端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2016年11月1日 01:26 |
![]() ![]() |
56 | 23 | 2016年10月31日 22:24 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2016年10月31日 19:19 |
![]() |
8 | 1 | 2016年10月30日 12:00 |
![]() |
29 | 8 | 2016年10月23日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

ソフトウェアがdocomo専用になっているので、それはできないと思います。
... バグがなければ。
書込番号:20345086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶんDSGOになるのでは。
書込番号:20345304 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中身が同じであればroot化してSIMトレイを変えたらDSDSできるかもしれませんね。
まあ国内版をわざわざそこまでしてDSDSにするくらいならグローバル版買った方が安いしリスクも少ないですし。
root化なんてXPERIAのSO-01Bでやって以来ずっとしてないので懐かしいです。
書込番号:20345387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバルモデルの F8332 ( ←8331ではありません)であれば、
Dual Standbyかどうかは不明ですが、Dual SIM対応です。
3Gの 800MHz (Band6 &19), LTEの Band19いずれにも対応の優れモノです。
書込番号:20345600
3点

先月頭にXPERIA Z5Cに変えたばかりで人柱できないので、白ロムが安くあったら買って試してみようと思います。
書込番号:20349420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
初めてオンラインショップで予約をしました!
そのまま手続きに入ると思っていたのですが、発売日が2日だと、手続き開始も2日なのでしょうか?
発売後に手続きを…みたいに出たのでちょっと拍子抜けしてしまいました。
発売日にはほぼ手に入らないんでしょうか?
書込番号:20346372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約順に31日から購入案内のメールが来るようです。
そのメールを受け取ると手続きが開始で、発売日に郵送で到着する仕組みですよ。
過去にZ3をオンラインで購入しましたが同じでした。
異常に予約が多かったりしない限り、メール到着後に速やかに手続きすれば1日に発送されるはずです。
書込番号:20346528 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

追伸
発送は予約順でなく手続き完了順らしいです。
書込番号:20346544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記URLに記載されていますが、10月31日午前10時以降に購入手続きが開始されます。
在庫が確保され次第、メールがオンラインショップから送られてきますので、そのメールから購入手続きを行います。
人気機種とあって、在庫状況によっては手に入るのが発売日を過ぎることもあり得ます。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20161027_01.html
書込番号:20346558
4点

先ほど、my docomoから予約状況を確認したら
入荷済みになってました。メールが来る前に
自身でmy docomoから確認することも出来ますので
ご参考までに。
さすがにまだ手続き開始前だったので
購入手続き出来ませんと出ましたが(^^ゞ
明日にはメールが来るとは思いますので
手続きをしたいところです。
しかし、11/1から冬のおとりかえ割のキャンペーンが
スタートし、月々サポートが216円(24ヶ月で5,184円)増える
のが始まるので、10/31に契約手続きしても対象になるのか
どうかで手続きを10/31にするか11/1にするか考えますね。
書込番号:20346626
7点

私も入荷済みになってました。
冬のおとりかえ割は気になるところです。
書込番号:20346638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対応機種となっていますし、翌月のご利用料金から自動的に割引を開始と
書かれていますので決済日は関係なさそうです。
書込番号:20346838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>一触即発情さん
それだと決済日が31でも大丈夫そうですね!
書込番号:20346859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今手続きしたら
冬のお取り替え割適用されました
福岡なので3日に届きます
書込番号:20347232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10時15分契約しましたが、残念ながら東京都でも3日配送になりました。
Z3を2年使っていた為か、案内のメールなど来ていなかったのですが機種変更クーポンが契約途中の画面に表示され1万円引きが適用されました。
書込番号:20347250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もオンラインショップで手続きを11時22分に完了しましたが11月2日午前中着で受付出来ました。
割引についても、冬のおとりかえ割と5400円の対応でした。
早く11月2日にならないかとワクワクしています。
書込番号:20347371
1点

皆さんの情報、とてもありがたく拝見しておりました。機種変更クーポンなど知らないことがたくさんあり…私も(Z3C使用中)メールでのお知らせ等なく、一生懸命探しに行ったらやっと見つけました。 キャンペーンとかあるので、オンライン予約にチャレンジしてみようと思います。
書込番号:20347487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは!
1つ質問があります。
入荷済みになっている皆様はいつ頃オンライン予約をしたのでしょうか?
僕は23日に予約したのですが、まだお取り寄せ中でした。
できれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:20347768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は10月22日に予約しました。
色によるんですかね?ちなみに色はプラチナです。
あと、本日契約したのに何故か配送は発売日翌日の3日着でした。(東京在住で10時15分に機種変更契約)
書込番号:20347821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カエポン2007さん
お返事ありがとうございます。
僕はミネラルブラック予約しました。
ここの口コミ見てるとあまり人気無いのかな?と思いましたが…。
書込番号:20347831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てげさん
私は、10月20日にピンクを予約しました。
今朝、ドコモからの入荷メールで手続きしました。
書込番号:20347993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>momoiro.candyさん
返信ありがとうございます。
少し予約が遅かったのですかね…。
もう少し待ちます!
書込番号:20348034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昼間に手続きして3日着予定でした。九州です。
一つ不満が。今までカケホーダイ+2Gだったのを、ライト+5Gにしようと思ってたのですが出来ませんでした。オンラインショップでの契約時にはダメなんでしょうか???
書込番号:20348335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆっかもんさん
色は何色なんですか?
後日ドコモショップへ行くしかないのではないでしょうか?
でも明日から11月、つらいですね…
書込番号:20348372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆっかもんさん
My docomoならオンラインでプラン変更が可能だったと思いますよ。
書込番号:20348424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

