Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(1338件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 microsd128GBについて

2017/01/20 05:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:22件

Team Micro SDHC/SDXC 128GBの購入を検討しているのですが、相性とかは大丈夫なのでしょうか?
わかるかたが居ましたらお願いします。

書込番号:20585091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
幻754ptさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/20 18:16(1年以上前)

相性は個体差によるものだから使用してみないとわからない。

書込番号:20586529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/20 22:05(1年以上前)

こんにちは

auユーザーですが...(^^;)
zl2を使用していたときにteamの128GBを使用していました。
不具合もなく、xzに機種変し、sundiskの200GBが納品されるまでの1週間使用していましたが、不具合はありませんでした。

参考になれば幸いです(^^)

書込番号:20587137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/01/20 23:26(1年以上前)

Team TUSDX128GUHS03[128GB]をご使用でSO-03HからSO-01Jへ機種変更された方のスレッドがありましたので参考までにリンクを貼っておきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000798547/SortID=20156338/

書込番号:20587443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/01/21 01:12(1年以上前)

返信はこれでいいのか不安です。間違ってたらすいません、
みなさんありがとうございます。リンクをはってくださり助かりました。
いろいろ調べてるとどの製品も悪いレビューがありきりがないのでこのmicrosdを買ってみます。
同じ機種でも使ってた方もいるようなので、これにします。

書込番号:20587762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/01/22 07:40(1年以上前)

Teamの128G使ってますが、全く問題ないです。

書込番号:20591373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/01/22 09:43(1年以上前)

ありがとうございます、現在使っている方のレビュー助かります。

書込番号:20591664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 戻るボタン、ホームボタンが反応しない

2017/01/16 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

購入して約一ヶ月、タッチスクリーンの一番下の戻るボタン・ホームボタンの列が全く反応しなくなりました。手袋モードにしても、戻るボタン等の列の黒いエリアは触れても反応しません…。
今は戻るボタンのアプリを使い対応してますが、使い勝手は少し悪いです。
他にもこのような症状になった方いますか?やはり修理に出す必要があるのでしょうか。

書込番号:20573120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/16 04:19(1年以上前)

端末の重要な基本操作が出来ないわけですので、
とりあえず、お近くの docomo shopでご相談されることを、お勧めします。

書込番号:20573344

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/01/16 05:17(1年以上前)

>ハターラさん

もしソフト的な原因なら端末初期化により改善する可能性があるので、お試しになってみては。
(修理に出せば必ず初期化されてしまうのでダメ元で試してみると宜しいかと)
液晶ディスプレイ等のハード的な原因なら修理一択しかありませんが。

書込番号:20573360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/20 19:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
やっぱりお店行くしかないですよね…。端末初期化はあまりしたくないので、しばらく我慢します。

書込番号:20586648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/01/20 19:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
端末初期化で消したくないデータ消してしまいそうなので、しばらく我慢します。さらにひどくなったとき、一度検討してみます。

書込番号:20586651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/22 00:21(1年以上前)

>ハターラさん
こんばんは
購入当初、何らかの理由で動作しなくなったケースありました。私の場合、即日初期化してしまいました。じっくり調べればよかったのですが、時間もなく実行。以後今のところ不具合は出ていません。
何かのアプリが影響の可能性大です。セキュリティソフトなど影響出やすいですね。
ソニーサイトで、スマホのソフトウェアアリマス。修復してみてはどうですか?自己責任でやってみて下さい。

書込番号:20590968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信12

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて

2016/11/03 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

本日無事端末が届きました。事前に購入しておいたレイアウト製のガラスフィルムを張りました。
http://www.ray-out.co.jp/products/rxpxzfg_ck15/
使用してみて感じたのがラウンド部分も保護したいと思いました。
そこでみなさんのおすすめの全画面保護できるガラスフィルムを教えて頂きたいです。

書込番号:20356889

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/03 15:22(1年以上前)

泣いていますが、”レイアウト製のガラスフィルム”は良くなかったのですか?
amazonで購入したSony Xperia XZ強化ガラスフィルム(ラウンド部分はかぶらない平らなタイプです)は良く無かったですね、
そもそもガラス面が丸みを帯びた形状をしているので、平らなガラスフイルムは上下左右とも浮きますね..

