Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(1718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中画面がスリープモードにならない

2017/04/03 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:8件

土曜日購入しました。充電中スリープモードにならず困ってます。ロック画面設定しない、だと充電を始めて電源ボタンを押してもすぐに画面が復帰します。ロック画面をスワイプにすると充電を始めて電源ボタンを押すと一度ロック画面になりもう一度電源ボタンを押すとスリープします。なお開発者オプションのスリープモードにしないはオフになってました。どうしたらロック画面を設定しないで充電中スリープモードにできるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:20788946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/04/03 09:24(1年以上前)

機種不明

こんにちは!それはですね!設定の一番したの端末情報ってとこのビルド番号ってあるのですが、それを連打してください。すると、端末情報の上に開発者向けオプションって出てきます。それを押すと上から三番目に充電中にスリープにしないって項目があります。それをオフにすれば直ります!

書込番号:20789202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2017/04/03 12:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。質問にも書きました通り、そこがオフになっていることは確認しています。そのうえでこの症状です。何か対処ありますでしょうか。

書込番号:20789503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/05 22:42(1年以上前)

それはですね、充電ケーブルとの相性だと思います。

まず、Type-B でのお話をさせていただきますと、
一般的にはどのメーカーの端末でも普通に充電できるのに、
LGの端末は、LG純正のケーブルを使わないと、電源をOFFにしてからの充電でも、勝手に再起動してしまいます。
よーく見ると、コネクターの形状が微妙に違っているのです。

つい先日、Type-Cの LGV34という機種をGETしたのですが、
これをELECOM製のケーブルで充電すると、やはり、再起動してしまいます。
ところが、このケーブルで SO-02Jを充電するときには、再起動はかかりません。
これが SO-01Jに当てはまるかどうかは不明ですが、
何か一つ、別のケーブルをお使いになってみては如何でしょうか。

書込番号:20795129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2017/04/06 07:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。なるほど、充電ケーブルの可能性はありますね。今は、これまでの充電器をタイプBからタイプCのアダプタで対応しています。充電していないときはすぐにスリープするので、アプリが干渉しているのも変だなと思っていましたので。別な充電環境で試してみます。

書込番号:20795681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/06 07:30(1年以上前)

>あまよあまよさん

ロック画面設定の有無によりスリープ(画面消灯?)出来る/出来ないの症状が出るのであれば、充電ケーブルは関係無さそうな気がします。

ちなみに画面設定【スリープ】(一定時間放置で自動消灯)でも同様にスリープにならないのでしょうか?
あとは【スマートバックライト】をオフにしてみるとか、Xperiaホームの【ダブルタップでスリープ】をオンにしてみるとか、試行錯誤されてみては。

書込番号:20795715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/04/07 20:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ご指摘の作業を行いましたが、症状は改善しませんでした。充電時以外、症状が出ないので、充電に関係するイベントが影響しているものと思います。試行錯誤して改善した場合、ご報告いたします。

書込番号:20799443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/07 20:57(1年以上前)

>あまよあまよさん

一旦セーフモードで起動(→取説p203参照)して症状が収まるかどうか?確認してみては。
もし収まるようなら何れかの後入れアプリが影響してると推測出来ます。

バッテリーセーバーのような節電系アプリは使用されてませんかね。
充電時には節電する必要が無いので強制的にスリープに入らないような設定がなされてたり…とか考えられますが。

書込番号:20799489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/04/08 05:33(1年以上前)

漸く解決しました。iLEDというアプリが原因でした。これはメールやラインなどの到着を画面で教えてくれるアプリなのですが、その設定によるものでした。画面に大きく通知有無が出るのでLEDの点滅だけよりわかりやすくアプリ自体はよいのですが、充電中はすぐ表に出てくるようになっていたようです。ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。>りゅぅちんさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>xperiaxzさん

書込番号:20800266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドル状態

2017/03/31 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

アイドル状態がいつも20-〜28と高めです。どうしたらいいですか?

