Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

いたわり充電について!

2017/03/29 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:6件

今日充電機にさすといたわり充電が〜ってでてきてタップすると〜ってあったのでタップすると普通の充電に切り替わりましたって出てきました。それっていたわり充電が作動しないってことなんでしょうか?それともスリープモードにするといたわり充電になるのでしょうか?わかる人いたらお願いします

書込番号:20777668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件

2017/03/29 23:15(1年以上前)

間違っていたらごめんなさい。

設定、バッテリー 、いたわり充電の項目があるので、onになっていたらされてるはずですよ!ただ、携帯端末自体が、使用者の生活リズムを把握できない(不規則な生活リズム)場合だと作動しないとどこかで見ました。

書込番号:20777906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ice19さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/29 23:32(1年以上前)

>xperiaxzgodさん

いたわり充電中に通知領域などをタップする単純に解除されます。
現在いたわり充電は、勝手に統計をとってONになるため、自分で狙った時間には開始できません。
タップ解除はあくまでこの時間はいたわり充電ではないという中止の意味合いでは使えます。

書込番号:20777958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/30 09:52(1年以上前)

なるほどつまり勝手に再開されると言うことでしょうか?

書込番号:20778647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ice19さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/30 09:58(1年以上前)

>xperiaxzgodさん

再開はされません。
タップはあくまで解除のみです。
こちらが狙って開始や再開はできません。

ケーブルを抜き差しすると再びいたわり充電になることはありますが、現段階ではXZ側がユーザーの充電パターンを勝手に判断していますので、いたわり充電を任意で開始、再開することはできません。

書込番号:20778653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/30 14:42(1年以上前)

いたわり充電を必要とするユーザーのために、
Xperiaでは、継続してその機能を有していますが、
他社が追随しないところを見ると、そう多くはない、のかなと。

高速充電とは特に謳わなくとも、
2時間もあればフル充電出来る、
従来通りの方が便利だと、私個人は思います。

書込番号:20779252

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

充電の減り方について

2017/03/27 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:18件
機種不明

こんにちは
3/13にドコモショップでXperia XZを購入したのですが、通常の使用の仕方でも3?4時間ほどで充電が切れてしまいます
設定の電池タブを見るとディスプレイが一番上にあります。みなさんはどんな感じでしょうか?
ちなみに購入してすぐにandroid7にしてしまったためandroid6との比較はできません。すいません
添付写真にあるカメラもそこまで起動していないんですけどね

書込番号:20772493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/28 03:19(1年以上前)

そのグラフ、とても、正常な状態のようには見えません。

また、Bluetoothと NFC、何かと接続しているようですが、
それらのペアリングを解除し、再起動すると、どうなりますか?
それでも症状が治まらなければ、
docomo shopでご相談されることを、お勧めします。

書込番号:20772875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/03/28 03:36(1年以上前)

返信ありがとうございます
BluetoothやNFCはオフにしたりもしたのですが、あまり改善されませんでした
明日、明後日Bluetoothなどをoffにしてどうなるか試してみます

書込番号:20772883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/03/28 23:08(1年以上前)

もっと早くに持って行けば良かったかもね・・・・
どうみてもちょっとおかしいですね。
どちらにしても持って行けば初期化されるので
初期化してみるしか無いですね。

ちょっとしか使わない人 3日
時々触る程度の人    2日
気がついたら触っている人 1.5日
常に触っているような人  1日
画面を点けっぱなしでゲームなどをしている人 0.5日

今の標準の電池持ちはこんな感じ。
GPS・NFC・BT・wifi 全部常にONにしても大して変わりませんよ。


書込番号:20775171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/03/28 23:27(1年以上前)

コメントありがとうございます
なるほど。他の方の投稿などを見ると5日で4回充電
などの投稿ばかりでした。私の調子だと5日で数十回はしますね(笑)今度、ドコモショップに行ってみようと思います

