端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全517スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
62 | 16 | 2017年7月28日 12:21 |
![]() |
3 | 1 | 2017年7月23日 22:35 |
![]() ![]() |
29 | 13 | 2017年7月25日 16:38 |
![]() ![]() |
31 | 17 | 2017年7月26日 21:52 |
![]() |
108 | 13 | 2018年7月1日 09:28 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年7月11日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
留守電の伝言メモに残されたメッセージをPCに取り込んで、フラッシュメモリにコピーして渡したいと思ったのですが、格納されているファイルの場所が分かりませんでした。
カメラで撮影した画像や、スクリーンショットやダウンロードしたデータのようには取り込めないものなのでしょうか?
伝言メモを他の媒体にコピーする方法を教えてください。
14点

お急ぎな様なので、簡単に説明をします。
ドコモの151に電話で聞かれるか、1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートに、加入されてから、遠隔サポートのアプリをインストールして、ドコモ遠隔サポートに連絡をしたら、直ぐに画面を共有して、開いてもられると思います。
ドコモ遠隔サポートに加入していないのであれば、1ヶ月以内に解約をするのをお忘れ無く!
書込番号:21067424
5点

録音されたメモ名をファイルエクスプローラー等のファイル操作アプリをインストールしてそれから検索すれば出てくるよ。
↑がもし分からなければ素直に遠隔してもらったほうがいいでしょう
書込番号:21067604
5点

追伸ですが、ドコモ遠隔サポートは、夜8時迄の対応ですが、チャットならば、24時間対応しています。
便利ですのでお勧め致します…また1ヶ月間の間に何度でも対応してくれますので、便利です。
電話もスムーズに繋がりますので、忙しい方には、便利です。
書込番号:21067725
2点

>八咫烏の鏡さん
さっそくのご助言ありがとうございます。
ドコモの151は混んでいて、昼休みにつながるのを延々と待つことが多くて閉口していました。遠隔サポートは使ったことが無かったのですが、チャットならば24時間対応とは便利ですね!
ドコモにメールでのサポートがあるのを見つけたので、そこへ問い合わせてみたのですが、
「誠に恐れ入りますが、伝言メモに録音されたデータは、外部へ取り出すことはできません。」
との回答だけでした。
直接やり取りしてくれるサポートの方が解決にたどり着けそうですね。
遠隔サポートに挑戦してみることにします。ありがとうございました。
書込番号:21069591
2点

>MountainFujiさん
ご助言ありがとうございます。
ファイル操作アプリはFileCommanderを使っているのですが、伝言メモのファイル名がどのような形式になっているのかが分からないのです。ファイル名に日時が入っていると見込んで検索をかけてみたり、それらしい?フォルダを片っ端から開いたりしてもみたのですが、分からずじまいでした。
何とか自力でやりたいと思っていたのですが、やはり素直に遠隔してもらった方が良いのかもしれませんね。
ありがとうございました。
書込番号:21069613
1点

自機に伝言メモ入ってれば確認できるんだけど1件もないので・・・ごめんね。
ファイル拡張子はwavとかmp3等々?
*.wavとかで検索するとか、ファイル名は録音日がつくことが多いので07-25とかでもだめかな?
まぁ遠隔が確かかな。
書込番号:21069664
1点

そういう一般的な音声ファイルなら良いけど、
独自形式のデータだと取り出し・再生は不可能かもしれませんよ。
書込番号:21069706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

思いつきだけど
伝言再生しながらボイスメモで録音てできないの?
やったことないからごめんね
書込番号:21070247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二台ないと無理だし欲しい解答じゃないね
書込番号:21070257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時間があったからdocomoのサポートに電話で聞いてみた
0120783360 〜 0120800000 へ
この機種名を告げ確認してもらった
結論「docomo解答」
機能的に伝言メモを外部に移動はできない
遠隔サポートでも無理
「上記の理由」
録音データ格納はあくまで伝言メモ内部だけの機能なのでファイル自体が存在しないのかもね
書込番号:21074774 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>MountainFujiさん
再度ご助言頂きありがとうございます。
教えて頂いた拡張子や日付で検索をかけてみましたが、やはりダメでした(ToT)
ただ、今回の件では結果に結びつきませんでしたが、検索のかけ方について勉強させて頂くことが出来ました。
他にも行方不明になってるデータを探したいと思っていたので、とても参考になりました。
ありがとうございました!!
書込番号:21074807
2点

