Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

皆さんこんにちわ。

ドコモメール(やほかのアプリで)リンク先に飛ぼうとすると、クロームが立ち上がらず小窓(何といえばいいのでしょうか?)でリンク先が開きます。

これをクロームで開き、ブックマーク登録をしたいのですが、設定の変更方法が見つかりませんでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20864220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/03 16:57(1年以上前)

優先アプリの設定でブラウザを指定してみてください。

書込番号:20864339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件

2017/05/03 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

このような小窓です

ChromeやFirefoxに切り替えてますが症状変わらず

>F22ラプターさん

ブラウザアプリの設定は(添付ファイルの通り)ChromeかFirefoxにしていますが、別窓で開いてしまいます

書込番号:20864903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/04 01:56(1年以上前)

ブラウザではなくビューワーが表示処理をしていますね。一度電子書籍リーダーをオフにしてみてください。

書込番号:20865525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2017/05/04 02:04(1年以上前)

>F22ラプターさん

返信ありがとうございます。
電子書籍リーダーをアンインストールしましたが、症状は変わらずでした。

書込番号:20865533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2017/05/04 04:32(1年以上前)

(あまり関係ないかもしれませんが)セーフモードで起動時でも同様でした。

書込番号:20865598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2017/05/04 04:35(1年以上前)

機種不明

写真添付をし忘れました

書込番号:20865599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/04 10:25(1年以上前)

ブラウザのキャッシュクリア、ブラウザの再インストールで直らないなら、アンドロイドの初期化しか打つ手がなさそうです。バックアップやお財布関連の処理が面倒ですが、結果的にはそれが一番早い解決策だと思います。

書込番号:20866053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2017/05/05 00:47(1年以上前)

>F22ラプターさん

色々やってみたものの、最終的に本体初期化で直りました。

なお、一通りアプリは入れ直してみましたが、現在のところ問題なく動作しています。

もし、再発したときにはどのアプリで起きたかを報告したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20867966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/05/25 07:28(1年以上前)

既に初期化されて解決済みのようですが、
もしかしたら関係あるかもしれないので参考までに貼っておきます。

また同様の問題が起こったら以下のスレッドの書き込み番号 20873434 を参考になさってみてください。

価格.com - 『リンクがブラウザで開かずポップアップになってしまう』 Huawei HUAWEI nova lite SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20869883/#20873434

スマホから閲覧してる方は以下の返信23件目を。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20869883/Page=2/

書込番号:20916702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USBメモリの使用について

2017/05/03 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 E本田さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

USBメモリの使用についてです。

SONY製のtypeC対応USBメモリを購入しました。使用しようと挿してみたところ、「セキュリティーポリシーにより、USBストレージの使用は制限されています。」と出て使用できません。
USB機器の検出はして、USBメモリとして認識はしているようです。
原因は何なのでしょうか?
SONY製のUSBは対応機種に入っていました。
typeC対応の変換ケーブルを使い、他のUSBメモリも試してみたのですが、同じように出て駄目でした。どうしたら使えるようになるか、わかる方お願いします。

書込番号:20864139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/03 16:35(1年以上前)

ご自分でセキュリティアプリの無料版をインストールしていますね。それをアンインストールするのが手っ取り早い解決法です。

書込番号:20864293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 E本田さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/03 16:49(1年以上前)

>F22ラプターさん

本体設定でセキュリティー関連の何か設定をしてしまっているというわけではなく、セキュリティアプリが原因ということですかね。
ありがとうございます。

書込番号:20864319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。

Nexus5からXperia XZに変更してほぼ満足しているのですが
困っていることがありますので、お分かりになる方お答えお願いします。
Androidバージョン6.0.1です。

アプリを終了した時、nexus5であればその移動した画面で終了できたので
すぐその画面で使いたいものを選べたのですが、
XperiaXZになってからアプリを終了させるとホーム画面にもどってしまう為
使いたいアプリの画面まで移動しないといけなくなり手間がかなり掛かってしまいます。
アプリを終了した画面の位置のままにする方法はないでしょうか?


■Nexu5 アプリ終了時の画面位置
1 2 B→1 2 B

■Xperia XZ アプリ終了時の画面位置
1 2 B→ @ 2 3

書込番号:20863280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/03 07:33(1年以上前)

ホームアプリのドロワーの話かな?
Androidならホームアプリも入れ替え可能なので、XperiaホームからGoogleラウンチャーに入れ替えれば
お望みの状態になるのでは?

