Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(1718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMトレイを変えたらDSDSになる?

2016/10/30 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:53件

SIMトレイをデュアルSIMのトレイに変えたらデュアルSIM(DSDS)になる!ってことないですよね…
妄想でした…

書込番号:20343171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件

2016/10/30 17:14(1年以上前)

ソフトウェアがdocomo専用になっているので、それはできないと思います。
... バグがなければ。

書込番号:20345086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/30 18:23(1年以上前)

たぶんDSGOになるのでは。

書込番号:20345304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2016/10/30 18:51(1年以上前)

中身が同じであればroot化してSIMトレイを変えたらDSDSできるかもしれませんね。
まあ国内版をわざわざそこまでしてDSDSにするくらいならグローバル版買った方が安いしリスクも少ないですし。
root化なんてXPERIAのSO-01Bでやって以来ずっとしてないので懐かしいです。

書込番号:20345387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/30 19:56(1年以上前)

グローバルモデルの F8332 ( ←8331ではありません)であれば、
Dual Standbyかどうかは不明ですが、Dual SIM対応です。
3Gの 800MHz (Band6 &19), LTEの Band19いずれにも対応の優れモノです。

書込番号:20345600

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2016/11/01 01:26(1年以上前)

先月頭にXPERIA Z5Cに変えたばかりで人柱できないので、白ロムが安くあったら買って試してみようと思います。

書込番号:20349420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スタイルカバー

2016/10/29 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

予約しました。機種編します。

今回初めて純正スタイルカバーを購入しようと検討中です。

純正カバーを使用する場合、保護フィルム、背面フィルムは問題なく取り付け可能でしょうか?

書込番号:20342872

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/10/29 22:51(1年以上前)

>傘欺詐さん
こんばんは純正と名乗って販売されているものは、確認されているはずです。
汎用とされているなら、専用品で無いことを指しますので場合によって腹うまくつかない場合もあり得ます。

書込番号:20342902

ナイスクチコミ!3


スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

2016/10/30 00:28(1年以上前)

>甚太さん

返信ありがとうございます。

保護フィルムはSONY純正品を購入すれば間違いないということですね!

ありがとうございました。

書込番号:20343197

ナイスクチコミ!1


Y20さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/31 01:55(1年以上前)

丸みを帯びた画面と背面なので保護フィルムは端まで保護、フルカバーと書かれた物を購入する事をお勧めします。
それ以外のフィルムだとサイズが足りず見た目が汚いですよ。



書込番号:20346677

ナイスクチコミ!1


PROGRESさん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/31 14:45(1年以上前)

docomoのオンラインショップ、もうブルーが在庫なしになってましたよ

書込番号:20347756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/14 21:43(1年以上前)

当機種

薄茶色に染まった樹脂部分

このスタイルカバーを使いましたが、肝心のフラップの樹脂が通常使用でだんだん茶色く変色しました。使用1ヶ月ほどです。SONYのカスタマーに連絡しましたが、結局なにも対応できないと言われました。

書込番号:20483825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています!

2016/10/29 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:42件

お世話になります。
今までZ3を2年使っていました。とても気にいっています。
が、最近非常に電池の消耗が激しくなりました。
朝100%が夜9時頃には30%あるかないか。電池の寿命かなと。思っています。
1日当たり通話でトータル2〜30分位、あとはLINEとニュースチェック位です。
今、この機種を検討していますが、皆さんのご意見をご拝受したいです。
発売前ですのでわからないことが多々あると思いますが何でも良いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20342300

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/10/29 20:39(1年以上前)

気に入っているのであれば、バッテリ交換を依頼して使い続ければよいかと。
新しい機種といっても、そういう使い方なら、何も変わりませんよ。
Z4以降のXperiaは、デザインがどんどん微妙になって安っぽくなっています。昔と違って機種変更も高いですし。

書込番号:20342365

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/29 20:56(1年以上前)

初めまして、
Z4を使用しています。新エクペリアXZに魅力を感じなかったので先送りです。
今は、好評価なzenhon3に目移りするかもしれません。

書込番号:20342431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/10/29 21:00(1年以上前)

バッテリ交換するなり、機種変更するなり、ご自由にしてください、としか・・。

バッテリは毎日寝てる間にしてますので、個人的には朝から夜まで持てば十分だと思っています。

ちなみに、私は Z3 から XZ へ機種変しますけどね(=゚ω゚)ノ

書込番号:20342443

ナイスクチコミ!7


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/10/29 21:21(1年以上前)

自分はZ3compactですがもうすぐ2年になります。
バッテリーも特に減りが早いとは思わず快適に使用しています。

ですが先日XZを見て来てかっこよく画質も良く感じ急に物欲が湧いて来ました(今のZ3Cに飽きて来たのも有ると思います)

月々の支払いが今とそんなに変わらなければ嫁からOKが出るので(汗)
機種変したいなと思います。
今は24ヶ月の支払い終了が待ち遠しいです。
それまでは皆さんのレビューをチェックして待とうと思います。

書込番号:20342516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/29 21:40(1年以上前)

>朝100%が夜9時頃には30%あるかないか。電池の寿命かなと。思っています。

寿命?
私のZL2は10分持たない事があり、寿命というか病気ですかね・・・

普段一日持つのであれば、気に入った機種から無理に変える必要はないのでは?

