Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(1718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通常使用でのRAMの空きについて

2016/11/07 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:27件

現在Clean Masterというアプリを使っております。そのアプリによるとほぼ常にRAMが40%&#12316;60%使用中になっていることがわかりました。その際はなにもアプリを起動させておりません。裏で勝手に動いているアプリが多いということでしょうか?
入れてるアプリはTwitter、LINEといったSNS数個くらいです…
Clean MasterでRAMの空きを試みるも数分放置するだけでまた圧迫されます…。
これが仕様なのであればますますxzを3gb止まりにした理由がわかりません。この先3gbで足りるのか不安でいっぱいです。
皆さんのRAM使用状態をお聞かせください。

書込番号:20369756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/07 13:02(1年以上前)

>hatena_maruさん
そもそもClean Master(しかもこれ中華製ですよね?)とかRAMを削除・整理するアプリ不要。
ますます重くなるだけです。ぐぐってみてください。
それに、スマートクリーナーって機能が既に搭載されています。

所持しているグローバル版の端末を今見てみたところ、
1.8GB消費、残りは0.88GB、67%使用していますが、
遅くなることはないです。

書込番号:20369960

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/07 13:26(1年以上前)

RAMメモリの配分についてはOSシステムがダイナミックに割り当てる仕様になってます。常駐アプリが少ないと各々多めに割り当てられるし、多ければそれなりにちゃんとイイ感じに割り当ててくれます。

常に80%も90%も空いてたらもったいないでしょ?

書込番号:20370017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/07 16:22(1年以上前)

機種不明

一度も起動したことも無いアプリが勝手に立ち上がりRAMを占領。4GB中2.8GBの空き。

Clean Masterとかタスクキラー系のアプリは入れると
逆におかしくなる可能性が大きいです。
4年前くらいのandroid2.XXなら有効でしたが
今では全く無駄なアプリです。

正直RAMが3GBはXZの最大のネックですね。
RAMは高価だったしOSが32ビットだったので
軒並みRAM3GBの時代が長かったですが
64ビットになって制限が無くなったので
ハイエンドでは6GBの時代です。

RAMが少ないから使えなくなると言うことはありません。
OSが調整しますが少ないとパフォーマンスが落ちてきます。
Zen3Deluxeなどは6GBありますが立ち上げた状態ですでに3GBを
使用しており、これはRAMに余裕があるため最初から高速に動けるように準備しています。

現在3GBでさほど不自由することはありませんが
キャリア品の場合はアンインストール出来ない出来の悪い
謹製アプリが多く、アプリはインストールしただけで
RAMを占領するのでアプリを沢山入れるほどRAMは圧迫されます。
SIMフリーなら3GBでも1.7〜1.8GBの空きがありますが
キャリア品は立ち上げた段階で1GBを切ったりします。
3GBと4GBでは2倍も違うことになります。

今はまだ大丈夫ですが3GB制限が無くなったので格安でも
4GBの物が増えアプリも肥大化してRAMの占領率が増えていきます。
他が多く積めば相対的にRAMが3GBでは不足していきます。
例えば今使っているパソコンのRAMはウィンドウズは最低2GBあれば動きますが
今、16GB積んでいてもRAMの使用量はどんどん増えていきます。
RAMは1GBでも2GBでも使えますがパフォーマンスが落ちていく事になります。

アプリはインストールしただけでアプリの中の小さなアプリが勝手に立ち上がり
RAMを占領していきます。
RAMの占領率の多いアプリは使わないとか、アプリを可能な限り
アンインストールしていく方が快適に使えると思います。
強制的な謹製アプリはとても迷惑ですね。
フラッグシップを歌いながら1GB2000円(LPDDR4)もしないのに3GBのままというのは
長く使わせる気は無いと言うことなのか・・・・・

書込番号:20370401

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/07 18:01(1年以上前)

私のXZはフェイスブック等重いアプリを無効化したグローバル版にも関わらず常時80%以上占有されています。
それでも頻繁に使うアプリは限られているせいか、レスポンスは滑らかで、カメラの起動も高速です。