書込番号:20863294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/03 08:17(1年以上前)

ホームなに使っているかどういう方法で終了しているかわからないのでXperiaホームの場合ですがアプリの終了をしてもホームには戻りませんよ。

書込番号:20863373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/05/03 08:23(1年以上前)

くぽーんさん、ありがとうざいます。

Google Nowランチャーをインストールしたら期待通りの動きになりました。
Google Nowランチャー以外にもホームアプリって色々あるんですね。色々試してみようと思います。

書込番号:20863386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2017/05/03 08:28(1年以上前)

>Nexu5 アプリ終了時の画面位置
>1 2 B→1 2 B
数字で書いておられる123って何なんでしょうか?話の流れから行くと、1はホーム画面だと思うのですが、2はフォルダ?3は終了したアプリ?しかし、だとしたらNexu5も 1 2 B→1 A 3となってフォルダに戻るはずだし、記載されている1 2 B→1 2 Bでは終了したアプリから終了したアプリに戻るというのもおかしい。3はアプリじゃないのでしょうか? 2もフォルダじゃないんですかね?

あるいは1 2 3すべてホーム画面で、ホームが3面あって3枚目の3 ホームに戻りたいということなのでしょうか?
>XperiaXZになってからアプリを終了させるとホーム画面にもどってしまう為
ここでいうホーム画面にもどってしまうとはホームの3枚有るうち3枚目に戻りたいのにメインの1 ホームに戻ってしまうということですか?

それとも 2や3はくぽーんさんの書かれているドロワーですか?うーん、でもドロワーが二段階になっているというのも・・・。2はドロワーで3がフォルダ?Nexus1 2 B→1 2 Bとはフォルダからフォルダに戻ってたということで、XZは2のドロワーを無視してしまうということですか?

書込番号:20863389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

XZのOTG機能について

2017/05/01 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:319件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

Xperia XZはアンドロイドのOTG機能(USBホスト機能)を有効にしているが、接続を自動認識するのは起動時のみです。そのため起動後に接続したデバイスを認識するには、必ず手動で"USB機器を検出”する必要があります。

なぜそのような仕様にしたのか?
理由は2つ考えられます。
@双方の機器が親にも子にもなるうるのがOTGですから、その仕様を厳格に解釈すれば、スマホが勝手にホストになることはできない。
Aプラグ&プレイのためには絶えず機器接続を監視するタスクを動かす必要があり、バッテリーを消耗する。

対策としては設定のショートカットをクイック設定ツールに追加して操作を簡略化することはできます。

OTG接続が上手くいかない場合は、OTGケーブルか変換アダプタのどちらかに問題があるので実績のある物に交換する必要があります。ネット上ではOTG対応と唱いつつ、実は対応していない製品が少なからず存在しますので、HPの文言だけで選ぶのはやめた方が良いと思います。

ちなみに私の場合は、OTGケーブルはPC専門店、変換アダプタはネットで購入しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01M6539U3/ref=mp_s_a_1_13?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1493624995&sr=8-13&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=otg+usb+type-c

書込番号:20859375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/05/14 02:53(1年以上前)

USB端子がキャップレス防水に
なったため、ソニーとしては常時
端子に電圧を印可しているとショートの
危険性があるため、親側になるときは
都度オンにしなければできない仕様に
しています。

書込番号:20890597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/05/14 02:58(1年以上前)

ちなみにホストになるトリガーは
ケーブル側に設定されている
抵抗値を読んでいます。

だから、通常のUSBが4端子に対して
ミニBやマイクロBの端子が
5端子あるのはそのためです。

書込番号:20890599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB Type-Cコネクタのキャップ

2017/04/30 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:17件

充電用ケーブルを差し込むコネクタにカバーがなくてびっくり&ガッカリしました。
ホコリが入るのを防ぐため、コネクタに差し込むキャップで、USB Type-C用のものを探しているのですが売っていません。
大手の家電量販店をいくつか回ってみたのですが、どこにも売っていませんでした。
皆さんはコネクタにキャップを付けていますか?
付けている方はどこで買いましたか?

書込番号:20857582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/30 21:49(1年以上前)

アマゾンとか楽天とかにいっぱいありますが…

http://www.akibakan.com/BCAK0081693/

こういうのでいいのでは?

