Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(1338件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 XperiaA SO-04Eからの機種変

2017/05/21 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

大分前からずっとXperiaA SO-04Eを使用していたのですが、電池の減りが尋常じゃなく、普通にlineを数分チェックしていただけで10%無くなっているなんて稀になってました...。
学校の帰り道に電池が切れる、なんて事もあったので、もし何かあった時に連絡が出来ないのは辛いので、もう古い機種ですし、機種変をすることにしました。
そして、Xperiaに慣れているのでXperiaから選ぼうと思ったのですが、XZがランキング上位だったので、気になって質問してみようと思いました。

お時間のある方のみで大丈夫ですので、回答してくださると嬉しいです。(*´ω`*)


* XperiaAの電池の消費はとてつもないものなのですが、XZはどうなのでしょうか?
*趣味で写真等もよく撮るのですが、綺麗でしょうか?(ちなみにXperiaAは内カメが画質がほんとに汚いです...。)
*省電モードは、XperiaAの場合、本当にしているのかわからない程でした。(電池消費の速さもそこまで変わらず)XZはちゃんと省電してくれますか?


以上です。宜しくお願いします。

書込番号:20907874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/21 16:16(1年以上前)

Xperia XZの消費電力の質問ですが、Xperia xz Compactは、選択肢に有りませんか?

電池持ちは、Xperia xz Compactの方が持ちは良いそうです。

従業員達が、Xperia XZ
とXperia xz Compactに機種変更をしたものがいますが、明らかにXperia xz Compactだそうです。

但しゲームをした時の性能は、Xperia XZが良いそうです。

書込番号:20908073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/21 17:08(1年以上前)

XZが特別に電池な持ちが良いという訳ではありませんが普通に使っていれば1日余裕です。省エネ設定に関しては電力利用の1/3は液晶なので輝度を落とすのが一番効果的です。

インカメラの画素数は他社のアウトカメラに匹敵するほどで画質には十分満足できると思います。

書込番号:20908185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/21 17:54(1年以上前)

ZシリーズからXシリーズに成って電池が2年位じゃへたらないって事らしいですよ。

書込番号:20908289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/05/21 18:16(1年以上前)

新しいXperiaが今度の5/24(水)12:00に発表ですよ。
そこまで待ってみたら?
XperiaXZsは発表後、あまり時開けずして発売という話がありますし。

長期間1つの本体を使用する人はなるべく新しい本体をお薦めします。

何よりカメラ好きならスーパースローモーション撮影に興味が沸くかも?

本体自体は2/28にSONYから発表済みですのでYouTube等で検索してみてください。

書込番号:20908356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/23 12:12(1年以上前)

>るうたそさん
>電池の減りが尋常じゃなく、普通にlineを数分チェックしていただけで10%無くなっているなんて稀になってました...。

なんでそんな状態で修理に出さないのや?ドコモだとバッテリー交換は無償じゃないのか?
俺のはauだが、SOL23のバッテリー交換は無償だったぞ(笑)バッテリーだけでなく、基盤から外板すべて交換されて新品同様になって戻ってきたわい♪
金なんか掛からん、修理に出してみたらどうや?

書込番号:20912440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/23 13:43(1年以上前)

今持ってるAってもしかして電池寿命じゃないの?
設定の端末情報から見れるので確かめてみたらどうでしょ。

あと買い換えるなら新しい方がいいと思うよ。
もうすぐ新型が発売されるからそれ狙いで。
もちろん今の機種の電池消費よりよっぽどいいし(って言うより今の機種は故障レベル)

書込番号:20912613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/24 00:33(1年以上前)

Xperia Aと同じ画面サイズの、Xperia X Compact SO-02Jは如何ですか?
機種変更でも、実質 15,552円です。
(3月末までは、一括 15,552円でした。)
そちらの機種の板に、Xperia Aから機種変更した方のスレッドも立っています。
最新のものに越したことはないと思いますが、価格的には最初のうちは…。

書込番号:20914095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/24 07:19(1年以上前)

>るうたそさん
おはようございます。
私も先月まではエクスペリアAを使ってました。
同じ理由て、スマホを変えました。
バッテリー持ちがすごく劣化してしまって…

だた、こちらの機種ではなく、格安のnovaライトにしました。
本体も約二万で、ドコモにSIMカードのサイズを変更してもらって
そのまま、スマホに挿して使ってます。

バッテリー持ちもすごくいいです!
よほど使わない限り、二日くらいは持つと思います。

朝100%にして、ネット、ゲーム、音楽、ムービーとかいろいろやりぱつなしでも、夜いえに着いたときでも約40%くらいはあります。

私も今まではエクスペリアしか使わなかったが
この度、格安スマホにして見たら如何でしょうか?

