端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2017年2月4日 10:02 |
![]() |
6 | 3 | 2017年2月1日 18:09 |
![]() |
12 | 6 | 2017年1月27日 18:41 |
![]() ![]() |
25 | 8 | 2017年1月27日 01:59 |
![]() |
1 | 2 | 2017年1月25日 15:25 |
![]() |
9 | 2 | 2017年1月23日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
発売後すぐに機種変更をし、今まで使ってきましたが、「アプリケーションのメモリ不足です」という表示が出ることがあります。
以前使っていたZ2では毎日出ていたのでそれと比べては少ないのですが、まだ変えたばかりなのでこれからが不安です(z2とメモリ容量が変わらないので仕方ないのかもしれませんが)。
対策としては頻繁にメモリ解放をするしかないのでしょうか?
現在のメモリーの空き容量は601MBです。
皆さんも表示出ますか?空き容量はどれくらいですか?
よろしければ教えてください。お願いします。
3点

私のXZのメモリの空き容量は428MBとなっていました。
が、今まで容量不足は経験したことがありません。
使い方によるんでしょうね。
参考になりましたか?
書込番号:20623937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Xperiaの不要なお土産アプリを
停止 出来れば削除してみたらどうですか?
書込番号:20628507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
この機種には説明書きが書いた半透明のフィルムとFeliCaマークのシール以外のその下に保護フィルムみたいなものは貼られていますか?
市販のガラスフィルムを貼り付けてから気づいたのですが、何か最初からフィルムが貼られているかのように見えます。
1点

>かずてる。さん
画像を見た感じだと、何か貼られていると言うよりは密着しているはずのガラスとその下のシルバーのベース部分が密着していなくて隙間が出来ている様に見えますね。
書込番号:20621341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔のXperiaZ2以前は飛散防止フィルムが表面に貼られてましたけど、Z2以降は貼られていません。
書込番号:20621386
1点

>大十字九郎さん
>Йё`⊂らωさん
回答ありがとうございます。てっきり飛散防止フィルム的な何かかと思いました。
貼り付けてるフィルム側かもしれませんね..確認するために剥がすのも勿体無いのでこのままにしときます
書込番号:20621393
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
上部にLINEの通知が出るんですが、今までは未読のLINEを見たら自動で消えていたんですが、Android7にバージョンアップしましたら消えなくなりました、何か設定を行えば自動で消えるようになりますか?
書込番号:20586638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うちのこさん
アプリが対応していない可能性があります。Nexus5xとhonor 8(両方Android7)で同じようになります。
書込番号:20586919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

7 にアップデートした後、LINEのアップデートがあったと記憶しています。私のLINEの現在のバージョンは
7.0.0 です。
参考になれば…
書込番号:20588303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もです。LINEをアップデートしても変わりません。
android7.xは対応出来きれないアプリが多いです。
6.xはそんな事はなかったんですが。
書込番号:20593507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINE7.0.0でも駄目でしたよ。
書込番号:20593705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは通知バッジ(赤色の丸と数字)のことでしょうか。それとも通知領域の通知でしょうか。前者なら私も発生しています。
書込番号:20594623
1点

LINE7.01でも駄目ですね。
書込番号:20607535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
この機種の充電についてです。
現在充電は純正のコンセントから直接タイプCの充電端子が繋がっているものを使用してます。急速充電が便利すぎて感動してます笑
そこで、旅行などでモバイルバッテリーからも急速充電したいのですが、クイックチャージ3に対応していない充電コードと言うものはあるのでしょうか?
クイックチャージ3.0に対応したモバイルバッテリーとアダプタは見つけたのですが、コードについてがよくわかりません…
文章力がなくて申し訳ないです、教えて下さい!
書込番号:20579704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コードにも色々あるから(充電しかできず通信が出来ないコードとか・・・)
先も考えて最低2A以上のコード選べばいいと思う。それほど高い物でもないし
書込番号:20579729
3点

>はなめがねのはなあてさん
私はこれを使っていますが問題なくQC3.0に対応しており充電もできています
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018WXE5IO/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:20579780
4点

僕はこれを使っています
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerLine-USB-C-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84MacBook-Nexus-5X-Nexus/dp/B01GO3XLM0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1484739084&sr=8-1&keywords=Anker+PowerLine%2B+USB-C+%26+USB+3.0+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
僕自身が購入前にサポートに聞いたところQC3.0対応との回答をいただきました。
書込番号:20580988
2点

2Aを超えるものでもクイックチャージ3.0に対応していないというものを見つけたのですか、取り敢えず2Aを超えていればそれなりに早い充電はできるということでよろしいでしょうか?
書込番号:20583056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対応してなくても2Aあるからそれなりに早いけど、対応しているものを買っとけばいいと思うよ。
せっかくバッテリー、アダプタは対応してるんだし。相性なんかもあるだろうからね。
上の方たちがあげているものではだめなの?実際に何事もなく使ってるんだし。
書込番号:20583148
1点

持ち運ぶので出来れば0.5m以下の短いものが欲しくて…
でも取り敢えず皆様が教えてくださったコードを使ってみたいと思います!
URLまで載せていただいてありがとうございました!
書込番号:20585119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん・・・QCは電流はあまり流れないし、通信が出来るケーブルじゃないと5V充電になるので
充電専用2A以上ってケーブル買ってしまうと、とても遅くなってしまいますよ。
通信が出来る安いケーブルを購入してくださいね
書込番号:20605960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5V2A=10W QCだと電流は適当だが9V1.6A=14.4W
2A以下で5V2Aより、より多くの電力で充電しています。2Aケーブルなんて不要です
書込番号:20605961 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
現在Xperia Z3を使用しているのですが、着信時には2つのスピーカーではなくて、1つのスピーカーしか鳴らないような仕様になっています。
本機Xperia XZも同じような仕様でしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。
0点

下のスピーカーからしか鳴らないのでは。
上のスピーカーは受話口(レシーバー)と共用の様に思います。
いままでのXperiaのステレオスピーカーも同様だと思います。
iPhone7もレシーバーをスピーカーとして使ってステレオにしています。
相手との会話が途切れた後、すぐに着信があった場合など
耳のそばで大音量の着信音が流れ身体にダメージがある恐れや、
その後の訴訟等リスク、電話機能を使う為にレシーバーとしての
機能に特化させるなどの理由等があるかもしれません。
書込番号:20601145
1点

✳金ちゃん✳さん、ご回答ありがとうございます。
そういう作りだったのですね。
では、方法はなさそうですね…^^;
書込番号:20601301
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
7.0にアップデート後、chromeの起動が不安定です。
アイコンタップ後、上部のurlバー以外が真っ白となりフリーズするというものです。毎回ではないですが、頻回に起こります。
現在のところchromeベータ版では正常に起動しています。
同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか、、、。
書込番号:20594771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WebViewの更新も必要ですよ?
書込番号:20595299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
webviewはchromeに統合されたようで、有効化及び更新ができないようです。
書込番号:20595436 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)