端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2017年3月30日 14:42 |
![]() |
20 | 10 | 2017年4月7日 20:28 |
![]() |
9 | 3 | 2017年3月29日 13:19 |
![]() |
19 | 3 | 2017年3月25日 14:19 |
![]() |
46 | 7 | 2017年3月23日 21:51 |
![]() |
15 | 8 | 2017年3月23日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
今日充電機にさすといたわり充電が〜ってでてきてタップすると〜ってあったのでタップすると普通の充電に切り替わりましたって出てきました。それっていたわり充電が作動しないってことなんでしょうか?それともスリープモードにするといたわり充電になるのでしょうか?わかる人いたらお願いします
書込番号:20777668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違っていたらごめんなさい。
設定、バッテリー 、いたわり充電の項目があるので、onになっていたらされてるはずですよ!ただ、携帯端末自体が、使用者の生活リズムを把握できない(不規則な生活リズム)場合だと作動しないとどこかで見ました。
書込番号:20777906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xperiaxzgodさん
いたわり充電中に通知領域などをタップする単純に解除されます。
現在いたわり充電は、勝手に統計をとってONになるため、自分で狙った時間には開始できません。
タップ解除はあくまでこの時間はいたわり充電ではないという中止の意味合いでは使えます。
書込番号:20777958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどつまり勝手に再開されると言うことでしょうか?
書込番号:20778647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xperiaxzgodさん
再開はされません。
タップはあくまで解除のみです。
こちらが狙って開始や再開はできません。
ケーブルを抜き差しすると再びいたわり充電になることはありますが、現段階ではXZ側がユーザーの充電パターンを勝手に判断していますので、いたわり充電を任意で開始、再開することはできません。
書込番号:20778653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いたわり充電を必要とするユーザーのために、
Xperiaでは、継続してその機能を有していますが、
他社が追随しないところを見ると、そう多くはない、のかなと。
高速充電とは特に謳わなくとも、
2時間もあればフル充電出来る、
従来通りの方が便利だと、私個人は思います。
書込番号:20779252
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
こんにちは
3/13にドコモショップでXperia XZを購入したのですが、通常の使用の仕方でも3?4時間ほどで充電が切れてしまいます
設定の電池タブを見るとディスプレイが一番上にあります。みなさんはどんな感じでしょうか?
ちなみに購入してすぐにandroid7にしてしまったためandroid6との比較はできません。すいません
添付写真にあるカメラもそこまで起動していないんですけどね
書込番号:20772493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのグラフ、とても、正常な状態のようには見えません。
また、Bluetoothと NFC、何かと接続しているようですが、
それらのペアリングを解除し、再起動すると、どうなりますか?
それでも症状が治まらなければ、
docomo shopでご相談されることを、お勧めします。
書込番号:20772875
3点

返信ありがとうございます
BluetoothやNFCはオフにしたりもしたのですが、あまり改善されませんでした
明日、明後日Bluetoothなどをoffにしてどうなるか試してみます
書込番号:20772883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もっと早くに持って行けば良かったかもね・・・・
どうみてもちょっとおかしいですね。
どちらにしても持って行けば初期化されるので
初期化してみるしか無いですね。
ちょっとしか使わない人 3日
時々触る程度の人 2日
気がついたら触っている人 1.5日
常に触っているような人 1日
画面を点けっぱなしでゲームなどをしている人 0.5日
今の標準の電池持ちはこんな感じ。
GPS・NFC・BT・wifi 全部常にONにしても大して変わりませんよ。
書込番号:20775171
1点

コメントありがとうございます
なるほど。他の方の投稿などを見ると5日で4回充電
などの投稿ばかりでした。私の調子だと5日で数十回はしますね(笑)今度、ドコモショップに行ってみようと思います
書込番号:20775236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takutaku716さん
こんにちは。私は毎日WEBやメールチェックしていますが、一日で100%→60%位になりますね。
毎日充電しています。もちろんバッテリ設定は節約しての状態です。
画面の明るさはそこそこにされ、自動設定もOFFにしています。
高輝度が売りのディスプレーですが、そのままですとバッテリー超喰います。
参考までにバッテリー節約設定のリンク張っておきます。
設定を変えないとバッテリー消耗は早いと思います。
常時動作アプリ、特にドコモアプリは極力切っておいた方が良いですね。
https://mobareco.jp/a50977/
書込番号:20776216
3点

