiaのグローバルモデルは、
昨年の X Perfomanceから、対応する通信バンドが多くなりました。
3G/800MHz, LTE Band19にも。

書込番号:21172637

ナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/05 21:34(1年以上前)

>ゃしおさん

ちょっと良いですかぁ?

国内版と違ってグローバルモデルは、保証面等色々とリスクが高い事を承知で買ったんですよねぇ?

修理してくれるんでしょ? 良い方じゃないですかぁ!

それでも不満を持つならSIMフリーモデルを持たない方が良いですね!キャリアモデルで充分でしょう!

書込番号:21172682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/06 00:24(1年以上前)

まあ、レビューはともかく、海外版の動静は国内版に先んずることもあり、話題にすること自体は問題にすることもないとは思いますけどね。

国内版のサポートとの混同はさておき、最近は日本の技適対応の機種も沢山ありますから。
愚痴るならせめてスマホなんでも板にしてれれば良いのですが。

本当はXperiaもiPhoneなみに国内SIMフリー機種を定期的にリリースしてくれるのが一番なんですけれど。

書込番号:21173143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/07 01:05(1年以上前)

そもそも2年保証ってどこの国の保証なのですか??
その国の保証が日本で適用されるのですか?

ソニーはワールド保証ついているんですか?
ドコモで買ったZ3は海外では修理も受け付けてくれなかったですね。
日本で買ったASUSのノートは海外で新品に交換してくれましたが・・・

お疲れさん!海外で買ったといわなければ良かったかもね。

書込番号:21175815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/09/08 12:23(1年以上前)

どうやって生活するねん!

って、
SIM Free機を持ちはるなら、予備機の用意も自分でするのが、
普通だと思いまっせ。

ちゃいまっか?

書込番号:21179233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/13 21:30(1年以上前)

海外版とは価格COMにはないかも知れませんが散々docomoロゴって結う方居る事出しSoftBankさんに
でも書きこみすればSONYが嫌いなのか、docomo
が嫌いなのか知らないけど。

書込番号:21194126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/15 21:40(1年以上前)

そもそもリスクの高い海外版を買うの必要があったのでしょうか?

書込番号:21199781

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ108

返信13

お気に入りに追加

標準

充電できない*4回

2017/07/12 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

今年の3月末の機種変更セールにつられてXZに変えたのですが、6月3日にアダプタ06で電源オフで充電できない症状がでてDSに行き、アダプターを交換、さらに1週間後またそうなったので再交換しました。
そしてさらに1週間後今度は電源オン、オフ両方とも充電できなくなり、今度は、DS店員と相談し、買ってまだ2か月でなのでメーカーに修理に出すことに。1週間後戻ってきましたが、ここで信じられないことになおっておらず、再度修理に出すことに。そして6月30日になっても戻ってこないのでさすがにひどすぎる。交換するようにDSショップにいうと「そんな権限はなく、本社にいうしかない。本社は土日休みでできない」と言われました。
ちなみにこの時点で交換したアダプター2つともメーカーでの検査結果でこちらの責任ではない事が確認され、端末も1回目は充電端子の基盤のミスで交換した、さらに2回目はメイン端子の基盤を交換し、製造番号変更したという報告がありいずれもこちらに過失はありません。
腹がたったのでインフォメーションセンターに言っても、「故障修理はショップの担当なので、こちらに言われても。」と責任逃れ。ソニーモバイルに至っては故障の問い合わせ窓口すらなく。話にならない。これで、6月の1か月の料金をとり、やめれば購入サポートなどの高額な違約金を払えというこのドコモのやり方にがっかりした私は、長いドコモユーザーを終わりにしました。
XZが今店頭にまだ多く売られているので、皆さんもこういう事があったことをご留意の上購入を検討してください。
長文失礼しました。

書込番号:21037625

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/12 13:47(1年以上前)