ただ2年以上も前の機種なら、変えてみて良かったと思える所も多いかもしれませんよ!
とりあえず発売後の不具合情報等を参考にしてから考えられてはどうでしょうか?

書込番号:20342599

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/29 22:39(1年以上前)

迷ってるなら買ったほうがいいんじゃないですか?

ドコモをお使いで契約を続けるのであれば、二年以上使用して実質端末代金込みの割高な通信料払うのは勿体ないと思います。

書込番号:20342859

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/29 23:06(1年以上前)

こんばんは。
安心ケータイサポートプラス加入なら、3000円(代替え機不要なら2000円の場合もあり)〜5000円で交換は可能ですけれどね。

私のは機種変に備えて一度交換済みですが、普通に使って1日以上持つことは希ですね。
だいたいスレ主さんと同じくらいの電池持ちですよ。
電話はしないほうですけど、すればもっと減るでしょうね。

この機種の電池持ちについては未知数ですが、これまでも相対的に良くなることはなかったので、電池持ちが理由ならあまり期待しないほうが良いかもです。

書込番号:20342952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/30 01:36(1年以上前)

自分も機種変迷ってます
真のフラグシップと言う割にスペックはXPと同じ…
消せないプリインストールされたドコモのアプリも多くあり(完全に無効にできるかどうかは分かりません)

ネットで調べてたらアンドロイドのバージョンを7にアップした時にメモリが3ギガでサクサク動くかどうかという懸念の記事も見ました
バージョンアップしてみないと分からないですが…

次に機種変したら長く使いそうなので慎重になってます

書込番号:20343311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/10/30 02:25(1年以上前)

電池も使い方によって
早く減ったり長持ちしたりですね。
私のZ5プレミアムは最近のアップデートで
電池を長持ちさせる(寿命を長く維持する)
機能によりフル充電されないみたいなんで
減りが早く感じます。
充電方法の最適化をOFFにすることも
多いです。

書込番号:20343364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/30 06:25(1年以上前)

Z3は良かったですね出て2年たちましたっけ、なら
クーポンdocomoから貰えるのでは?電池交換するならXZでも良いかと思いますけど、Z3故障したらリフレッシュのZ4って話しですし、私の時はXPに機種変した時下取り3万でZ3てばなしました。

書込番号:20343495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/30 07:28(1年以上前)

おはようございます。

あ、訂正します。
交換3000円〜5000円はauの話しでした。
docomoだと最大7000円かかりますね。

失礼致しました。

書込番号:20343581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/10/30 21:15(1年以上前)

私のすがない質問に対してたくさんのご返事、ありがとうございます。
もう少ししたら(11月2日)新機種がでますので様子を伺いたいと思っています。
その後に締め切らさせて下さい。

書込番号:20345883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 07:30(1年以上前)

RAMが3GBというのが将来性に不安がありますね。現時点では足りてるとは思いますが。
まあそれ以外ではカメラの性能やUSB type C対応などX performance から順当に進化してるので悪い機種ではないと思います。SoCも変わってないので爆熱ということも無いでしょう。

書込番号:20346892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/11/05 17:21(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
下記のようなこんな記事が載っていました。
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-so-01j-docomo-sov34-au-hyoka-hyoban-rating-highest-since-xperia-x-xperia-z3

ですので、機種変を考えてはいます。

ありがとうございました。

書込番号:20364070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/05 22:01(1年以上前)

>フレッシュ2さん

XZ、最近のXperiaでは突出してかなり評価良さげな感じですね。
好調を維持したまま来年の次機種【RAM 4GB、ROM 64GB、Batt. 3000mAh】に期待したいと思います。

書込番号:20364966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2016/11/07 11:48(1年以上前)

こんな記事もありました。

もう少し待ってみようと思考中。

http://sumahoinfo.com/xperia-x-premium-or-xperia-xz-premium-with-4gb-ram-and-4k-display-will-be-released-2017-january-at-ces

書込番号:20369727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/08 21:53(1年以上前)

その頃でも月サポはあるんですかね?

書込番号:20374808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

type-C USB2.0? USB3.0?

2016/10/25 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

今回xperia XZを予約したのですが、typeーCという端子となったということで新しく充電通信ケーブルを購入を検討していました。ただ、USB2.0か、USB3.0かの情報が錯そうしていまして、価格コムの紹介では3.0,例えばASCIIでは2.0という紹介がなされています。一方、docomoやソニーモバイルのページでは、スペック表にはそこまで言及がされていません。
結局、USB3.0(3.1)対応のtypeーCケーブルを注文していますが。

今後同じように迷う方のためにも、もし確かなソースなどご存じの方がいればコメントいただきたく思います。

書込番号:20329093

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 15:16(1年以上前)

http://hanpenblog.com/usb-31-type-c/  読んでも中々難しいです。

XZ USB2.0 type-c みたいですね。 これなら変換アダブターで対応出来そうです。
PC・充電器 差し込み口も type-c じゃないと最高のパフォーマンスは発揮できない。

PCも マザーボードが2015.6月以降対応品出荷で スマートフォンもUSB3.0/3.1(Gen1/2) type-C対応は来年4月以降か!

