Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(1718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2016/11/03 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:7件

昨日、本端末を購入しました。
現在ANKERのパワーライン+USB-C&USB3.0ケーブルを使用し充電しています。
そこでご質問させていただきたいのですが、端子についてはカチと音がするまで差し込めば良いのでしょうか?
カチと音がするまで差し込まなければ認識しにくいのですが、かなり押し込まないといけないため気になりました。
よろしくご教授お願いします。

書込番号:20357161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 17:48(1年以上前)

純正のACアダプタ06はカチッと音というかなんというか手に感触は伝わります。端子の裏表を変えると微妙に感触もかわります。

書込番号:20357568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/03 18:36(1年以上前)

以前に書き込みをしたのですが、PC用のCタイプUSBケーブルでは相性があるようで
奥まで挿さらない物や、挿さるがかなり硬いものがありました。

シムフリーですが添付のUSBケーブルがありスムーズに抜き差しが出来ます。
通常ケーブルを奥まで挿すとカチッとロックがかかる感触があり抜けにくくなります。

あわないケーブルを無理に挿すとXZ側の端子部が壊れそうで怖いですよね.....

書込番号:20357716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/03 22:08(1年以上前)

質問への回答有難うございます。
USB-Cタイプは初めてで、想像よりも押し込まなければいけないと感じました。
アンカーのケーブルは抜けやすいというレビューも見かけましたので、色々ケーブルを試して見たいと思います。

書込番号:20358592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/03 22:16(1年以上前)

Xcですが純正品のアダプタ06も、エレコムのケーブルも、カチッと音がするまで差し込みます。

差し込む感覚は、確かに差がありますね。
純正アダプタより、エレコムのほうが若干はめ易いです。

書込番号:20358622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

一括払いと分割払いのお得感の違い

2016/11/03 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

一括払いより、分割の方がサポートがあるのでお得感があります。
しかしdカードゴールドの恩恵を受けるには一括でないと駄目ですと聞きました。
一括で購入すれば10%のポイントが付くなど利点もありそうです。

自分の場合、この先もドコモで契約する予定です。
この場合、総合的にどちらで購入した方がお得なのでしょうか?

サポート額がどの程度あれば分割の方が断然お得など基準があれば教えてください。

書込番号:20356276

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/03 10:52(1年以上前)

無理なく一括で払えるなら、デメリットは無いのでは?

分割のサポートと言われているものが不明ですが、おそらく一括でも同じでは?

とにかく、ショップに行ってご相談するのが一番かと。

書込番号:20356323

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/03 10:56(1年以上前)

一括でも、分割でも月々サポートは付くだろ。

その上で、
ヨドバシ等で一括で買えればヨドバシポイントが10パ-付くだろ。


新機種出るたびに
この話題、秋田県。

書込番号:20356333

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/03 11:37(1年以上前)

私は家族も含めて今まで全て一括で買ってきましたが、損したことは一度もないですよ。

皆さんおっしゃるように、一括でも月々サポートが付きますから、2年間は毎月の支払いが安く済む(家族は毎月千円台です)ので、むしろ一括の方がお得感満載だと思っています。

スレ主様がおっしゃる、「分割のお得感」が具体的になんなのかわかりませんが、一括が損ということはないと思いますよ。

書込番号:20356466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/03 11:59(1年以上前)

端末代金自体は、一括でも分割でも変わりはありません。
各機種毎の月々サポートは、端末代金の支払い方法に関係なく適用になり、
サポート金額総額を 24等分して、月額料金からの割引になります。

無理なく一括で払えるなら、一括の方が何かと便利です。
最初の通信料金の支払いが終わると、そのうちに、
端末のネットワーク利用制限の判定が 〇 になります。
この端末の使い勝手が悪い、と感じたら、
売却してその代金で、この価格.comでも人気上位の SIM Free機を購入し、それにSIMを差し替えて使うことも可能になります。
分割支払いの場合は、完済するまで判定は 〇 にはなりません。

※ docomoの Xperiaや Galaxyは、完全な新品でなくとも状態が良ければ、高価で買い取ってもらえます。

書込番号:20356528

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 14:57(1年以上前)

dカードゴールド一括でもポイントは1%じゃないですか?