>にんじんがきらいさん
ご助言にとどまらず実際にお骨折りまで頂きまして、本当にありがとうございます。
ちょうどdocomoのサポートに電話してみようと思っていたところで21074774の書き込みを拝読いたしました。
遠隔サポートでも無理なのですね。
とても残念ですが、仕方ありません。
私に代わってお問い合わせ頂いただけでも、本当に感謝でいっぱいです。
こうなったら、21070247と21070257で頂いたアイディアでやってみようかと思います。
スマホは1台しか持ってないのですが、タブレットがありますし、古いスマホが使えるかもしれませんし、それでもダメなら最後の手段でICレコーダーを購入して、再生しながら録音してみようかと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:21074824
4点

もしよければこれ使う編集もできて楽だよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidrocker.audiocutter
余談だけど自分の時は
安いスマホ使用で再生側の音量が足らなくて
録音された音声が聞き取りずらかったから
静かな部屋でBluetooth外部スピーカーに繋いで再生したのを録音したよ
書込番号:21074866 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>repettoさん
一つの可能性として自分が試すとすれば…ですが。
伝言音声メモを取り出すのは通常使用の範囲外の操作なのでサポートとしてはとりあえず「出来ません」と回答するのは常套句かと思います。
が、この手のメディアデータはファイル形式で保存する設計になってることが多いのでその辺に当たりを付けて探ってみるとして。
準備として『ESファイルエクスプローラ』(以降"ESアプリ"と省略)をインストールして、テスト的に伝言メモを1件録音する。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
ESアプリ起動→設定→表示設定→【隠しファイル表示】オン
↓
本体"Android"フォルダ→"data"フォルダを開く
↓
表示モード【詳細】並び替え【変更日時↓】でフォルダ表示
↓
com.android.*****等のフォルダが個々のアプリのデータ保存フォルダ、
各フォルダのタイムスタンプを見て録音した日時と一致するフォルダがあれば(音声データが保存されてフォルダが更新されてれば)それが伝言メモアプリのデータフォルダと特定できる。
↓
もし日時が一致するフォルダがなければ残念ながら終了。
↓
当該フォルダを開いて(更にフォルダあれば中へ中へ進む)見つかったファイルすべてのタイムスタンプを確認
↓
ファイル名に日時が付いてるとは限らない、拡張子も無い単なる英数字の羅列だけの場合もアリ。
その中で録音日時と一致するファイルがあれば伝言音声ファイルの可能性大。
↓
ファイルをタップ→【音楽】選択→【ESメディアプレイヤー】選択
伝言音声が再生されればビンゴ♪
↓
そのフォルダ内のファイルを他へコピー→各々判別しやすいようファイル名を日時等に変更して取り出し完了。
書込番号:21076184 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>にんじんがきらいさん
おおーっ、便利そうなアプリですね!
発信者ごとにまとめて編集したいので、ぜひ活用させて頂きたいと思います。
ご助言ありがとうございました。
書込番号:21076621
1点

>りゅぅちんさん
ご助言ありがとうございます。
とても詳しく具体的に教えて頂けて、大変助かります。
今、出張で出先におりますので、戻っての週末にチャレンジしてみたいと思います。
(先ほど、出張先の固定電話から、さっそくテスト用の伝言メモを録音してみました)
結果は、改めてここでご報告させて頂きますね。
取り急ぎ、お礼まで!
書込番号:21076633
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

デフォルトのビデオアプリで撮らないとブレブレで見れない画像になっちゃうと思いますよ。
書込番号:21065991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
最近ここ一週間くらい、バッテリーの異常消費が半端ないです。夜寝るとき100%で朝には70%になっています。昼間も使用していない間こういう事があります。最近何もアプリ入れてないですし、こういう事は初めてです。それともこれが普通なのでしょうか?バッテリーを見るとアイドル状態と言うのが高いみたいなのですが。心当たりあると言えば、最近ソフトウェアのアップデートしました。これは関係あるのでしょうか?
書込番号:21063843 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません、追記させて頂きます。それと常にスマホが通信している状態です。4G下の三角マークが常に点滅して通信しているようです。後はスマホが常にほんのり熱をもっています。やはり異常でしょうか?
書込番号:21063854 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「4G下の三角マークが常に点滅している」
のは、電波の掴みそのものが不安定で、バッテリーの消費が激しくなっているのではないでしょうか。
本体電源をOFFにし、
SIMを取り出し、
金属のチップ面をマイクロファイバークロス等で拭き、
SIMをセット、
本体電源をON、
端末が完全に立ち上がったら、
改めて、再起動してみて下さい。
個人的に思いついた策を述べていますので、
これで改善されなかったとしても、ご容赦下さい。
書込番号:21064293
4点