すでに対応済みでしたら、スルーして下さい。
自分も購入当初、同じようなことがあったのですが
画面の輝度がマックスになってて異常に電池の元が悪い時がありました。
なので、そこをお好みに合わせて下げればある程度長持ちすると思います。
書込番号:20776487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
なるほど、その設定を試してみたいと思います
書込番号:20778530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takutaku716さん
あとから入れたアプリも常時オンになっていること多いですよ。
私は常時オンはウィルスソフト位にしています。
WiFiやbulutoothも電波で探すのでBatteryは喰います。
書込番号:20784745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しばらく投稿できていませんでした
すいません
いろいろ試したのですが、やはり解決しないので今度暇なときにドコモショップへ持ち込んでみたいと思います
書込番号:20799424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
SONY純正スマホケース
Xperia XZ Style Cover Touch
の購入考えています。
カバーを閉じたまま操作ができるとありますが
落下したことを想定して
3D曲面強化ガラスフィルムを付けようと思っていますが
付けると操作がしずらいとかありますか?
実際に使われている方は液晶フィルムはどうされていますか?
アドバイスお願いします。
3点

閉じたまま操作できる純正カバーSCTF10を利用していましたが価格のわりに画面部分は曇りガラスのような質感のプラスチックなので綺麗には画面が見えませんよ。
他にも閉じたまま操作可能にするために、開いた時に画面が点きますが閉じても消えないので、持ち運び時にカバーが少し開くと画面が一定時間点いたままになり電池消費に影響します。
このカバーを取り付けて設定をすると手袋モードのようなものが裏側で起動しているようなので厚さ0.33mmのガラスフィルムを利用していますが操作は出来ています。
書込番号:20769517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まだ名は無いさん
こんにちは。私も当初BOOKスタイルを検討していました。
取り付け部ホルダーなど傷が付かないのか?
画面当たり部部にも緩衝材は無いのに、純正とは言い難いかな?
と思ってしまい結局止めてしまいました。
私はケースtype2個目を使用しています。いずれもエレコム製品です。
フィルムはシッカリ張っておいた方が良いです。
書込番号:20773659
2点

>まだ名は無いさん
SCTF10を使用しています。
メーカーサイトでは0.2mm以下のフィルムを推奨した記載があります。
幅については触れられていませんが、ガラス曲面までカバーするような保護フィルムの場合は剥がれたりはあるかもしれません。
自分は液晶部分のみを保護する(曲面よりも幅の狭い)ものを貼っていますが、問題ありません。
ちなみに厚さは0.3mm程度のものです。
蓋部分は、上から操作可能です。
あくまで、電話をとったり、アラームを止めたりなど簡易的な操作を蓋を開かずともできる程度のことで、長文を打ったり、ゲームをしたりなどには向きません。
やってやれない程ではないですが。
開くと曇りガラスの様に見えるので、横からの目隠しには充分です。
もともと、透明度や操作性、液晶保護フィルムの代わりを果たすとうたったものではないと思います。カバー上からの簡易操作と、曇りガラスの様な柔らかなデザインを楽しむものだと思っています。
音量、カメラキー部分は全体を覆っていますが、柔らかい素材で出来ているので、カメラキーの半押しなども指の感触でわかるのが良いです。
また、高所からの落下の衝撃までは緩衝できないでしょうが、蓋部はポリウレタン、背面はシリコンで案外クッション性があり、ハードケースなどよりは本体に優しいと思います。
自分はストラップ穴があればなぁと思うくらいで不満はないです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20776398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

容量:仕様では256GBまでOKですが、CPを考慮すると32GBか64GBくらいでしょうか。動画などを沢山入れるつもりなら大きい方が良いでしょうけど。
メーカー:東芝、サンディスク、トラセンド、シリコンパワー(SP)は使ったことがありますが、どれも不具合はありませんでした。(このスマフォではありませんが)。どのメーカーでも個体の不具合はあります。
価格:ここのサイトで確認して下さい。
http://kakaku.com/camera/microsd-card/
書込番号:20765256
7点

安い方が良いけど安すぎるのも怖いなと。上記メーカーで検索してみます。
書込番号:20765302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