料金プランの変更は
ドコモショップかドコモのHPの中にあるMy Docomoで手続きできます。
書込番号:20348426
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
製品情報を確認しますと
キャリア毎に最大待受時間が異なるようですが
ドコモ LTE:約590時間
ソフトバンク 710時間
au 660時間
これは、何が影響しているのでしょうか?
書込番号:20345142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリア事の測定条件の差及びキャリアの常駐アプリでしょうか?
アプリの差であればそこまで差は出ないと思いますが…
書込番号:20345275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です。
キャリア事の測定条件ではなくキャリア毎の測定条件です。
書込番号:20345297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

謹製アプリ、OSチューニング仕様、キャリア別通信形式、テスト環境等の違い要因があると思います。
何れにしても我々ユーザーにとっては何の意味もない、何の参考にもならない無縁な数値でしょうね。
書込番号:20345342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperiaがでると毎回のようにこの話題上がりますが、各キャリアで待ち受けのさせ方が違うらしいですよ。
通話以外アプリを全く常駐させない状態とある程度のアプリ入れている状態の違いのようです。
個人的には置物にするつもりは無いので待ち受けが長くなろうが意味は無いと思ってますけど。
書込番号:20345343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ムーバ時代じゃあるまいし
待ち受け時間とか連続通話時間とかまったく参考にもなりませんね。
そもそもスマホは1〜2日しか持たないのに
連続待ち受け700時間とか無意味で販売のための騙しトーク用ですね。
書込番号:20346689
3点

通常生活では有り得ない環境での数値ですから景品表示法違反と言われてもしかたない状況ではありますね。机上の空論ですから。
書込番号:20347179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>皇09255さん
いや、自分の場合仕事中スマホは個人の鍵付き保管庫行きだし、車でハイキング行くときは早朝〜夕方まであまり使わないときもあるし、そういう時は夜帰宅するまで80%は残ってますね。
スマホ業種の者ではないですが、ライトな使い方なら最近のドコモスマホは3日持ちは大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:20347341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
カタログの連続待ち受け時間の590時間はほぼ25日です。それなのに電池のもち時間は95時間。
この意味の無い待ち受け時間はなぜ載せているのかわかりません。
逆にどうやったら590時間ももつのかな。
書込番号:20348016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最大待受画面見たかった。
書込番号:20348236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>皇09255さん
すみません、口コミの前後をよく考えずに投稿してしまいました<(_ _)>
おっしゃる通り連続待ち受け時間というのは何も操作しないでのスリープ時のバッテリー持ちですよね。
まあほとんどの機種の諸元表には待ち受け時間があるので目安にはなるのではないかと(汗)
苦しいいい訳です・・。
確かにあまり必要ないかもしれないですね・・。
キャリアによる最大待ち受け時間の差がそもそもの質問でしたね、他の方の言うとおり初期アプリの違いが大きいのかなと個人的には思います。いずれにしても失礼いたしました・・。
書込番号:20348278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
現在、AQUOS ZETA SH-04Fを使用しています。
既に購入後、2年経過したので端末料は掛っていません。
購入当時から外部出力端子が省かれており、買換え時には外部出力端子付きと検討していました。
しかし最近のスマホは無線が主流で有線外部出力有のスマホは少ないようですね。
type-CのUSBには外部出力機能もあるのでしょうか?
HDMI端子に変換できれば最高なのですが、どうなのでしょう?
使用目的はHDMI経由でのテレビ接続(カーナビも含む)です。
(無線では出来ると思いますが、手元に既にケーブルがあるので確認したいです。)
3点

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01j/spec.html?icid=CRP_PRD_so01j_spec_up
スペック一覧表の「その他」に記載されていますが、MHLは非対応になってしまっています。
ですのでmirrorcast経由での接続が必須になってしまっています。
下記URLの様な商品を使えば、HDMIに変換して接続が出来ると思いますが、買われる際は対応状況の確認をしてからご購入された方が良いと思います。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ldt-mrc02/
書込番号:20344310
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

盛り上がってんですか(笑)
書込番号:20322651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何と表現したら。。
その画面樹脂は
GALAXY7の単なる真似なのカナ?
書込番号:20322758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大丈夫かなぁ、FUJITSUさんのは1.5bから落としても割れないって会見で(笑)docomoの社長プレゼンへたが話してたけど、XPERIAとGALAXYの話しも話題にも関係ないと思うけど。
書込番号:20322899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


追伸、左がXZ、XP、compactFUJITSUさん3色だから分かるだろうけど一応SO-01Jは、落としたら割れるかもね。
書込番号:20322920 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですネ!
作り込まないと
普通に画面割れでしまいますネ。。
書込番号:20322955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん(笑)XPERIAとスレ主さんの好きなFUJITSUとお間違えでしょ(笑)GALAXYの機種迄あげて
ARROWSは黒は裏側ラバーっぽいし、カメラのレンズ傷つきそうZ4の時裏側のパネルとカメラレンズ
傷つきそうな機種でしたけどねXZ裏パネル指紋はつきそうだけど問題なさそう出し(笑)
書込番号:20324389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に
お気遣い
コメントありがとう御座います♪
書込番号:20324401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)