Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1256件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

Xperia XZ SO-01Jのテレビ画面をdtab 01の画面に映せますか?
出先でテレビを見る時があるのですが、できるなら必要なモノを教えて下さい。

書込番号:21133855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/22 10:09(1年以上前)

d-01Hでしたら、それ自身がワンセグ/フルセグに対応していますが、
それではダメなのでしょうか?
何れにせよ、画面の解像度は d-01H依存なので、Xperiaの高画質では視聴できませんが。

書込番号:21136158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/08/22 13:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

01Hではないです。
初期型の01です。
寄ってアプリも存在しません。

書込番号:21136556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/23 14:06(1年以上前)

dtab01には入力端子はありません、よって無理です。

以前にdtab01で使えるワンセグチューナーは見かけた事はありますが、今手に入るかはわかりません。

書込番号:21139131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/24 11:23(1年以上前)

dtabシリーズはこれまで5機種発売されてます。
dtab 01(Wi-Fi専用)
dtab d-01G(MediaPad M1ベース)
dtab d-01H(ベースがないため、おそらくdocomo向けオリジナル)
dtab Compact d-02H(MediaPad M2ベース)
dtab Compact d-01J(MediaPad M3ベース)

フルセグ/ワンセグ対応は、d-01Hだけになります。

Wi-Fi Miracast対応ならミラーリングできる可能性はありますが、XZが対応しててもdtab 01が非対応だし、そもそもテレビ放送をミラーリングできたか微妙です。

一番いいのはUSB接続のワンセグチューナーを接続することですね。
例えばこんな製品があります。
http://www.pixela.co.jp/products/mobile/pix_dt360/spec.html

その他、古い機種ですし、タブレットの買い替えも検討されては?
回線契約がイヤなら、d-01Hの未使用白ロムが2万前後で販売されてます。

書込番号:21141150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ115

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話履歴表示について

2017/08/17 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:131件

初歩的過ぎる質問ですいません…。
分かる方いましたら教えて下さい。

通話履歴の表示が◯◯時間前、◯◯日前、みたいに非常に分かりにくいです。
表示変更できないものか、ネットで調べたら、別の電話アプリをインストールするしかないみたいで…本当にそうなのでしょうか?

出来ればドコモアプリは使いたくなく、Xperiaの始めから入ってるアプリを使いたいのですが、表示変更は無理なのでしょうか?

15時30分着信あり、みたいに普通の表示が良いです…。
てか、どう考えても◯◯時間◯◯分前とかいう表示は使いにくいと思うのですが…なんでこんな表示がデフォルトなのかすごく疑問です。

デザイン等はやはりXperiaアプリがシンプルで好きだし、出来ればヨケイナアプリは入れたくないのですが、表示変更の方法があれば、どなたか教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:21124102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/22 15:02(1年以上前)

>Xperiaアプリがシンプルで好きだし、出来ればヨケイナアプリは入れたくないのですが、

自分もできればデフォアプリを使いたい派だけどこればかりはどうにもね
まぁ電話アプリぐらいは他のアプリ使ってもいいのでは?もの凄く使いやすくなるよ。

参考までに(自分はこれ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.contactsx&hl=ja

書込番号:21136679

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:131件

2017/08/28 14:26(1年以上前)

やはり変更は不可能だったんですね…。
なんでこんな表示になっちゃったんでしょうかね?開発したかたはこの方が使いやすいのでしょうか?汗

仕事終わって着信があり、14時!とかだと瞬時に把握できるけど、6時間前に着信ありとかだと、『…て事は二時くらいか』と一瞬遅れますよね?

なんでわざわざこんな不便な表示にしたのかすごく疑問です。ネット見ても同じように思ってる方がたくさんいるようですし。

オススメありがとうございます。
使いやすそうなので試してみます!
本当にありがとうございます。

書込番号:21151543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 設定画面が操作できない

2017/08/17 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 xxso-kanxxさん
クチコミ投稿数:2件

スマホ自体の設定メニューを開くと、画面が一番下まで下りた状態(端末情報が見える位置)になってしまう。
フリックして画面を上に戻そうとすると少しだけスクロールできるが、画面がカクつきまた一番下まで降りた状態に戻ってしまう。
その状態から、「ユーザー補助」や「端末情報」等をタップすれば、各々のメニューに進めるが、
そこでも画面が一番下まで降りた状態となってしまう。