>まろまろ05さん
内容を読ませて貰うと、1日中 LTEをONにしている状態なんですね?
それと 就寝中は充電器を抜いているんですかね?
メール・LINEメッセージ等が受信される状態になっているので、多少バッテリーは消費されますね。
しかし、就寝中に30%の減りは、どう考えても おかしいです。僕も極稀に充電器を接続し忘れた事はありますが、それでも一晩で10%も減った事は無いです。一度docomoに診て貰う方が良いかもしれません。
あと、スマホ本体の熱ですが、ほんのり程度なら問題無いと思います。動作が鈍くなった・停止した事は無いですしね。
書込番号:21064300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございますm(__)mなるほど!そういうこともあるんですね。早速試してみたいと思います。
書込番号:21064667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>林達永さん
回答ありがとうございますm(__)mはい、常にONにしてる状態です。充電器は寝るとき抜いています。やはり就寝中こんなに減るのはおかしいですよね…。少し様子見て改善されないようなら、ドコモショップで見てもらおうかと思います。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21064681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定からストレージを開いて、キャッシュを削除してみてください。
それから再起動してください。
発熱は治まると思います。
Xperia XZには、キャッシュを一括で削除する仕様になっているようですが、かならず設定画面からストレージを削除してみてください。
キャッシュを一括で削除する機能が悪さをしていると、不具合ニュースで見かけましたので、この方法をお試しください。
simカード不良で、電波状態が悪くなっているかもしれませので、一度simカードの抜き差しを何度か試して改善しなければ、ドコモショップでsimカードの交換依頼をされてはどうですか。
simカードの交換費用は、無料ですので、他の不具合を含めて、ドコモショップの窓口で、相談してみてください。
ちなみに、ドコモショップ来店予約をご存知ですか?
マイドコモから、来店予約ができますので、殆んど待ち時間が掛かりませんので、一度お試ししてください。
書込番号:21064726
2点

>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございますm(__)m早速試させて頂きました!これであまり改善されないようならドコモショップに相談してみたいと思います。詳細な情報までありがとうございました!
書込番号:21065372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まろまろ05さん
>>常にスマホが通信している状態です。
>>4G下の三角マークが常に点滅して通信しているようです。
↑このような状態でしたら4Gモバイルデータ通信量が跳ね上がってる恐れがありますので一応確認された方が宜しいのでは。
(一晩でどれほど通信してるか?併せて確認する)
頻繁に通信してる要因として自動バックアップ機能が有効になってる可能性も考えられますので、もしその場合はオフに設定して様子を見てみましょう。
本体設定→バックアップとリセット→「データのバックアップ」
書込番号:21065516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございますm(__)m本当ですね、通信量確認してみます。
設定から確認してみたら確かにデータのバックアップがONになっていました!OFFにして様子見てみようと思います。これはOFFにしても特に問題はないですよね?
書込番号:21067453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まろまろ05さん
もしバックアップ機能が本件の原因だった場合、オフ設定にすることでとりあえず解消出来ます。
但し不意に端末が起動不可等のトラブルに見舞われたりするので、大事なデータ(思い出の写真とかブックマーク等、失われると取り戻せないデータもしくは一から作り直すのが困難なデータ)は常日頃から意識してバックアップを取っておく、といった心がけは必要になるかと思います。
自動バックアップ機能は便利とは思いますが自動任せにせずその都度、手動で行うクセをつけておくのが個人的にはベターのように思います。
(朝起きたら端末がフリーズしてて無反応→修理→端末初期化のシチュエーションを想像してみると分かりやすいかと…)
書込番号:21067545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>りゅぅちんさん
詳しくありがとうございますm(__)m本当ですね、日頃からバックアップとるようにしたいと思います!
書込番号:21070188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kintaマカオに着くさん
回答ありがとうございますm(__)m同じような症状ですね!このような症状の方たくさんいるんですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:21070194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
初めて質問させていただきます。現在、ドコモのXPERIA XZを使用していますが、いつも寝る前にタスクを全て削除して充電をしているのですが、なぜか使用していないアプリが勝手に起動しているのか充電完了し、少し時間が経った後、右下の履歴ボタンを押してみると、日によって数も種類も違うのですが、起動していないアプリが履歴として残っているのです...。ドコモショップに行っても「原因がわからない」と言われ、初期化も試しましたが、改善されません。同じような症状の方いらっしゃいませんか?
なんだか、勝手に遠隔操作されているような感じで気持ちが悪いです。
何が原因なんでしょうか?また、改善策はありますでしょうか?
どなたかお教えいただけませんでしょうか...
とても困っています。
よろしくお願いいたします。
7点