Sony Mobileはグローバル市場では苦戦が続いており、シェアを追うのは諦め収益を改善すると公言しています。
その施策の一環として、XZにはこれまでのZシリーズでは見られなかったコスト削減の跡が散見されます。
例えばせめて目に見える部分は金属製であった外装の一部がプラスチック製になっていたり、速度が遅いeMMCストレージを引き続き採用したり、RAMが3GB据え置きになっていたりするのでしょう。
ただし、ここが弱点であることは認識しているのでスマートクリーナーを搭載し穴埋めをしようとしたのではないかと。
(とは言え海外レビューではスマートクリーナーにはほとんど触れることなく叩かれまくっていますが。)
あからさまなコスト削減の成果としてこれまでの上位機種よりも値段は抑えられており、市場によってXPと同じもしくは若干安い価格で販売されていますね。

RAMは多ければ多いほど良いので一概には言えませんが、現在のスマートフォンは最上位のスペックでなくても充分な性能を発揮できる段階に入ってきています。
スペックシートやRAM残量のような断片的な数字ではなく、想定される用途をベースに必要な性能に優先順位を付けて判断するのが良さそうですね。
個人的にはデザインやオーディオ機能、Sony製品好きな点を考慮し、総合的に問題ないと判断しましたがとても満足しています。
勿論、RAM4GBであれば更に満足で将来的な不安もなくなるところでしたが、1年以上使うことはないでしょうからあまり気にしていません。

書込番号:20370654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/11/07 22:31(1年以上前)

>dokonmoさん
設計でテレビの内部部品の選定をやってたことがあるので言いわせてほしい所があります。
「1GB2000円(LPDDR4)もしないのに3GB」の部分ですが、作る側からすると2000円分パーツに上乗せというのはまずないです、、、
元々が4GBと決まっているのなら仕方ないですが、コストを落とすと考えるなら厳しい所ですよ。
私がしていたところはスピーカーなのですが、搭載していたスピーカーは原価で10円でも上がると許可が下りない程でした、スマートフォン等の担当は知りませんが概ね同じようなもんだと思います。
10円の単価もその製品が100万台出るなら単純に1000万の購入費として増額、そこに利益等加算すると更にバカみたいに跳ね上がるんと延々と怒られました、、、決められた予算内で完成させないとダメなんですよ、、、

あとRAMもあればあるだけリフレッシュ時の電力でバッテリー消費の原因になるので適度な量が重要ですよ、6GBは魅力的ですが話題を取るために乗せたとしか思えないので、それこそ「無駄な空き容量」になってしまいます。
Android7になるとマルチウィンドウがネイティブに使えるようになるので消費は増えると思いますが、それでもまだしばらくは4GBで十分じゃないのかなと思います。大きいアプリは2画面とかまず出来ないと思いますので。

今回SONYはモバイル部門で黒字と記事を見かけたので、調子に乗って次辺りにストレージもUFS2.0等色々と中身をグレードアップしてくれるのかなと淡い期待をしてます。

前半トラウマ的に嫌な思い出だったので勢いで書き込ませていただきました、、、すみません。

書込番号:20371733

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2016/11/07 23:58(1年以上前)

>イムタさん
>Sushi-Dragonさん
>dokonmoさん
>りゅぅちんさん
>yoetsuさん
皆様ありがとうございました。
おかげさまで自分の中で納得することができました。
色々と指摘のありましたClean Masterはアンインストールします。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:20372196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

type-C USB2.0? USB3.0?

2016/10/25 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

今回xperia XZを予約したのですが、typeーCという端子となったということで新しく充電通信ケーブルを購入を検討していました。ただ、USB2.0か、USB3.0かの情報が錯そうしていまして、価格コムの紹介では3.0,例えばASCIIでは2.0という紹介がなされています。一方、docomoやソニーモバイルのページでは、スペック表にはそこまで言及がされていません。
結局、USB3.0(3.1)対応のtypeーCケーブルを注文していますが。

今後同じように迷う方のためにも、もし確かなソースなどご存じの方がいればコメントいただきたく思います。

書込番号:20329093

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 15:16(1年以上前)

http://hanpenblog.com/usb-31-type-c/  読んでも中々難しいです。

XZ USB2.0 type-c みたいですね。 これなら変換アダブターで対応出来そうです。
PC・充電器 差し込み口も type-c じゃないと最高のパフォーマンスは発揮できない。

PCも マザーボードが2015.6月以降対応品出荷で スマートフォンもUSB3.0/3.1(Gen1/2) type-C対応は来年4月以降か!

