端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全517スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2017年7月18日 22:49 |
![]() ![]() |
40 | 4 | 2017年6月17日 19:24 |
![]() |
32 | 3 | 2017年6月17日 19:03 |
![]() |
7 | 0 | 2017年6月13日 22:04 |
![]() |
11 | 1 | 2017年8月23日 14:08 |
![]() |
27 | 3 | 2017年6月13日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
ステータスバーが表示できなくなりました。
画面上から下にスワイプしても、ステータスバーが表示されず、なぜかアプリ一覧が表示されてしまいます。
再起動しても症状が変わりません。
ロック画面の場合は、ステータスバーを表示することできます。
何か設定で変わってしまったのでしょうか。
4点

フレーム付のガラスフィルムを貼っていませんか?
ガラスフィルムの張り位置が悪かったり、ずれてくると液晶上部をフレームが隠してしまい、液晶上部からのスワイプと判断されなくなってしまいます。うちの母がそうでした。
ガラスフィルムを本体上部へこするように押し上げて、位置を直してやるとある程度改善されます。
書込番号:20976457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Freedom of Freedomさん、ありがとうございます。
ガラスフィルムは貼っていますが、フレームはついていないんです。
ロック画面からは問題なくステータスバーを表示できるので、フィルムの影響ではなさそうです。
書込番号:20977837
0点

>とうろさん
再起動でも症状が変わらないとのことなので不具合の類いでは無さそうな気もしますね。
サードパーティ製のホームアプリを使用されてませんかね。
【ステータスバー非表示/スワイプ「アプリ一覧表示」ジェスチャ登録】されてるような挙動に思えますが。
書込番号:20978762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリの暴走かも?別のホームアプリを入れるか、ホームアプリのデータ消去してみては?
書込番号:20981863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、くぽーんさん、ありがとうございます。
・サードパーティ製のホームアプリは入れていません。
・現象が発生する前後で、ジェスチャの設定を変更した覚えがありません。
・ホームは、docomo LIVE UXですが、XPERIAホームや、シンプルホームに切り替えても現象が変わりません。
ちなみに、横回転して、「設定」の画面からは、ステータスバーを表示することができました。
(ホーム画面では横回転しないため、「設定」画面で試しています。もちろん、縦の「設定」画面では表示できていません)
ほかに、何か考えられるでしょうか。(最終的に、初期化という方法もあるようですが。)
書込番号:20983414
1点

>とうろさん
ロック画面や横回転画面では正常表示されてるので、ステータスバー制御アプリ(SystemUl)が逝ってるわけではないですね。
他のアプリが悪さしてる可能性が考えられるので一度「セーフモード起動」を試してみては。
(プリインストール以外のアプリを一時的に無効にして起動する)
もしセーフモードでは正常なら他の後入れアプリの何れかがステータスバー表示を抑制してることになります。
セーフモードでも変わらない場合、最終手段として端末初期化という流れになりますかね。
書込番号:20983542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶上部が「タッチ切れ」の可能性があります。
初期不良と認められるうちに急いでdocomoに行って確認してもらいましょう。
書込番号:20983727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅くなりましたが、解決しましたので、報告です。
ドコモショップに持っていったら、タッチ画面不良ということでした。
1年未満の保証ありということで、無料で新品になって戻ってきました。
皆様、色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:21053673
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
「ドコモ電話帳」がクラウドで同期出来ません?
「Xperia XZ SO-01J docomo」に限ったエラーなのか?
私の設定が悪いのか?解りません
「Google Contacts」では完全に同期できているのですが・・・
お解りの方ご教授お願いします。
17点

AQUOS Zeta sh-01hで、同じ様な症状で、他の不具合で使い物にならなかったので、機種変更をしましたが、この前気が付いたのですが、アドレスの左上にddddとマークが4~5個有るのに気が付いて、ドコモ遠隔サポートに確認をして貰いました所…電話帳が統合されていると、電話帳を一件一件分割して削除しました。
普段800件程の電話帳に登録していたものが、3.800件にも成っていました。
ドコモショプで見て貰われるか?1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートに加入して確認して貰われたらどうでしょうか?
ドコモショプならば、来店予約して日時を決められましたら、殆ど待ち時間が掛かりません。
私の時は、修理しても治りませんでしたので、四月に二台を機種変更しました。
書込番号:20971744
9点

>八咫烏の鏡さん
こんにちは・・・
そうなんですか〜
となるとドコモ電話帳が機種によつて
不具合が発生していて
全ての方の同機種で起きていないと言う事ですかね〜
しかし2台も機種変更とは・・・
早速休みの日予約してみます
情報ありがとうございました。
書込番号:20974284
2点