タスクを消す…設定からキャッシュ削除をしてみて下さい。
そして再起動をしてから、充電をしてみて下さい。
また、不要なアプリは削除されていますか?
これで改善が無ければ、ドコモショップに相談されたら良いかと思います。
書込番号:21047366
2点

ゾンビアプリ?
グーグルのセキュリティ設定&チェックはやってる?
「二段階認証等」
第三者がスレ主さんのアカウントを無断使用した場合に通知が届くようにしたほうがいいと思うよ。
グーグル設定アプリでチェックGO
書込番号:21047486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドコモショップに行っても「原因がわからない」と言われ、初期化も試しましたが、改善されません。
あっそうそう
どんなアプリが起動するのかできれば書き込みしたほうがいいと思うよ
書込番号:21047513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウィルスがシステム領域に居る場合は、初期化しても効果がありません。
パソコンに繋いで Xperia Companion で復元を試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:21047600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
誤:復元
正:ソフトウェアの修復
書込番号:21047633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。これから試してみます。
ただ、今回のドコモショップの対応は担当者によるのでしょうけど、とても酷かったので、こちらに質問させていただきました。
書込番号:21047669
1点

>にんじんがきらいさん
ありがとうございます。
二段階認証は行っていませんでした。
起動するアプリは、日によって、種類も数も違いまして...
カメラであったり、アルバムであったり、フェイスブックであったり、クロムであったり...
きっと、他の方のように多くのアプリを入れていない方だと思います。
書込番号:21047696
0点

>dolce4meさん
ありがとうございます。
ソフトウェアの修復、試してみたいと思います。
普通の状態に戻ると良いのですが...
書込番号:21047707
1点

詳細はわかりませんが、今後の安心のために
できればセキュリティソフトもインストールしておいたほうがいいかと思います。
それで完全に安心安全ということではありませんが損はしないと思いますので…。
既にインストールしている場合はご容赦ください。
書込番号:21047718
2点

ドコモ遠隔サポートは、ご存知ですか?1ヶ月かん無料で利用ができます。
遠隔サポートのアプリをインストールして、遠隔サポートに加入されてから、遠隔サポートセンターに連絡をしたら、画面を共有して、設定をして貰えます。
もしも本体の故障でしたら、遠隔サポートの担当者が、端末に症状を入力してくれますので、設定で治らずに本体の故障と判断されましたら、違うドコモショップに、行かれたらどうでしょうか。
また、ドコモショップ来店予約をされましたら、殆ど待ち時間が掛かりませんので、良いかと思います。
書込番号:21047833
2点