その他アプリではこのような現象は発生しません。今現在は設定メニューを開いた時のみ発生しています。

この症状に気付いたのは3日ほど前からで、この端末自体は8か月程度使用しています。

分かりにくい文章かもしれませんが。
この現象の解決策ご存知の方いましたらご教示ください。お願い致します。

書込番号:21123662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/17 16:15(1年以上前)

>xxso-kanxxさん
端末の再起動はもうお試しですよね。

関係ないかもしれませんが
http://itojisan.xyz/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%8B%95%E3%81%8F/

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21123755

ナイスクチコミ!5


スレ主 xxso-kanxxさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/17 18:18(1年以上前)

再起動は何度も行っていましたが改善されませんでした。
kintaマカオに着くさんのURLで確認し、キャッシュのクリアをしたら正常に動作するようになりました!
助かりましたありがとうございます!

書込番号:21124011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/17 19:56(1年以上前)

>xxso-kanxxさん
それはよかったですね。

書込番号:21124267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

ps4に繋げてリモートプレイしたんですが、リモートプレイ時のみ画面タップ操作時にバイブしてしまいます。リモートプレイ以外の操作はバイブ機能オフにしています。原因と解決方法わかる人いらっしゃいますか?

書込番号:21110511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしましたね。

2017/08/11 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

こんばんは。
本日、バージョンアップしたところダウンロードされました。Android定例のソフト不具合とセキュリティ関連です。
Androidバージョンアップされませんでした。

書込番号:21109549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/11 18:18(1年以上前)

・セキュリティーパッチが2017年8月に更新
・カメラ立ち上げ時(SDカード関連?)にエラーを出す不具合の修正
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html
との事。
ソフトバンク版では併せてWi-Fiの安定化も含まれていますが、ビルド番号的にはドコモ版は既に安定化パッチは当たっているかも?

書込番号:21109569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/08/12 18:20(1年以上前)

バージョンアップしたら、最近調子の悪かったカメラやブラウザがもとに戻りました(^_^)
盆休みに初期化しようかと思ってましたが様子見ます。

書込番号:21111973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/08/16 09:48(1年以上前)

こんにちは。
アップ後、バッテリ消費が過激になりました。
購入当初から色々設定を変えてきましたが全て基の様です。
グークル系は全て設定を切ってみました。
これで様子を見てる状態です。

書込番号:21120525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

一週間ほど前から頻繁にフリーズします。

2017/07/28 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:35件

特定のアプリに限らず頻繁にアプリが
フリーズして困っています。

初期化するしかないのでしょうか…

お知恵を拝借できれば幸いです。

書込番号:21076939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/28 16:10(1年以上前)

色々情報が少ないので何とも言えないけど・・再起動はしてると思うけど。

まずキャッシュ削除とかアプリ入れ直しとか設定見直しとかだけど、手間を感じないなら初期化もあり。中がきれいになるし。

書込番号:21076976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/28 16:39(1年以上前)

本体容量の残りが少なくなってるとか?
(自分のgalaxy S7eがそうだった)

書込番号:21077007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/07/28 18:24(1年以上前)

>MountainFujiさん

ご回答ありがとうございます。

再起動、キャッシュ削除とも
複数回やりましたが効果無しです。

書込番号:21077179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/07/28 18:27(1年以上前)

>メンソール黒さん

ご回答ありがとうございます。

ストレージの使用量は25GBです。
この数週間で大きく使用量は
増えていないと思います。

書込番号:21077184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/28 22:50(1年以上前)

関係ないかもしれませんが
http://sumahoinfo.com/post-16596
見当違いでしたらご容赦ください。
これでも駄目でしたら
ショップにご相談もしくはご面倒ですが、初期化をお試しください。

書込番号:21077742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/29 09:03(1年以上前)

容量不足か季節柄の熱暴走か、と思いましたけど、違うっぽいですね。。
ん〜。すべてのアプリで動作に障害あり、だと本体ハードのメモリ・容量不足かmicroSDカードの破損、
あとはgoogle系アプリ起因の障害をまず疑いますけども。

そういえば、ワタシの場合(galaxy s7e)ですが。
最近、アプデ有のメッセージのあと動作が微妙にカクついてたので未アップデートアプリをアプデしてみるか、と思ったら。
playストアが開かない、という現象に直面しました・・・。
長くアプリのアプデ通知を無視してたのでいつからこうだったのか。。。

google系アプリをストアアプリにはじまり、データ・キャッシュ削除、開発者オプション無効化など試してみても改善せず。
最後に関係ないだろうなぁ、と思いつつChromeの閲覧履歴データを削除したら、即回復しました。。なんでだろ??
障害になりそうなのってplayストアの決済履歴が原因かなぁ?とか思いましたが結局どうしてだか分からんちん。
その後、たまってたアプリのアプデを実行したらカクつきもなくなりました。
まあ、きびきび動けば良いや。ってな感じで。モヤモヤするけど自分の中では解決したことに。