書込番号:20775236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/29 12:24(1年以上前)

>takutaku716さん
こんにちは。私は毎日WEBやメールチェックしていますが、一日で100%→60%位になりますね。
毎日充電しています。もちろんバッテリ設定は節約しての状態です。
画面の明るさはそこそこにされ、自動設定もOFFにしています。
高輝度が売りのディスプレーですが、そのままですとバッテリー超喰います。
参考までにバッテリー節約設定のリンク張っておきます。
設定を変えないとバッテリー消耗は早いと思います。
常時動作アプリ、特にドコモアプリは極力切っておいた方が良いですね。

https://mobareco.jp/a50977/

書込番号:20776216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/03/29 14:09(1年以上前)

すでに対応済みでしたら、スルーして下さい。
自分も購入当初、同じようなことがあったのですが
画面の輝度がマックスになってて異常に電池の元が悪い時がありました。
なので、そこをお好みに合わせて下げればある程度長持ちすると思います。

書込番号:20776487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/03/30 08:36(1年以上前)

返信ありがとうございます
なるほど、その設定を試してみたいと思います

書込番号:20778530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/01 15:05(1年以上前)

>takutaku716さん
あとから入れたアプリも常時オンになっていること多いですよ。
私は常時オンはウィルスソフト位にしています。
WiFiやbulutoothも電波で探すのでBatteryは喰います。

書込番号:20784745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/04/07 20:27(1年以上前)

しばらく投稿できていませんでした
すいません
いろいろ試したのですが、やはり解決しないので今度暇なときにドコモショップへ持ち込んでみたいと思います

書込番号:20799424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/04/07 20:28(1年以上前)

機種不明

画像を添付してなかったので貼ります

書込番号:20799428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

純正のスマホケースについて

2017/03/26 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:15件

SONY純正スマホケース
Xperia XZ Style Cover Touch
の購入考えています。

カバーを閉じたまま操作ができるとありますが
落下したことを想定して
3D曲面強化ガラスフィルムを付けようと思っていますが
付けると操作がしずらいとかありますか?
実際に使われている方は液晶フィルムはどうされていますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:20769094

ナイスクチコミ!3


返信する
幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/26 20:51(1年以上前)

閉じたまま操作できる純正カバーSCTF10を利用していましたが価格のわりに画面部分は曇りガラスのような質感のプラスチックなので綺麗には画面が見えませんよ。
他にも閉じたまま操作可能にするために、開いた時に画面が点きますが閉じても消えないので、持ち運び時にカバーが少し開くと画面が一定時間点いたままになり電池消費に影響します。

このカバーを取り付けて設定をすると手袋モードのようなものが裏側で起動しているようなので厚さ0.33mmのガラスフィルムを利用していますが操作は出来ています。

書込番号:20769517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/28 13:07(1年以上前)

>まだ名は無いさん
こんにちは。私も当初BOOKスタイルを検討していました。
取り付け部ホルダーなど傷が付かないのか?
画面当たり部部にも緩衝材は無いのに、純正とは言い難いかな?
と思ってしまい結局止めてしまいました。
私はケースtype2個目を使用しています。いずれもエレコム製品です。
フィルムはシッカリ張っておいた方が良いです。

書込番号:20773659

ナイスクチコミ!2


ice19さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/29 13:19(1年以上前)

>まだ名は無いさん

SCTF10を使用しています。
メーカーサイトでは0.2mm以下のフィルムを推奨した記載があります。
幅については触れられていませんが、ガラス曲面までカバーするような保護フィルムの場合は剥がれたりはあるかもしれません。
自分は液晶部分のみを保護する(曲面よりも幅の狭い)ものを貼っていますが、問題ありません。
ちなみに厚さは0.3mm程度のものです。