>ストライク2さん
最近のXperia機種にてアプリ履歴表示の不可解な出現/消失の事例をたまに見聞きします。
おそらくOSチューニングの不具合と思われますが、その原因や解決策は不明というのが現状かと思います。
↓X Compactでの報告スレ
http://kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=20760356/
端末初期化でも改善しないとなれば、キャリアサポートやショップへ持ち込んで修理に出したとしても無駄足になるだけかと。
とりあえず遠隔云々やウィルスの類いでは無さそうですし(野良アプリ等に注意してさえいればライトユーザーがそう簡単にはウィルス感染したりしません)
日常運用にも支障は無いので特に気にしない、気長に修正アップデートを待つというスタンスで宜しいのでは。
※容易に症状が再現出来るようならショップで確認してもらって、メーカーへの不具合報告は一応行っておくのがベターかと思います。
書込番号:21047912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kintaマカオに着くさん
お返事ありがとうございます。
ドコモのあんしんスキャンはインストールされているのですが...
他のものを入れた方がいいかもしれませんね。
書込番号:21048251
3点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
安心パックというのに入っておりますので、遠隔サポートでも見てもらいましたが解決には至りませんでした。
ドコモショップ、151、遠隔サポートセンター思いつくところに質問させてもらいましたが、結果改善されずです。
ドコモショップに行っても以前のように新品には交換してくれないのですね...
7500円出してリフレッシュ品と交換するか
0〜5000円で修理に出すか
ただ、修理に出しても異常ありませんでしたと帰ってくる場合もあると言われました...
書込番号:21048286
2点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
X compactでの報告スレ
見させていただきました。 似たような症状だなと感じました。
たしかに日常運用には支障がないのですが、気のせいか電池の減りが早く感じます。
修正アップデートあるといいのですが...
なんだか気持ちが悪くて...
なるべく気にしないようにします。
ありがとうございます。
書込番号:21048322
1点

ストライク2さんへ、ご連絡ありがとうございます。
お役に立て無くって申し訳ございませんでした。
他の方達が、色々と知恵を出して、サポートしてくださっていますので、安心かと思います。
めげずに頑張ってください。
ドコモショップでの対応に嫌な思いをされた事は、他のお店で対応良くして貰った所をマイショップにされたら良いかもしれませんね。
書込番号:21048354
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
マイショップは以前とスタッフがかなり変わってしまったようで、ドコモの看板背負ってるのに?という感じでした。
マイショップの変更も考えたいのですが、仕事帰りや休日にも行きやすいところとなると、今のところで我慢するしかないのかな...と思っています。
初心者の私に丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。
書込番号:21050928
0点

>八咫烏の鏡さん
>りゅぅちんさん
>kintaマカオに着くさん
>dolce4meさん
>にんじんがきらいさん
みなさま、ありがとうございました。
SDカードを新しいものにしてみたり、もう一度初期化してみたりしましたが、なぜか月曜日の朝に症状が出ます。基本的に火曜日から日曜日は出なくなりました。益々、わからなくなってしまいましたが、もう少し様子を見てみようと思います。
なんだか、気持ちが悪いですが...
書込番号:21073277
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
今年の3月末の機種変更セールにつられてXZに変えたのですが、6月3日にアダプタ06で電源オフで充電できない症状がでてDSに行き、アダプターを交換、さらに1週間後またそうなったので再交換しました。
そしてさらに1週間後今度は電源オン、オフ両方とも充電できなくなり、今度は、DS店員と相談し、買ってまだ2か月でなのでメーカーに修理に出すことに。1週間後戻ってきましたが、ここで信じられないことになおっておらず、再度修理に出すことに。そして6月30日になっても戻ってこないのでさすがにひどすぎる。交換するようにDSショップにいうと「そんな権限はなく、本社にいうしかない。本社は土日休みでできない」と言われました。
ちなみにこの時点で交換したアダプター2つともメーカーでの検査結果でこちらの責任ではない事が確認され、端末も1回目は充電端子の基盤のミスで交換した、さらに2回目はメイン端子の基盤を交換し、製造番号変更したという報告がありいずれもこちらに過失はありません。
腹がたったのでインフォメーションセンターに言っても、「故障修理はショップの担当なので、こちらに言われても。」と責任逃れ。ソニーモバイルに至っては故障の問い合わせ窓口すらなく。話にならない。これで、6月の1か月の料金をとり、やめれば購入サポートなどの高額な違約金を払えというこのドコモのやり方にがっかりした私は、長いドコモユーザーを終わりにしました。
XZが今店頭にまだ多く売られているので、皆さんもこういう事があったことをご留意の上購入を検討してください。
長文失礼しました。
31点

私も同じ充電機で充電できたり、できなかったりです。
意味不明です。
DSに言ったところで杓子定規なことしか言われないと思うので諦めてます。
書込番号:21037714 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>yuuki.fさん
こんばんは。
充電できないのはどうもこのスマホに入っているバッテリー保護機能のせいだと思います。
私も幾度か充電できないという状態に見舞われました。
ケーブルを指してもうんともすんとも言わず差し返したり放置したり様々です。
どうもその時間帯に問題があり、夜間毎日充電していますと、昼間には充電してもしません。
そんな時保護機能は切ってしまいます。
個人にとって良いのか悪いのかは様々ですが、バッテリーをより長く持たせると言う事だと思います。
どんな製品もそうですが、急速充電はバッテリーを傷め寿命を短くします。
電気自動車ですら、急速充電はセルをより消耗させ短命にします。
書込番号:21038141
9点