参考までに

書込番号:20914404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/24 21:30(1年以上前)

こんばんは。
Aは脱着式バッテリーなので修理に出すまでも無くバッテリーを調達すれば交換できますよ。
寿命かどうか比較するためにも、また予備で持っておくのも良いかもしれません。
海外同等機種にも使われていたので、いくらか安価なものや、互換品もありますね。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_4_9?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=xperia+a+バッテリー&sprefix=Xperia+A+%2Caps%2C500&crid=3U7264921E9MW

私は姉妹機種のULですが、脱着バッテリー式の機種はバッテリーコンディションチェックの項目はありませんよ。

書込番号:20915977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/24 21:35(1年以上前)

こんばんは。
Aは脱着式バッテリーなので修理に出すまでも無くバッテリーを調達すれば交換できますよ。
寿命かどうか比較するためにも、また予備で持っておくのも良いかもしれません。
海外同等機種にも使われていたので、いくらか安価なものや、互換品もありますね。

SONY 純正 ドコモ Xperia A SO-04E / Xperia ZR 専用 バッテリー 電池パック BA950  バルク品 https://www.amazon.co.jp/dp/B00MKDA9NS/ref=cm_sw_r_apa_W2xjzb4HR3FHS

私は姉妹機種のULですが、脱着バッテリー式の機種はバッテリーコンディションチェックの項目はありませんよ。

書込番号:20916002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 Z5から乗り換えを考えています

2017/05/16 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

今まで容量の軽いゲームしかプレイすることがなく特にZ5に不満はありませんでした
しかし最近配信されたツキノパラダイスという音ゲーを遊び始めたのですが、少しプレイするだけで発熱がすごくカクつきがあります
こういう重いゲームも快適にしたいと思い、機種変を考えました
それでいくつか質問があります

☆XZは重いゲームでも発熱なく快適にプレイできますか?
☆今度発売されるXZsはメモリがXZより1GB多いそうですが、これは携帯の快適さに大きく影響しますか?
あまり変わらなければ、カメラにこだわりが無いのでXZにしようと思います
もし1GBで結構違うのであればXZsにしようと思います

よろしくお願いします(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

書込番号:20896437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/05/16 15:45(1年以上前)

基本的にAndroid 7.0は音ゲーとの相性が悪いようです。S7 edgeを使っている人が重いとのレビューを投げているので、XZ、XZsでも同じでしょう。
この用途ならiphone 7にした方がいいと思いますが、ios版もリリース直後で不具合が多く評価が低くなっています。
また、重いのはゲーム自体の完成度の低さも関係しているようなので、評価の高いアイドリッシュセブンなども試してみるといいでしょう。

書込番号:20896525

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2017/05/16 15:49(1年以上前)

返信ありがとうございます!
そうなんですね...機種変は様子見かいっそのことiPhoneにしようと思います
アイドリッシュセブンはプレイ済みで、何も問題なくできます!機種のスペック不足ではなく、ゲーム自体に問題がある可能性もあるんですね(T_T)

書込番号:20896529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/05/16 16:47(1年以上前)

この手の悩み(不満)を持ってる人は

iPhoneだろがなんだろが変えたら変えたで不満がでるだろよ。

書込番号:20896616

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/16 17:01(1年以上前)

>マッドネスX3(バツサンちゃうわ)さん

有料で購入したアプリなどもiPhoneに機種変して「引き継げないぞ!」ってなったりするんですよね

書込番号:20896640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/05/16 17:16(1年以上前)

ios版はタップ抜けするという問題があるようなので、このゲームに関しては様子を見たほうがいいでしょう。
あと、課金前提の場合は10連4500円と高めの設定なようですよ。

書込番号:20896658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/16 20:29(1年以上前)

XZsはAndroid7.1ですよね。

書込番号:20897045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/16 20:36(1年以上前)

Z5よりXZの方が電池持ち、発熱や今なら安く購入出来て下取りもZ5少し前に2万チョイだったと思いますDSによって違うかも知れませんが。

書込番号:20897070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/17 07:32(1年以上前)

ポケモンgoなら満充電でも2時間ほどで電池切れます。
電池消費気にするなら同じチップセットではなく新しいチップセットの新端末にしたほうが良いかもしれませんね。
最近は気温上昇に伴い端末温度が上がるようになりました。

書込番号:20897955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/22 18:55(1年以上前)

機種不明

XZ1compact?

前は新機種発売後に「次の機種」出る事ありましたが最近はXZs発売されてないのに次の機種、宛にならないけど出てますねXZ1って?

書込番号:20910817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/22 19:10(1年以上前)

>ニコニコKさん

次機種はソニーに限らず、かなり前から開発されてるでしょうね。

サムスンもすでにGalaxy S9の開発に入ってるようです。

各社新機種の開発にはそれなりの時間はかかるんじゃないですか?