一個一個アプリをすべて検証(データ・キャッシュ削除、入れなおしや無効化)しても原因が特定できないかもしれず。
すぐに検証できるもの、例えば容量チェック・メモリ解放、microSD着脱・SIM抜き差しで解決できないのであれば。
今回の場合、手間がかかると思われる初期化のほうが、結局は近道になりそうな気がしますね・・・。
本体故障の可能性もあるわけですし。

書込番号:21078489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/07/29 10:14(1年以上前)

気になる程ではないですが、私のPremium、嫁のXZsは大丈夫ですが母親のXZと子供のXZcはほんのりって感じですねカメラは普通に使えてるようですし
フリーズ迄は大丈夫みたいだけど最近の暑さでって事もあるのでは。

書込番号:21078641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/07/29 20:36(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
>メンソール黒さん
>ニコニコKさん

皆さま、遅くなりました。ご回答ありがとうございます。

何故か今日は「カクカク」症状すらないんです。
悪さしていたアプリがアップデートで不具合を解消したのでしょうかね・・・。

皆さまからの情報も試してみます。

大変ありがとうございました。

書込番号:21080018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/07/29 20:57(1年以上前)

sdカードが原因の場合があるので、sdカードを抜かれては?

書込番号:21080069

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/29 21:38(1年以上前)

フリーズとか勝手に再起動はRAM不足が原因の場合が多いですね。
元々キャリア品はメモリ使用量が多いののと
android7で3GBは少ないです。
今年末・来年にはハイエンドは6GBが標準になります。

初期段階で使用可能メモリは1GB前後になっていると思います。
同じ3GBでもSIMフリーとかは1.8GBとかの空き容量があります。
XperiaOSのRAM使用量は他の機種に比べ多いのと
出来の悪いキャリアのアプリ満載のため使用量が多いですね。

アプリは起動しなくても結構沢山のアプリが勝手に起動してRAMを占領します。
RAMの使用量を見ると40〜50のアプリが常に稼働しているので
その中の使わないアプリはアンインストールとか停止した方が良いと思います。
問題の多いアプリでは
ドコモのアプリ
Facebook
アンチウィルスアプリ

安心スキャンとか最初から入ってますが個人的には不要かと・・・

・再起動は出来れば毎日行う(2〜3日ごとには)
何かのアプリがメモリーリーク(メモリ解放が行われない)
している可能性があるので頻繁に再起動を行う。

・キャッシュのクリア
・SDカードが不良・古い・遅い(出来れば最新のUHS-1以上)
SDカードはiPhoneが頑なにSDスロットを付けないのを見れば分かるとおり
動作不良になる大きな原因の一つです。

取りあえず初期化するのは一番良い方法ですが
ここで初期化が基本というと大げさに騒ぐ人が現れるので
すが初期化するのは一番早いですね。
長く使うと段々遅くなったり再起動が多くなったりするのは
ゴミ(断片化ファイル)が溜まってくるからです。


書込番号:21080169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/29 22:39(1年以上前)

>何故か今日は「カクカク」症状すらないんです。

よかったですね。
このまま落ち着いてほしいですね。

書込番号:21080335

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/08/11 13:00(1年以上前)

>蠍座の男さん
こんにちは。初期化が手っ取り早いのですが、何かと必要なものが消えてしまったりバックアップが確実でないと・・・
私は、これによって数回助かりました。SONYのソフトがありますから修復されてみてはどうでしょうか?
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
Xperia Companionというソフトをダウうロードします。
パソコンがあれば可能。

書込番号:21108954

ナイスクチコミ!1


X2010さん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/23 13:44(1年以上前)

私も頻繁にフリーズ、アプリ強制終了、Bluetoothペアリング切れてなくてミュージックアプリ側も再生中にもかかわらず音声切れ。などなど発生するようになりました。
セーフモードにて起動しても、症状が改善されなかったので、原因を一番に考えたのはSDカードです。
こまめな本体電源オフし、SIMカード抜いた状態で、10分程放置しても直らず。
本体初期化し、SDカードの挿入せず使用したところ、様々な不具合は全て直りました。

書込番号:21139095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)