256GBも今月に入り15000円程度まで急激に安くなっていますから大容量のものでも良いかもしれません。
あとは、容量も重要ですが読み書き速度も重要だと思います。スマホでは読み書き速度は頭打ちになるのですが、機種変やデータ移行で大容量のものはPCを介してのコピーなどの利用も考えられるのでそのときには高速なもののほうがよいです。
書込番号:20765770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
急に空き容量が少なくなりましたと表示が出て確認したところ、1GBを切っていました。
しかし、ファイラーで確認しても、空き容量は上記の通りなのですが、原因となる大きな/大量のファイルがありません。これはどう言うことでしょうか。
隠しファイルは表示してますし、そもそも写真等のデータはSDに保存しているのでなぜ減っているのかよくわかりません。
何かアドバイスありましたらお願いします。
書込番号:20760319 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

キャッシュファイルの削除は試してみたでしょうか?
以外に容量が取られている場合がありますが。
書込番号:20760328 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メール添付ファイルやネット上のDLファイルとかは?案外分かりにくい本体の場所に保存されてたりするし。
アプリのデータとかが本体に保存されていたり・・・地図アプリやゲームなんかはデータが膨大だし。
他にはクリーンマスターとかでいらないファイル検索して消してみるといいんじゃないかな。
割といらないファイルが出てくるから自分もこれでちょいちょい消してる。
で、どーしても分からないなら初期化とか・・・?
書込番号:20760500
5点

有難うございます。
キャッシュクリアしましたし、ダウンロードファイル等もありません。
気になるのは、x-plorerというソフトで容量表示すると、/sdcardフォルダ以下の合計サイズは2GBほど、ドライブは全21GBで空き容量1GBと表示されるんです。ちょっと不思議な症状です。
書込番号:20760680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末の、
設定 → ストレージ
と進むと、正しい空き容量が表示されると思いますが…。
後から入れた何か特定のアプリが、
実際はその容量を使ってはいないのに、
使うであろうからと、領域を確保してしまっている、
とかはありませんか?
書込番号:20761391
3点

こんにちはー
前にZ3Cでそのような表示がでた時に、色々やってもダメで、本体で初期化してもダメで、pcのXPERIAcompanionで初期化したら直りましたよ(*^^*)
ご参考までに
書込番号:20761429 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「ストレージとメモリ」でアプリをメモリの使用量が多い順に表示させたところ、File Commanderが10GB以上のメモリを使用していることが分かりました。
おそらく、WiFi経由で動画をSDカードに転送していて失敗したときのファイルがごみとして溜まっているのではと思っています。
ただし、そのごみファイルの実態がどこかは見つけられていません。
もう少し調べてわからなければ一度アンインストールしてみようと思います。
書込番号:20761921
6点

File Commanderのキャッシュ以外にデータを削除するボタンがあり、これを押すと空き容量が元に戻りました。
腑に落ちないのは、隠しファイルを表示するようにしていたにもかかわらず、実態がなぜ見えなかったってこと。root領域にでもあったのでしょうか。
まっ、とりあえず解決しました、ありがとうございました。
書込番号:20761956
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
最近、Z3から本機種に買い換えました。
So-netのメールアカウントで設定して、メールをしているのですが、一個一個のチェックボックスは出るのですが、1ヶ月丸ごとのチェックボックスが、Z3のように出てきません。
どうしたらよいか教えていただけますでしょうか
書込番号:20758344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うーん?
使用しているメールのソフトは、Gmailですか?
書込番号:20759797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソーネットのWebメール を設定しています。
書込番号:20760311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソネットに聞きなよ。。
書込番号:20760554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソネットの問題じゃなく、エクスペリアのメールの設定だと思うんですが。だからここで聞いてます。
エクスペリアのメール設定で、ソネットのメールアカウントを設定し、メールを見ています。表現が分からないんですが、Web上でメールを見てるんじゃないんです。
書込番号:20760785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xperiaに最初から入っている「Eメール」アプリにSo-netのメールを設定している、ということでしょうか?
(xperia持ってないのでここから先のアドバイスできないのに書き込んで申し訳ないですが…)
また、GmailアプリのほうにSo-netのメールを設定するというのはいかがでしょうか?こちらだと複数選択できると思いますが…。
書込番号:20761567
1点

ひとつの方法として
【前提操作】
Gmailにアカウントを設定して
Gmailアプリでは全選択ができないので
【通常操作】
Google ChromeからGmailを開けば
添付の画面のような全選択が可能です
書込番号:20761793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもZ3の@PCメールアプリに「1ヶ月丸ごとのチェックボックス」なんてありましたっけ?
書込番号:20761820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きちんと読み込んでなくて…すみませんでした<(_ _)>
書込番号:20762120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)