書込番号:20781288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/31 10:37(1年以上前)

チェックしているその時点での、
バッテリー消費全体を 100%とした場合の割合なので、
あまり気にしなくとも良いと思いますが。

無操作での待機状態ではないかと考えられますが、
実際のバッテリー消費量は、微々たるものだと思います。

書込番号:20781351

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2017/03/31 12:43(1年以上前)

Googleると画面輝度自動をオフにすると、解消される場合があるそうです。
自分のはSO-02Jですが、アイドル状態気になります。ガツガツ減る訳ではないんですけどね。

書込番号:20781620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/02 17:16(1年以上前)

スレ立てすぎ。ちゃんと個々のスレに返答したほうがいい。

書込番号:20787533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/04/08 00:45(1年以上前)

>ニンジャ2さん
解決してるからスレたてるのこっちの自由やろお前に指図する権利ないから

書込番号:20800065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/08 01:40(1年以上前)

放置プレイなスレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20779413/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20782921/#tab

これ解決してます? それなら解決済のマークを入れるのが吉かと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20783895/#tab

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
「お礼と結果報告を忘れずに!」
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
だそうだよ?

書込番号:20800147

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電が100%になってないのに止まります

2017/03/18 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種に変更してから1ヶ月程が経ちました。
タイトルに書いてある通り、充電が100%になっていないにも関わらず充電が止まっています。
気付いた時に、充電の差し込みをし直すとまた充電がされるのですが、就寝中に充電していて、朝起きて40%程で止まっている場合もあり非常に困っています。

充電器はドコモで購入した純正?のものを使用しています。いたわり充電の作用かと思い、いたわり充電はオフにしてありますが治りません。

同じようなトラブルを抱えている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20749120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/19 03:19(1年以上前)

>餃子焼肉さん

本機種での同様の症状は複数件挙がってますね。

充電器はおそらくACアダプタ06と思いますが下記スレの動画のように接続端子部分に少し力を加えてみて、充電が止まったり始まったりするようなら充電器側の端子不良の可能性が高いかと。
その場合は本体と充電器を併せてショップで相談されると宜しいように思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20368629/

書込番号:20749429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/19 22:19(1年以上前)

>餃子焼肉さん
こんばんは。
私の場合も、全く充電されないとき今でもたまに発生しています。
docomo純正指定の充電器を使っています。
なんだかコネクターが緩いのが気になりますね。
差しなおすと充電するので面倒なドコモショップに持って行く気はしません。
接触が悪い様な気もしますね。結構ぐらぐらします。

書込番号:20751726

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/03/19 23:24(1年以上前)

んむむ。。。充電が途中で止まるのは困りますね。

DSに早めに修理にだしたほうが得策かと。

書込番号:20751974

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/20 10:55(1年以上前)

スタミナ充電が一番関係していますね。ソフト的にも問題が有りそうです。
学習しますので、一旦切って見て試すのも策ですね。
ソフトの場合、バージョンアップに期待したいところです。

書込番号:20752860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/20 10:57(1年以上前)

訂正です。
いたわり充電でした。
ゴメンナサイ。

書込番号:20752863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/03/20 12:39(1年以上前)

>りゅぅちんさん

返信ありがとうございます。
既にこのようなスレッドあったんですね、すみません(;_;)ですが同じ悩みを抱えた方がいらっしゃると知れて少しホッとしました。

充電器の問題で本体の問題でないと分かって良かったです。。充電器は1年間保証がついていたはずなので、またドコモショップに行って見たいと思います。ありがとうございました!

書込番号:20753116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/03/20 12:45(1年以上前)

>甚太さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
同じような状況の方がいらっしゃって本当に安心しました。。いたわり充電はオフにしてあるんですけどね(;_;)

さし直すと充電が再開するのでドコモショップに行く気が起きなかったというのもとても共感しました(笑)しかし、このままこの状態が続くのも耐えられないのでやはりドコモショップ行ってみます!ご相談に乗っていただきありがとうございます!

書込番号:20753127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/03/20 12:46(1年以上前)

>ケイン@さん
返信ありがとうございます。
そうなんです、朝起きて充電されていないとその日1日あまり触れなかったりするのでとても困ります(;_;)

そうですね!ドコモショップに行ってみたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:20753132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/03/20 20:38(1年以上前)

>餃子焼肉さん

こんばんは。
自分も全く同じ症状です。
もしドコモショップへ行かれましたら、対応状況を教えて頂きたいです。
朝起きて満充電でないと、不安ですよね。

書込番号:20754242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/03/24 15:41(1年以上前)

xperiaにはいたわり充電といって毎晩何時に充電され何時にいつも起きさわりだすかなどxperiaがそのデータを記憶して朝起きる時間帯ぐらいに充電が100%になるようにされています!バッテリー持ちをよくするためでしょう!もしいらないのであれば設定のバッテリーのとこでいたわり充電とあるのでそれをオフにすればいいと思います!