分割も一括も支払う機種代金は同じですよね。
2年で払うか、一撃で倒すか。月々サポートも問答無用2年付。同じです。

機種代があるかないかで、月々の支払いが変動しますが、損得関係は成立しません。

お得感って、お得に感じる気持ちなのでしょうか?(笑)
ヨドバシとかのポイントはお得感ありですね。

書込番号:20357001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/03 15:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>やまぺぺさん
>at_freedさん
>キンメダルマンさん

皆様、有難うございました。
一括でもサポートを受けることができるとは知らず、自分の知識不足でした。

ここでまた疑問?
dカードゴールドで支払っている場合、dカードで一括払いする魅力はありますか?
ヨドバシなどみたいにポイントが付けば使用したいと思います。


書込番号:20357031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/03 15:16(1年以上前)

>バックストロークさん

お得感ってズバリ気持ちの問題です。
ネットで料金を確認したところ、一括で購入すると2年後にサポートが切れて支払額が上がることに違和感がありました。

でも損得関係は発生しないことは理解できました。

皆様、親切な説明有難うございました。

書込番号:20357048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2016/11/03 15:44(1年以上前)

考え方次第ではないでしょうか?分割払いなら欲しいけど一度に払えない又は一年から二年ドコモで使うならってかたならお得感に思えるのでは?

一括払いなら後々支払いが楽になり、場合いによっては買う場所次第でポイントが付いたりとお得感がありますね!月々サポートは一括、分割どちらも同じ金額が付きますから結果的に実質払う端末代金は同じですね。

平たく言えば一括払いの場合、サポート額を月々の基本料金から引いた金額を支払う形なので楽になるのが良い所!

分割払いは一度には払えないから端末代金をサポート額で引いた金額を無理なく分割で購入出来る所でしょうか。結果は一緒ですがお金があるなら一括がオススメですかね。

書込番号:20357146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/03 15:59(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

月々サポートは 総額を 24等分して月額料金から割引くので、
端末を一括で購入しても分割で購入しても、どちらの場合でも、
2年後には月々の支払い額がUPします。

書込番号:20357186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 16:27(1年以上前)

そうなんです。
一括購入の場合、毎月の料金から月々サポート分2年間割引かれます。2年後には月々サポートなくなるので、その分高くなるわけです。
下手すると毎月2000〜3000円の支払増となります。

これは感覚的に損した気分になりますね(笑)

そこで機種変更を考えてしまう…
2年毎の機種変更ループにはまるのです。

dカードで支払ってるとは?
何を支払ってるのでしょう?
単純にdカードで一括支払えばdポイントがつきます。ヨドバシとかで買えばヨドバシのポイントも付きます。
普通のクレジットカードと同じです。

書込番号:20357268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/03 21:13(1年以上前)

いつも一括で払っていおり、2年機種変更ループにはまっています。(笑)
おまけに、今回は機種変更応援応援プログラム に加入しました。月300円

分割払いは割賦契約であり、もし支払いが滞った場合信用情報に記載され他のローン契約審査に影響する場合があるのが怖いんです。

書込番号:20358348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入場所

2016/11/01 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

ドコモオンラインショップで購入手続きを行うと、電話番号値引きみたいな項目で10000円引きになります、ヨドバシカメラとかの量販店でも値引きされるのでしょうか?

書込番号:20351217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/01 19:56(1年以上前)

機種変更クーポンと思いますが…
量販店でも値引きできます。

書込番号:20351293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/01 20:16(1年以上前)

すみません,
画像をつけてませんでした。

書込番号:20351356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/01 20:20(1年以上前)

すみません、
アップ出来ませんでした。

書込番号:20351364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OASIS0222さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/01 20:41(1年以上前)

便乗させて下さい!そもそも購入場所によって値段違うのでしょうか?