書込番号:20329781

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2016/10/25 16:41(1年以上前)

確か製品発表でUSB2.0と出ていたような気がします。
ネットでみても、XZのType-CはUSB2.0という説明ばかりなので多分そうだと思います。
ただQuick Charge 3.0対応なので、これとごっちゃになっているんじゃないでしょうか。
メーカーもキャリアも意識してこのことを明示していない気がします。
データ転送が速くなるんだったらもっとPRしているはずですよね。
要するに、充電は速くなるが転送速度は今まで通りという事なのかな。

私の場合は、AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタを買いました。
これで特に問題ないんじゃないかと思っています。

書込番号:20329927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/10/25 16:54(1年以上前)

価格コムの紹介→ https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4642&lid=exp_iv_111174_J0000021974
USB3.0と記載

ASCIIの紹介→http://ascii.jp/elem/000/001/222/1222936/
USB2.0と記載。

とありましたので混乱してました。

そういえばauのXZ発売日が11/2に発売日決定という情報が出ました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=60268/

書込番号:20329946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/25 21:44(1年以上前)

別機種
別機種

価格コムの説明もUSB2.0で訂正されていますね、
ZXに付属していたUSBケーブルも2.0なので、間違いは無いかと

書込番号:20330889

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/10/25 22:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。情報がわかりまして参考になりました。

書込番号:20331072

ナイスクチコミ!8


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/26 17:58(1年以上前)

>Youhei_tさん
グローバル版を入手して使っています。
既に答えが出ているようですが、
・USBは2.0(3.0ではコードがごつくて硬くなって不便だろうというSONYの配慮だそうです)
・クイックチャージは最速の3.0
が正解です。
グロ版の充電器は日本では使えない形状のものだったので、恐らく現状入手できる中で最速と思われた、
anker power port + コード付属(両端が共にType-C)
を買って使っています。
ただ、これを使っても残り15%からのフル充電には約3時間かかっています。
生活が不規則なので、いたわり充電はOFFにしていますが、それでもバッテリーミックスで見ると充電の終わり頃が極端に緩やかになっていました。

書込番号:20332897

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 21:21(1年以上前)

ZenFone3は、USB3なんですね

書込番号:20333448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/11/07 13:05(1年以上前)

ケーブルもケーブルアダプタも付属していないので、type-cのケーブルがなければ充電も何もできないんですね。

書込番号:20369966

ナイスクチコミ!2


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/07 19:06(1年以上前)

>悪質クレーマーさん
私のグローバル版もどこの国の物か分からないミツマタのプラグが同梱されていて、残念ながら日本国内では使えません。
コードは片方が通常のUSB、もう片方がType-Cなので、たまたま手持ちのWindowsタブレットのプラグと合わせて使えています。
でも、AnkerのC-Cの充電器を買いました。

書込番号:20370850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型ケースでの不具合

2016/11/06 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:10件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

ICカードをケースに入れて使用したいので前の機種で手帳型ケースを使い始め、この機種でも手帳型ケースを購入しました。
しかし、この機種は前面にかざす位置があるためか、画面が消えるよりも先に画面を閉じてしまった際にICカード残高読み取りの画面が表示されてしまいます。
少し気をつければいいのかもしれませんが少しめんどくさくて…
この機能を失うことなく、そのままICカードを使用できるいい方法などないでしょうか?
できれば2枚のICカードを入れたいのですが、1枚にすれば改善できるのでしたらそうしようと思っています。

ちなみに現在使用しているケースはこちらです。
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SOXZPLFYMBK.html

よろしくお願いします。

書込番号:20368408

ナイスクチコミ!4


返信する
pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/06 22:39(1年以上前)

私は他のカバーを使っていますが、同様に「読み取り失敗」のメッセージが出ます。
クレジットカードを画面上部に近づけるてもアラームがでます。画面上部に読み取り部があるので当然と納得しました。構造的な問題ですね。
カバーの下の方にカードを入れれば反応しないと思います。

書込番号:20368543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/11/07 09:35(1年以上前)

>pepepapaさん
回答ありがとうございます。

アドバイスいただいた通り、できるだけ下に寄せ、さらにカードの順番を入れ替えてみたところ反応しませんでした!!
これでストレスなく使えそうです。
ありがとうございました!!