書込番号:20763438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/24 18:32(1年以上前)

>xperiaxzgodさん

>>いたわり充電の作用かと思い、いたわり充電はオフにしてありますが治りません。


>餃子焼肉さん

もし差し支えなければで構いませんが。
ショップでの対応状況やその後の経緯、結末等を教えて頂けるとありがたく思います。
同様にお悩みの方々にとっても大変参考になると思いますので。

書込番号:20763743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 22:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>フィアカスさん

返信が遅くなってしまいました、申し訳ありません。先日、ドコモショップに行ってきました。店員さんが充電してくださり、その際も途中で充電が止まってしまったので、この故障?不具合?については確認してもらえましたが、店員さん側も原因が不明らしく、ソフトウェアが最新では無かったのでそのアップデートだけ行って、また様子を見次第来てくださいとの事でした。

しかしやはり家に帰宅してから充電してみても直っている様子はないので、再び行かなければいけないかな、といった現状です。。何も進展もなく申し訳ありませんでした。再びドコモショップに行くことが出来たら再度報告させて頂きます。遅かった上に解決策も伝えることができず申し訳ありませんでした。。

書込番号:20797651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/07 04:58(1年以上前)

>餃子焼肉さん

経過のご報告ありがとうございます。

充電機能自体にOSシステムはほぼ関与しないので、アップデート云々は無関係なのに都合よく誤魔化されてしまったような感じがします。
気の利く店員さんなら例えば店内デモ機に繋がってるような他の充電ケーブル等でも試して充電器側の接続端子に不備がないか?掘り下げて検証してくれたりするんですが。

日々多忙の上に中々ショップへ足を運べないでしょうし進展が無いのはスレ主さんのせいでも何でもないので、その辺を気にされる必要は全くないと思いますよ♪

書込番号:20798038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/07 10:03(1年以上前)

解決済みのところを、横から失礼致します。

その docomo shopの対応が間違っていると思います。
店頭で不具合が再現され、原因が特定出来ない場合、
お客様への最初の提案は、購入後 1ヶ月を経過しているので、
『端末預かりでの修理対応』
のはずです。
その際の注意事項として、

代替機貸し出しについて、
修理した場合は、OSは最新の状態で端末を初期化されて返ってくる、
(今回の場合は該当しないと思いますが)有償となる場合、見積金額をみて、修理するかしないかの判断が可能、

等の説明をした上で、
お客様の選択に委ねるべきです。
OSのメジャーアップデートや初期化は避けたい人と、とにかく不具合を早く解消したい人とがいるわけですから。


書込番号:20798395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3からの買い替えを検討しています

2017/04/03 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

今、Z3を使っているのですが、周りの空気が冷たいと画面に残像のようなものが残って
夜の冷たい風の中にいると、画面が深夜のテレビの放送終了しましたみたいな画面になってしまって使い物にならなくなってきたので
購入を検討しているのですが、DOCOMOの公式サイトでみると25,920円とかなり安めに購入できるなという印象なのですが
レビューを見ている感じ、バッテリーはZ4の頃と一緒で悪いのですかね??
レビュー見まくれ!とは自分でも思っているのですが・・・聞かせてください。

使用用途は、ゲームをFGOやFEHなどをしたりします。
動画やカメラも人並みには使用しております。
テレビなどは初期設定すらしていないのでそこら辺は木にしておりません。
お財布携帯はIDを使用していました。

ゲームをやるのですが、別にぬるぬるiphoneのように動かなくてもいいのですが
発熱やバッテリー持ちが気になるので、使用している方がいましたら簡単でいいので
感想をお聞かせいただけないでしょうか。