書込番号:20329781

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2016/10/25 16:41(1年以上前)

確か製品発表でUSB2.0と出ていたような気がします。
ネットでみても、XZのType-CはUSB2.0という説明ばかりなので多分そうだと思います。
ただQuick Charge 3.0対応なので、これとごっちゃになっているんじゃないでしょうか。
メーカーもキャリアも意識してこのことを明示していない気がします。
データ転送が速くなるんだったらもっとPRしているはずですよね。
要するに、充電は速くなるが転送速度は今まで通りという事なのかな。

私の場合は、AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタを買いました。
これで特に問題ないんじゃないかと思っています。

書込番号:20329927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/10/25 16:54(1年以上前)

価格コムの紹介→ https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4642&lid=exp_iv_111174_J0000021974
USB3.0と記載

ASCIIの紹介→http://ascii.jp/elem/000/001/222/1222936/
USB2.0と記載。

とありましたので混乱してました。

そういえばauのXZ発売日が11/2に発売日決定という情報が出ました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=60268/

書込番号:20329946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/25 21:44(1年以上前)

別機種
別機種

価格コムの説明もUSB2.0で訂正されていますね、
ZXに付属していたUSBケーブルも2.0なので、間違いは無いかと

書込番号:20330889

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/10/25 22:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。情報がわかりまして参考になりました。

書込番号:20331072

ナイスクチコミ!8


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/26 17:58(1年以上前)

>Youhei_tさん
グローバル版を入手して使っています。
既に答えが出ているようですが、
・USBは2.0(3.0ではコードがごつくて硬くなって不便だろうというSONYの配慮だそうです)
・クイックチャージは最速の3.0
が正解です。
グロ版の充電器は日本では使えない形状のものだったので、恐らく現状入手できる中で最速と思われた、
anker power port + コード付属(両端が共にType-C)
を買って使っています。
ただ、これを使っても残り15%からのフル充電には約3時間かかっています。
生活が不規則なので、いたわり充電はOFFにしていますが、それでもバッテリーミックスで見ると充電の終わり頃が極端に緩やかになっていました。

書込番号:20332897

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 21:21(1年以上前)

ZenFone3は、USB3なんですね

書込番号:20333448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/11/07 13:05(1年以上前)

ケーブルもケーブルアダプタも付属していないので、type-cのケーブルがなければ充電も何もできないんですね。

書込番号:20369966

ナイスクチコミ!2


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/07 19:06(1年以上前)

>悪質クレーマーさん
私のグローバル版もどこの国の物か分からないミツマタのプラグが同梱されていて、残念ながら日本国内では使えません。
コードは片方が通常のUSB、もう片方がType-Cなので、たまたま手持ちのWindowsタブレットのプラグと合わせて使えています。
でも、AnkerのC-Cの充電器を買いました。

書込番号:20370850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:97件


その事で
画面インチが拡大されて

画面5.2インチが
画面5.5インチみたいに大きく見える訳ですか?

書込番号:20318015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/23 05:30(1年以上前)

盛り上がってんですか(笑)

書込番号:20322651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 07:12(1年以上前)


何と表現したら。。

その画面樹脂は
GALAXY7の単なる真似なのカナ?

書込番号:20322758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/23 08:32(1年以上前)

大丈夫かなぁ、FUJITSUさんのは1.5bから落としても割れないって会見で(笑)docomoの社長プレゼンへたが話してたけど、XPERIAとGALAXYの話しも話題にも関係ないと思うけど。

書込番号:20322899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/23 08:36(1年以上前)

別機種

知らなかった

話題に成ってるとは(笑)

書込番号:20322906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/23 08:42(1年以上前)

追伸、左がXZ、XP、compactFUJITSUさん3色だから分かるだろうけど一応SO-01Jは、落としたら割れるかもね。

書込番号:20322920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 08:55(1年以上前)


そうですネ!

作り込まないと
普通に画面割れでしまいますネ。。

書込番号:20322955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/23 18:37(1年以上前)

スレ主さん(笑)XPERIAとスレ主さんの好きなFUJITSUとお間違えでしょ(笑)GALAXYの機種迄あげて
ARROWSは黒は裏側ラバーっぽいし、カメラのレンズ傷つきそうZ4の時裏側のパネルとカメラレンズ
傷つきそうな機種でしたけどねXZ裏パネル指紋はつきそうだけど問題なさそう出し(笑)

書込番号:20324389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 18:40(1年以上前)


本当に

お気遣い
コメントありがとう御座います♪

書込番号:20324401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)