書込番号:20351446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/01 22:51(1年以上前)

基本、価格で行くとDS以外がいいと思います。
オンラインショップもしくは量販店
持っている裏クーポンにもよりますがお手軽なのはオンラインショップでしょう。

書込番号:20352005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/02 17:45(1年以上前)

151で確認したところ電話番号値引はオンラインかドコモショップのみ
対応だそうです。
期間は11月30日まで。

書込番号:20353936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/02 18:58(1年以上前)

帰りにヨドバシカメラで聞いてみようかと思ってました,助かりました。

書込番号:20354113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 00:35(1年以上前)

>親父サーファーさん
オンラインショップでは使用不可能です。
11月1日から変わりました。
現状ドコモショップのみで使用可能。

書込番号:20355366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/03 18:07(1年以上前)

今試しましたら,電話番号指定クーポンはオンラインショップなら使用出来ますね。

書込番号:20357632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スタイルカバーについて

2016/11/02 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 megusan341さん
クチコミ投稿数:29件

とうとう発売となりましたね。
私は明日DSに引き取りに行きます。

さてスタイルカバーを購入しようと思っているのですが、
本体はプラチナ、カバーはブルーなど、
色違いでセットしても使えるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20354692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/02 21:57(1年以上前)

NFCで接続しているので何色を買おうと多分繋がると思います。
Z3で使用していましたが、粘着が弱く止めましたけど。
今日機種変更して手帳型にしました。

書込番号:20354771

Goodアンサーナイスクチコミ!6


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/02 22:32(1年以上前)

ピンク以外は品切れでしたが下取りポイントがあったので注文してみました。本体とケースの色が異なっても動作には関係ないそうです。

書込番号:20354930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 megusan341さん
クチコミ投稿数:29件

2016/11/02 22:35(1年以上前)

>nao357さん
早速にありがとうございます。

本体をブルーと迷ったので、
カバーをブルーにしたら
両方の色を楽しめるかな、と。
今回は粘着タイプではないみたいなので、
外れることはなさそうですね!

書込番号:20354940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 megusan341さん
クチコミ投稿数:29件

2016/11/02 22:40(1年以上前)

>皇09255さん
ありがとうございます。
品切れでしたか…
ソニーオンラインストアでは、
在庫あるような感じでしたが。
現物を見てみたいと思っているので、
ソニーストアに行ってみようと思います。

書込番号:20354955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 megusan341さん
クチコミ投稿数:29件

2016/11/03 14:27(1年以上前)

ソニーストア銀座で透明じゃない方の
ブルーを購入しました。
10%OFFクーポンとソニーのポイントカード作成記念?で500円OFFしてくれて、
かなりお安く買えました。
透明な方のブルーはやはり品切れでした。

書込番号:20356939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 割引き価格について

2016/10/30 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:44件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

書き込みされている方の中で、機種変更時の割引き価格(ドコモからの)が
5400円の方と10000円の方がいらっしゃいますが、違いはどう言った所でしょうか?
宜しければ、教えて頂けると有り難いです。

書込番号:20345374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/30 19:04(1年以上前)

1台のみの機種変更ならば2年間最大で冬のおとりかえ割で5400円、料金プランの違いにより10000円の月々サポートの増額があります。
これにスレ主さんのおっしゃる割引が該当するかわかりませんがほかに下取りキャンペーンや複数台購入の割引や月々サポート増額があります。

書込番号:20345424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/10/30 19:22(1年以上前)

参考になるか分かりませんが…

自分の所に届いたメールは最大10800円XZへの機種変のみ適応で、有効期限11月末までと記載されてました。

現在の使用機種はZ3compactで来月で丸二年になります。

書込番号:20345477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/10/30 21:45(1年以上前)

メールで届いたのは「機種変更クーポン」と思います。私も届いています。料金プランとは関係なく、機種変更時に支払い金額から割り引かれます。

書込番号:20345992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/30 21:48(1年以上前)

スレ主さん すみません
割引きとは、何の割引きの事ですか?
151の事?
冬のおとりかえ割は最大5184円だとおもいますが。

書込番号:20346003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/30 21:56(1年以上前)