そもそも各社がキャリア発表に合わせるから、発売前に次機種の情報が出てきちゃうんですが(^^;

書込番号:20910848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/23 00:38(1年以上前)

開発は普通でしょう、今までは発売後に出してた画像がXZs発売前に出すのはどうなのって話しですよ

書込番号:20911699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/23 00:45(1年以上前)

>ニコニコKさん

今回は国内3キャリア発売前に、次期XZ1、XZ1 Compactの情報が出ただけですね。

発表は9月でしょうけど、日本キャリア版はどうせ11月〜12月あたりに投入でしょう。

モバイル端末は半年ごとに新機種が出るメーカーが多いので、どこかで区切りをつけないと、なかなか買えませんけどね。

書込番号:20911709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/23 13:29(1年以上前)

Premium購入予定だからまぁ関係ないですけどね。

書込番号:20912586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/05/23 15:53(1年以上前)

XZ1?の見た目すごく好みです
冬まで機種変我慢しようかな...

書込番号:20912813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/23 19:25(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/xperia-xz1-and-xperia-xz1-compact-spec-leak-new-camera-s835-release-at-ifa-2017-ifa compactの方には嬉しいかも 。

書込番号:20913235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

充電スピードについて

2017/05/11 05:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:12件
機種不明

2,3日前から充電スピードがかなり遅くなりました
就寝前の10時頃に充電するのですが、6時現在でも80%付近です
ちなみに、いたわり充電のマークはでておりません
本体の不具合でしょうか?
それともアダプターもしくはケーブルでしょうか?

書込番号:20883286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/11 09:03(1年以上前)

充電ケーブルを変えた覚えはありませんか?

書込番号:20883508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/12 08:31(1年以上前)

利用されている充電器はなにですか?

書込番号:20885821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/12 09:25(1年以上前)

機種不明

充電ケーブルはXPERIAを購入した時からこのケーブルをずっも使っています

書込番号:20885892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/05/12 09:26(1年以上前)

アンカーの2ポート急速充電器を使用してます

書込番号:20885895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/12 12:01(1年以上前)

原因切り分けの為、別の充電器を使って充電してみることをお勧めします。

書込番号:20886126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/05/13 15:55(1年以上前)

>かめーるーさん
こんにちは。
いたわり充電機能は働いていないのでしょうか?
急速にスピードが落ちたのなら、いたわり充電機能が考えられると思います。
それが嫌であれば、設定を切ってみてください。
いたわり充電のマークつかないときもあります。
本体の機能にもバグがあるようです。

書込番号:20889143

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/05/13 16:01(1年以上前)

>かめーるーさん
充電器事態に早さを求めるのであれば、docomo純正品が一番早いと思います。
急速充電ありですから、50%→100%でも2時間はかかりません。

書込番号:20889153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/05/13 17:15(1年以上前)

なんかアプリを入れられましたか?
前までの充電時間はどれぐらいでしたか?

グラフの波形が少しギザギザになっているのが気になりますね。

できれば、温度の波形も表示されてはどうでしょうか?
温度が高くなると意図的にに遅くなる可能性があるかもしれませんが、表示されている30℃程度なら
まったく関係ありませんけど。

何にしろ一つは純正の充電器を持っていたほうがいいと思います。

それと、充電しながらの操作は極力しないほうがよろしいかと。

書込番号:20889294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/14 01:08(1年以上前)

充電パターンから出力が1A程度しかない普通充電器を使っていると推測します。充電器とUSBケーブルを再度確認してください。

参考までにQC3.0対応の急速充電器(非純正品)の充電パターンを添付します。最初の数分だけで充電器の出力の違いがわかると思います。

書込番号:20890508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/14 01:15(1年以上前)

機種不明

RAVpowerの充電曲線

充電パターン

充電電流が上がらないのは、許容電流を決定するCC線が断線しているせいかも知れません。まずはUSBケーブル交換をしてみてください。

書込番号:20890520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/14 17:12(1年以上前)

急速充電器(2A)で試しては?

書込番号:20891893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵スピーカーについて

2017/05/10 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

この機種を検討中なのですが、ワンセグやラジコアプリを視聴する際、内蔵スピーカーで視聴できますか?また、ラジコは、Bluetoothを使ってカーナビで聞く事は可能でしょうか?

書込番号:20882299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/10 22:20(1年以上前)

こんにちは

>ワンセグやラジコアプリを視聴する際、内蔵スピーカーで視聴できますか?