またXperia XZ Premium・XZsが6月頃に発売が予想されていますが
そこまで待つのもいいとは思うのですが
多分XZを買うよりは数万高くなってしまって、現状自分がZ3ぐらいのスペックで満足しているので
XZへの買い替えで問題ないとは思っているのですが、ここに関してもアドバイスが有ればよろしくお願いいたします。

書込番号:20789245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/03 10:49(1年以上前)

機種変更でも端末購入サポート適用、
一括でお得な施策は本日までのようです。
明日以降、機種変更は、月々サポートの『実質価格』
になる模様。
念のため、お近くのショップでご確認下さい。

書込番号:20789347

ナイスクチコミ!11


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/03 10:57(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん ありがとうございます。

@機種変更でも端末購入サポート適用、一括でお得な施策
A明日以降、機種変更は、月々サポートの『実質価格』

こちらはどちらがお安いのでしょうか?

書込番号:20789362

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/03 11:07(1年以上前)

一括現金値引ですから、@が安いですよ。

Aは月々サポート適用で実質価格になります。
購入時の実質価格にするには、2年使う必要があります。

本日までの端末購入サポート(明日以降は新規/MNPだけ)は、月々サポートがない代わりに一括現金割引ですからかなりお得です。
14ヶ月使えば、端末購入サポート解除料を払わずにまた機種変更できます。

機種変更で安く購入できるのは、今日がラストチャンスかなと思います。

書込番号:20789380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/03 11:12(1年以上前)

機種変更は、本日まで以下の割引適用で購入できます。

端末購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_purchase_support

春のおとりかえ割
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/spring_otorikae/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_spring_otorikae

その他、XPERIA Z3を下取りに出せば、22,000円割引されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html

書込番号:20789388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/03 11:20(1年以上前)


>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。

なるほど、一括で現金値引きされるのですね。
あと1ヶ月分だけ前の機種の本体代金と月々サポートが残っていますが、
もう携帯が壊れ始めちゃってるのでちゃっちゃと変えちゃったほうが良さそうですね。

あとでオンラインストアで買っちゃおうと思います。

書込番号:20789401

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/03 11:31(1年以上前)

Z3の割賦と月サポが1ヶ月残っていても、端末の割引価格を考えれば機種変更するのがベストだと思います。
14ヶ月後に気になる機種があれば、また機種変更なんてことも可能ですからね。

オンラインショップだと、下取りは後日郵送になります。
郵送下取りは1,200pt減額されますが、通常dポイントとして付与されるので、使い道はいろいろあります。

書込番号:20789415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/03 16:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

書けば書きっぱなしの私のあとを Followしていただきまして、ありがとうございます。
(何となく、何時も、みたいな…。)
1日の夕方、マイショップ登録している docomo shopから、メール配信がありまして…。
そこでは、
SO-01J, SO-02J, SH-04H, SC-02H
4機種は、機種変更でも、
オプション加入・頭金不要
だそうです。
機種変更での端末購入サポート適用は、
当分の間復活しない、とのことで、
1日にちょうど13ヶ月を超えた回線があり、
先ほど、今回は、SH-04Hに機種変更してきました。

書込番号:20789852

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:25件

今、AQUOS ZETA SH-03Gを1年半くらい使っておりますが、
バッテーリーの消費が激しくなり、機種変を考えております。
そこで、XZ SO-01JかAQUOS ZETA SH-04Hが良いかと思うのですが、
皆さんはどちらが、お薦めですか?
使い方は、仕事での電話がほとんどで、他はカメラ・インターネットぐらいです。
皆さんのご意見を教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:20754522

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/20 23:35(1年以上前)

電池持ちだけならAQUOS、あとは光エモーションとかEGZOディスプレイかな、AQUOSのいいところ。

XPERIAは放熱がうまくてサクサク、液晶が多少ビビッド、XPERIAホームが使いやすいなどなど…

このみかなあ?
スペックではXPERIAだけど、液晶とか通知系はAQUOS。

書込番号:20754875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/21 05:09(1年以上前)

2年以上使うならXZじゃないんですかね、XPERIAはXPから2年使ってもへたらないってバッテリーってSONYの担当者の記事読んだ気がします、XP未だ1年たってませんがAndroid6.0の時よりAndroid7.0の方がバッテリーもちますしXZも同じ事記者会見だったか?言ってた気がします。