>VOSGESさんへ、私の場合は、ドコモ遠隔サポートを使っても改善せずに、ドコモショプに行く様にと言われて…ドコモショプでも色々と設定をして貰いましたが、結果修理に出しました。
修理に出した時に、初期化しますので、SHARPの修理工場では確認ができないと、それで基盤を交換されましたが、同じ症状で何度かドコモショプに修理を依頼しました。
AQUOS Zeta sh-01gから始まって、AQUOS sh-01hと症状が確認されていましたが、結果的に現在使用していますAQUOS sh-04hで、最初初期不良で悩まされましたが、修理をしてから安定しています。
他にも同じ様な症状をドコモは、把握していますので、既に対処方法が出来ているかと思います。
もしかして、常時Wi-Fiに繋いでいませんか?
Wi-Fiの電波状態が悪くって、ドコモクラウドとの同期に失敗していませんか。
また、AQUOS sh-04hに機種変更をした時に、ドコモ系のアプリが重複して、ダウンロードされました。
旧アプリ迄がダウンロードされました。
兎に角、1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートを利用されるか、ドコモ来店予約をしてドコモショプで点検して貰われるかが良いかと思います。
それと、SDカードにバックアップをされる事をお忘れ無く…万が一の場合でもデータは残しておかれます様にしてください。
書込番号:20974386
9点

>八咫烏の鏡さん
こんばんは・・・
ご指摘の通り常時Wi-Fiですが電波環境は良いのです
一旦Wi-Fiモードを切りSPモードでも同期出来ません・・・
やはりドコモに月曜日予約してみようと思います
SDカードにバックアップして!望みたいと思います
気にかけて頂き感謝です!
書込番号:20975077
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
スレッドの乱立やめましょう。
書込番号:20966422 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>VOSGESさん
そうですね!
自然に撮れてると思いますよ!
でもアプリ使うと6Mまでなんですよね?
もっときれいに撮影出来たらいいのに…
書込番号:20972468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいですね。XZからカメラ性能がよくなり、下がったいま買い時ですね。ボケ撮りはこれでも十分だと感じます。
XZはコンデジとRX100の中間くらい、というSONY側の記事を読みました。
書込番号:20975026
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Xperis Xz SO-01Gを使っていた時は問題なく使えたのですがSO-01Jに替えたら使えなくなってしまいました。
対応していないか何か設定すれば使えるようになるのでしょうか?
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Bluetoothに接続して音楽を聞いてますが、接続するたびにメディア音量が最後に設定した音量のままになりません。
すっかり忘れたまま音楽を聞くと、音量が大きく戻っていてビックリする事があります。
メディア音量は端末のサイドボタンで上げ下げしてますが、これでは駄目なのでしょうか。
他に設定の仕方があるのでしょうか?
書込番号:20960828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Bluetooh スピーカー側に音量調整ボタンがあるかと思いますが、そちらで調整した場合、XPERIA側ミュージック音量バーは同様に上下しますでしょうか?
BluetoohスピーカーとのペアリングをOffにする場合は、XPERIA側からBluetoohをOffにしてから、スピーカー電源オフにしてますでしょうか?
それでも症状が改善されない場合、別端末で同様の症状が発生するか?
Bluetooh スピーカーをメーカー出荷状態にリセットして、再度ペアリングしてみてはどうでしょうか。
当方は、Bluetooh スピーカー(Sony)を使用してますが不具合は発生してません。
書込番号:21139139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
遠方に暮らす家族と、たまにビデオコールをします。
家族が5月にZ3からXZに機種変したのですが、
それからビデオコールが出来ない事が多くなり困っています。
どういう状況かといいますと…
音声通話中、私(Z2)→家族(XZ)にビデオコール切り替えをすると、
「ビデオコールに切り替えを失敗しました」のような旨でビデオコール出来ない。
家族が私へビデオコール発信しようとすると、発信に失敗して繋がらない。
音声通話中、家族がビデオコールに切り替えようとすると、
ビデオコールの項目がない(?)←だそうです。
ちなみに家族が住んでいるところは電波が不安定で、
4Gが入るときもありますが、ハイスピード寄りかな?という感じです。
これが原因かなとも思うのですが、Z3の時はビデオコール出来ておりました。
ごく稀に成功することもあるので、いまいちよく分かりません…
ビデオコールはあまりされないかもしれませんが、どなたかご教授下さい。
書込番号:20953495 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ドコモの151に連絡をされて、電波状態に関する係が有りますので、遠方のご家族とスレ主さんから連絡をされて、電波状態の確認をして貰われて、Xperia XZで快適に通話品質が改善される様に依頼をしてみられたらどうですか?
またドコモの遠隔サポートに1ヶ月無料で、加入できますので、遠方のご家族から遠隔サポートセンターに連絡をされて、
設定をして貰われたら如何ですか。
距離が離れていますので、もどかしくなってしまうかと思いますので、ドコモ遠隔サポートにお任せする事をお勧め致します。
電波状態の改善もドコモが対策すると思いますので…解決までに少し時間が掛かるかもしれませんが、電波状態の安定等ドコモ側が改善すると思います。
書込番号:20953721
8点

>min922さん
Z2も、XZも、ビデオコール対応機種です。
対応機種同士で日本国内のLTEエリア内でご利用いただけます。
なので、LTEエリアじゃないので、出来ないかと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/video_call/compatible_model/
書込番号:20955335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

八咫烏の鏡さん、M.M.comさんありがとうございます。
なるほど、LTEでないと無理なのですね。
前機種ではできていたので、単にこの機種での電波の掴みが悪いのか、気象条件なのか何なのか…
電波に関して調べてみようと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:20964424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)