もちろん、内臓スピーカならこの機種に限らず音は出ます。

地上デジタルテレビ放送/ワンセグ放送 をBlutoothヘッドフォンなどの外部ワイヤレススピーカ系で再生するには、
SCMS-T(著作権保護)対応製品が必要です。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/06/android_why1/

>また、ラジコは、Bluetoothを使ってカーナビで聞く事は可能でしょうか?

ラジコは、上記の著作権保護は該当しませんので、お持ちのカーナビがBluetoothに対応していれば可能でしょう。

書込番号:20882720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/05/11 06:38(1年以上前)

>LVEledeviさん
早々の回答ありがとうございます。もう一つ質問なのですが、フルセグ等を視聴する際、テレビアンテナ?をイヤホンジャックに装着しないといけないみたいですが、この状態でも内蔵スピーカーは、使えますか?イヤホンが装着されてると認識されて内蔵スピーカーが使えないことは、ありませんか?

書込番号:20883319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/11 10:42(1年以上前)

>カロナビ取り付け初心者さん
>フルセグ等を視聴する際、テレビアンテナ?をイヤホンジャックに装着しないといけないみたいですが、この状態でも内蔵スピーカーは、使えますか?

もちろん使えますよ。
付属の外部テレビアンテナは、地デジの電波を良好に受信するための物ですので、テレビを視聴する場合は着けたほうが安定受信できます。

書込番号:20883655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

Xperia XZs 発売日

2017/05/10 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 McMannersさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

ドコモ版SO-03Jの発売日っていつごろでしょうか?
詳しい片がいらっしゃいましたら教えて下さい。
お願い致します。

友人のXperia XZsを借りてベンチマークを取りましたので、参考までに貼っておきます。

書込番号:20882011

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/10 17:35(1年以上前)

ドコモの発表会がまだですので、現時点ではわかりません。
去年と同じなら秋ごろでしょうし…それもあてにはなりませんが。

ただ、ドコモの発表会が5月24日にありますので、そこではっきりするものと思います。

書込番号:20882026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/10 17:38(1年以上前)

早ければ今月下旬、遅くとも6月上旬には発売されると思います。

少なくとも発表会後すぐ投入されるであろう機種は、SO-03J、SC-02J、SC-03Jですかね。

書込番号:20882034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/10 17:50(1年以上前)

機種不明

Netflixがフライング公開している対応デバイスに、3キャリア版XPERIA XZs SO-03J、SOV35、602SOが確認できます。

また、Galaxy S8 SC-02J、SCV36、Galaxy S8+ SC-03J、SCV35もリストにあることから、夏モデルの中でもこの3機種が早期投入される可能性は高いです。

書込番号:20882055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2017/05/11 10:40(1年以上前)

ソフトバンク版が5/12予約開始、5月下旬発売という発表がありました。
ドコモも5/26位に発売しそう。

書込番号:20883648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/11 10:41(1年以上前)

ドコモ夏モデル発表会が24日なので、早ければ予想通りの時期に発売が開始されそうです。

カラバリはおそらく海外と同じ3色だと思いますが、追加もないとは言い切れません。
発表前にカタログリークで判明するとは思いますが。

書込番号:20883653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 McMannersさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/15 13:18(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。
Goodアンサーは悩みましたが、Netflixの情報を貼って頂きました「まっちゃん2009」様とさせて頂きます。

書込番号:20893905

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2017/05/23 10:24(1年以上前)

au版は5/26でしたね。

書込番号:20912253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/23 10:30(1年以上前)

>sandbagさん

おそらく3キャリアとも26日発売でしょうね。

昨日ドコモ版の発売日が26日とリークされてましたが、auの正式発表でほぼ確定だと思います。

しかし、最近はドコモ発表前日にプレスリリース公表しますが、いっそ発表会止めたら?と思ってしまいます(笑)

書込番号:20912267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USBメモリの使用について

2017/05/03 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 E本田さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

USBメモリの使用についてです。

SONY製のtypeC対応USBメモリを購入しました。使用しようと挿してみたところ、「セキュリティーポリシーにより、USBストレージの使用は制限されています。」と出て使用できません。
USB機器の検出はして、USBメモリとして認識はしているようです。
原因は何なのでしょうか?
SONY製のUSBは対応機種に入っていました。
typeC対応の変換ケーブルを使い、他のUSBメモリも試してみたのですが、同じように出て駄目でした。どうしたら使えるようになるか、わかる方お願いします。

書込番号:20864139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/03 16:35(1年以上前)

ご自分でセキュリティアプリの無料版をインストールしていますね。それをアンインストールするのが手っ取り早い解決法です。

書込番号:20864293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 E本田さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/03 16:49(1年以上前)

>F22ラプターさん

本体設定でセキュリティー関連の何か設定をしてしまっているというわけではなく、セキュリティアプリが原因ということですかね。
ありがとうございます。

書込番号:20864319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)