>ざいとくさん
>甚太さん
コメントありがとうございます。
初めての投稿で言葉足らずのつたない文章で申し訳ございませんでした。
私も最初これは、「いたわり充電」が原因と疑いました。しかし私の端末の不具合は、アダプタ05で変換端子では充電できるのに、アダプタ06ではできない特異なものでした。さらにメーカーに修理に出した際、DSショップにはその修理結果が来ます。
すなわち修理原因がユーザーにあるか、それともメーカーにあるかです。ここで有料か無償かをはっきりさせるわけです。
私の場合、1回目にメーカー送った結果は、「充電基盤のミスでこれを交換した」という回答でした。まあこの実際は1回目ではなおっていなかったわけですが。。。2回目は、「メインの基盤を交換した」というものでした。
はっきりいって修理に出してなおってない状態で戻ってきた時点であり得ないことなのに、ここでも基盤交換で済まそうというメーカーとドコモそのものに疑念を抱かざるえません。
その為保護機能が問題という可能性は今回薄いと考えております。
書込番号:21038274
16点

yuuki.fさん
お初になります。
天下の大ソニーでもまだそんなことあるんですね〜〜、そういえば昔から故障が多いと感じてましたが、
私のスマホXperia XZ は快調ですけどね、ご愁傷さまでした。今月、私も22年間のドコモ人生に別れをつげました。
違約金大枚とられました、ビックローブ、ラインの格安シムにしました。回線、端末かいちょうです。
がんばってください。
書込番号:21040194
6点

>4246おじさんさん
コメント、また応援のお言葉ありがとうございます。
端末快調とのこと、羨ましい限りです。
ここに長文失礼ながら書いたのは、今、「機種変更」や「MNP」の格安価格でXZを購入検討されている方に自分と同じように1か月間、毎週末DSに行き、アダプタ06の交換2回、端末のメーカー修理2回となり、「修理して戻ってきてもこれを長く使うのはちょっと。機種変更したい」と考えても端末購入サポートの違約金で1年間機種変更さえできない、ということになる可能性が少なくとも1%はあると知ってほしいからです。
9月下旬に噂される次期アップル端末やアダプタ07?の次期Xperiaをあえて待つのも手だと思います。
また今XZをお持ちの方も、もし端末やアダプタに私と同じような不安がある場合、保証期間がいつまでなのかを確認されることをお勧め致します。
書込番号:21048241
12点

端末購入サポートの場合、
docomoの登録上、13ヶ月を跨がないと機種変更出来ないだけであって、
回線の契約さえ維持されていれば、そのSIMを他の端末に挿して使うことは可能です。
別途追加で料金負担が発生することはありません。
例えば、
補償サービスに加入していれば、
リフレッシュ品と交換し、それを売却、
代わりに白ロムや SIM Free機を購入して使う、
とか。
(その白ロム, SIM Free機には docomoの保証は適用されませんが。)
13ヶ月目には、docomoのキャリアモデルに、正式に機種変更出来ます。
書込番号:21050375
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
なるほど、白ロムや SIM Free機を購入とは気づきませんでした。
しかし、私の場合、やはり自分の過失なく、購入してわずか2か月なのにこの6月の1か月間に毎週末DSで1時間以上待たされてアダプタ06の2回の交換に、端末の2回のメーカー修理(特に1回目はなおってない状態で戻ってくるというあり得ない状態)で「お気持ちはわかりますが、携帯電話は精密機械なので仕方ない、交換はできない」というショップの対応は看過できるものではありませんでした。
よって白ロム購入してまでドコモにすがりつくようなこともしたくなかったし、ましてこんな気持ちのまま、さらにこの上1年以上これを使って待つなど自分的に無理でした。
まあ確かにこの状況になってみないと理解するのは難しいと思います。。。
でもご意見ありがとうございます。もっと勉強します。
書込番号:21050531
2点