書込番号:20755163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/21 05:11(1年以上前)

IGZOはヘリだしたら速くないですか?。

書込番号:20755166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2017/03/21 19:09(1年以上前)

早々のご返答、有難うございます(^^)/

>電子おたくさん
 電池持ちだけならAQUOS、XPERIAは放熱がうまくてサクサク等々なんですね。

>ニコニコKさん
 私の、IGZOもヘリだしたら速いですね〜
 電池もちが最悪です・・・

ありがとうございます。

書込番号:20756467

ナイスクチコミ!3


abcdddさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/25 17:35(1年以上前)

機種不明

非常用節電モード使用時のホーム画面

現在、SH-04Hを使用している者です。

おたく(*^^)vさんがゲームをせず、SNS・電話・マップ・カメラ・インターネットが主な使用目的であり、電池持ちの良い機種を探しているならば、断然SH-04Hをおすすめします。

SH-04Hには『非常用節電モード』というのが標準装備されています。
このモードにしておけば3日は普通に持ちます。私の使用時間はネット3時間、LINE1時間、電話30分、その他30分ぐらいです。この使い方で1日平均30%ぐらいの消費量です。就寝時はスリープモードにしていますが0&#12316;2%しか減りません。

『非常用節電モード』を使用すると、前述したような必要最低限の機能だけに制限されます。また、AndroidOSの機能や皆さんが困っておられるドコモの純正アプリまで徹底的に制限してくれます。
しかし、画面輝度や通知機能まで制限されたり、動きが極端に遅くなってフリーズが頻発したりすることは無いので、仕事でも普通に使えると思います。

他機種の悪口を言うわけではありませんが、どれだけ高度ないたわり充電機能が装備されようと、充電回数が少ないほうが電池にとって良いに決まっています。選択肢は他に無いように思われますが……

長文失礼いたしましたm(__)m

書込番号:20766147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/25 20:19(1年以上前)

>abcdddさん
そういった機能は多くの機種で搭載されているようですよ?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/emergency_power_saving/
多少名称は違いますが、XZでも同じような使い方はできます。
https://mobareco.jp/a88291/#sec14
まぁどちらも持っていないのでどちらが持つかはわかりませんが…。

ちなみに自分の持っているGalaxy S5だと、緊急時長持ちモードで白黒画面になり、有機ELなので黒い部分では電池を使わないようなので、結構持つと思います。実際に使用したことはないのでどれほど持つのか未知数ですが…。
ちなみに以前はウルトラ省電力モードという機能がもろかぶりな機能があったのですが、android6.0にあげた現在は緊急時長持ちモードに統合されたようです(いつだったか知りません…5.0の時はあったのかな?←現在でも設定画面における表記はウルトラ省電力モード)

monoも持っていますが、こちらの非常用節電機能は、abcdddさんの画像とほぼ同じです。
S5だとカメラ、メール、SMSができないようなので実用向きではないですが、この程度アプリが利用できれば十分な方も多いでしょうね。

書込番号:20766539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/26 01:25(1年以上前)

未だこの機種やXPERIA XPもですが、XPからSONYは2年使ってもバッテリーへたらないらしいですよ
個人的ですけど、Z5後のモデルから本体ポカポカになる事もないですし、SHARPさんハイスピードIGZOからIGZOにもどったり、ディズニー、スターウォーズモバイル等キャラクター、その他IGZOで電池持ち良くてもエモパーで無駄に電池持ち悪くしてる気がします「個人的」です、ある意味docomo、au、SoftBankで使ってるSONYの方がって気がします、SHARPも出してますがね違う意味で。

書込番号:20767324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/26 12:06(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/docomo-xperia-xz-premium-so-04j-xzs-so-03j-release-hatsubai-yotei-leaked-2017-xperia この機種にこだわらないのなら。

書込番号:20768263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/03/26 16:34(1年以上前)

>今、AQUOS ZETA SH-03Gを1年半くらい使っておりますが、
>バッテーリーの消費が激しくなり、機種変を考えております。

電話がほとんど言う事ですが、購入当時毎日どのくらい減ってましたか?
そして、どのように充電されてましたか?