書込番号:20857712

Goodアンサーナイスクチコミ!11


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/04/30 21:51(1年以上前)

Amazonで購入しました。
docomo Xperia XZ SO-01J/Xperia X Compact SO-02J/au Xperia XZ SOV34/SoftBank Xperia XZ 601SO/FREETEL SAMURAI KIWAMI2 極2/RAIJIN 雷神/gooのスマホg07/Huawei P9/HUAWEI nova イヤホンジャックキャップ&Type-C USBコネクタキャップ 2個セット&オリジナルクリーナー (クリア×2)

書込番号:20857716

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2017/05/01 21:32(1年以上前)

>dijitanさん
>こるでりあさん
ありがとうございました。
訳あって実店舗で買いたかったのですが、なぜか扱っていないところが多いようです。
ネットショップで買います。

書込番号:20860047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/01 23:08(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼します。

この機種、キャップレス防水なので、その名のとおり、キャップは付いていません。
水が入らないので、埃も中までは入らないと思いますが…。
その場所を塞いで端末に不具合が生じたとしても、
それは自己責任の世界になるのではないか、
と心配です。
実店舗で売っていないのは、そう言う理由があるような気がします。

書込番号:20860375

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/05/01 23:19(1年以上前)

いま、ドコモ端末でキャップがあるメーカーはないをじゃないですかね。
ソニー、サムスン、富士通、シャープ、LG、HUAWEI、ZTEとキャップレスです。

最近はキャップレス防水が主流なので、モモちゃんをさがせ!さんのレスの通りだと思います。
私個人としては、キャップは邪魔なだけなので、キャップレスはありがたいです。

書込番号:20860397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バグでしょうか?

2017/04/30 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 LUSEさん
クチコミ投稿数:4件

BluetoothOFFの状態で機内モードをONにして
OFFにすると勝手にBluetoothがONになります。
取説にも記載がないのでバグなんですかね。
皆さんはどうですか。

書込番号:20857342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/30 22:22(1年以上前)

>LUSEさん
こんばんは。
本日、急にdocomoWi-Fiが屋外で繋がらなくなってしまいました。
なぜだかわかりません。
認識はしていたのですが・・・その際、Bluetoothがオンになっていました。
日常使いませんので常時オフですが、何故だかオンに。
最近調子悪くて困っています。
Wi-Fiはついに自動認識もできなく、都度オンオフに手動でしています。
設定は何のためにあるのかわかりません。
この件は、ドコモで確認済みです。
自動でWi-Fi繋がらない件は、この型式に限ってドコモでも認識ててるようです。
SONYが対策していないのか、アップデートを待っているのかはっきりしませんでした。
ユーザーとしてはいち早く不具合は改善してほしいです。

書込番号:20857788

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/01 02:00(1年以上前)

>LUSEさん

友人のXZですが以前に同様の症状が出ておりまして。
下記の記事がビンゴだったようで対処により改善したとのことなので、お試しになってみては。

『XperiaなどでBluetoothが勝手にオンになる、オフになる問題の対処法』
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-x-performance-android-7-0-bluetooth-turn-on-by-itself-katteni-on-off-naoshikata-fix-kaizen-houhou

書込番号:20858230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 LUSEさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/01 14:06(1年以上前)

>甚太さん
こんにちは。wi-fiの繋がりは確かにおかしいですね。
自動認識しないことが多いので、手動でやってます。
せめて、自宅くらい自動で繋がってほしいです。

書込番号:20859066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUSEさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/01 14:08(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。早速試してみたら
回避出来ました。
早く正常に直してほしいものですね。

書込番号:20859074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/05/01 17:43(1年以上前)

>LUSEさん
こんばんは。
自宅のみ自動で繋がります。
なぜでしょう???
初期化してみようと思いましたが、何も変わらなければやる甲斐もないので足踏みです。
良くわかりません。近々Android7.1.1になるようなので改善が進めばと思っています。
初期化によって堂々巡りは御免です。
早く真面に動いてほしいです。

書込番号:20859475

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/07/01 18:34(1年以上前)

>LUSEさん
こんばんは。
どうやらAndroid7.1.1で解決するかどうかの様です。
屋外では未だWi-Fiはよく切れます。
都度繋ぎなおしです。
殆ど使い物になりません。
設定をWi-Fi→接続不良の時無効にする。にしています。

書込番号:21011112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)