白ロム購入して、Z4の充電器でキャリア以外のアダプターで充電していますが特に不具合はないです。対応が悪いdocomoショップです。
書込番号:21059761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yuuki.fさん
こんばんは。充電しない件ですが、充電器じゃなく本体ソフトの気がします。
私は、たまに充電しなくなります。その場合、もう一度さし直したりすれば、充電します。
本日、不具合解消ソフトダウンロードされてみてはどうだでしょうか?
書込番号:21109567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>甚太さん
コメントありがとうございます。
「7/12 19:05 」の私のコメントをご覧いただくと分かるのですが、ご指摘のとおり、原因は本体にあり、最終的には本体の内部基盤の全てすなわち、メーカー修理1回目で充電基盤を(これは不具合未解決)、メーカー修理2回目でメイン基盤を交換しております。
その為、私の場合の不具合はかなりの物理的な交換を要しているので、この不具合解消プログラムでなおったかは大いに疑問です。
書込番号:21113007
3点

>yuuki.fさん
こんばんは。
なるほど
物理的に基板が悪いと分かっているのですね。
私はたまに発生していても、数回繰り返すと充電し始めてしまうので単なる接触不良(ドコモ純正充電器)
かソフトが勝手にスタミナ充電時間を間違えているのかと思っていました。
ドコモの延長保証にも入っていますが、面倒だし待たされてしまうのがたまらなくそのままです。
結構そういう人いるのではないですかね??
書込番号:21403823
1点

>甚太さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。また返信遅くなり申し訳ございません。
DSショップでその責任者から2階の他のお客さんがいないカウンターに呼ばれて聞いたのですが(別に騒いで連れていかれたのではありません(笑い))バッテリー関連の故障は、アダプタ03型番からかなり多く、アダプタの製造会社にも問題があるからではないかとドコモ内部で言われているらしいです。
これ以上コメントするとその責任者に紹介されたナビダイヤルのドコモお客様相談室の人から嫌なコメントされそうなので
ここで返信を打ち止めとさせていただきます。
その人は、最後に「そんなにおかしいと思うなら警察にでもおっしゃって頂いてけっこうですよ。」と言い、挑発してきました。
それでドコモの本性をみた気がします。まあAuでもSoftbankでも同じでしょうが。このXZには、1度修理に出して直らなかったから全部の基盤交換してやれというメーカーのやり方からも明らかに設計上の何らかのミスがあると確信しております。
とにかく今までコメントしてくれた方々、本当にありがとうございました。おかげで元気がでました。
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:21595648
4点

>yuuki.fさん
こんにちは。
ドコモが脅しと取れるコメントですか?
店舗ではなくCSに電話した方が良いのではないかと思います。
とかく何かにつけクレームを言えば、正論であってもクレーマー呼ばわりは不本意ですね。
私自身の商品も数回刺しかえれば使えるので使えないという訳ではありませんが、本来の使い方としては不具合の領域に入るのかもしれません。
お話になった担当者がそう言われるなら、主観的にならないでCSに直接電話して一部始終を話された方がすっきりすると思います。
書込番号:21933567
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
ブラウジングやゲームアプリ中に通信できなくなります。以前からたまに出ていた症状ですが、ここ数日顕著に発生するようになり、普段使いや仕事にも影響が出ています。
発生するタイミングもバラバラで、使用中に突然通信できなくなったり、はじめから使えなかったりします。
いずれもアンテナ表示は最大で、屋外の開けた所でも発生し、回りの同一キャリア使用者は通信できているのに自分だけ出来ない状況です。
ネットで調べたらドコモ端末のみ発生するという紹介もありましたが、具体的な解決策もなかったため質問させていただきます。
週末にはショップに持ち込むつもりですが、それまでに何かしら情報を集められればと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:21035765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

simカードの不具合かもしれないので、ドコモショップで交換して貰われたら如何ですか?
因みに交換費用はかかりませんので、安心して交換して貰えます。
書込番号:21035788
1点

契約している月間のデータ通信の容量を超過し、
通信の速度制限がかかっている、
という可能性はありませんか?
書込番号:21036128
2点

熱暴走気味とかは?ケースつけていたら外して様子見てみるとよいかも?
まぁ熱くなっていなければ大丈夫だと思いますが。。
充電していると症状出ない、とかあるとわかりやすいんですけどね。。
書込番号:21036444
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)