私も最近教えてもらったのですが、過充電(100%になってからの充電)が多いとバッテリーの劣化が
早くなるので、もし過充電の時間が多いならば、次の機種では注意された方がいいと思います。

もちろん、充電しながらの使用もNGです。


過去にXperia AX、Xperia ZL2を使用していましたが、両機種ともバッテリーで苦労しましたので
バッテリー重視であれば、個人的にはXperiaはお勧めできませんね。
といいつつ、私はXperia X compactを購入しましたが・・・

XZはバッテリーが劣化しにくいとなっていますが、話半分程度に思っておいたほうがいいような。

いたわり充電もありますが、これが想像以上に使えない・・・
せめて、時間帯を自分で決めれたり、アラームと連動してくれればいいのですけどね。

書込番号:20768920

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/26 23:23(1年以上前)

2年たってないのでXPからの電池持ちは半信半疑かも知れませんがXPは、発売日よりAndroid7.0でも、電池持ちは良くなってます「使い方の違い」かもしれませんが、家の子供もZ3cよりXZcの方が良いって事でした、価格comだけかも知れませんが、人気は関係無く「満足度」でもXZって事は少しは参考になるのでは...

書込番号:20769979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/03/27 22:38(1年以上前)

返答遅くなりました・・・

> abcdddさん、有難うございます。
電池持ちの良い機種は断然SH-04Hなんですね。
また、非常用節電モードを使うと、3日も電池が持つんですね〜
すごいですね(^^)/

>にわかデジモノ好きさん。
なるほどですね〜

>ニコニコKさん、
IGZOで電池持ち良くてもエモパーで無駄に電池持ち悪くしてるんですね〜
新型Xperiaも捨てがたいですね〜
満足度、見てみますね。

>キンメダルマンさん
バッテリーで苦労したんですね。

う〜ん、悩みますね〜
皆さん、有難うございます(^^)/

書込番号:20772311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/27 23:26(1年以上前)

追伸最近のXPERIA、Xシリーズに成ってから本体熱くならなく成りましたね、因みにSHARPエモパー使いたくなければ使わない設定に出来ますけどね。

書込番号:20772487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/04/02 18:46(1年以上前)

>ニコニコKさん
ありがとうございます。

書込番号:20787728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:194件
機種不明

Z5のVideo & TV SideViewの画面です。モバイル機器が表示されています。

TV1(日立 Wooo録画機能あり)、TV2(SONY ブラビア録画機能なし)
docomo Xperia XZ、docomo Xperia Z5が同一Wi-Fi内にあります。

Z5のVideo & TV SideViewでは視聴機器にモバイル機器とレンダラー機器の
2つの選択肢が出て(添付画像)TV1内の録画映像を端末で視聴できますが、
XZではレンダラー機器しか表示されず、端末で録画映像を見られません。
(どちらもレンダラー機器を選択すれば、TV2にTV1の録画映像を映し
端末をリモコンのように使えます。)

Wi-Fiルーター、TV1、TV2、端末の再起動、
XZのビデオ、Video & TV SideViewアプリのキャッシュ削除をしましたが、
モバイル機器の選択項目が出てきません。
TV1の配信先設定にXZは入っており、XZからTV1の録画題名は見られます。

どうしたらXZでも見られるようになるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20740988

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/15 19:39(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20689584/

↑Z5までは他社機器でも見れてるようですが
Z5って旧来のビデオアプリがVideo & TV SideViewで走ってる?だけなんじゃないですか?

あちらのスレにも書きましたが一般仕様の(私の場合はiOS版)Video & TV SideViewの話だと
まずアプリ側でレコ等を機器登録をしないとスマホタブで見れなくて
んでソニー品以外だと基本的に機器登録することが不可能ていうのが仕様なので
一般仕様のVideo & TV SideViewがのってるだけだと
Woooの番組が見れないのは残念ながら仕様ということになります

書込番号:20741138

ナイスクチコミ!5


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2017/03/15 19:41(1年以上前)

機種不明

質問ですが、TV機器の方側にモバイル機器のVideo & TV sideViewの登録はされてますよね?
Z5とは別にXZの方でも登録が必要になったと思うのですが。

私の場合、メインはソニー製ブルーレイに登録。
そちらだとお出かけ転送用のファイルを録画と同時にしてくれてるので転送可能。
TVはソニー製BRAVIAで、録画対応してますが転送は出来ずモバイル視聴のみ。