蓋部分は、上から操作可能です。
あくまで、電話をとったり、アラームを止めたりなど簡易的な操作を蓋を開かずともできる程度のことで、長文を打ったり、ゲームをしたりなどには向きません。
やってやれない程ではないですが。
開くと曇りガラスの様に見えるので、横からの目隠しには充分です。
もともと、透明度や操作性、液晶保護フィルムの代わりを果たすとうたったものではないと思います。カバー上からの簡易操作と、曇りガラスの様な柔らかなデザインを楽しむものだと思っています。

音量、カメラキー部分は全体を覆っていますが、柔らかい素材で出来ているので、カメラキーの半押しなども指の感触でわかるのが良いです。
また、高所からの落下の衝撃までは緩衝できないでしょうが、蓋部はポリウレタン、背面はシリコンで案外クッション性があり、ハードケースなどよりは本体に優しいと思います。

自分はストラップ穴があればなぁと思うくらいで不満はないです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:20776398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

2017年2月に購入してスマホですが、使いにくくガラケーに戻したいのですがどの方法が一番安くつきますか教えて下さい。

ドコモに行けば、すぐわかりますが〜^遠いので面倒なんです。

1.FORMに契約変更すれば、スマホの状態はどうなんですか? 解約? 払い続ける(基本料など)?

2.端末は一括購入です。

初心者でわかりませんので、よろしくです!

書込番号:20768570

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/26 14:35(1年以上前)

@同一回線なんですから、解約ではなく再度契約変更扱いになるかと思います。
同じく基本料も契約変更なんですから、FOMA対応のものに変更になるだけです。
事務手数料は必要ですが、それ以外は不要なはずです。

A一括払いであれば、スマホに対しての追加費用は不要です。
購入が2月ということなので、端末購入サポート適用ではないと思うので。
新たにガラケー購入であれば、端末代金が必要な場合もあります。

XPERIA XZについては、docomo回線では使えなくなりますが、Wi-Fi回線ではそのまま使えます。

書込番号:20768630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/03/26 14:47(1年以上前)

近々になくなるものに戻すのは無駄
今のに慣れる
費用ゼロ

書込番号:20768663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/26 14:49(1年以上前)

どの方法とか選択肢ありますか?

そのままXPERIA XZを使うか(そのままなら費用かからない)、事務手数料払って再度FOMAへ契約変更するしかないと思いますが...。

書込番号:20768665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/03/26 14:58(1年以上前)

安くて簡単なのは、ソフトバンクのガラケーにMNPすることです。電話番号が変わってもいいなら、FOMA携帯の新規契約をする手もありますがFOMA携帯のおいてあるドコモショップは限られており価格も安くはありません。
なお、電話番号を維持したままFOMA携帯に乗り換えるのは面倒です。
http://holic.hateblo.jp/entry/2016/02/27/232422

書込番号:20768695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/26 15:00(1年以上前)

> どの方法とか選択肢ありますか?

その選択肢を例示して欲しい!、というスレでしょ。

SO-01J を約4万で売却して iPhoneSE SIMフリ- を約4.5万で買えば
現在の月サポ残せるし Androidより使い勝手はマシだよ!とか、
ガラケーにするにしても FOMA契約変更して月サポ捨てるか
Xiのままで使うべきかとか。。。

レスするんなら、もうちょっとねぇ。。。。。


書込番号:20768703

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2017/03/26 15:13(1年以上前)

>ゲスなのださん
>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん
>infomaxさん
皆さん、ありがとうございます!どのレスもありがたいです。

もし、売却した場合、端末購入サポート適用解除料金と契約の解約金が必要なんですか? 解約しないで持ちつづけるのも
もったいないですね? 仕組みがわかってないおばさんです~^^(^^♪

書込番号:20768737

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/26 15:14(1年以上前)

>ゲスなのださん

ガラケーにしたいということなので、XPERIA XZを売却、別スマホを買うとかはないかなと思った次第です。
ガラケーにしても、スレ主さんが以前使っていたのをまた使うのかなと。