私も同じ充電機で充電できたり、できなかったりです。
意味不明です。
DSに言ったところで杓子定規なことしか言われないと思うので諦めてます。

書込番号:21037714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/07/12 18:12(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんばんは。
充電できないのはどうもこのスマホに入っているバッテリー保護機能のせいだと思います。
私も幾度か充電できないという状態に見舞われました。
ケーブルを指してもうんともすんとも言わず差し返したり放置したり様々です。
どうもその時間帯に問題があり、夜間毎日充電していますと、昼間には充電してもしません。
そんな時保護機能は切ってしまいます。
個人にとって良いのか悪いのかは様々ですが、バッテリーをより長く持たせると言う事だと思います。
どんな製品もそうですが、急速充電はバッテリーを傷め寿命を短くします。
電気自動車ですら、急速充電はセルをより消耗させ短命にします。

書込番号:21038141

ナイスクチコミ!9


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/12 19:05(1年以上前)

>ざいとくさん
>甚太さん
コメントありがとうございます。
初めての投稿で言葉足らずのつたない文章で申し訳ございませんでした。

私も最初これは、「いたわり充電」が原因と疑いました。しかし私の端末の不具合は、アダプタ05で変換端子では充電できるのに、アダプタ06ではできない特異なものでした。さらにメーカーに修理に出した際、DSショップにはその修理結果が来ます。
すなわち修理原因がユーザーにあるか、それともメーカーにあるかです。ここで有料か無償かをはっきりさせるわけです。
私の場合、1回目にメーカー送った結果は、「充電基盤のミスでこれを交換した」という回答でした。まあこの実際は1回目ではなおっていなかったわけですが。。。2回目は、「メインの基盤を交換した」というものでした。
はっきりいって修理に出してなおってない状態で戻ってきた時点であり得ないことなのに、ここでも基盤交換で済まそうというメーカーとドコモそのものに疑念を抱かざるえません。
その為保護機能が問題という可能性は今回薄いと考えております。

書込番号:21038274

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/13 14:43(1年以上前)

yuuki.fさん

お初になります。
天下の大ソニーでもまだそんなことあるんですね〜〜、そういえば昔から故障が多いと感じてましたが、
私のスマホXperia XZ は快調ですけどね、ご愁傷さまでした。今月、私も22年間のドコモ人生に別れをつげました。
違約金大枚とられました、ビックローブ、ラインの格安シムにしました。回線、端末かいちょうです。
がんばってください。

書込番号:21040194

ナイスクチコミ!6


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/16 20:52(1年以上前)

>4246おじさんさん
コメント、また応援のお言葉ありがとうございます。
端末快調とのこと、羨ましい限りです。

ここに長文失礼ながら書いたのは、今、「機種変更」や「MNP」の格安価格でXZを購入検討されている方に自分と同じように1か月間、毎週末DSに行き、アダプタ06の交換2回、端末のメーカー修理2回となり、「修理して戻ってきてもこれを長く使うのはちょっと。機種変更したい」と考えても端末購入サポートの違約金で1年間機種変更さえできない、ということになる可能性が少なくとも1%はあると知ってほしいからです。
9月下旬に噂される次期アップル端末やアダプタ07?の次期Xperiaをあえて待つのも手だと思います。

また今XZをお持ちの方も、もし端末やアダプタに私と同じような不安がある場合、保証期間がいつまでなのかを確認されることをお勧め致します。

書込番号:21048241

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/07/17 16:54(1年以上前)

端末購入サポートの場合、
docomoの登録上、13ヶ月を跨がないと機種変更出来ないだけであって、
回線の契約さえ維持されていれば、そのSIMを他の端末に挿して使うことは可能です。
別途追加で料金負担が発生することはありません。

例えば、
補償サービスに加入していれば、
リフレッシュ品と交換し、それを売却、
代わりに白ロムや SIM Free機を購入して使う、
とか。
(その白ロム, SIM Free機には docomoの保証は適用されませんが。)

13ヶ月目には、docomoのキャリアモデルに、正式に機種変更出来ます。

書込番号:21050375

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 18:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
なるほど、白ロムや SIM Free機を購入とは気づきませんでした。