書込番号:20741143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/15 19:45(1年以上前)

あWoooは持ってないので知りませんが
もしWoooがVideo & TV SideViewアプリ上で機器登録できるんでしたら見れると思います
アプリに機器登録のタブみたいなのがあるはずと思いますがそちらを確認してみてください

書込番号:20741152

ナイスクチコミ!3


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2017/03/15 20:13(1年以上前)

ちなみに私の端末はGalaxyとHuawei2機種、シムフリーのXperiaZ3コンパクトで使用してますが、全ての端末で視聴、転送可能です。
端末側は別メーカーでもVideo & TV sideViewアプリさえインストールすれば良いですが、TVなどはSONY製じゃないとVideo & TV sideViewの登録がてきなくなったような気がします。

書込番号:20741224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件

2017/03/15 22:24(1年以上前)

機種不明

>彩梨さん
>こるでりあさん
ありがとうございます。

状況は
Z5:ビデオ、Video & TV sideViewの2つのアプリを別々起動でき、どちらのアプリでも録画視聴可
XZ:ビデオを選択すると、Video & TV sideViewアプリが起動し、録画視聴不可
です。

Video & TV sideViewアプリの機器登録は、Z5、XZともに
設定/機器設定/機器登録のホーム機器の画面で
機器がみつかりませんでした。となります。(添付画像)
この状態でZ5では端末で録画視聴できています。
XZでWoooのIPアドレスを直接入力すると
入力された機器が見つからない、または対応していない機器です。
と表示されます。

書込番号:20741582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/15 23:20(1年以上前)

繰り返しになりますが
一般公開版の
Video & TV sideViewでは登録機器以外をアプリで視聴することはできません
というのが仕様です
で登録できるのは概ねソニー製品のみです

結論としてはおそらくZ5までで
他社レコが見られたというのがたまたま通常とは違う挙動だったということになってしまうと思います
(ビデオアプリの影響とかでしょうか?)

ソニーに問い合わせてもおそらくアプリのページ
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/device.html
で対応確認してる機器以外は動作保証外とかそんな返事が来るんじゃないでしょうか

書込番号:20741758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/15 23:21(1年以上前)

>一般公開版の
>Video & TV sideViewでは登録機器以外をアプリで視聴することはできません
>というのが仕様です
>で登録できるのは概ねソニー製品のみです

あとこれはZ5の発売以前からそういう仕様です

書込番号:20741761

ナイスクチコミ!2


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2017/03/15 23:51(1年以上前)

機種不明

上から3番目

ちなみに、Video & TV sideViewアプリ内の設定→機器設定(機器登録ではなく、設定から機器設定)で、お使いのTVなどは表示されますか?

書込番号:20741831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件

2017/03/17 00:03(1年以上前)

機種不明

この画面を経由して機器登録の画面が開きます。

>彩梨さん

設定/機器設定と進むと
上の画面になり、+機器登録を押すと
メニューから直接機器登録を選択したのと同じ画面になります。
WoooはZ5からもXZからも表示されません。

書込番号:20744403

ナイスクチコミ!3


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2017/03/17 00:38(1年以上前)

そうなんですね…。
同一のWi-Fiに接続されていれば、普通はその画面にはならず機器が表示されるんですが…。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:20744485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件

2017/03/17 20:56(1年以上前)

>彩梨さん
>こるでりあさん

残念ながらXZでは見られないようですね。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:20746175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件

2017/03/29 01:35(1年以上前)

>こるでりあさん
>彩梨さん

Xperia Z3Cを借りることがあったので試してみたところ
それのビデオアプリでWoooの録画番組が視聴できました。

ご報告まで。

書込番号:20775482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2017/04/01 00:33(1年以上前)

Z5Cでは問題なく見れますが、XZだと他機種のモバイルでの視聴はできなくなってますね。
XZの場合DIGAではモバイル視聴できませんが、ソニーのBGZ-ET2100だとできています。
ただし、メニューのホームネットワークから入ると他機種と同じで視聴できず、視聴番組から入らなければできなくなっています。
つまり、残念ながらこれはXZからの仕様ですね。

書込番号:20783365

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)