確かに月サポを残すのであれば、Xi契約のままもありでしょうね。

最初からご自分がレスされればいいじゃないですか。

書込番号:20768740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/26 15:22(1年以上前)

端末購入サポートで購入されたんですか?
2月だと新規とMNPだけ対象で、機種変更は対象外でしたけど、他社からのりかえだったのかな。

その場合、解除料が機種変更で25,272円、新規/MNPで33,048円必要ですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

ガラケーにされるにしても、Wi-Fiがあれば端末は使えますし(電話以外)、XZはそのまま持っていてもいいのでは。

書込番号:20768751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/26 18:02(1年以上前)

MNPを含む新規契約で、端末購入サポート適用機種を購入した場合、
その回線を 14カ月目を越えないことには、
どんなことをしても、元に戻すには、費用がかかりすぎます。
6ヶ月以内の機種変更では、新しい端末の代金は割引にならない場合がありますし、
短期間での解約・MNP転出では、その後、
再度 docomoへ戻ろうとしても、当分の間、
端末購入サポートや月々サポートを受けられず、端末は定価での購入を余儀なくされます。

2月の購入ですと、今月、最初の月額料金の支払いがあろうかと思いますが、
それが確定すると、この端末のネットワーク利用制限の判定が 〇 になると思います。
それをご自身でも確認されたら、
この機種を〜今なら、中古でも状態が良ければ 買取価格40,000円以上の店舗有り〜売却し、
大手家電量販店等で、この価格.comでも人気上位の、24,000円前後の SIM Free機を購入し、
SIMをそれに差し替えてスマホに慣れる、
という方法があります。
(APN設定をする、という関門がありますが。)
docomoの正式な手続きとしての機種変更でなければ、
元の端末が何処かへ行ってしまっても、
SIMを別の端末に挿しても、問題はありません。
現在が、データのシェアパックの子回線とかではなく、お一人で 1回線の契約をされているのであれば、
14カ月目以降に、違約金を払って MVNOに移ると、月額料金が下げられます。

既に解決済みのところを、失礼致しました。

書込番号:20769127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/03/26 18:14(1年以上前)

2月購入だと端末購入サポート適用機種には該当しないのでその心配はありません。
機種変更しただけではFOMAバリュープランが適用されないのが問題なだけです。

書込番号:20769158

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/03/26 18:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレ主さんからの情報が少ないので、機種変更なのかMNPなのかわからないんですよね。

XPERIA XZの機種変更が端末購入サポートに追加されたのは、今月中旬です。

2月購入ということですし、機種変更であれば月サポ適用で購入されてるんでしょうけど。

書込番号:20769179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/03/26 18:40(1年以上前)

スマホの操作が難しいので、携帯電話に戻したいとのことですが、その前にドコモショプで、初心者のスマホの講習会が無料で、定期的に開催されているのをご存知ですか?各項目の講習会が一時間程開かれています。
また、ドコモ遠隔サポートを契約されましたら、スマホの画面をオペレーターの方にも見えますので、操作方法を教えて貰いながら、各種のスマホの設定をして貰えます。
他の方達の説明は、あくまでもスマートフォンから携帯電話に戻す時のご説明ですが、もしも携帯電話に戻すのに、多くの費用が掛かる為に、このままスマホを使用すると前提ですので、その場合の対策で思い付いた内容を書込みさせて頂きました。
だだこの方法が一番安く済むと思います。

書込番号:20769215

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード

2017/03/25 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:21件

オススメの容量、メーカー、値段等教えて下さい。
初めてスマホに替えてまだ未装着です。

書込番号:20765158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/25 09:49(1年以上前)

容量:仕様では256GBまでOKですが、CPを考慮すると32GBか64GBくらいでしょうか。動画などを沢山入れるつもりなら大きい方が良いでしょうけど。
メーカー:東芝、サンディスク、トラセンド、シリコンパワー(SP)は使ったことがありますが、どれも不具合はありませんでした。(このスマフォではありませんが)。どのメーカーでも個体の不具合はあります。
価格:ここのサイトで確認して下さい。
http://kakaku.com/camera/microsd-card/