しかし、私の場合、やはり自分の過失なく、購入してわずか2か月なのにこの6月の1か月間に毎週末DSで1時間以上待たされてアダプタ06の2回の交換に、端末の2回のメーカー修理(特に1回目はなおってない状態で戻ってくるというあり得ない状態)で「お気持ちはわかりますが、携帯電話は精密機械なので仕方ない、交換はできない」というショップの対応は看過できるものではありませんでした。

よって白ロム購入してまでドコモにすがりつくようなこともしたくなかったし、ましてこんな気持ちのまま、さらにこの上1年以上これを使って待つなど自分的に無理でした。
まあ確かにこの状況になってみないと理解するのは難しいと思います。。。
でもご意見ありがとうございます。もっと勉強します。



書込番号:21050531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2017/07/21 15:46(1年以上前)

白ロム購入して、Z4の充電器でキャリア以外のアダプターで充電していますが特に不具合はないです。対応が悪いdocomoショップです。

書込番号:21059761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/08/11 18:17(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんばんは。充電しない件ですが、充電器じゃなく本体ソフトの気がします。
私は、たまに充電しなくなります。その場合、もう一度さし直したりすれば、充電します。
本日、不具合解消ソフトダウンロードされてみてはどうだでしょうか?

書込番号:21109567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/13 03:35(1年以上前)

>甚太さん
コメントありがとうございます。
「7/12 19:05 」の私のコメントをご覧いただくと分かるのですが、ご指摘のとおり、原因は本体にあり、最終的には本体の内部基盤の全てすなわち、メーカー修理1回目で充電基盤を(これは不具合未解決)、メーカー修理2回目でメイン基盤を交換しております。

その為、私の場合の不具合はかなりの物理的な交換を要しているので、この不具合解消プログラムでなおったかは大いに疑問です。

書込番号:21113007

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/12/03 18:07(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんばんは。
なるほど
物理的に基板が悪いと分かっているのですね。
私はたまに発生していても、数回繰り返すと充電し始めてしまうので単なる接触不良(ドコモ純正充電器)
かソフトが勝手にスタミナ充電時間を間違えているのかと思っていました。
ドコモの延長保証にも入っていますが、面倒だし待たされてしまうのがたまらなくそのままです。
結構そういう人いるのではないですかね??

書込番号:21403823

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuki.fさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/13 12:49(1年以上前)

>甚太さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。また返信遅くなり申し訳ございません。

DSショップでその責任者から2階の他のお客さんがいないカウンターに呼ばれて聞いたのですが(別に騒いで連れていかれたのではありません(笑い))バッテリー関連の故障は、アダプタ03型番からかなり多く、アダプタの製造会社にも問題があるからではないかとドコモ内部で言われているらしいです。

これ以上コメントするとその責任者に紹介されたナビダイヤルのドコモお客様相談室の人から嫌なコメントされそうなので
ここで返信を打ち止めとさせていただきます。
その人は、最後に「そんなにおかしいと思うなら警察にでもおっしゃって頂いてけっこうですよ。」と言い、挑発してきました。

それでドコモの本性をみた気がします。まあAuでもSoftbankでも同じでしょうが。このXZには、1度修理に出して直らなかったから全部の基盤交換してやれというメーカーのやり方からも明らかに設計上の何らかのミスがあると確信しております。

とにかく今までコメントしてくれた方々、本当にありがとうございました。おかげで元気がでました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:21595648

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/07/01 09:28(1年以上前)

>yuuki.fさん
こんにちは。
ドコモが脅しと取れるコメントですか?
店舗ではなくCSに電話した方が良いのではないかと思います。
とかく何かにつけクレームを言えば、正論であってもクレーマー呼ばわりは不本意ですね。
私自身の商品も数回刺しかえれば使えるので使えないという訳ではありませんが、本来の使い方としては不具合の領域に入るのかもしれません。
お話になった担当者がそう言われるなら、主観的にならないでCSに直接電話して一部始終を話された方がすっきりすると思います。

書込番号:21933567

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)