書込番号:20357061

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/11/03 16:59(1年以上前)

表情は設定ミスです
ラウンド対応の浮かないいいやつはないかと

ちなみに今のフィルムはケースをつける際に割れました。

http://www.ray-out.co.jp/products/rxpxzsc2/

書込番号:20357373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 17:31(1年以上前)

SCTF-10のようなケースの方が何度もガラスフィルム貼り変えるなら安上がりかもしれませんよ。修理の際にもフィルムのように剥がす必要はないので。
経験上、曲線部分は貼れても剥がれてくる物ばかりです。以前の端末で何度も曲線部分貼れるフィルム使用しましたが2ヶ月もつものありませんでした。

書込番号:20357499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/11/03 17:44(1年以上前)

私は片手操作(左手)で行うためブックタイプでは持ちにくくなっていしまいます。

貴重なご意見ありがとうございました&#8252;

書込番号:20357549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/03 18:05(1年以上前)

私もレイアウトの0.15mmってのがあったので買って貼ってみましたが
平坦な部分だけの保護なのでガラスの縁がパネルのライトで虹色に光って。。
剥がしちゃいました。 今は何も貼ってませんが、明日にでもヨドバシかビックに
探しに行こうと思います。

書込番号:20357629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/11/03 18:07(1年以上前)

私はラスタバナナの3Dガラスが少々気になっていました&#8252;

書込番号:20357635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/11/12 19:34(1年以上前)

amazonで全面保護のガラスフィルムを何点か購入しましたがクリアタイプはほとんどフィルムの外周1ミリくらいの幅で両面テープがあるだけなので時間がたつと画面にタッチする度にパカパカ音が鳴ります。800円から2000円位の中国製のはスルーしたほうがいいですね。これがだめならガラスフィルムはあきらめようと思い購入したのが【LEPLUS】Xperia(TM) XZ ガラスフィルム 「GLASS PREMIUM FILM」 全画面保護 SMART FIT 光沢/剛柔ガラス(シルバー)です。これは塗装面の裏に吸着剤があるためにしっかり貼れました。パカパカ音もしません。3500円位しますが。安いのを買って何種類も買うよりはましかと。

書込番号:20386792

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2016/11/12 20:00(1年以上前)

返信有難うございます。
私はラスタの3Dガラスを買いましたがこちらもパカパカします。また指の滑りが悪く指紋が目立ちます。
ルプラスのは液晶面に被ると聞いたのですかいかがでしょうか?
過去の機種で使用していたのでいいガラスフィルムだとは思いますが。

書込番号:20386866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/12 21:02(1年以上前)

別機種

こんにちは。
私は、発売日に本機種を購入し使用しております。
ガラスフィルムは、MSプロダクツの全面ガラスフィルムを使用しています。

http://www.ms-products.jp/sony/Xperia_XZ/glasspremiumfilm/LP-XPXZFGGGSV.html

今のところ、パカパカする事や、レイアウトのケースと干渉する事もありません。
MSプロダクツの全面ガラスフィルムは、ガラスの違いで2種類ありますが、私は剛柔ガラスの方を使用しています。

書込番号:20387104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/11/12 21:35(1年以上前)

返信有難うございます。
見た感じは画面が隠れてないように見えますね&#8252;
フィルムのプラチナ感もなかなかいいですね&#8252;

書込番号:20387255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/13 00:35(1年以上前)

ラスタバナナの3D全面保護ガラスを貼っています。
本体を買った足でフィルムも購入して、お店で貼ってもらいました。
一週間ほど使っていますが、今のところ浮きはないです。
本体のラウンドしているガラス部をぴったり覆うので違和感もあまり感じません。
ベゼル部分と画面部分が同素材なので継ぎ目はないし、見た限り画面の端が隠れてしまうこともないみたいです。
滑りも快適でトゥルトゥルなので、高いですが良い買い物をしたかなと思ってます。

書込番号:20387914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/01/21 23:01(1年以上前)