>皇09255さん
ご回答ありがとうございます。
私にも冬のおとりかえ割の5400円は来ていたのですが、それ以外の10000円の書き込みが気になっていたのです。
他の割引の件も教えて頂きありがとうございました。

>roginsさん
ご回答ありがとうございます。
そんな割引があるんですね!!
私も来月で丸2年なんですが、現在の機種がソニーではないので対象外かもしれないです。
明日、ドコモ(151)に電話して聞いてみます。
参考になりました、ありがとうございました。

>pepepapaさん
ご回答ありがとうございます。
pepepapaさんのは、10000円割引だったのでしょうか?

書込番号:20346037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/30 22:00(1年以上前)

>モグっち !!さん
ご回答ありがとうございます。
冬のおとりかえ割の金額に差があるのかと思い、こちらで質問させて頂きました。
その、151の事は分からないのですが…
どう言った割引なんでしょうか?

書込番号:20346053

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/10/30 22:27(1年以上前)

機種変更クーポンは、キャンペーンとは違いユーザーに直接支給されます。mydocomoの電話機購入時確認サイトに登録されます。たしか10000円と記載があったと思います。メールには10800とあったのでメールは消費税を含んだ金額がメールには書かれていると思います。
151とは、ドコモのサポートデスクの事です。他社切り替え等の話をするとクーポンを貰える場合がありました。裏クーポンとか特別クーポンとか言われています。貰える場合もポイントはいろいろです。
先日ドコモは特別クーポンを11月末で止めるとプレス発表しています。

書込番号:20346161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/30 22:49(1年以上前)

>pepepapaさん
再度のご回答ありがとうございます。
やはり、pepepapaさんには10800円と言うメールが来ていたんですね。
私も貰えるかどうか、151に電話して聞いてみます。
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:20346255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 10:51(1年以上前)

先ほど契約しました。
機種変更クーポンのメールは来ていませんでしたが契約途中の画面に機種変更クーポンが表示され10000円割引が適用されました。
ちなみにZ3を2年使っていました。
ご参考まで

書込番号:20347259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/31 11:34(1年以上前)

>カエポン2007さん
ご回答ありがとうございます。
151で確認しましたが、私は10000円割引の対象では無いと回答がありました。
5000円割引のみでした。
やはり、カエポン2007さんの様に現在がソニー製品利用者が対象かもしれませんね。
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:20347357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/10/31 22:27(1年以上前)

自分もXperia z3を2年利用していますが10800円クーポン適応されませんしメールも届いてません。契約内容で変わってくるのでしょうかね?

書込番号:20348893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/31 23:31(1年以上前)

>ちゅんぴん7さん
ご回答ありがとうございます。
現ソニーユーザーでも対象外の方もいらっしゃるんですね。
コールセンターの方が言うには、10000円対象者の内容は社外秘と教えて貰えませんでした。
ちゅんぴん7さんにとっては何だか不公平な感じですね。

書込番号:20349172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MARUYOSIさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/01 22:14(1年以上前)

私も2年4ヶ月使用のZ2からの機種変でオンラインショップで予約して明日着予定ですが機種変クーポンはメールもきてないし契約途中でも出てきませんでした。(泣)

書込番号:20351852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを買うか悩んでます

2016/10/31 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 こあげさん
クチコミ投稿数:4件

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo とどちらがいいでしょう。
SH08Eからの機種変更です。

書込番号:20347643

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/31 14:28(1年以上前)

・軽さと電池持ちでJ
・解像度・MHLでH

オクタコアについては評価が分かれる。
あとはお値段次第。

じぶんだったらH

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021974_J0000017520&pd_ctg=3147

書込番号:20347716

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/31 21:02(1年以上前)

自分はXZを買います

今更810機を新品で買いたくないです・・・
またカメラについても5軸電子補正、IRセンサー、レーザーAFの追加による
性能アップがあるのはカタログにもある通りですが
オーディオに関してもアナログ回路の見直しでブラッシュアップがされているようです。