書込番号:20369480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

F-02Gからの進化は感じられそうですか?

2016/11/05 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

ぼちぼちF-02Gの月賦が完済するのですが、SO-01に機種変更したいと思っています。
ここ最近、勝手に画面が暗くなったり再起動をしたりしているのでSO-01で進化が感じられるなら、思い切って機種変更したいと考えました。
単純にカラーとデザインに惹かれたということもありますが…
実際、どうなんでしょうね?

書込番号:20363272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/05 16:40(1年以上前)

F-02Gからの機種変です。発売日にフォレストブルーを購入しました。前機種は名機だと思っていましたが、電池がへたってきた感じがするのと、ロリポップから変わらないので変えました。画面端からスワイプでキャプメモやアプリが呼び出せるのは便利でしたが仕方ないですね。Xperiaは操作は快適だし薄いけど持ちやすい、カメラも綺麗に撮れます。変えて良かったと思ってます。

書込番号:20363960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/05 18:59(1年以上前)

>おくひださん

初めまして。
確かに、画面端からスワイプでキャプメモやアプリが呼び出せるのは便利ですね。
Xperiaはキャプメモやコピーなどの操作は少し面倒ですか?
それとも、慣れればたいしたことではないと思いますか?

F-02Gのカメラ性能は悪いと思ったことはありますか?
なんか黄色っぽいというか色味が実写とかなり違うし、日陰で静止画を撮ってもかなり荒い画像になるのでカメラ機能もかなり気になっています。
ブログのネタに静止画を載せたりするのですが、実写と違うと感じることが時たまあるので・・・・・。

またレビューを聞かせて頂けますか?

書込番号:20364369

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/06 14:46(1年以上前)

>エヌの流星さん
横からすみません、グローバル版XZでお話させていただきますと、間違いなくカメラはトップクラスです。発色、解像度は大変高い次元でよく出来ています。オートフォーカスも爆速なので、富士通の比ではないでしょう。ソニー製カメラのような、クリアで、爽やかな発色です。

メモ起動などは普通のアプリのように起動すればいいのでは?同画面でやりたいならNougatアップデートを待てばいいと思いますよ(^^)

ちなみに、ロリポップ→マシュマロでの機能追加は多くはないですが、安定性とパフォーマンスはかなり向上してます。

書込番号:20366947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/06 16:37(1年以上前)

>yoetsuさん

さっき実機を見てきましたが、やはりF-02Gより勝っていますね!
Nougatというアプリを入れれば、F-02Gのように見ているその画面をキャプチャーメモしたり文字をコピーできたりできるのですか?

あと、ロリポップとかマシュマロというのは何ですか?
私も自然に使っていたのかなぁ…

購入時期は機種ご利用期間が1年11月だから、来月になっちゃうのですかね?
しかもカード引き落としの確認が取れた後となると1月ですね…
月サポが11月末までで終わってしまうようなので、どうしたら良いものか…

書込番号:20367205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/06 19:14(1年以上前)

>yoetsuさん
>おくひださん

有難う御座いました。

書込番号:20367674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/07 02:33(1年以上前)

>エヌの流星さん

ロリポップ=Android 5.x
マシュマロ=Android 6.x
ヌガー=Android 7.x

というわけで、Android OSのバージョン別コードネームです。
これまでにもドーナツやエクレアなど、アルファベット順に名付けられてきています。

書込番号:20369058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/07 06:47(1年以上前)

>れっず18さん

教えて頂き有難う御座いました。

書込番号:20369207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2016/11/06 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:6件

もう下火かと思われますが、XZでポケモンgoをやってみた方はいらっしゃいますか?
sony公式サイトにジャイロセンサー搭載の記載はたしかなかったのでおそらく搭載されておらずARモードでの使用はできないのでしょうが、その辺りも含めて使用感を教えて頂ければと思います。