書込番号:20765256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2017/03/25 10:07(1年以上前)

安い方が良いけど安すぎるのも怖いなと。上記メーカーで検索してみます。

書込番号:20765302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/25 14:19(1年以上前)

256GBも今月に入り15000円程度まで急激に安くなっていますから大容量のものでも良いかもしれません。
あとは、容量も重要ですが読み書き速度も重要だと思います。スマホでは読み書き速度は頭打ちになるのですが、機種変やデータ移行で大容量のものはPCを介してのコピーなどの利用も考えられるのでそのときには高速なもののほうがよいです。

書込番号:20765770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

空き容量が減った

2017/03/23 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

急に空き容量が少なくなりましたと表示が出て確認したところ、1GBを切っていました。
しかし、ファイラーで確認しても、空き容量は上記の通りなのですが、原因となる大きな/大量のファイルがありません。これはどう言うことでしょうか。
隠しファイルは表示してますし、そもそも写真等のデータはSDに保存しているのでなぜ減っているのかよくわかりません。
何かアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:20760319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2017/03/23 07:49(1年以上前)

キャッシュファイルの削除は試してみたでしょうか?
以外に容量が取られている場合がありますが。

書込番号:20760328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/03/23 09:35(1年以上前)

メール添付ファイルやネット上のDLファイルとかは?案外分かりにくい本体の場所に保存されてたりするし。
アプリのデータとかが本体に保存されていたり・・・地図アプリやゲームなんかはデータが膨大だし。

他にはクリーンマスターとかでいらないファイル検索して消してみるといいんじゃないかな。
割といらないファイルが出てくるから自分もこれでちょいちょい消してる。

で、どーしても分からないなら初期化とか・・・?

書込番号:20760500

ナイスクチコミ!5


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2017/03/23 11:10(1年以上前)

有難うございます。
キャッシュクリアしましたし、ダウンロードファイル等もありません。
気になるのは、x-plorerというソフトで容量表示すると、/sdcardフォルダ以下の合計サイズは2GBほど、ドライブは全21GBで空き容量1GBと表示されるんです。ちょっと不思議な症状です。

書込番号:20760680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/23 17:52(1年以上前)

端末の、

設定 → ストレージ

と進むと、正しい空き容量が表示されると思いますが…。

後から入れた何か特定のアプリが、
実際はその容量を使ってはいないのに、
使うであろうからと、領域を確保してしまっている、
とかはありませんか?

書込番号:20761391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/03/23 18:06(1年以上前)

こんにちはー
前にZ3Cでそのような表示がでた時に、色々やってもダメで、本体で初期化してもダメで、pcのXPERIAcompanionで初期化したら直りましたよ(*^^*)
ご参考までに

書込番号:20761429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2017/03/23 21:39(1年以上前)

「ストレージとメモリ」でアプリをメモリの使用量が多い順に表示させたところ、File Commanderが10GB以上のメモリを使用していることが分かりました。
おそらく、WiFi経由で動画をSDカードに転送していて失敗したときのファイルがごみとして溜まっているのではと思っています。
ただし、そのごみファイルの実態がどこかは見つけられていません。
もう少し調べてわからなければ一度アンインストールしてみようと思います。

書込番号:20761921

ナイスクチコミ!6


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2017/03/23 21:51(1年以上前)

File Commanderのキャッシュ以外にデータを削除するボタンがあり、これを押すと空き容量が元に戻りました。
腑に落ちないのは、隠しファイルを表示するようにしていたにもかかわらず、実態がなぜ見えなかったってこと。root領域にでもあったのでしょうか。
まっ、とりあえず解決しました、ありがとうございました。

書込番号:20761956

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)