どうしても5.5インチという液晶サイズ、4Kディスプレイや有線HDMIに対して
拘りがあるというのでなければXZでしょう。
4Kディスプレイに関しては無二なので仕方がないですが
その他の部分が気になるならあえてXperiaを選ばない選択肢もあります。

書込番号:20348596

ナイスクチコミ!5


ethyl2さん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/31 22:47(1年以上前)

3キャリヤ実機確認をしましたが、静止画撮影時には「5軸電子補正」(手ブレ補正)は機能がないみたいです、動画撮影時には機能選択がありました。(歩きながら動画を撮影する為だそうです・・・ソニーに確認しました)
レーザーAFはどの位レーザーが飛ぶのかはわからないのですがマクロ撮影には使えそうですね。

Xperia Z5 を使用していますが、カタログ及びスペック表に誤表記が有ります、ソニーのサイトとキャリアのサイトでスペックが違ってました。
キャリアスペック; 手ブレ補正 静止〇/動画〇
Z5実機確認及びソニーに電話確認;手ブレ補正 静止×/動画〇
だまされた・・・後悔・・・
ソフトバンクのサイトでは静止画時には標準で手ブレ補正が入っているみたいな事が書いてありましたが、カメラ機能についてはどのキャリアでも同じだそうです。なのでソフトバンクも間違いだと思います。ソニーがキャリアに商品説明が下手なんだと思います。
ただフォーカス速度はZ5もXZ高速ですが、実際にシャッター後書き込み速度はXZの方が早いので手ブレは軽減されると思います。(Z5はフォーカスが早いだけ)
Xperia開発者の記事をどこかで見ましたが、綺麗なレンズならば手ブレは起きないそうです。(スマホで綺麗なレンズ・・・指紋だらけ)

Premiumは4Kなだけで、モバイル画面では必要ないかと・・・個人的に

Xperiaはワンセグ及びフルセグ視聴時にはイヤホンジャックに付属アンテナを付けないと見れません(付けても感度弱い)

実機をみて確認してみて下さい。出来れば量販店で、発売直後にはメーカー応援派遣隊がいるかもしれません。

長文になりました。

書込番号:20348983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/01 05:34(1年以上前)

4Kディスプレイにこだわりがない限りXZの方が優れているように思います。
実際に使ってみるとスペックシートからでは分からない改良点が多くあることに気づきます。
いくつか挙げると、
1. カメラの起動、撮影、保存、プレビューがとても速くて非常に使いやすくなった。
2.指紋認証の精度、スピードが段違いに良くなった。感覚的にはボタンを押すとほぼ同時にロック解除。精度はかなり高く、手探りでセンサーの位置が分かりやすいようにフレームデザインが改良されている。
3.ディスプレイが明るい。Z5Pは4Kなので仕方ないのでしょうが、XZは直射日光下でも難なく使用可能。
4.性能はかなり上がっていて、Z5世代でちょこちょこあった一瞬の引っ掛かりが解消され、快適そのもの。
5. 各ボタン部品の据え付けが安定していて、絶妙な固さとクリック感に調整されている。

反対に質感はZ5Pには及ばず、特にサイドフレームはプラスチック感ありで残念なところです。
また、スモールアプリがなくなったのは痛いですね。
とても便利だったのですが、7.0でマルチウインドウが実装されるということなのでしょうか。

本体の質感と4K解像度での画像映像の視聴ではZ5Pの表現力には及びませんが、それ以外ではXZの圧勝というのが感想です。
スペックではなく実際の運用上ではっきりと感じることができるアドバンテージが大きく、特にカメラと指紋認証はもう前世代には戻れないと思わせるほどの差を感じます。

以上グローバル版F8331を使ってのコメントでした。

書込番号:20349609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/01 11:09(1年以上前)

スレタイとは関係のない事ですが、

F8332 なら、
3G Band6 & 19・800MHz、4G Band19・800MHzに対応しているのは勿論、
Dual SIMです。
(海外メーカーの SIM Free機のように、3G & 4Gで Dual Standby対応かどうかは、不明ですが。)

横から失礼致しました。

書込番号:20350207

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)