買いました&#8252;
三度目の挑戦でした&#8252;
AMOVOはハガレ落ち、ラスタバナナはカチカチ音に辟易して、、、、、
ガラスフィルムはこれでダメなら諦めようと、同じお品を購入しました。

結果、、、
有難うございます&#8252;
とても良いです&#8252;
全面がペタリとくっついて、隙間無く、不快な音が全くしません&#8252;
感度も普通に使うのには全く問題ありません&#8252;
本当に本当に嬉しくて感謝致します。
教えて下さり有難うございました(*^▽^)/★*☆♪

書込番号:20590732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー音量小さくないですか?

2017/01/21 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:12件

先日iPhone6からXperiaに機種変した者です
普段スピーカーでの通話や、YouTubeをよく見るのですが、音量が小さく聞き取りづらいのです
iPhoneでは音量を最大まで上げるとうるさいくらいでしたが、Xperiaは音量を最大まで上げてもiPhoneの半分程度な気がします
音量はこれ以上は上げられませんよね?

書込番号:20590137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/21 21:51(1年以上前)

>かめーるーさん

こんにちわ。

iPhoneからの機種変ということですので、可能性としては、
Androidのボリューム設定を勘違いしていませんか?

Androidの場合、なにもしていない状態でボリュームボタンで調整できるのは、
通知音と着信音の設定です。
YouTube視聴中、もしくは通話中の時にボリュームボタンを押すことで、
メディアの音量を調整できます。
※この機種の場合、ボリュームキーを押してから下矢印をタップすることで
他のボリュームも設定変更可能です。

音量をMAXにしているつもりが、実際は通知音と着信音のみMAXで、
メディアの音量はMAXではなかった、というオチ、結構あります。

一度ご確認ください。

書込番号:20590475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/01/21 22:10(1年以上前)

こんばんは

>先日iPhone6からXperiaに機種変した者です

両機を旧機種から使っていますが、
Xperiaの音量を最大にしても、iPhoneのほうが十分大きいです。  

またiPhoneは、iPadや他のAndroid機主と比較しても音量が最も大きい部類にはいると思います。

書込番号:20590543

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 近接センサーについて

2017/01/17 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

年明けからこの機種を使用しています。今日気づいたのですが、近接センサーが赤く光っているんです。画面オフの時や、通信を行っていないときは赤く光らないのですが、4Gの下の上下の小さい三角が表示された通信の時にだけ光ることがわかりました。色々調べて、画面の明るさ自動調節をオフにしたり、再起動もしてみましたが直りません。このような症状の方いますか?解決策はあるのでしょうか?それともこれは普通なのでしょうか?

書込番号:20578307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
幻754ptさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/17 22:56(1年以上前)

私は全く光りません。そこにはそもそもLEDはないので光るとなると不思議ですよね。ちらほら光るという方がいますが光源が何かわからないし、赤外線のセンサーなら目には見えませんし、可能性としては保護フィルムなどで光が屈折して視覚的にみえるようになっているのかな。

au端末で光るという方がいましたが、そちらも光らない人もいるようで原因特定には至ってないですね。

書込番号:20578599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/17 23:09(1年以上前)

>marumaru0105さん

近接センサーが赤外線で赤く見えるのでは?
私も寝るときとか、暗闇で赤く光って見えます。
ただ、通信時のみ光る、というのはわかりません。

書込番号:20578645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M.M.comさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/17 23:57(1年以上前)

>marumaru0105さん
こんばんは。
自分も、光りますよ。
暗い時だけですが。
「明るさの自動調整」がオンになっているときに光るようですよ。
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-so-01j-docomo-xperia-x-compact-so-02j-au-sov34-led-akai-light-led-proximity-sensor-always-on

書込番号:20578828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/21 19:15(1年以上前)

>M.M.comさん
>avesaluさん
>幻754ptさん

皆様ありがとうございますm(__)m
色々試してみましたが、やはり通信時のみ光るみたいです。最初は気になっていましたが、特に不具合はないようなので気にしないようにします。皆様ありがとうございました。