書込番号:20366693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/06 14:35(1年以上前)

機種不明

ポケモンgoはやっておりませんが、ジャイロセンサーは搭載していると思います

書込番号:20366929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/11/06 14:48(1年以上前)

>まんぼうくんさん
ありがとうございます。
まだXZにした訳ではないので確認しようがなかったのですが、センサーはついてるんですね。

書込番号:20366951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 16:14(1年以上前)

ジャイロセンサーないと横画面に出来ないですよね。

書込番号:20367147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/06 16:31(1年以上前)

>皇09255さん
僕の持っている端末だとジャイロセンサー搭載してないのですが、それでも横画面表示はできますよ。

書込番号:20367189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/06 18:17(1年以上前)

ジャイロセンサー非搭載のXperiaは無い。
一部のXperiaで欠けるのは気圧/温度センサーぐらい。

書込番号:20367491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/11/06 18:29(1年以上前)

>りゅぅちんさん
僕が今使ってるのはそもそもXperiaじゃないです、auのTORQUE、G01です。(後出しみたいになってしまいすみません)
そうではなくて単純に今回のXperiaXZも今までのXperiaシリーズの例に漏れず、ジャイロセンサーを搭載してるということを仰っているのであれば回答ありがとうございます。

書込番号:20367530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/06 18:34(1年以上前)

>皇09255さん
加速度センサがあれば、縦横検出もできるので画面回転は出来るはずです。

書込番号:20367542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 21:48(1年以上前)

当たり前すぎてスペックにものせない。
まずハイエンドでポケモンgoごときができないわけない(笑)

書込番号:20368276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/06 22:02(1年以上前)

機種不明

>ぺんたったさん
ポケモンGOは、メインはiPhoneの方でやっていますが
XZでも試してみました。Z2、XPも同様に問題なく動きましたよ。

写真は、XZで夕方にスクショ撮ったものです。

ちなみに、ARモードは電池の減りが早いし、何よりポケモンが
捕まえにくいので殆どの人は使ってませんよ。私もリリース日から
3日ほどはARモードでしたが、直ぐに通常モードに変更しました。

書込番号:20368350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/06 23:55(1年以上前)

>子ゴン太さん
詳しい回答ありがとうございます!参考になりました!
今現在使用してる端末だとARが使用できないので、最初何回か使うだけだったとしてもどうせならARで一度はポケモン捕まえられたら良いなと思って気になりスレ立てしました。
その感じだとGPSもずれるとかそういうことなく使用できてそうですね。(今使ってる端末は大幅に位置がずれたり建物に入ると読み込めなくなるのでそれも不安ポイントだったのです…)

書込番号:20368816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/07 00:17(1年以上前)

>ぺんたったさん
XPERIAは、Z2、XP、XZと使ってきてますが、どの機種でも問題なく
ARモードでも使えてました。GPSの補足ズレとかは意識したこと
ないです。XP、XZは当然ながら最近の機種なので、ポケモンGOの
アプリもスムーズに起動、使えます。この辺の機種がスムーズに
使えなかったら、他のスマホも全てダメですからね。

確かに一度は、やってみたい、ARモードでのポケモン捕獲
気持ちはよく分かりますよ。TVのニュースや記事などで
身近にある実在の場所でポケモンをゲット!なんてのが
やってましたから、一度はやってみたくなりますよね。
私もそうでしたから(^^ゞ

書込番号:20368868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/07 00:51(1年以上前)

>子ゴン太さん
ありがとうございます。
ストレスなくできそうで楽しみです。
XZに変更したら早速やってみたいと思います!

書込番号:20368944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ

2016/11/06 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ptn0wn-さん
クチコミ投稿数:8件

ホームや戻るボタンを押したときのバイブは消せますか?

書込番号:20368347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/06 22:20(1年以上前)

>ptn0wn-さん
設定→音と通知→その他音と通知 から消せます。

書込番号:20368439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/06 22:21(1年以上前)

その他音とバイブレーションの間違えでした。

書込番号:20368445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)