書込番号:20589995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Miracastについて

2017/01/18 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 タヲさん
クチコミ投稿数:3件

現在XperiaZ3cを使用しておりましてXperiaXZへ機種変更検討しています。

XperiaZ3cではnasneで録画した番組をビデオアプリでおでかけ転送し、
出張先のテレビとHMLで接続を行い観賞しています。
同じことができればと思い調べていますとXperiaXZではHMLの機能が
残念ながら削除されていました。

Miracastの機能をを使えば同じことができますでしょうか。
どなたか試された方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:20581364

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/01/18 22:41(1年以上前)

こんばんは
双方は、有線か無線の違いです。
MHLは有線接続(MHL対応TVやMHLケーブルで可能)
Miracastは無線接続(MHL対応TVやMiracastレシーバで可能)

書込番号:20581485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/01/18 22:50(1年以上前)

(著作権、暗号化画面的な観点で気にされてるのでは??)

書込番号:20581537

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/01/18 22:55(1年以上前)

用語をすっかり忘れてました。
MiracastレシーバーがHDCP対応か非対応かで、DRMの掛かったコンテンツの再生可否が決まるかと。

nasneの番組はDRM掛かってると思いますので、HDCP対応必須かと思います。

こんなんとかですかね?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/672313.html

書込番号:20581556

ナイスクチコミ!0


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/19 03:13(1年以上前)

>タヲさん

こんにちわ。

私も同様のことをしようとしていろいろ調べたことがありますが、
結論としてできませんでした。
以前Xperia Z2を使用していましたが、MHLケーブルで外部出力した際、
nasneからおでかけ転送した録画番組は、外部出力できませんでした。
※タヲさんはXperia Z3Cでできた、とのことですが、逆にどうやったら
できるのか教えてほしいです。。。

で、Xperia XZに機種変し、IODATAとELECOMの製品および、SHARPの
Miracast対応テレビにてそれぞれ店頭にて検証してみましたが、
いずれもNGでした。
※個人で撮影した画像や動画、ゲーム画面などは問題なく出力できますが
ビデオアプリ(この場合はTV Sideview)で録画コンテンツを再生した時点で
警告メッセージ出して先に進みません。

書込番号:20581989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 タヲさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/19 07:22(1年以上前)

皆様御回答ありがとうございます。
MHLの間違いでしたね。

>avesaluさん

真偽体さんが指摘頂いているとおり恐らく著作権的な問題より
おでかけ転送した番組を見ることができるかというところを
お伺いしたかったのです。
わかりにくい表現で申し訳御座いませんでした。
Z3cでもMiracastではありませんがchromecastを使って
接続してみたことがありますがその際は音声しか出力
されませんでした。

>真偽体さん

なるほど。勉強になります。
HDCP対応のレシーバーを購入すれば可能性はあるのですね。
試してみたいですが機種変とレシーバー購入しないといけませんね〜
XZは諦めZ5にしておくか判断迷います。

>LVEledeviさん

私は下記の環境にて観賞していますよ。
出張先で重宝しています。

テレビ:出張先のホテルなので様々。
ケーブル:ELECOM MHL3.0変換ケーブル 1.0m ブラック MPA-MHL3HD10BK
アプリ:Xperia標準の「ビデオ」アプリです。TV Sideviewではできません。
     SDカードの方におでかけ転送もできて非常に便利です。
参考:http://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2013-04-12-2

書込番号:20582137

ナイスクチコミ!2


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/19 08:41(1年以上前)

>タヲさん

ありがとうございます。
おそらく前レスでは、引用がズレてしまったのだと推測して。。。

私が購入したケーブルでは、Xperia Z2とテレビを接続しても、「著作権保護コンテンツのため
画面を出力できません」的なメッセージが表示されてNGだったと記憶しているんですが。。。
それはXperia XZによるMiracast接続でも同様でした。
※ちなみにXperia XZには標準の「ビデオ」アプリを立ち上げると、勝手に「TV Sideview」が起動します。
 TV Sideviewに一本化されたようで。。。

ケーブル購入間違ったのかな???

書込番号:20582259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)